![](http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/l/u/slugsupper/Ornament_pencil1.gif)
![koni.jpg](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/h/i/t/hitogatakyu/koni.jpg)
今ごろになって他ドールの欲しい欲しい病になってしまったか?というと、アニメのキャラドールの野望に合うドールが欲しくなったからだ。
最近ボークスの男の子はさっぱり欲しい子が現れない。私が買ったのは2005年のヒースが最後だ。
なぜボークスで欲しい子がいないのか? 実は根本的にボークスの男の子は私の趣味とは合わないらしいのだ。百歩譲って顔はメイクや削りでどうにでもなるけど、頭身やボディは見た目そのままなので、なかなか丹羽哲也をやってほしいドールがなくってね。
私の好きなアニメキャラというと、たとえば画像は上から
修兵(BLEACH)
ヨハン(ガンダム00)
蓮(スキップビート)
草灯(LOVELESS)
丹羽(学園ヘヴン)
声優の小西克幸様の声が好き。まだまだ他にもいっぱいあるぞ。その声にマッチするキャラに共通する事は「マッチョで背が高くてアダルト」。小西様は、お兄様ボイスなのである。
そこでIplehouseのドールが気になるのだ。共通イメージはひとつだから、ドールはひとつであとは着せ替えだけで丹羽にもヨハンにもなれるコスプレ ドールが出来るんじゃないか。しかも外見かなりイメージ通りに…とか思うと、とにかく一度やってみないと気が済まない。
問題はペアドール、つまり啓太ドールに困ることなんだ(-_-) そこらへんは微妙だな……。もうひとつ買うにしても、今度は啓太は啓太でぴったりのがなかなかないし…
それともうひとつの懸案は、今うちにいる子がヤキモチ妬くような気がする。
今ドールを置く場所がないとか、ドレスを作れる環境じゃないとか、そういうことはドールを買ってしまえば解決するだろう。私はご褒美を目標に努力するとい うことができない性格だから、むしろドールを先に買ってこれを遊ぶために努力する方が自分でびっくりするくらいアクティブなのだ。たとえばドールを置く場 所がないから部屋を整理してから、ではなくて、先にドールを買っちゃってこれを置くために部屋を整理する方が確実に達成されるのだ。それはわかっているん だが、いずれにしても無い袖は振られれぬ。金策だけは見切り発車はだめだ(^_^;)
http://www.iplehouse.org/
あ、なんかまた欲しい欲しい病?(^_^;)
ここの男の子ドール、ちょっと気になるかも…
現物見た事ないものを買うのもちょっと勇気が要るし、写真と実物が全然違うのが人形というものだけど、でもちょっと気になるなあ……。この造形でヨハンとか作れたらいいなあ。
でもこれ以上ドール増やしてもしょうがないし(^_^;)
何よりお金もないことだし、写真見るだけにしておこう。
あ、なんかまた欲しい欲しい病?(^_^;)
ここの男の子ドール、ちょっと気になるかも…
現物見た事ないものを買うのもちょっと勇気が要るし、写真と実物が全然違うのが人形というものだけど、でもちょっと気になるなあ……。この造形でヨハンとか作れたらいいなあ。
でもこれ以上ドール増やしてもしょうがないし(^_^;)
何よりお金もないことだし、写真見るだけにしておこう。
![](http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/l/u/slugsupper/Ornament_pencil1.gif)
あけましておめでとうございます
さて、ここ2年ほどいろいろと悩んでいたのですが、わたくし、ディーラー活動を停止いたします。突然燃え上がって「わたしっドルパ出るわ!」と暴走することが絶対ないとは言えないですが、当面の計画として、今年はドールイベントにディーラー参加はしないつもりです。
理由は、自分の中の優先順位で、同人誌の方をやりたいからです。私はこの道30年の筋金入りの腐女子なんです。同人と人形両方やりたいという野望が潰えた わけではないですが、体力的にちょっと無理な歳になってきたので、今年はドルパ申し込んで結局何もできなかった。こういう状況はだめだと思うんです。だか ら同人誌にエネルギー注ごうと思います。
でもドール服を作るのをやめたいわけではないので、服やドールの写真をネットでお披露目したり、「いちご屋」さんとこに遊びに行ったり、自分なりのドールライフを作っていこうと思っています。
ちなみにドールはもう増やしません。とかいって、何かお気に入りの新しい子が出たらまた欲しい欲しい病になってしまうかもしれないけど、私は今うちにいる子たちをもっとかわいがってあげたいと思っているんです。
それと自分の服も作りたい。生地や本はいっぱい買いだめしてあるので(^_^;)
「人形宮」も放置状態なので、正月のうちに整備したいです。
さて、ここ2年ほどいろいろと悩んでいたのですが、わたくし、ディーラー活動を停止いたします。突然燃え上がって「わたしっドルパ出るわ!」と暴走することが絶対ないとは言えないですが、当面の計画として、今年はドールイベントにディーラー参加はしないつもりです。
理由は、自分の中の優先順位で、同人誌の方をやりたいからです。私はこの道30年の筋金入りの腐女子なんです。同人と人形両方やりたいという野望が潰えた わけではないですが、体力的にちょっと無理な歳になってきたので、今年はドルパ申し込んで結局何もできなかった。こういう状況はだめだと思うんです。だか ら同人誌にエネルギー注ごうと思います。
でもドール服を作るのをやめたいわけではないので、服やドールの写真をネットでお披露目したり、「いちご屋」さんとこに遊びに行ったり、自分なりのドールライフを作っていこうと思っています。
ちなみにドールはもう増やしません。とかいって、何かお気に入りの新しい子が出たらまた欲しい欲しい病になってしまうかもしれないけど、私は今うちにいる子たちをもっとかわいがってあげたいと思っているんです。
それと自分の服も作りたい。生地や本はいっぱい買いだめしてあるので(^_^;)
「人形宮」も放置状態なので、正月のうちに整備したいです。