ポケモンGO - ヒイコの日記
FC2ブログ
ヒイコの日記 ホーム »ポケモンGO
カテゴリー「ポケモンGO」の記事一覧

ポケモンGO 2017年12月進捗状況  

お久しぶりです(´ー`)ノ
今年もあと4日ですね!2017年最後の更新です。

先日、ポケGOを始めてちょうど1年経ちました!
ブログを読み直すと、最初は強化や進化、個体値のことが良くわからない、と書いていて懐かしくなりました。
この1年、ポケGOのお陰で楽しい思い出がたくさんできて、歩きまくるのでめちゃくちゃ健康的になりましたw

現在の状況です!
2017122801.jpg
あと少しでレベル38です!
捕獲画面でのアチャモの威嚇(からの戻りが)可愛すぎる。

メダル
2017122802.jpg
2017122803.jpg

図鑑
2017122804.jpg
第3世代が小出しに実装されていて、現在283種類です。
進化するアメは溜まっているのですが、第3世代は個体値厳選中で保留w

全然更新出来ていなかった伝説状況。
エンテイ
2017122805.jpg
最高は95%でした。でも攻撃が13\(^o^)/

ホウオウ
2017122806.jpg
ここから天候ブースト解禁になりました!
最高は91%。強化するかまだ未定です。

まだ出現期間中のグラードン。
2017122807.jpg
今のところブーストされていない95%が最高です。
ブーストグラードンは93%!とれたてホヤホヤですw
晴天が多いのでグラードンはブーストされやすくて嬉しい。引き続き頑張ります!


そして・・・初めてEXレイドに招待され、ミュウツーをゲットしました!
緊張で1球目は届かずw金ズリカーブGREATの2投目で捕れました!
2017122808.jpg
次の招待はいつになるか・・・(゚д゚

ということで、日々楽しくポケ活しています。
今年はなかなか活動出来ませんでしたが、遊びに来てくださり本当にありがとうございました!
またいつか実況できるようにニコニコプレミアムはばっちり継続してますのでwその時はどうぞ宜しくお願いします。

それでは、良いお年をお迎えください(´ω`)ノ



前回の記事では拍手コメントありがとうございました!
Rさん→コメントありがとうございます!ご心配お掛けしました!(`;ω;´)

名無しさん→ありがとうございます!高個体値ライコウさん、今も大活躍ですw
相棒の距離半分もいいですよね!貴重な機会なのでどのポケモンを相棒にするか本当に悩みますw

Yさん→お久しぶりですー!生存確認、OKですw

Yさん→数ヶ月掛けて一気に見て下さったんですね!ありがとうございます!!
初代から今もポケモンをプレイされているんですか!すごい・・・!どの世代でも分かるって、私からすると憧れですw
絶対ポケGO楽しいと思います!対応していないのは残念ですね(`;ω;´)
もし機種変したら、ぜひぜひインストールしてみて下さい!楽し過ぎて、私は生活の中心が完全にポケGOになってますw
前回の記事の時点では、ハロウィンの企画でヨマワル、サマヨール、カゲボウズ、ジュペッタ、ヤミラミが先行実装されていました!
初代以外だとバクフーンとオーダイルとアチャモとタマザラシがお気に入りです。

Yさん→3周も!!見て下さってありがとうございます!
動画のおすすめありがとうございました!また動画投稿、生放送をやりに戻りますので、その時はよろしくお願いいたします!

category: ポケモンGO

thread: ポケモンGO

janre: ゲーム

tb: --   cm: --

ポケモンGO ライコウ状況  

ハロウィンイベント真っ只中!久々の更新です(;・∀・)
生きてます、しっかりアメ2倍エンジョイしてますw
ヨマワルとカゲボウズのアメが1200個を超えました。2倍効果凄いです。
2017102901.jpg2017102902.jpg

ナイアンさんの思惑にハマり孵化装置を買いまくって魔女っ子ピチューを狙っていますが、5Kmタマゴにことごとく邪魔をされ、未だピチュー生まれません(`;ω;´)
そもそも2Kmタマゴが出ない!せっかく孵化させてスペース空けても、すぐに5Kmタマゴが滑り込んできます。
常時こんな状態なので↓もうピチュー諦めかけてます\(^o^)/

2017102909.jpg

5Kmからサイホーンやイーブイならまだしも、マリルやハネッコが生まれてきた時はもう・・・(#^ω^)

10月の伝説レイド、明日で終わりのライコウさん。
現時点で19戦11捕獲でした。
2017102903.jpg
金ズリ+カーブ+GREATでも12球連続で出てきて捕獲失敗もあれば・・・
低個体値だからと普通ズリ+ただのカーブで一球目捕獲成功もあり・・・
やっぱり伝説ゲットは運ですねw

初めて出会ったライコウがこの子。
2017102904.jpg
いきなりの高個体値!!
で、私の欲丸出しなギラギラ感がライコウさんに伝わってしまったのか、見事に逃げられましたorz

それから数週間、仕事終わりでもチャンスがあればライコウレイドに参加するも高個体値には全く会えない日々が続いていたのですが・・・
ついに高個体値をゲットしました!
2017102905.jpg
所持している伝説では最高の95%!ゲットチャレンジでは手が震えましたw
ちなみに技も最初からこの状態で大当たり!

ふしぎなアメをライコウのアメにかえて、迷わず強化(´ω`)b
2017102906.jpg
でんきポケモン不足だったので、貴重な戦力です!

そして10月後半にもう一匹、高個体値のライコウさんに会えました。
2017102907.jpg
93%で攻撃15、ラッキーでした!しかも、技がまた最初から当たり。
この子も将来育成予定です!

2017102908.jpg
最終日の明日増えるか分かりませんが、今月ゲットしたライコウはこんな感じでした。
来月のエンテイレイドも楽しみです!高個体値ゲット目指して、また頑張ります!

前回の記事では拍手コメントありがとうございました!
名無しさん コメントありがとうございますー!めざパ水持ちがすんなり出てきてくれて本当に助かりました(`;ω;´)
そのスイクンはまだ強化保留組なのですが、いずれ使っていきたいと思います!

category: ポケモンGO

tb: --   cm: --

ポケモンGO スイクン状況  

9月から一ヶ月間レイドで出現しているスイクン。
今のところ5匹ゲット!

2017091501.jpg

多分8戦5捕獲くらいw

その中で一番愛でている子↓
2017091502.jpg
めざめるパワー【水】引き当てましたよ!!技マシンではなく、捕まえたらこの技構成でした!
ハイドロポンプじゃないけどいいんだ!( ;∀;)

めざパ水がこなければ水要員は激戦区なのでスイクンは観賞用でいいかな~とも考えていたのですが、水×水引いたからには育てて使ってあげたいなあ(´ω`)
今月末までスイクン捕獲してみて、水×水がこなければ↑の子を育成予定です!
ちなみに母はスイクン捕獲一匹目でいきなり個体値95%引いてました( ゚д゚)

前回の記事では拍手コメントありがとうございました!
名無しさん TL抜いていましたか!ハマるとやり込むんですが例によってそれ以外のゲームを並行して出来ないのが自分の残念な部分だなあと思ってますorz
まずはレベル30後半目指してお互い頑張りましょう!
Rさん アンノーンゲットした時のことを記事にし忘れてました!そうなんです、何種類か捕れました(´ω`)
クリスマスに始める非リア充感。

category: ポケモンGO

tb: --   cm: --

ポケモンGO 2017年8月進捗状況  

UPしますと宣言してからだいぶ経ってしまいましたが、今日現在の進捗状況です(´ω`)

2017082801.jpg
ヴァーラー所属です。レベル34

2017082802.jpg
図鑑は237種類まで埋まりました。

2017082803.jpg
2017082804.jpg
メダルはモンハンの勲章みたいで、やり込み甲斐があって楽しいです。
トレーニングのメダルは今後どうすることも出来ないみたいなので、心残り(`;ω;´)

バトルはまだまだひよっ子です。攻撃は全部喰らっていくスタイル\(^o^)/
これから上達出来るように頑張ります!
最近は、貯めに貯めてきた砂を使ってお気に入りポケモンを強化してます。

年末頃には第3世代実装なんて噂も!
金銀から全く知らないポケモンばかりなので、次の世代の実装も楽しみです♪

前回の記事では拍手コメントありがとうございました!
名無しさん ありがとうございますー!あれ以降捕まえられず、まだ増えていませんw引き続き頑張りましょう!

category: ポケモンGO

tb: --   cm: --

ポケモンGO サンダー&ルギアゲット!!  

伝説レイド復活期間が始まる前に、サンダー&ルギア無事ゲットしました!
更新が遅くなってしまいました_(:3」∠)_

2017082001.jpg
2017082002.jpg

準伝説は1週間限定だと思って焦って駆けずり回って捕まえたのになあ(ノ∀`)
神速で復活して少し複雑w
今のところファイヤー・サンダー・ルギアは2体ずつ捕まえました!月末までにフリーザー様も2匹目欲しいです!

前回の記事では拍手コメントありがとうございました!
名無しさん ありがとうございます!人数が集まらないと絶対勝てないのが辛いですよね。
私も田舎住まいなので、その中でも会社帰り人が集まる大きめの公園を見つけて伝説レイドやってます(´・ω・`;)
おかげさまでサンダーとルギアもゲットできました!月末までお互い頑張りましょう!

category: ポケモンGO

tb: --   cm: --

ポケモンGO ファイヤーゲット!  

ファイヤーゲットしてきましたー!!
期間中に何とか一匹捕獲成功!

2017080701.jpg

ノルマ達成。
自分自身が赤チーム(ヴァーラー)というのもあり、特にファイヤーは「捕らなきゃ(使命感」状態だったので、一安心です(´ω`)

個体値は84%でした。ゲージ技惜しかった・・・!
そんな私の横でいとも簡単にオーバーヒート持ちを引く母。無欲って本当に凄い・・・( ゚д゚ )

ファイヤーは人が集まる所でレイドやりまして、2戦2勝。ゲットチャレンジは1勝1敗でした(´・ω・`)
緊張して手汗でwカーブボールが思うように飛ばなかったのでダメ元で普通に真っ直ぐ投げてGREATスロー出したら捕れました。
フリーザー様の時と同じw

次はサンダーですね!母がインスティンクトなので絶対捕らせてあげたい!また一緒にポケ活頑張りますb
あとルギア!まだポケ活中に出会えません/(^o^)\

図鑑やメダル画像はまた次の更新で!今日は寝なければ!w

category: ポケモンGO

tb: --   cm: --

ポケモンGO ・・・おや!?ジムリーダーのようすが・・・!  

先日のアップデートの後、母(黄色チーム:インスティンクト)から
「アップデートしたら、ジムリーダーが変なの!」とLINEで送られてきた画像。



2017072901.jpg

こwれwはw



実際会った時も画面見せてもらいましたが、口調は黄色兄さんのままなのに、うちの赤ジムリーダーの画で延々と評価してくれるのがシュール過ぎてww
青(ミスティック)の父は問題無く、青のジムリーダーが出てきていたので黄色チームだけのバグみたいです(ノ∀`)
母は何も知らずに初めてこのイラストが出てきた時、物凄くびっくりして心臓がギュッてなったらしいw

ちなみにこのバグは今日配信の最新アップデートで修正された模様。
貴重なチャラい口調のヴァーラーリーダー画像をありがとう、母w


前回の記事では拍手コメントありがとうございました!
名無しさん ありがとうございます!あのCPはビビリますよねw
人数で押さないと絶対勝てない強さでした(´・ω・`)
名無しさん ありがとうございます!3連敗ですか><
ゲットできることを祈っています!!頑張って下さい!

category: ポケモンGO

tb: --   cm: --

ポケモンGO フリーザー様ゲット!  

先日ついに実装された伝説ポケモンレイド

2017072601.jpg
フリーザー様ァァー!!
どうくつで(ピカチュウを)激写した日々を思い出します。

2017072602.jpg
10人以上のトレーナーと共闘の末・・・

2017072603.jpg
ゲットチャレンジへ!!
支給されたプレミアボールは7個。
毎回きんのズリのみを与えて、一球一球慎重に投げる!
緊張で指が震えてしまってカーブを当てる自信がなかったのでw真っ直ぐ投げてGREATスロー。

2017072604.jpg
ゲットしましたーー!!!ヽ(`▽´)/

個体値88%、ふぶき持ちでした!捕まえられて良かったー!

これまでフリーザーレイドに3回挑戦して、周りのガチトレーナーさん達のお陰で全て勝利。
捕獲の戦績は、1勝2敗です(´・ω・`)
捕まえられた1回以外は、捕まえられる気がしないくらいすぐボールから抜け出してしまって・・・
緊張するゲットチャレンジ中でもカーブ&EXCELLENT 狙って出せるようになりたいです!
でも運が良いとカーブかけないただのGREATでも捕まるんだもんなあ(;・∀・)

攻略サイトによると、フリーザーは7/31までの出現とのこと!それまでに可能な限りフリーザー様捕まえたいです!
これっきりなのか、将来またレイド解禁されるのか・・低確率でも良いから伝説レイドもずっと発生するようにして欲しいけど・・・
あとはルギアは見たこともないので、両方頑張ります!
ファイヤー、サンダーは8月に入ってから一週間ずつ出現予定らしい。

前回の記事では拍手コメントありがとうございました!
Mさん そうか~たしかに私も目が凄い疲れる時があるorz
メイン武器は全員【究 極 強 化】してあげたい!!
最近なかなか出来ていないけど、またよろしくです~!
Nさん はじめまして!スクエニカフェなるものがあるんですね!FF12の時に行けたのは嬉しいですね(´ー`)b
コメントありがとうございましたー!

category: ポケモンGO

tb: --   cm: --

プロフィール

マイリスト(↑新 古↓)

QRコード

フリーエリア

カウンター

▲ Pagetop