越後湯沢「駒子の湯」2009-07-23 Thu 20:53
こじんまりとした建物で、周囲の雰囲気ととてもマッチしていていい雰囲気です!駐車場も20台分ぐらいは停められるスペースはありました。
![]() 使い捨て剃刀と、回数券も購入できる券売機があります。 ![]() 回数券や入場券はこの窓口に居る方に渡してから入場します。 ![]() 川端康成の有名な小説「雪国」のヒロイン・駒子にちなんでここの名前が付いている事が察する事の出来るものです。 ![]() 決して広くないですが、畳の部屋にテーブルもあり、写真に写らなかったんですがマッサージチェア(たしか有料)などもあります。 ![]() 車で来ることもできますが、国道17号から越後湯沢の市街地に入り、少し入り組んだ所にあるので迷うかもしれません。 徒歩でも越後湯沢の駅から15分もあればゆとりを持って来る事が出来る距離にあります。 肝心の温泉はというと、露天風呂もなく湯船もそれほど広くないので混雑時はゆったり過ごす事が出来ないのではと思います。 俺がここに来た時も5~6人お客さんいました。5~6人ぐらいでは湯船もまだまだゆったりしていましたし、洗い場も混雑しているほどではありませんでした。 しかしながら、人が切れる事が無かったので温泉そのものの写真を撮る事が出来なかったのが残念です(>_<) ガラス張りの窓からの景色は絶景とまでは行きませんが、開放感があっていい感じでしたよ♪ 越後湯沢の街を探索しながら湯に浸かるにはもってこいの場所にある温泉だと俺は思いますし、気軽にまた来れるなと思いましたし、来たいと思います!! 温泉名:越後湯沢温泉「駒子の湯」 電話番号:025-785-7660 場所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢148 営業時間:AM7:00~PM9:00(最終受付20:30) 定休日:毎週木曜日(祝日、年末年始、お盆期間の場合後日振り替え) 温泉内設備:リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーあり 入場料:大人500円(回数券だと10回分で3500円)、子供200円(回数券だと10回分で1500円) FC2ブログランキング参加しました! 一押しがとても励みになります! ![]() |
| ホーム |
|