レーヌドコロール おつかれさまでした | 一口馬主デビューブログ
 お気に入り一口馬主ブログ

レーヌドコロール おつかれさまでした

レーヌドコロールの現役引退が決まりました。

募集動画の柔らかい歩様を見て見て惚れ込み1次で出資。
同配合のロカの様な活躍を期待しました。

早期に移動してデビューは夏の札幌で5着。
その後も堅実に走り、4戦目の福島2000mで2着と好走します。
DSCN1030s_2016082920094099d.jpg

使い減りしないのが長所との事から「たくさん走ってる内に勝ち上がってくれるかな」と期待しましたが、その後迷走が始まります・・・。

冬の小倉2000を太め残りで使って始めて掲示板を外すと「気性が悪いので距離短縮」という方針に。
1600→1400→1200と短くしていきますが、スピード不足で結果は残せませんでした。

その後休養に入り、諦めかけた所、デビューの地札幌で3着と好走。
洋芝適正もあったと思いますが、城戸騎手の好騎乗が光りました。
中1週の同条件を使う事が決まり、「これはもしかするともしかするかも」と思いましたが、流れに乗れず11着と惨敗。
スーパー未勝利を前に引退となりました。

1年で10戦もしてくれたので悔いはありませんね。
「乗るのが難しい」と騎乗した騎手が口を揃えてました。
気性難がなければ中距離もう少し好走してくれたかな。

募集時の写真
本気で30口出資を考えたほど惚れ込みましたが、踏みとどまってよかったです。
horse_photo_20160829200643d39.jpg

総収支 -128662円
renu.png

コメント

ヌドコロさん、お疲れ様
お互いにお疲れ様でした。
決め手に欠ける馬ではありましたが、レース選択など陣営のやりかたひとつで勝ち上がれた馬だと思います。
まぁそのあとは頭打ちだったかもしれませんが。
一口価格から言えば10戦、掲示板、入着と頑張ってくれましたね。
ただ角田厩舎には今後の出資はしないです。
残念です~
この仔は昨年の札幌デビューでホント
好馬体が光ってました。それで今年
ハービンジャー産駒が欲しい!と
なりましたから(^_^)

なんとか一つ勝てばと思って
ましたが残念です。
No title
>Ramiさん
冬~夏までが最悪でしたね。
全然使ってくれない厩舎よりはマシですが、まぁ仕方なしです。
次こそはご一緒の馬で勝ちたいですねw

>番長さん
ハービンジャー産駒は北海道で良く走るので番長さんには良いかもしれませんね。
キャロのアドマイヤサンデー行っちゃいましょう!
応援ありがとうございました。

管理者のみに表示

トラックバック