新潟の名湯・秘湯を巡る旅 3(月岡温泉 風鈴屋)
新潟湯巡り、初日の宿は、ここ!
月岡温泉 風鈴屋
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161111781.jpg)
かつての月岡ニューホテル冠月が2018年にリブランドでビジホチェーンのエリアワングループが風鈴屋をオープンさせました
HPでは、女子ウケしそうな映え写真が多数載っていますが、実際は、傷んだ箇所に手が回らない古びた宿でがっかり
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161242661.jpg)
この辺りが映え写真スポット
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161417147.jpg)
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161440031.jpg)
ロビーは閑散として、HPにあった焼きマシュマロサービスは休止中
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161533274.jpg)
レンジがあるのはいいけどアルコールの自販機は、故障中
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161612453.jpg)
部屋は、8畳和室+椅子コーナー
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161706414.jpg)
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161823581.jpg)
布団は、予め敷いてあります
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161748366.jpg)
トイレとUBは古め
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123162042253.jpg)
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161919670.jpg)
この日は、素泊まりだったので、温泉街の酒屋とローソンで買い出ししたお酒とつまみ、そして六日町で買ったおにぎりなどで晩酌
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123162212705.jpg)
地酒と地ビールのラインナップ
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123162127523.jpg)
阿賀町の酒蔵、麒麟山の生酒は、超辛口
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123162255729.jpg)
うおぬま倉友農園 おにぎり屋の牛肉味噌おにぎりと卵焼き
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123162427428.jpg)
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123162458456.jpg)
地酒に合わないわけがない
晩酌は、新潟の酒に新潟の米を合わせ満足です!
●住所 新潟県新発田市月岡温泉130
●電話 0254-32-1000
●HP https://www.hotel-areaone.com/tsukioka/
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。
![](http://blog-imgs-40.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/c_02.gif)
こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31_lightred_2.gif)
月岡温泉 風鈴屋
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161111781.jpg)
かつての月岡ニューホテル冠月が2018年にリブランドでビジホチェーンのエリアワングループが風鈴屋をオープンさせました
HPでは、女子ウケしそうな映え写真が多数載っていますが、実際は、傷んだ箇所に手が回らない古びた宿でがっかり
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161242661.jpg)
この辺りが映え写真スポット
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161417147.jpg)
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161440031.jpg)
ロビーは閑散として、HPにあった焼きマシュマロサービスは休止中
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161533274.jpg)
レンジがあるのはいいけどアルコールの自販機は、故障中
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161612453.jpg)
部屋は、8畳和室+椅子コーナー
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161706414.jpg)
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161823581.jpg)
布団は、予め敷いてあります
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161748366.jpg)
トイレとUBは古め
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123162042253.jpg)
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123161919670.jpg)
この日は、素泊まりだったので、温泉街の酒屋とローソンで買い出ししたお酒とつまみ、そして六日町で買ったおにぎりなどで晩酌
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123162212705.jpg)
地酒と地ビールのラインナップ
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123162127523.jpg)
阿賀町の酒蔵、麒麟山の生酒は、超辛口
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123162255729.jpg)
うおぬま倉友農園 おにぎり屋の牛肉味噌おにぎりと卵焼き
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123162427428.jpg)
![](https://blog-imgs-173.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20241123162458456.jpg)
地酒に合わないわけがない
晩酌は、新潟の酒に新潟の米を合わせ満足です!
●住所 新潟県新発田市月岡温泉130
●電話 0254-32-1000
●HP https://www.hotel-areaone.com/tsukioka/
ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。
![](http://blog-imgs-40.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/c_02.gif)
こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31_lightred_2.gif)