bittersweet | 喉が痛いのよ。
bittersweet
自作BL・GL/二次創作BL 日常ゆるゆる雑記 好きなものを、好きなように、好きなだけ。

はじめに
 個人的な趣味で小説を書いています。
 二次創作を扱っていますが、出版社、原作者等、いかなる団体とも一切無関係です。
 オリジナル・二次創作ともにBL・GL要素を含みますのでご注意ください。
 無断転載などはご遠慮ください。
 まずは、下記カテゴリ、「目次(題名、CP表示一覧)」を開いてください。
★★★
 pixiv(雑多垢)→hiyu
 pixiv(金カム垢)→secca
 (雑多垢)
★★★
 twitter(カオス垢)→@hiyu_choco
 twitter(金カム垢)→@secca_GK
★★★
 note→bitter_snow
★★★
 にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL短編小説へ
 bittersweet - にほんブログ村

プロフィール

hiyu

Author:hiyu
冬生まれ。
本と猫とコーヒーとチョコがあれば生きていける。ような気がする。
野球と映画があれば、なお良し。
玉ねぎとお豆腐とチーズが無いと落ち込みます。

画像はPicrew「とーとつにエジプト神っぽいメーカー」さんから。


ブログにぱちぱち
楽しんでいただけたら、ぽちっと拍手をお願いします。
とっても元気が出ます。
web拍手 by FC2
短いお話がお礼に読めます(≧∇≦)b
●現在は、HQ!!04(黒尾×月島)のSS1本です。
(2018/12/15更新)

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ


最新コメント

リンク

本日のeagles
プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

検索フォーム

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

喉が痛いのよ。
 昨日、寝てから朝までずっと喉ごろごろしてて咳き込みまくっていた。
 何かが喉に居座っている。
 横になるのが駄目なのか、と枕高くしたらそれも結局駄目だった。
 熱は下がって身体も痛くないし、頭はまあ仕方ないとして、治ったのかと思いきや、昨日までほとんどなかった咳が出始めるって何か嫌な感じ。
 また2か月も残ったらどうしよう。
 心配しつつ、やっと今日外に出れた。
 買い物行ってきただけだけど。
 夕飯何にしようか考える頭がほとんどないので、某スーパーで安売りしていた揚げるだけの冷凍アジフライ(でかい)を購入。
 また揚げ物か……って感じですが、うちの家族平気なんよねえ。すごいな。私は結構胃に来る(笑)

 本日の夕飯
 アジフライ
 小松菜の炒め物
 昨日の残りの大根の煮物
 カブのサラダ
 白菜と油揚げの味噌汁

 小松菜が一束100円だったから野菜摂取のために購入。
 野菜高いからなんか、安いのばかりになっちゃうんだけど(キノコとかもやしとか)青菜食べたいよねえ。
 昨日母が作ってくれてた大根とこんにゃくとさつま揚げの煮物が残っているのでそれを出して、母がコインロッカーで買った大きなカブ(うんとこしょ、どっこいしょ、って言いたくならない?)でサラダを作って、しなびた白菜と、冷凍庫の油揚げで味噌汁を作って……よし、これで行こう!
 ということで、3日ぶりに夕飯作った。
 3日サボった間、私はほとんど夕飯が食べれなかったんだけど(一日1食だった)その間かかった夕飯代は怖いから聞いてない。
 野菜室に残った野菜色々入ってる、って言われて見てみたら、結構色々中途半端に残っていて、いやなんなら使い切ってくれよ。
 何か母、必ず少しだけ残すんだよね。一食分に満たないから困るんだよ、これ。使ってくれ……
 まあ、お願いした立場なので黙ります。
 そしてやっとミックスフルーツ買ってきたよ。
 日本酒づけ気になっている……どうしよう、うーん。
 でも日本酒だとあんまりパパイヤとかパインは合わないかな。ミックスフルーツ駄目かな。
 日本酒に合うドライフルーツって何だろう。まあ、レーズンは入れるとして。
 白ワインかなり好みだったから、今年も白ワインか……うあー、凄く悩む―!!
 とりあえずフルーツ漬け込んでおこう。シュトーレンに使わなくても、ケーキに焼き込めるし、ヨーグルトに入れられるし、紅茶にもいいし。
 作る気力がまだないので、完治してからかなあ。
 咳き込んでるのも嫌だし。
 明日咳止まっててくれるといいけど。

 ところでね、今日友人からLINEが来て、ドライフルーツ買ってきた? って聞かれて、そういえば、月曜の13時頃にそういうやり取りしてたんだったなあ(アドベントカレンダーとか、シュトーレンの話を)と思い出して、寝込んでたこと言ってなかったことに気付いた。
 その1時間後から急激に熱が出て昨日まで寝込んでたって言ったらびっくりしてた。そりゃそうだ。私もびっくりだ。LINEしてた時は何ともなかったんだ。
 それにしても、20時間くらいで急激に3℃体温が上がって、そして急激に下がったから、身体がパニックを起こしていて、「え、えどうする? 熱出てるね。じゃあ身体痛くしとく?」「ついでに頭も痛くしておくね!」「10時間以上寝たらオプションで腰も痛くした方がいいよね!」って、身体が私を裏切るわけですよ。
 いいから黙って熱だけにとどめておけ……
 もう意味が分からぬな。
 年食ってからの風邪は(風邪かな? そう言うことにしとく)ほんと油断できない。
 身体が急な熱にもついて行かない。
 そして、急な回復にもついていかない。
 もうちょっと……ゆっくりやって、どっちも。
 でもまだ喉も痛いしリンパも痛いし(首回り触ると痛い)完全に治ってはいないんだろうな。
 マスクはしてるけど、外行かない方がいいのかもなあ。
 火災報知器の点検も日程出たし、部屋の掃除をせねば……クローゼットの中までくまなく片付けねば。
 なんで毎回こんなに散らかるんだろうな……片付けが必要なんだろうな……学ばないね……
 やりたくない。
 もうこの散らかった部屋に来いよ。カモン!

 昼間は活動してますが、夜はぐったりなので、もうちょっとビタミン剤飲みながら早寝しよう。
 昨日ほとんど眠れなかったから、また睡眠不足になっても困るし、ほどほどにいい感じの睡眠時間を確保しなくちゃ。
 今日は眠れるかなあ。
 咳止まってくれたらもうちょっと穏やかに……うーん。
 大根生姜はちみつ作ったけど、何か物足りない。レモンも入れようかな。
 こんな咳き込んでちゃ部屋の掃除なんてできないわ、困ったね、困った困った。あー困った。
 まあ、やらないといけないんだけど……




この記事へのコメント
名前
タイトル
メール
URL

password
管理者にだけ表示を許可