![](http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/l/u/slugsupper/Ornament_pencil1.gif)
![](http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/l/u/slugsupper/Ornament_pencil1.gif)
…縫製を始めたんですが、なんか作業の進みが悪い。
服作りというのは、一言で言うと「段取り」。このあとここを処理して、それからあれとあれを どうして、それをこっちに付ける前にこれをやって……という手順が頭にちゃんと入ってないと全然進まないのだった。だからたまにミシンの前に座っても、あ れはどこだ?これはどこの何だ?みたいな状態で。
何度も何度も作ったシャツは、習慣的に覚えているけど、それでも脇はロックを先にかけるのか?あとからカフスをつけるのか?ものによって違うので、それは迷う。
それと途中まで作った浴衣なんだけど、しばらく放置しているうちに作り方忘れてしまった(^_^;) 手縫いの工程もあるし、ちょっとよく思い出さないと…
こんなもたもたやってて、もうあまり日がないのに…(-_-;)
ところでドールの方ですが、名前がまだ決まらない。ドルパまでに縫い物しながら考えるわ。
服作りというのは、一言で言うと「段取り」。このあとここを処理して、それからあれとあれを どうして、それをこっちに付ける前にこれをやって……という手順が頭にちゃんと入ってないと全然進まないのだった。だからたまにミシンの前に座っても、あ れはどこだ?これはどこの何だ?みたいな状態で。
何度も何度も作ったシャツは、習慣的に覚えているけど、それでも脇はロックを先にかけるのか?あとからカフスをつけるのか?ものによって違うので、それは迷う。
それと途中まで作った浴衣なんだけど、しばらく放置しているうちに作り方忘れてしまった(^_^;) 手縫いの工程もあるし、ちょっとよく思い出さないと…
こんなもたもたやってて、もうあまり日がないのに…(-_-;)
ところでドールの方ですが、名前がまだ決まらない。ドルパまでに縫い物しながら考えるわ。
![](http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/l/u/slugsupper/Ornament_pencil1.gif)
先日こしらえたヨハンの、ペアドールをどうしようか模索中です。
まずは旧9番ヘッド。私が削り入れたやつです。
男の子にするつもりが、どうやっても無個性でダサい子にしかならず、でも女の子にしたらけっこうかわいかったんです。イベントで写真撮られるくらいには。それをもう一度男の子にしてみようと思ったんですが……。
こちらは旧13SD女の子ヘッド。女の子にはしないで、こっちを男の子にしました。男の子にするとかわいい。22ミリのグラスアイを入れてみました。
自分でもなんだかよくわからないけど、男の子向き?なヘッドはなんだか魅力のある男の子には作れなくて、逆に女の子ヘッドの方が男の子キャラの個性が出るような。自分がドールヘッドに顔を作ったときに現れる不思議ということなのか。
やっぱ下の方の子にするかな。ヨハンとはだいぶ顔の傾向がちがうけど、かわいいことはかわいいし。きっとアニメコスプレも似合うに違いない。旧9番は女の子に戻します。
問題は名前だ……
下の旧13SD女の子ヘッドは、今までタケヒコという名前だったけど、もうちょっとアニメっぽい名前にしたいと思います。
![9004121_p-thumbnail2.jpg](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/h/i/t/hitogatakyu/9004121_p-thumbnail2.jpg)
男の子にするつもりが、どうやっても無個性でダサい子にしかならず、でも女の子にしたらけっこうかわいかったんです。イベントで写真撮られるくらいには。それをもう一度男の子にしてみようと思ったんですが……。
![0904120_p-thumbnail2.jpg](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/h/i/t/hitogatakyu/0904120_p-thumbnail2.jpg)
自分でもなんだかよくわからないけど、男の子向き?なヘッドはなんだか魅力のある男の子には作れなくて、逆に女の子ヘッドの方が男の子キャラの個性が出るような。自分がドールヘッドに顔を作ったときに現れる不思議ということなのか。
やっぱ下の方の子にするかな。ヨハンとはだいぶ顔の傾向がちがうけど、かわいいことはかわいいし。きっとアニメコスプレも似合うに違いない。旧9番は女の子に戻します。
問題は名前だ……
下の旧13SD女の子ヘッドは、今までタケヒコという名前だったけど、もうちょっとアニメっぽい名前にしたいと思います。
![](http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/l/u/slugsupper/Ornament_pencil1.gif)
もうひとり男の子がほしい。スタンダードで。
この間のヨハンでコスプレドールやりたーいヽ(^。^)ノとか考えていたら、やっぱ私ってやおいの人なので、カップリングとかペアルックとかほしいとか思って。ドールでやおいなんて初めて考えた(^_^;)
それで、どのヘッドでどう作ろうか考え中です。とにかく作ってはみます。スタンダードの男の子ボディはひとつしかないので(^_^;)、どうしたものか…
明日、おひろめ予定。
こんなことしてないで、早く縫製作業やれってことなんだけど…
この間のヨハンでコスプレドールやりたーいヽ(^。^)ノとか考えていたら、やっぱ私ってやおいの人なので、カップリングとかペアルックとかほしいとか思って。ドールでやおいなんて初めて考えた(^_^;)
それで、どのヘッドでどう作ろうか考え中です。とにかく作ってはみます。スタンダードの男の子ボディはひとつしかないので(^_^;)、どうしたものか…
明日、おひろめ予定。
こんなことしてないで、早く縫製作業やれってことなんだけど…
![](http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/l/u/slugsupper/Ornament_pencil1.gif)
ドルパ21公式 です。
http://www.volks.co.jp/jp/event/dolpa21/index.html
いちご屋さんと一緒に参加します。
私はしばらくブランクがあってディーラーとしてはちょっと低調なのですが、復帰戦ということで、特にこれという華々しいものはないかと思いますが、不景気に負けない低価格帯良品を目指してがんばります。
今年の「人形宮」は、新しい挑戦。ジャケットをやろうと思います。
実は私、この度息子が大学に入りまして、息子を着せ替え人形に夏物ジャケットに挑戦しようと思っています。裏地のついてないやつなら私にもできるかも、と いう甘い期待は持っていますが、人間用のを作れれば、きっとドール用もできると思います。ジャケットは今回は間に合わないので、次にはきっと……
ドルパ21合わせはこれから働き始めるのですが、今まで作りかけのがいっぱいあるので、とにかく(^_^;)できるものからぼちぼちいきます。途中経過はまた報告いたします。
http://www.volks.co.jp/jp/event/dolpa21/index.html
いちご屋さんと一緒に参加します。
私はしばらくブランクがあってディーラーとしてはちょっと低調なのですが、復帰戦ということで、特にこれという華々しいものはないかと思いますが、不景気に負けない低価格帯良品を目指してがんばります。
今年の「人形宮」は、新しい挑戦。ジャケットをやろうと思います。
実は私、この度息子が大学に入りまして、息子を着せ替え人形に夏物ジャケットに挑戦しようと思っています。裏地のついてないやつなら私にもできるかも、と いう甘い期待は持っていますが、人間用のを作れれば、きっとドール用もできると思います。ジャケットは今回は間に合わないので、次にはきっと……
ドルパ21合わせはこれから働き始めるのですが、今まで作りかけのがいっぱいあるので、とにかく(^_^;)できるものからぼちぼちいきます。途中経過はまた報告いたします。