2018年10月 - 千葉県発!温泉・スパ銭・湯~ライフ
FC2ブログ

寿湯

 東京メトロ稲荷町駅から徒歩2分の好立地にあるレトロと現代が融合した銭湯に行ってきました。

 寿湯

 

 大型マンションの裏手に建つのは、昔ながらの瓦屋根のレトロ銭湯。

 

 自転車用の空気入れや携帯充電、シャンプー・ボディソープ完備など銭湯を越えたサービス。

 

 

 下足入れは、木鍵式と伝統を継承。

 

 館内は、リノベ済みでとても綺麗で清潔。

 

 SKEの惣田ちゃんも絶賛。

 

 それでは暖簾をくぐります。

 脱衣場は、100円リターン式ロッカーで、中洲に座れる台が。

 
 ※東京銭湯組合HPより

 お風呂は、内湯と露天があり、内湯は、2つの浴槽が連結。

 
 ※東京銭湯組合HPより

 1つは高温の変わり湯でこの日は芒硝系の美人の湯。

 45℃近くある上にバイブラが付いているので強烈な熱さです。

 それでもしばらく浸かると慣れてきてじっくり汗をかくことができます。

 もう1つは、寝風呂、超音波、ボディーマッサージ風呂などのアトラクション系。

 露天は、岩組大浴槽が1つ。

 
 ※HPより

 こちらはぬるめなので長湯できます。

 この他、岩組で2人が入れる水風呂と、4人は入れる洞窟水風呂があります。

 特に洞窟水風呂は、蛇口から地下水がジャブジャブと掛け流され、オーバーフローもすごい量。

 鮮烈で清潔な気持ちの良い水風呂です。

 これらを交互浴で楽しみスッキリしました。

 外観からレトロ銭湯と思いきや、中身はとてもきれいで快適な好施設でした。

 また、AM11時オープンというのも助かります。






 
 ●源泉名    -
 ●源泉温度   -
 ●泉質     -
 ●色      無色
 ●臭      無臭
 ●味      無味
 ●料金     大人460円 小人180円
 ●住所     東京都台東区東上野5-4-17   
 ●電話     03-3844-8886
 ●HP     http://www7.plala.or.jp/iiyudana/
 ●評価     ★★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)









FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

我孫子 弥生軒 新津田沼店

 鉄道ファンや駅そばマニアの間では、有名な我孫子駅構内にある弥生軒。

 その系列店が新京成線 新津田沼駅のホームの端にあります。

 我孫子 弥生軒 新津田沼店

 

 現在、土日のみの営業なので行く機会に恵まれませんでしたが、丁度、都内に行く用事があったので寄ってみました。

 弥生軒の名物は、唐揚げそば(400円)なので、当然、これを頼みます。

 

 駅そばだけに、セルフで水を汲んで携帯でもイジろうかと思ったら、もう着丼。

 普通のかけそばの上に異常な大きさの唐揚げが乗っています。

 

 まずは、つゆ、

 かなり甘く、濃いめのつゆとしっかりとカドがたったブシ系のダシは、まさに駅そばの王道。

 そばは、茹で麺でコシも香りもなし。

 メインの巨大唐揚げは、皮目はカリカリ、中はジューシーで流石。

 

 衣が徐々につゆを吸い、柔らかくなっていく食感の変化も楽しい一品でした。

 食後、異常に喉が渇くのは、兎に角、濃い味付けのせいに違いありません。





 ●住所 習志野市津田沼1-10-35 新京成線「新津田沼駅2番ホーム」 






FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

エスビー食品 きざみシリーズ 3種 当選♪

 お試しサイトのモラタメさんから久々のお届けもの!

 エスビー食品 きざみシリーズ 3種

 

 最近流行っている青じそ、ゆず、パクチーのチューブで、お手軽に使えるのがいいですね。

 それぞれの活用レシピも同梱されていてこれを参考に料理してみます。

 取り急ぎ、餃子のたれを作ってみました。

 醤油、ラー油、酢、刻みパクチーを入れるだけ。

 これに手作り餃子をつけて食べてみましたが、あっという間にエスニック料理に早変わりって感じでした。

 さらに、違った食べ方。

 餃子に塩、レモン、刻みパクチーをつけて食べてみると・・・

 これもさっぱり+パクチーの風味がマッチし、ビールに最高!

 青じそとゆずは、これからですが、さっぱり系のチキンに合わせてみたいと思います。

 



 






FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

諏訪湖・戸倉上山田温泉の旅 16(浅間高原農場)

 諏訪湖・戸倉上山田温泉を巡った夏旅も大詰め。

 最後に立ち寄ったのはここ!

 浅間高原農場

 

 ここでは、ブルーベリー狩りが300円で食べ放題と格安で楽しめます。

 受付は、簡易小屋で。

 

 受付を済ませ、早速、ウッドチップを踏みしめながら園内に案内してもらいます。

 

 低木のブルーベリーは、数種類あって甘さが強いものから酸味が強いものまで様々。

 

 ジャムなら後で砂糖を足せるので酸味の強いのがいいそうです。

 採りたてのブルーベリーは新鮮なのでその甘味や酸味をダイレクトに味わえます。

 一通り食べたら、お土産用の採集。

 100g/110円とのことですが軽量したら結局500円でした。

 自宅では、冷蔵庫で冷やしてヨーグルトと混ぜていただきましたが、これも最高においしかった!

 ということで、本編をもって、夏旅は終了です。

 






 ●住所 長野県小諸市甲4450
 ●電話 0267-22-1646
 ●HP  https://www.asamakougenfarm.com/

 




FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

諏訪湖・戸倉上山田温泉の旅 15(桂荘 カフェ ハレテラス)

 別所温泉街を散策中、モダンなカフェを発見!

 桂荘 カフェ ハレテラス

 

 2017年の5月にオープンということで、新しくきれいなお店です。

 ジェラートを3種注文。

 ラズベリー、レモン、ラフランスとどれもシングル350円。

 

 注文後は、店内奥のイートインスペースに移動。

 ワイングラスが並ぶイタリアンカフェのような落ち着いた内装です。

 


 

 私は、ラフランスをいただきましたが、爽やかでフルーティで冷たくて、生き返りました。

 

 温泉街にこういうお店は、うれしいですね!

 



 ●住所 長野県上田市別所温泉1699-1

 




FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

諏訪湖・戸倉上山田温泉の旅 14(別所温泉 安楽寺と北向観音)

 大湯で汗を流したら、別所温泉の観光名所2つを足早に見て回ります。

 まずは、安楽寺から。

 

 安楽寺は、曹洞宗の寺院で、創建は奈良時代。

 

 

 見どころは、境内にある国宝の八角三重塔ですが、時間がないうえ有料だったので、外から眺めて終了。

 続いて、北向観音

 北向観音堂は、平安時代に創建された天台宗の寺院。

 手洗舎

 

 鐘楼

 

 観音堂

 

 その名の通り、北向に建立され、御本尊は千手観音だそうです。

 

 こちらも駆け足でしたが、とても歴史感ある観音堂でした。

 



 

 安楽寺
 ●住所 長野県上田市別所温泉2361
 ●電話 0268-38-2062
 ●HP  http://www.anrakuji.com/

  北向観音堂
 ●住所 長野県上田市別所温泉1656
 ●電話 0268-38-2023
 ●HP  http://kitamuki-kannon.com/









FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

別所温泉 大湯 

 長野県上田市から上田電鉄別所線という超ローカル列車に乗って約20分で、とてもかわいらし別所温泉駅に到着。

 

 別所温泉には3つの共同浴場がありますがその1つを訪ねました。

 別所温泉 大湯

 

 大湯は、かつて木曽義仲が、愛妾、葵の御前としばしば入浴していたので「葵の湯」と呼ばれていました。

 

 その後、溢れ出る湯の量の多さから大湯となったそうです。

 料金は150円と格安ながら、内湯と露天を備えます。

 浴室に入るとまずは、小さなかけ湯(上がり湯?)槽

 

 内湯は、石枠の小浴槽が1つ。

 

 飾り気のない浴槽ですが、微硫化水素臭の硫黄泉が掛け流しで投入されています。

 

 ツルツル浴感で温泉感もあるやさしい泉質です。

 露天は、ホームベース型の小浴槽が1つ。

 

 こちらも内湯同様の湯使いですが、内湯に比べるとややぬるめ設定。

 

 酷暑の中の入浴だったので、ぬるめの湯は有り難かったです。

 この大湯の前の道を下ると、大湯と同じ別所温泉4号源泉を使った足湯があります。

 大湯薬師の湯

 

 ピリリと熱い湯で、しばし浸かっていると足が真っ赤になり、汗が噴き出てきました。

 

 地域活性化のために2012年2月に設置された足湯ですが、とてもきれいで快適でした。

 





 
 ●源泉名    別所温泉4号源泉
 ●源泉温度   50.6℃
 ●泉質     硫黄泉
 ●色      無色透明(微湯の花)
 ●臭      硫化水素臭
 ●味      エグ味
 ●料金     300円
 ●住所     長野県上田市別所温泉西大湯215   
 ●電話     0268-38-5750
 ●HP     http://www.bessho-spa.jp/sight/spa.html
 ●評価     ★★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)









FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

戸倉観世温泉

 エメラルドグリーンの湯が楽しめると聞いてこちらの温泉を訪ねました。

 戸倉観世温泉

 

 

 

 300円の共同浴場にしては、洋風できれいな外観。

 地方の日帰り温泉と変わらぬ施設です。

 

 昭和17年観世音菩薩の導きにより湧出した温泉とのこと。

 

 券売機でチケットを買い番台のおばちゃんに渡します。

 

 このシステムは、レトロ銭湯と一緒。

 さて浴室ですが、大浴槽と小浴槽の2つで構成。

 大浴槽は、縁に腰掛がついたスパ銭タイプ。

 噂どおりエメラルドグリーンの源泉が掛け流しで投入されています。

 
 ※館内掲示物より

 硫化水素臭、ツルスベ浴感となかなかの良泉です。

 もう一つの木張りの小浴槽は、ほとんど1人用でぬるゆ設定。

 ここはいくらでも入っていられるほど快適。

 ただ、独占はいけませんね。

 大浴槽と小浴槽、同じ単純硫黄泉でも別源泉を使用しているというのも贅沢。

 シャンプー・ボディソープはつかないもののこの良泉が300円で入れるなんて、戸倉は何ともうらやましい町です。

 

 




 ●源泉名    観世温泉2号、3号泉
 ●源泉温度   2号46.8℃ 3号41℃
 ●泉質     単純硫黄泉
 ●色      エメラルドグリーン
 ●臭      硫化水素臭
 ●味      エグ味
 ●料金     300円
 ●住所     長野県千曲市磯部新戸倉2087   
 ●電話     026-275-0350
 ●HP     https://chikuma-kanko.com/lodging/togurakamiyamadaonsen_sotoyu/#toka
 ●評価     ★★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)









FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

旬樹庵 割烹温泉旅館 菊水

 戸倉上山田温泉、千曲川を挟んで西側の上山田温泉の中央公園前に建つ割烹旅館、旬樹庵 割烹温泉旅館 菊水の温泉レポートです。

 

 

 創業は50年以上前、現在の建物は、昭和55年に新築したもので、外観は老朽化が目立ち、暖簾も傷んでいます。

 

 館内は、雰囲気を出すためか節電なのかどこも薄暗い印象。

 ロビーは民芸調で2段上がったところにラウンジがあります。

 

 

 大浴場入口前には、休憩コーナーがありますが、これも昭和の雰囲気が。

 

 それでは、大浴場に。

 脱衣所は、籐のタイルに脱衣棚と特徴はなし。

 

 内湯は、前方後円墳を2つに割ったような中浴槽が一つ。

 

 ものすごい蒸気と硫化水素臭が立ち込め、お湯に浸からないうちから温泉感たっぷり。

 湯口からは単純硫黄泉が掛け流しで投入。

 

 オーバーフローもかなりの量で湯使いは贅沢です。

 

 露天は、半円形の小浴槽が1つ。

 

 ここも内湯同様、100%源泉かけ流し。

 日や時間によって湯色が変わる不思議な温泉との触れ込みですが、この日は白寄りの笹濁り。

 

 露天からの眺めは、上山田温泉の旅館が建ち並ぶ風景。

 

 男女入れ替えがあり、もう一つの露天は、石枠変形五角形の中浴槽。

 

 

 

 2つの露天と比べ、温泉パワーは圧倒的に内湯の方が勝っていました。

 宿施設としては、イマイチですが、温泉はとても魅力あるいい湯でした。

 






 ●源泉名    上山田温泉株式会社源泉 26、27、30、32、35、40、41、43、46号混合泉
 ●源泉温度   44℃
 ●泉質     アルカリ性単純硫黄泉
 ●色      笹濁り
 ●臭      硫化水素臭
 ●味      無味
 ●料金     無料
 ●住所     長野県千曲市上山田温泉2-24-7   
 ●電話     026-276-5858
 ●HP     http://kikusui-web.com/index.html
 ●評価     ★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)









FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

諏訪湖・戸倉上山田温泉の旅 13(旬樹庵 割烹温泉旅館 菊水)

 諏訪湖・戸倉上山田温泉の旅、2日目の宿は、こちら!

 旬樹庵 割烹温泉旅館 菊水

 

 うす暗い玄関を入った途端、お香の香りが・・・

 と思ったら蚊取り線香でした。

 部屋に向かう廊下は、割烹宿の設え。

 

 広告もレトロ。

 

 部屋に案内される途中、何かかゆいと思ったら足1か所、腕1か所蚊に食われて嫌な感じでスタート。

 部屋は10畳+6畳の2間あり、10畳間には布団が敷いてあります。

 

 

 広いのはいいのですが、年季の入った部屋で、リニューアルもしていないようで、各所に痛みが目立ちます。

 特に、冷蔵庫は、かつて飲み物が刺さるように入っていた昔のものをそのまま使っているので、思うようにドリンクを冷やせません。

 ハイアールでもいいから普通の冷蔵庫にしてほしかったな~

 宿泊費をケチって1泊素泊まり、5000円弱でとった割烹宿は、全体艇に暗く、古式騒然としたイメージ。

 料理を食べていないので何とも言えませんが、きれいなビジホの方が間違いなく落ち着きます。

 



 

 ●住所 長野県千曲市上山田温泉2-24-7
 ●電話 026-276-5858
 ●HP  http://kikusui-web.com/index.html








FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

諏訪湖・戸倉上山田温泉の旅 12(ビーナスラインと美ヶ原高原)

 下諏訪温泉から本日の宿泊地、戸倉上山田温泉までは、高原ドライブとなります。

 ビーナスラインと美ヶ原高原

 

 本来なら、高原をトレッキングでもしたいのですが、時間がとれず高原の風景を車窓から楽しみます。

 

 

 ビーナスラインの終点は、美ヶ原高原美術館

 

 ここは、道の駅の機能が備わったようで、多くの観光客で賑わっていました。

 今年の夏は、災害ともいえる猛暑でしたが、高原の風は、涼やかで心地の良い風でした。


 










FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

諏訪湖・戸倉上山田温泉の旅 11(唐揚げのやまざき 岡谷店)

 昨日食べた唐揚げが忘れられず、店舗を変えて連投!

 唐揚げのやまざき 岡谷店

 

 こちらは、新店舗ですが、メニューは茅野のお店と一緒。

 

 本日は、ご飯はなしで、手羽揚げ、塩唐揚げ、醤油唐揚げをいただきます。

 まずは、手羽揚げ

 

 甘辛味でそれなりですが、世界の山ちゃんには及びません。

 塩唐揚げは、揚げたてなのでアツアツ・ジューシーでやはりうまい!

 

 醤油唐揚げは、ハルピンの1000日ニンニク醤油の味が最高!

 

 一通り食べましたが、やはり1000日ニンニク醤油に漬け込んだ醤油味の唐揚げが一番美味かったです。

 昼からビールが欲しくなる唐揚げのやまざき、千葉にも出店しないかな~

 




 ●住所 長野県岡谷市塚間町2- 1-21
 ●電話 0266-23-4129







FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

髪処 化粧屋 足湯 髪処の湯

 諏訪大社 下社 春宮の前には、諏訪大社で最古の建造物といわれる春宮下馬橋が。

 

 

 ここは、参拝にあたり、高い身分の人も馬を降りた場所です。

 このすぐ左後方にあるのが、髪処 化粧屋 足湯 髪処の湯

 

 

 こちらの足湯、髪処化粧屋という美容室が無料で開放している足湯です。

 

 やや熱めの湯は、諏訪大社散策の疲れを癒すのにもってこい。

 

 利用者が少ないのか、湯底は少し滑りがありました。

 

 タオルがなくても料金箱に100円を入れれば買えるので手ぶらでOKの足湯です!

 

 

 

 ●源泉名    星が丘2号井
 ●源泉温度   60.1℃
 ●泉質     ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉
 ●色      無色・透明
 ●臭      無臭
 ●味      無味
 ●料金     無料
 ●住所     長野県諏訪郡下諏訪町458-2   
 ●電話     0266-28-8866
 ●HP     https://shimosuwaonsen.jp/item/811/
 ●評価     ★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)









FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

諏訪湖・戸倉上山田温泉の旅 10(諏訪大社 下社 春宮と万治の石仏)

 諏訪大社4社めぐり、最後は、諏訪大社 下社 春宮

 

  石鳥居をくぐるとすぐ目の前に、神楽殿。

 

 これは、秋宮と同じテースト。

 ご神木は、先で二又に分かれている結びの杉

 
 
 中洲には、どんな大水にも流されないといわれる浮島社

 

 御柱もしっかりと確認。

 

 その奥が、幣拝殿。

 

 

 お参りをし、諏訪大社参りコンプリート!

 ここからは、浮島橋を渡り万治の石仏を目指します。

 

 万治の石仏は万治3年(1660年)に造られたことからきているそうで、かの岡本太郎氏が大絶賛した石造です。

 

 お参りの仕方は、以下の通り。

 

 1.正面で一礼し、手を合わせて「よろずおさまりますように」と心で念じる

 2.石仏の周りを願い事を心で唱えながら時計回りに三周する

 3.正面に戻り「よろずおさめました」と唱えてから一礼する

 お参り後、硯川の清流に足を浸すととても冷たく、まさに猛暑の中の一服の清涼剤となりました。

 

 

 




 ●住所 長野県諏訪郡下諏訪町193
 ●電話 0266-27-8316
 ●HP  http://suwataisha.or.jp/

 





FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

諏訪湖・戸倉上山田温泉の旅 9(諏訪大社 下社 秋宮)

 諏訪湖の北側の下社は、春・秋宮の2社。

 諏訪大社4社めぐり、3社目は、下社 秋宮です。

 

 境内の入口には、立派な石鳥居。

 

 ご神木は樹齢600~700年の寝入りの杉

 

 子供に木の小枝を煎じて飲ませると夜泣きが止まるといわれているそうです。

 御朱印をいただく社務所前にある激熱の御神湯

 

 神楽殿は、青銅製の狛犬と巨大な注連縄が特徴です。

 

 幣拝殿は、幣殿と拝殿が一体となった二重楼門造り。

 

 拝殿を囲む4本の御柱。

 

 

 

 

 最後に御朱印をいただき、秋宮に向かいます。

 



 ●住所 長野県諏訪郡下諏訪町5828
 ●電話 0266-27-8035
 ●HP  http://suwataisha.or.jp/

 




 



FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

諏訪湖・戸倉上山田温泉の旅 8(諏訪湖間欠泉センター)

 信州旅行2日目は、諏訪湖間欠泉センターからスタート。

 

 諏訪湖七ツ釜の間欠泉は、昭和58年に温泉掘削中に自噴し、当時は世界第2位の高さと謳われたとのこと。

 この間欠泉を観光利用する目的で平成2年に間欠泉センターが開館したのだそうです。

 現在は、自噴ではなく、機械的に間欠泉を噴出させています。

 

 館内には、自分で作る温泉玉子のコーナーがあります。

 

 そうこうしてる間に噴出時間になりました。

 噴出高は5メートル程度ですが、温泉熱はすごいですね~

 

 数分で噴出は終わり。

 センター2Fは、諏訪湖で撮影が行われた映画やドラマのセットなどが展示されています。

 

 大道具、小道具ともにリアルに作られていて興味深いものがあります。

 

 

 3Fは、毎年諏訪湖畔で開催される、諏訪湖の花火に関する写真や資料を展示。

 

 間近で見たら大迫力間違いなしですね。

 

 間欠泉センター、無料なのに楽しめました。

 





 ●住所 長野県諏訪市湖岸通り2-208-90
 ●電話 0266-52-8282
 ●HP  http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=564

 






FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

湖畔公園 足湯

 諏訪湖間欠泉センターの隣には、無料で楽しめる観光足湯があります。

 

 湖畔公園足湯

 

 諏訪湖畔にある公園の一角に設けられた足湯は、延長 18m、幅90cmで、 40~50人ほどが座れる大きさ。

 

 

 足湯の端から湖側にはこどもが遊べるじゃぶじゃぶ池になっています。

 屋根付きで座面はビノキ造りと座り心地もいいので、人気観光スポットになっています。

 湯温はやや熱めで、じっくり浸かると汗ばんできます。

 隣の間欠泉センターで買った温泉ゆで卵とソフトクリームを食べながら、ほっこりタイムを堪能しました。

 

 

 




 ●源泉名    七ツ釜配湯センター 
 ●源泉温度   61.5℃
 ●泉質     単純硫黄泉
 ●色      無色透明
 ●臭      微硫化水素臭
 ●味      無味
 ●料金     大人230円 小人110円
 ●住所     諏訪市湖岸通り2-208-307   
 ●電話      -
 ●HP     http://www.city.suwa.lg.jp/www/section/detail.jsp?id=92&super_genre=5
 ●評価     ★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)









FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

新湯

 下諏訪温泉の中では比較的新しい浴場、新湯を訪ねました。

 

 新しいといっても、昭和2年に開湯なので、建替えた他施設と比べ、昭和感は随一です。

 

 受付のばあちゃんに、「ちょうど今、誰もいないからゆっくりどうぞ」と声をかけられ、貸し切り風呂を楽しみます。

 脱衣所は、脱衣棚のみのシンプルな造り。

 

 お風呂は、半円形の小浴槽が1つのみ。

 

 

 ライオンの湯口からは、きれいなナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉が掛け流しで投入。

 

 やや熱め、キシスベのきりっとする温泉です。

 しっかり温まると、かなり体が火照りますが、湯口横のパイプから冷たい地下水流れ流されていて、これを頭からかぶると爽快極まりなし。

 

 オールウェイズを地で行く、懐かしさあふれる温泉でした。

 

 

 


 ●源泉名    旦過第1、旦過第2源湯混合泉
 ●源泉温度   58.5℃
 ●泉質     単純硫黄泉
 ●色      無色透明
 ●臭      微硫化水素臭
 ●味      微塩苦味
 ●料金     大人230円 小人110円
 ●住所     長野県諏訪郡下諏訪町3154-3   
 ●電話     0266-26-7332
 ●HP     https://shimosuwaonsen.jp/item/686/
 ●評価     ★★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)









FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ

遊泉ハウス児湯

 下諏訪町は、江戸時代より門前町かつ宿場町で街道沿いには共同浴場が並んでいます。

 その中でも、一番規模の大きい、こちらの湯をいただきました。

 遊泉ハウス児湯

 

 建物は、昭和62年に新築されたもので比較的新しい施設です。

 

 児湯は、子宝の意味もあるのか、建物前には児宝(子宝)地蔵と子宝の湯が沸いています。

 

 外回りには、御柱祭りのタイル絵が。

 

 児湯跡の碑

 

 中山道の道標

 

 館内に入るとちょっとした休憩スペースあり。

 

 それでは暖簾をくぐります。

 

 脱衣所は、木製棚と鍵付きロッカーがあり、共同浴場らしく質素なイメージ。

 お風呂は、2つの中浴槽を繋げたような石枠、タイル浴槽が1つ。

 

 無色透明の湯は、女神が化粧用に綿に湯を含ませて置いた所から湧いたといわれる日本三大古湯の綿の湯源泉と隣の旦過の湯の混合泉。

 キシスベ浴感でザブザブとオーバーフロー。

 とても新鮮な湯で保温力も良く温まります。

 奥には打たせ湯。

 さらに小さいながら露天もあり、230円の料金にしては充実。

 朝から地元客で賑わういい温泉でした。

 






 ●源泉名    綿の湯、旦過第一源泉混合泉
 ●源泉温度   57.5℃
 ●泉質     単純温泉
 ●色      無色透明
 ●臭      無臭
 ●味      微塩味
 ●料金     大人230円 小人110円
 ●住所     長野県諏訪郡下諏訪町3477   
 ●電話     0266-28-0823
 ●HP     http://www.kosensou.com/
 ●評価     ★★
 (評価は三ツ星が最高で、管理人の独自基準によるものです。)









FC2ブログランキングに参加しました!
今日も一押しお願いします。

こちらにも参加してみました!
よろしければ一押しお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログへ
プロフィール

ひろろろろ

Author:ひろろろろ
千葉県を中心とした温泉やB級グルメなどをレーポートします!
リンクいただける方は、ご一報いただけるとうれしいです。

千葉県発!温泉・スパ銭・湯〜ライフ - にほんブログ村

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
キャッシュバックやマイル交換ができるお薦めのポイントサイトです!

ポイントサイト「ポイントインカム」 懸賞サイトChance It!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク