hinekuremono883雑記帳 2015年04月
FC2ブログ

飛行機を塗り替えます

Repainting our Boeing 737

テーマ : YouTube動画だよ
ジャンル : ブログ

飛田新地①

飛田新地に中国人が急増 京都・奈良のツアーに組み込む例も
http://news.livedoor.com/article/detail/9810093/

『飛田新地は大阪・西成区にあるかつての遊郭の名残をとどめる街だ。半径200mほどの一画に100軒ほどの“料亭”が軒を連ね、その軒先では、胸の谷間や脚を強調した服やナース服、チャイナドレスなど衣装も華やかな若い女性たちが男性を誘う。
大正時代から続く色街は、1958年(昭和33年)に売春防止法が施行された後も、“料亭”という名目で生き続けている。女性を直接見て店に入り、2階の個室に上がって飲み物を飲む。そこで女性と自由恋愛する──というのが建て前だ。
しかし、最近は客層が変化している。円安やビザ緩和の影響で中国人観光客が急増した。京都や奈良の観光ツアーの中には飛田新地が組み込まれたものもある。関西の中国人ガイドが明かす。
「滋賀県の雄琴、神戸の福原といったソープ街も人気ですが、やっぱり飛田新地がダントツです。デカデカと『外国人お断わり』と看板が掲げられていますが、片言の日本語が話せるか、日本人の仲介者がいれば入店できる店もあります。
中国人は金払いがいいので、だいたい60分コース。欧米やアフリカの客はサイズが違うので入店拒否ですが、中国人、韓国人はアジア人サイズなので無問題(笑い)」
短期アルバイト感覚で飛田新地で働いたことがあるという、都内の名門私立大に通う4年生の聡美さん(22歳。仮名)に訊いても、「他の風俗より接客時間が短いから、言葉が通じなくても困らないんです」とあっけらかんとしたものだった。』



さいごの色街 飛田さいごの色街 飛田
井上 理津子

筑摩書房 2011-10-22
売り上げランキング : 26343

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

『人に話を聞くのは難しい。特に、飛田では難しい。「おまえは何者か。なぜ、聞きたいのか」の説明が求められる。「ライターの井上と申します。飛田がどんな仕組みなのか。どんな歴史を経て今があるのか。どんな人がいるのか知りたくて…」。そんな説明は、ほとんどの場合、まったく通じなかった。
「さわらんといて」
「そっとしておいてほしいんや」
「うるさいんじゃ」
それが、飛田の人であり、飛田という町なのだ。そっとしておいてほしい町をつついて一体何になるのか。掟破りはいけないのではないかと、私は何度も自問した。
誰にだって"負"の経歴はある。通りすがりの名もなきライターなんかの質問に、答える責務などない。分かっている。それでも聞きたかったのは、あの町のなんとも表現しがたい雰囲気を、言葉で紡ぎたかったからだと思う。怒ったり、笑ったり、騙したり、騙されたりを、どうしようもなく繰り返す人間の性をがむきだしのあの町は、私を惹きつけ続けた。』

『多くの「女の子」「おばちゃん」は、他の職業を選択することができないために、飛田で働いている。他の職業を選べないのは、連鎖する貧困に抗えないからだ。抗うためのベースとなる家庭教育、学校教育、社会教育が欠落した中に、育たざるを得なかった。多くは十代で親になる。親になると、わが子を、かつての自分と類似した状況下におくことになる。』
『「この商売をして、よかったと思うことは一つもない」と、料亭経営者のマツノさんは言った。「現状満足度はゼロ%や」と、女の子を経ておばちゃんになったタエコさんも言った。それでも、みんな、生きていくために飛田にいる。』

続きを読む

テーマ : こんなお話
ジャンル : ブログ

メーデー中央大会

連合メーデー中央大会“労働者保護を”宣言採択
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150429/k10010064811000.html

『連合のメーデー中央大会が開かれ、労働者派遣法や労働基準法の改正など「労働者を保護するルールの改悪を阻止する」とする宣言を採択しました。
東京・渋谷区の代々木公園で29日開かれた連合のメーデー中央大会には、連合の発表でおよそ4万人が参加しました。
この中で連合の古賀会長は「今、政府が推し進めようとしている労働者保護ルールの改悪は極めて大きな問題だ。まず、わが国の長時間労働を是正し、すべての職場から過労死の一掃を目指さなければならない」などと述べました。
そして、労働者派遣法や労働基準法の改正など「労働者を保護するルールの改悪を阻止し実効ある長時間労働の抑止策の導入を求める」などとするメーデー宣言を採択しました。
大会に参加した介護職の47歳の男性は「景気が回復していると言われていますが、賃金は低いままです。介護現場の待遇改善を進めてほしい」と話していました。
また、アパレル業の59歳の男性は「一部の大企業では賃上げが行われましたが、中小企業ではまだまだなので、政府は格差の是正にもっと取り組んでほしい」と話していました。
5月1日には全労連や全労協がメーデーの中央大会を開くことにしています。
連合の古賀会長はメーデーの中央大会で、「労働者派遣法の改正案は『生涯派遣で低賃金』の労働を招く。また、過労死の一掃を目指さなければならないのに労働基準法を改正して1日8時間の労働時間規制を除外するなど、理解できない」と批判しました。
そのうえで、古賀氏は「労働者保護ルールの改悪であり、働く者の力を結集してストップをかけなければならない」と述べ、民主党などと連携して廃案に追い込みたいという考えを示しました。
また、民主党の枝野幹事長は同じ大会で、「安倍総理大臣は労働者派遣法の改悪を目指しているが『生涯派遣』の労働者が増えるので、3度目の廃案に追い込みたい。残業代をゼロにする法案も過労死が増えることにつながりかねない事態だ。すべての人が安心できる社会を目指すことを約束する」と述べました。
一方、来賓として出席した塩崎厚生労働大臣は「人材力の強化などを通じた労働生産性の向上を図るとともに、非正規労働者対策や働き方改革にしっかりと取り組み、経済の好循環の維持・拡大に貢献したい」と述べ、理解を求めました。』



オフイス・マツナガ(@officematsunaga)さん - Twitter
https://twitter.com/officematsunaga

連合メーデー1

連合メーデー2

連合メーデー3

連合メーデー4

連合メーデー5

テーマ : こんなことがありました
ジャンル : ブログ

公用車①

クラウンに文句 公用車次々乗りかえた石破大臣の“金銭感覚”
http://news.livedoor.com/article/detail/9956256/

『庶民には厳しく、自分たちには大アマな安倍内閣の金遣いが明らかになった。(3月)30日の衆院予算委で民主党の玉木雄一郎議員が、閣僚の公用車について質問。石破茂地方創生担当相が、高級公用車を短期間で乗り換えていた事実を指摘した。
それによると、石破は内閣府が13年11月に購入した公用車のトヨタ「クラウン」を、たった1年3カ月で“乗り捨て”。今年2月に月39万円のレンタカー代を支払ってトヨタ「レクサスLS460」に乗り換えた後、さらに3月、今度はワンランク上の「レクサスLS600HL」を購入したという。
内閣府の運用ルールでは、大臣の公用車は「12年間使用か、10万キロ走行」をメドに買い替えるのが一般的で、わずか1年余りで乗り換えるなんて聞いたことがない。しかも、クラウンは新車で約500万円で、レクサスはその2倍の約1100万円もする。庶民はカツカツの生活費で暮らしているのにフザケた金銭感覚ではないか。
予算委で玉木議員に追及された菅官房長官は「日本の技術力の高さを発信するため。購入前に運転手の習熟度を高めるため、まずはレンタルにした」などと、意味不明な答弁を繰り返していたが、まったく説明になっていない。
「石破さんは農相の時、トヨタの最高級車『センチュリー』が公用車だったが、地方創生相はクラウン。そのため、『なぜセンチュリーじゃないんだ』とダダをこねたらしい。慌てた内閣府が『LS600HL』の購入を決めたが、石破さんは納車までの2カ月間がガマンできず、やむを得ず『LS460』をレンタルしたようです」(永田町事情通)
あらためて玉木議員に聞くと、こう言った。
「国の借金が1000兆円を超える中、政府の要職にある人間は節制に努め、身を正すべきです。石破大臣は認識が甘いと思います」
庶民には消費税増税や軽自動車税増税を強いておきながら、自分たちは高級車で贅沢三昧。公用車なんて全廃するべきだ。』

テーマ : こんなことがありました
ジャンル : ブログ

フランスの原子力発電所

フランス:老朽原発、廃炉に暗雲
http://mainichi.jp/select/news/20150427k0000m030068000c.html

独、スイス国境に近いフランス東部にある国内最古のフッセンハイム原発で不具合が頻発する一方で、オランド大統領が公約とした廃炉の見通しが立たず、3カ国の周辺住民と環境団体などが26日、早期の廃炉を求めてデモを行った。フランスでは北西部に建設中の最新鋭原発もトラブル続きで完成が遅れており、電力供給の維持と安全確保のはざまで仏政府も頭を悩ませている。
「原発を閉鎖せよ」。フッセンハイム原発前で、3カ国の住民ら3500人によるシュプレヒコールが続いた。ドイツ選出の欧州議会のレベッカ・ハルムス議員は「福島の教訓を思い出せ。次の世代の安全は我々にかかっている」と訴えた。
同原発は1977年に運転開始。老朽化が進み、運営する仏電力公社が2011年以降に3億ユーロ(約380億円)をかけ近代化工事を行った。だが、昨年12月には密閉弁の不具合が見つかり、今年2月には配管の破損による水漏れ事故で運転を1週間停止するなどトラブルが続出した。五つの地元環境団体は今月22日、不具合を過小評価しているとして電力公社を提訴。既に多額の改修費を支払い、従業員の雇用を守りたい電力公社との間で、存続を巡る議論が続いている。
オランド大統領は12年の大統領選で同原発を任期中に閉鎖することを公約。当選後に16年末までの閉鎖を明言した。また国会で審議中のエネルギー関連法案では、原発による電力の上限を定めるため、北西部フラマンビルに建設中の出力165万キロワットの欧州加圧水型炉(EPR)が完成すると、出力90万キロワットの原子炉2基のフッセンハイム原発は閉鎖が確実に決まる計算だった。
ところがフラマンビルの建設工事でも、部品の落下事故や下請け業者の知識不足による死亡事故などが続出し、完成は12年から17年以降にずれ込む見通しだ。このため野党の右派・国民運動連合を中心に、電力不足を懸念する声が上がり、フッセンハイム原発の存続議論に影響を及ぼす可能性が指摘されている。』

テーマ : こんなお話
ジャンル : ブログ

地震による地滑り

【时事】4·25大地震西藏滑坡瞬间

テーマ : YouTube動画だよ
ジャンル : ブログ

福島原発事故1405

凍土壁の試験凍結、作業始まる 福島第一原発の山側
http://www.asahi.com/articles/ASH4Z368HH4ZULBJ002.html

『福島第一原発の汚染水対策で建屋地下を氷の壁で囲む「凍土壁」の計画で、東京電力は30日、試験凍結の作業を始めた。正午から凍結のスイッチを入れる予定。昨年6月の着工以来、実際に凍結させるのは初めて。周囲に配管があるなど凍結が難しい18カ所について効果を調べ、本格的な凍結を目指すが、時期は見通せない状況だ。
凍土壁は、1~4号機の周囲の地盤を凍らせ、地下水が流れ込むのを防ぐ計画。地下30メートルに及ぶ管を1メートル間隔で打ち込み、零下30度程度の液体を巡らせて総延長約1500メートルの壁をつくる。今回凍らせるのは合計約60メートル分で、山側の18カ所58本。周囲の温度や地下水位の変化を確認する。
当初は3月末までに全体の凍結を始める計画だった。しかし、海側の準備作業が難航しているうえ、1月の作業員死亡事故を受けた安全点検で工事が一時中断するなど工程が遅れていた。原子力規制委員会からも慎重な検討を求める声が出たことから、試験的に凍結させることにした。
凍土壁の技術はトンネル工事などで使われるが、これだけ大規模なのは異例。試験凍結では、周囲に構造物がある場所や地下水の流量が多い場所がきちんと凍るかを数週間程度かけ確かめる。東電は、5月半ばから効果について公表予定で、規制委の評価を受けたうえで本格的な凍結に入りたい考えだ。』



謎のカプセル、安全宣言したものの人影まばら
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150430-OYT1T50015.html

『東京都豊島区池袋本町の公園で測定された毎時480マイクロ・シーベルトの高い放射線量は、土の中に埋まっていたラジウム入りの小さなカプセルが原因だった。
周りの土壌は汚染されておらず、放射線量も急減し、区は「安全宣言」を行ったが、公園で子供を遊ばせていた保護者の中には不安を抱く人もいる。
東武東上線下板橋駅近くの「池袋本町電車の見える公園」。住宅街の一角にあり、近所の親子連れらの憩いの場となっている。だが、28日は好天にもかかわらず、園内の人影はまばら。
2歳の孫と訪れた女性(73)は「普段は10人ぐらいの子供と、お母さんたちが遊んでいるのに……。気にしている人も多いのだろう」と話した。実際、別の幼児の親からは「放射性物質が本当になくなったのか信用できない」との声が聞かれた。
今月20日、「公園に放射線量が高いところがある」とのメールが区に届いた。調べたところ、滑り台が付いた遊具の階段部分で、区の基準値(毎時0・23マイクロ・シーベルト)を上回る毎時0・50~2・53マイクロ・シーベルトの放射線量を測定。階段を取り外すと、地表部分は毎時480マイクロ・シーベルトに跳ね上がり、23日から公園を立ち入り禁止にした。
区は土の中に放射性物質があるとみて掘り起こすと、直径3ミリ、高さ3ミリの円柱形のステンレス製カプセルが見つかった。公益社団法人日本アイソトープ協会(文京区)によると、放射性物質のラジウム226が密封され、上部には数字の「1」が刻印されており、放射線測定器が正しく作動するか点検するためのカプセルの可能性があるという。
この場所にはかつて、都のゴミ収集車の車庫があったが、区が購入、造成し、2013年に開園した。都が有機溶剤と鉛による土壌汚染の有無を調査したが、放射線量は対象外。他の場所から土は持ち込まれておらず、カプセルは造成前から埋まっていたとみられる。
区は26日、住民代表らが立ち会う中、公園の放射線量が基準値以下であることを確認、立ち入り禁止を解除。27日から区内の全ての公園や小中学校など、子供が利用する公共施設200か所以上の測定を始めた。池袋保健所で健康相談の窓口を開設し、30日、5月2日には専門家による説明会と個別相談会を開催する。
放射線医学総合研究所(千葉市)は「高い放射線量が測定されたのはごく狭い範囲。公園内を遊び回る子供が長時間、被曝(ひばく)したとは考えにくい。仮に子供が土をいじって口に入れたことがあっても、内部被曝の恐れはない」としている。』

テーマ : こんなことがありました
ジャンル : ブログ

Best Fails Of The Week 2 April 2015

Best Fails of the Week 2 April 2015 || FailArmy

テーマ : YouTube動画だよ
ジャンル : ブログ

政府専用機②

「日の丸」カラー継承=曲線で躍動感-次期政府専用機
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015042800742

『2019年度に運航を開始する次期政府専用機の外装デザインが28日、決まった。国旗をモチーフとした赤白2色の塗装で、垂直尾翼に「日の丸」を描くスタイルは現行機と同じだが、機体側面の赤のラインが流れるような曲線に変わり、躍動感が表現されている。
政府は昨年8月、2代目の専用機として米ボーイング社の777-300ER型機の導入を決定。整備を委託するANAホールディングスに機体のデザインを依頼していた。同社が提示した複数の候補の中から、政府の検討委員会(委員長・杉田和博官房副長官)が「日の丸」カラーを忠実に継承した案を選んだ。
ANAが青を基調とした飛行機を運航していることから、次期専用機の色が赤から大胆に変更されるのではないかとの見方も出ていた。政府関係者は「訪問先の国民がひと目で日本のものと識別できるものがいいと判断した」と語った。』



新たな政府専用機の外装デザインについて(決定) - 平成27年4月28日 政府専用機検討委員会
http://www.cas.go.jp/jp/houdou/pdf/150428senyouki_design.pdf

次期政府専用機

テーマ : こんなことがありました
ジャンル : ブログ

国家公務員キャリア採用の女性

国家公務員キャリア採用の女性、初の3割超
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150428-OYT1T50108.html

『政府は28日、2015年度に採用した国家公務員のうち、いわゆる「キャリア」と呼ばれる総合職に占める女性の割合が過去最高の34・3%(前年度比10・4ポイント増)になったと発表した。
女性が3割を超えるのは初めて。安倍内閣は、20年までに指導的地位に占める女性の割合を30%にする目標を掲げており、各省庁が積極的に女性を採用した。
発表によると、採用した総合職662人のうち女性は227人。総合職を事務系に限定すると、336人のうち123人が女性で、全体に占める割合は過去最高の36・6%(前年度比9・1ポイント増)に達した。
府省庁別では、女性キャリアの割合は法務省が60%(21人)で最も高く、消費者庁50%(2人)、環境省45・7%(16人)が続いた。内閣府、文部科学省、会計検査院も女性の採用が4割以上だった。最も女性の比率が低かったのは防衛省の14・8%(4人)。
有村女性活躍相は28日の閣僚懇談会で、女性職員の登用を進めるよう各閣僚に要請。記者会見では、「各府省庁にはワーク・ライフ・バランスを実現できる働き方改革に取り組んでもらいたい」と語った。』

テーマ : こんなことがありました
ジャンル : ブログ

プロフィール

hinekuremono883

Author:hinekuremono883
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード