JR八高線・金子駅(かねこ)2016-06-23 Thu 21:43
昔ながらの木造駅舎が、気が付いたら建て替えられてしまいました…
![]() 左側には待合スペースがあり、窓口と自動券売機が二台設置されております。 ![]() 駅の待合スペースはかなりの賑わいがあり、室内の撮影はまたの機会にします。 ![]() 2015年7月に秩父方面に出かけた帰りに立ち寄って撮ったものです。 趣のある木造駅舎だったんですが…気が付けば小奇麗な駅舎に建て替えられてました… 木造駅舎の写真は撮っていたような気がしますので、もし見つかりましたら、改めてアップします。 無かったらごめんなさい… 家から近くなんだし、こうなる前にもっと写真撮っておけば良かった… 近くの駅こそ目を光らせなくては! さて、この金子駅の駅舎はトイレが設置されているんですが、ホーム側にありますので、 改札を通らなくてはなりません。かつての古いトイレ(駅舎左脇に見える古い建物)もそうでしたが。 ホーム構造は相対式二面二線で、屋根のない跨線橋がそれぞれのホームを結んでおります。 周囲は長閑な茶畑も広がっているんですが、住宅地が形成されていますので、利用者も結構多いです。 綺麗な駅舎に改築されていますが、ん~何だか味気ないような気がするのは俺だけでしょうか… 駅名:金子駅(かねこ) 住所:埼玉県入間市南峯 業務委託駅、自動券売機二台、ジュースの自動販売機、公衆電話、トイレあり |
| ホーム |
|