我孫子 弥生軒 新津田沼店
鉄道ファンや駅そばマニアの間では、有名な我孫子駅構内にある弥生軒。
その系列店が新京成線 新津田沼駅のホームの端にあります。
我孫子 弥生軒 新津田沼店
![](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20180929131509032.jpg)
現在、土日のみの営業なので行く機会に恵まれませんでしたが、丁度、都内に行く用事があったので寄ってみました。
弥生軒の名物は、唐揚げそば(400円)なので、当然、これを頼みます。
![](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20180929131546810.jpg)
駅そばだけに、セルフで水を汲んで携帯でもイジろうかと思ったら、もう着丼。
普通のかけそばの上に異常な大きさの唐揚げが乗っています。
![](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20180929131618649.jpg)
まずは、つゆ、
かなり甘く、濃いめのつゆとしっかりとカドがたったブシ系のダシは、まさに駅そばの王道。
そばは、茹で麺でコシも香りもなし。
メインの巨大唐揚げは、皮目はカリカリ、中はジューシーで流石。
![](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20180929131639866.jpg)
衣が徐々につゆを吸い、柔らかくなっていく食感の変化も楽しい一品でした。
食後、異常に喉が渇くのは、兎に角、濃い味付けのせいに違いありません。
●住所 習志野市津田沼1-10-35 新京成線「新津田沼駅2番ホーム」
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。
![](http://blog-imgs-40.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/c_02.gif)
こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31_lightred_2.gif)
その系列店が新京成線 新津田沼駅のホームの端にあります。
我孫子 弥生軒 新津田沼店
![](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20180929131509032.jpg)
現在、土日のみの営業なので行く機会に恵まれませんでしたが、丁度、都内に行く用事があったので寄ってみました。
弥生軒の名物は、唐揚げそば(400円)なので、当然、これを頼みます。
![](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20180929131546810.jpg)
駅そばだけに、セルフで水を汲んで携帯でもイジろうかと思ったら、もう着丼。
普通のかけそばの上に異常な大きさの唐揚げが乗っています。
![](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20180929131618649.jpg)
まずは、つゆ、
かなり甘く、濃いめのつゆとしっかりとカドがたったブシ系のダシは、まさに駅そばの王道。
そばは、茹で麺でコシも香りもなし。
メインの巨大唐揚げは、皮目はカリカリ、中はジューシーで流石。
![](https://blog-imgs-122.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/20180929131639866.jpg)
衣が徐々につゆを吸い、柔らかくなっていく食感の変化も楽しい一品でした。
食後、異常に喉が渇くのは、兎に角、濃い味付けのせいに違いありません。
●住所 習志野市津田沼1-10-35 新京成線「新津田沼駅2番ホーム」
FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。
![](http://blog-imgs-40.fc2.com/h/i/r/hirorororo000/c_02.gif)
こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31_lightred_2.gif)