グルメちっくブログ
FC2ブログ

11 | 2024/12 | 01

謹賀新年(^ω^) 

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます

去年は何かバタバタしているうちに1年があっという間に終わってしまった感じでした。
正直あまり良い年ではなかったかもしれないけど、お陰で色々と考えさせられるハメにもなり良かったのかなという気もします。
さて、新年に突入したということで去年の反省をふまえて、今年はどういう風にしていけばいいのかを考えてみます。

うーん、まずはもっと時間を大事にしていかなければね。
だらだら考えるよりはまずは行動してみなければいけないよね。
自分はどちらかというと慎重過ぎる所があるのでね。
ウダウダ考えているうちに結局、時間が無くなって何もできなかったり、状況が悪化してしまったりするしね。
つーか無駄に悩んでる時間がもったいないよね。
どうせ明日死んじゃうかもしれないのにね。

それとなんか守りに入ってしまってはダメだよね。
ある程度状況が安定してくると、それに甘んじて満足してしまい無難に行き過ぎてしまうんだよね。
それに動きづらくなってしまい成長もできなくなってしまうよね。
変に安定とかを求め過ぎてしまうとかえって揺らいでくるのにね。
どうせ明後日死んじゃうかもしれないのにね。

もう○歳だからなー、なんつって歳を理由に新しいことに挑戦するのを止めちゃうのもダメだよね。
そもそも年齢なんてあまり気にする必要ないと思うし関係無いんだよね(多少、体力的なことはあるがまぁ鍛えろ)
全ての人間の寿命が一律○歳まで生きるって決まっているならともかく、通常は自分があと何年生きることになるか正確にはわからない訳だからね。
自分はもう30過ぎだからーとかまだ20だからーつったって、30過ぎの奴があと50年生きなきゃならなくて、20の奴が来年死ぬかもしれないんだしね。

つっても周りの大抵の人間はもういい歳なんだから落ち着けよー的な、もういい大人なんだからさー的なことを言ってくるんだよね。
そういうのに限ってもう何年も前から、もう歳だからー的なことを言ってるわけなんだけど。
もう20歳だからー、25歳だからーつって。
でも、そういう意見に流されて「それもそうだなぁ」なんつって結果的に楽な方に逃げてたりするわけで・・・なかなか思うようにはいかないわけで。

でも、もし自分がイメージしている通りの自分になっていけたなら・・・うーん、なんか面白いかも
おっといけねぇ、独り言が長くなってしまいそうなのでもうこのへんで。

皆様、訪問やコメントなど本当にありがとうございました。
最近は忙しかったりですっかり更新することもできずにいますが、時間がある時にでも更新していければと思っています。
こんなブログですが今後もぼちぼち続けていければ良いなと思っている次第なので今年もよろしくしてください。

それでは皆様にとっても2011年が良い年になりますように

行ってきました(日本寺2) 

前回の続き。
百尺観音」を拝見すべく緑の中を進んでいきます。

16

平べったい敷石の階段がまた良い味出してます。
何となくこの辺は神秘的な雰囲気が漂っています。

9

そろそろかな・・・おぉっ!いなすった~
位置的にはさっき観てきた地獄のぞきの下辺りになるのでしょうか。

10

こちらもなかなかの迫力じゃないでしょうか。
ちなみに高さは100尺(30.3m)で、さっき観た大仏とほぼ同じ大きさのようです。
岩に彫り込まれているようですが、何となくオーラを感じますな。

ここに至る途中の道も含めて、とても良い雰囲気がしましたよ。
いわゆるパワースポットというのはこういう場所を指すのではないでしょうかね。

11


さてその他にも、この日本寺は至る所にこんな感じで石仏達がいらっしゃいます。
緑の中を歩きまわっていると、山肌にたくさんの石仏達が奉られています。

13

これらは「千五百羅漢」といい、全部で千五百五十三体の石仏があるそうで、ここは世界第一の羅漢霊場らしいです。
石仏達は一つとして同じ顔がないと言われているようですが、確かに非常にみなさん表情豊かでしたね。
長年の風蝕のせいか、頭の無くなってしまっている石仏もたくさん見受けられましたが。

14


他にもこんなお堂もあったりします。

15


ロープウェイ発着場近くの浅間神社です。
神社と言ってもこれだけしかありませんが。
ベンチがあり景色が綺麗なので、山歩きで疲れた時の休憩場所にはもってこいかと。

12


さて今回行ってきた日本寺、そんなに観光客も来なそうな場所の割には(失礼かな?)やれ世界一だの日本一だのいう見所もあり、すごくお勧めだと思いますよ~。
ちなみに参道も2,639段あり、日本で2番目の長さだとか・・・なるほど疲れるわけだ

鋸山全体を境内に持つだけあって、この日本寺はかなり見応えがあるスポットだと思います。
自分達は3時間くらいで全部観てまわったんですが、のんびり一日かけて休みながらの方が良いかもしれませんね。
ハイキング気分でぜひ一度訪れてみてはどうでしょうか

↓ぽちりーにょ





行ってきました(日本寺1) 

久しぶりに更新してみました。
今回は千葉県の鋸山(のこぎりやま)にある『日本寺』という所にやって来ました
案内図を見た感じからしてなかなかの広さのようですね。
内勤で日頃鈍りきっているので、体力的に少々不安ではありますがまいりましょう。

1


いくつかのルートがあるようなのですが、今回は東口管理所という所からアプローチしていきます。
ちなみにこの日本寺という所はかなりの広さにも拘らず、トイレが東口管理所付近の一箇所にしかないので注意が必要です。
しかも近所には店とかもないようなので、重ねて注意が必要です。
さらに足場の悪い場所も多々あるようなので、怪我などしないようにこれまた注意が必要です。

さて、いきなりメインディッシュという感じなんですが、まずは「日本寺大仏」とご対面♪
うん、なかなかの貫禄ですな。

2

この大仏は31mもあり、以前は日本一の高さを誇る大仏だったようです。
ちなみに奈良の大仏は台座を含む高さ18mで鎌倉の大仏が13・35mらしく、有名どころと比べてもやはりでかいですな。
ただ近年に作られた茨城県の牛久大仏に追い越されてしまったようで、こちらの高さはなんと120m!!
立像の高さは世界で2番目だがブロンズ立像としては世界最大だそうで、そんな牛久大仏にも一度行ってみたいものです。

3


大仏との対面も済ませ、次はいきなり山頂を目指します。
右側の急な階段を上っていったのですが、これがまた疲れること疲れること
しかし、下り専用の階段ってこともないだろうけど、他の観光客は降りてくる人ばかりだったな・・。

さて、息切らしながらもなんとか山頂展望台に到着です。
早速、「地獄のぞき」と呼ばれている場所からの眺めを堪能してみます。

4

すると・・・めちゃめちゃ高い!そして恐ろしい!
足元からすぐそこがもう断崖絶壁って感じで、いきなり下を覗き込む気にはなれませんでした。
自分が実はわりと高い所は苦手なんだってことに気付かされました。
なので、高所恐怖所の人なんかは注意が必要です。

7

地獄のぞきを横から見るとこんなんです。
結構出っぱってますよね。
何かの拍子に崩れ落ちそうな感じもしますが。

8

こっちから下を見ても結構高いのですが、さっきの所で慣れてしまったのか全然怖くないです。

6

いやはやすばらしい眺望ですな。
苦労して上がって来た甲斐がありましたよ。

5


さて、次は大仏と並ぶ見所であろう「百尺観音」に向かいます。
こちらの観音様もかなり大きいらしいんですがね。
次回に続きま~す

↓ポチリーニョ




食べに行きました(ほうとう) 

さて、前回の続きであります。
白糸の滝』見学を終えて富士宮に戻り、他の店のやきそばを食べようと思っていたんですが、思いつきで急遽予定変更。
山梨名物の『ほうとう』を食べに行くことにしました。

さて、国道139号を山梨方面に進むとまたしても渋滞・・・片側1車線しかないので混むのは必然か。
途中で引き返そうとも考えたけど、もう今日はそういう日なんだと自分に言い聞かせそのまま向かうことに。
そして渋滞に耐え、やってきました山梨県河口湖町へ。

10


そしておなじみの「ほうとう不動 河口湖南店」に到着。
初めて来て食べた時に美味しかったので、毎回ここに来てしまっています。
今回で何度目になるだろうか・・・5回目か6回目かな。
たまには他の店のほうとうも試してみようと思うのですが、ついついここに来てしまいます。

11


晩飯にはまだ少し早めの時間帯ということで、そんなに混んでいない様子。
まだそこまで腹は減っていないけど、せっかくなので食べちゃいますか。

このお店、メニューはこれだけであとは飲み物があるくらい。
ほうとうは1種類しかないので、問答無用でソイツを頼むことになります。

12


そして、しばし待つ・・・き、キタ━(゚∀゚)━!!
久しぶりに食してみると、やはり美味しいっス!
色々な野菜が入っているんですが、特にカボチャが特徴的です。
こいつをそのまま食べても美味いんですが、崩して味噌ベースのスープに溶かすようにしてます。
するとカボチャの甘みがスープにマッチして非常に美味なんです。

そこまで空腹じゃなかったので今回は頼まなかったけど、最後にこのスープにご飯を入れて食べたらまた美味いんですよね。
今回もスープまで完食してやりました。

13

かなりボリュームがあるので女性の方は空腹時に行くことをお勧めします。
ほうとう相変わらず美味しゅうございました

ちなみにすぐ近くにある「小作」というお店なんかでは、いろんな種類のほうとうがあるみたいです。
次はそっちにも行ってみようかな。


さて、ほうとうも食べたことだし早速帰りますか。
帰りは中央自動車道を使うんですが、行きの東名みたく混んでなければ良いなぁ。
という願いも空しく、やはり渋滞が待ち受けていました。

14


しかし東名よりも全然ひどいよコレ!
渋滞区間を抜ける予想時間が3時間以上つって。
なんかまた事故とか起きてるみたいですな。

15


しかし長時間の渋滞はマニュアル車だと本当キツいっス。
帰りも修行させられちゃう感じですか。
また足が鍛えられちゃうよ。

16


こんなに暗くなってしまった・・・。
もういいよ~!つって、エンジン切って試合放棄してやりたい気分にもなりますな。
しかし、マジ進まねぇ。
もうどうにもこうにも進まねぇ。

17

結局、この日は都合10時間以上は渋滞くらってた感じですな。
まぁ美味しい物を食べるにも苦労は付きものってことなんでしょう。
なので、これに懲りずにまた食べに行こうと思う今日この頃であります

↓ぽちりーの

食べに行きました(富士宮やきそば) 

せっかくの連休だしどこか出かけてみようかなと
行きたい所は色々あるけれど、3連休ではそんなに遠くには行けない。
なので近場でどこか無いかなと・・・あっ、そうだ!富士宮に行こう(^ω^)
ということで、以前から気になっていた『富士宮やきそば』を食べに行ってきました。

連休とはいえ、GWやお盆じゃないからそこまで混まないだろうと思いつつ、早朝に出発することに。
東名高速までの道もそんなに混んでなかったので、これならばと安心していたのだが・・・高速乗った途端にすんごい渋滞。
何これ!?何で・・・あぁ事故ですか。
結局、渋滞くらうハメになりますか。

しかし渋滞中はマニュアル車だと尚更疲れますな。
ちょっと進んでは止まりまた進んでの繰り返し、ずっと半クラの連続で足がキツいっす。
やっと東名の渋滞が終わり開放されたと思いきや、次の有料道路がこれまたひどい渋滞。
たまたま試験的に無料化期間とかやってたせいで、みんなして有料道路の方に来た模様。
また半クラモードに突入ですか・・・しかも途中にパーキングとかないから休憩もできないのね。

ようやく有料道路を抜けて街中を走っていると、あちこちにオレンジ色のやきそばの旗を掲げた店が目立ち始めます。
そしてお目当てのお店「うたちゃん」を発見。
評判が良さ気だったので、数ある中からこのお店に来てみました。
商店街から少し離れた住宅地の中ほどにあるので、場所が少しわかりづらいかもしれません。

店専用の駐車スペースが2台分あるようなのですが、あいにくすでに埋まっているよう。
近くに車停めれる所はないかと店内のおばちゃん(この人がうたちゃん?)に聞いてみると、「あぁ、別に他の所に適当に停めちゃってもいいよ~」とのことで、すぐ隣の別の駐車場に停めさせてもらいました。
なんでも聞いてみるもんですね。

1

昼過ぎに店の中に入ると先客は1組。
もっと混んでいるのを覚悟していたのでラッキーでした。
店内に入るとすぐ大きな鉄板が1つあり、そこでおばちゃんが手際良く焼いてくれます。
何を注文しようか悩んでいると、ミックスを勧められたのでそれにしました。

家庭的なお店というか自宅兼お店みたいですね。
トイレ借りようとしたら、向かいはお風呂場でしたし。
なんか他の方々(おじさん&おばちゃん2)も気さくな感じで居心地の良いお店でしたよ。

2

本当は他にも頼もうと思っていたんですが、ミックス(550円と安い)は具沢山で結構ボリュームがあり、それだけで腹いっぱいになってしまいましたよ。
サービスで茹で落花生も出してくれました♪
写真を撮ろうとしたら、旗を置いてくれました(゚∀゚)

おなじみの肉カス・魚粉にイカや桜海老なども入っていて、富士宮やきそば大変美味しゅうございました

3


うーん、本来は何軒かはしごして食べ歩きしようと思っていたんですがね。
仕方なく腹ごなしがてら観光でもしていくかと、近くの観光スポット『白糸の滝』へ。

4

ちなみにこれは手前にある『音止めの滝』です。

5

前に来た時は時間が遅かったせいか、店もほとんど閉まっていて人も少なかったんですが。

6

単独で来ている人って他にいないのかな。
いわなの塩焼きが美味そうで少し気になりました。

7

メインの滝以外からも所々水が流れていて、とても良い感じです。

9

マイナスイオンがたっぷりですわ。

8

富士宮に戻って再度やきそばとも思ったんですが、別の物を思いついたのでそちらに向かうことにしまーす

↓ポチリーノ