六龍鉱泉 - 千葉県発!温泉・スパ銭・湯~ライフ
FC2ブログ

六龍鉱泉

 城東地区以東在住(宇都宮から駆けつける者もいますが)の仲間が集まって年に数回開催する「上野の会」。

 まあ恒例の飲み会なのですが、これに参加すべく、上野に行ったついでに温泉もチェックです。

 今回は2箇所を梯子し、おいしいお酒を飲もうという趣向。

 まずは1湯目。

 上野駅から上野恩賜公園内、清水観音堂から清水坂を下ります。

 清水


 不忍池に沿って上野公園の裏手を進みます。

 忍ばず


 右手には上野精養軒が見えます。

 せいよう


 しばらく歩き細い路地を左手に入るとありました。

 六龍鉱泉

 六龍外観


 重厚な瓦屋根のレトロな銭湯です。

 暖簾をくぐると、シューズロッカー、いや下駄箱が。

 六龍下駄箱


 価格も明瞭表示です。

 六龍料金


 番台で料金を支払いいざ中へ。

 脱衣所には温泉効能表の掲示あり、発行元は昭和6年10月15日東京市衛生試験所となっています。

 重炭酸ナトリウムが多分に含まれる黒湯温泉で、切り傷、打身の他胃腸病にも効くそうです。

 浴場に入るとまず目に飛び込んでくるのが山口岩国の錦帯橋を描いた見事なタイル絵です。

 天井のペンキもスカイブルーに塗り直されていて、レトロながら綺麗に管理されています。

 お風呂は大浴槽が熱湯と温湯の2つに仕切られています。

 広い方が温い気泡の湯、狭い方が熱湯となっていますが、どちらもかなりの熱さです。

 特に熱湯のほうは47℃もあり、1分も浸かっていると体が痺れてきます。

 気泡の湯でさえ44,45℃はありそうで、こちらも5分がいいとこです。

 歴史ある建物、細い路地にひっそりとたたずむ立地、激熱の黒湯と江戸っ子気分を満喫できました。

 こうした日本のよき伝統文化はこれからも後世に残していきたいものですね~


 ●源泉名   不明
 ●源泉温度  不明
 ●泉質    重炭酸ナトリウム泉
 ●色      黒褐色 
 ●臭      無
 ●味      無
 ●料金    大人430円 中人180円 小人80円
 ●住所    東京都台東区池之端3-4-20
 ●電話    03-3821-3826
 ●HP    -
 ●評価    ★★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)


FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

テーマ:♡温泉だいすき♡ - ジャンル:旅行

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

●離婚!広末涼子に衝撃の事実!都内ラ.ブホ.テルで・・・。

女優広末涼子(27)が元モデルのデザイナー岡沢高宏(32)と離婚していた。自身の公式ホームページで発表した。 互いに仕事を...

コメントの投稿

非公開コメント

上野の湯!

いいですね~ 上野の会v-33
お風呂にお酒あれば何も要らない・・v-48v-305

遠出しなくても近くの銭湯 って手もあるんですねv-266
イイ!!!

U子さん

これ時間があるときによく使う手なんです。
風呂上りのビールほど美味しいモノはないですからね~(笑)
プロフィール

ひろろろろ

Author:ひろろろろ
千葉県を中心とした温泉やB級グルメなどをレーポートします!
リンクいただける方は、ご一報いただけるとうれしいです。

千葉県発!温泉・スパ銭・湯〜ライフ - にほんブログ村

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
キャッシュバックやマイル交換ができるお薦めのポイントサイトです!

ポイントサイト「ポイントインカム」 懸賞サイトChance It!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク