2017年07月 | Page 1 | hidesi's 2017年07月 page1 - hidesi's
FC2ブログ
Top Page › Archive - 2017年07月

スマホ

藤世から取り上げた(ガラケイと交換)置き土産とも云えるとりあえず電話のかけ方が判らないもちろんメールも・・・文字が小さくて読めないついたら連絡するねとメールが有ったけど、到着予定の7:30過ぎても連絡なし夕方になってやっと電話してきた無事に寮に帰りついてそのままずぅっ~~と寝ていたようだ・・・...

肘折温泉

大きく遠回りして青沢越え奥羽本線真室川駅 金の鯱鉾、内部は産直風売店 スイカが450円と安かったので購入庄内地域では見られない風景バイクでもう一度来てみたい何年か前の災害の後に付け替えられた温泉への進入路湯治場?旅館街で昭和を感じられる建物藤世のリクエストで来てみた「上の湯」250円也街の規模は家の近所の湯田川温泉より大きく湯の浜温泉と同じ位かな・・・車が多くなり過ぎてバイクツーリングは気が重いけどこん...

鶴岡市大山ここは好い場所だ

変わり映えのしない日常辺りは田んぼだらけ・・・極端な低刺激生活これから盛夏に成るけど三鷹と違い夜は気温が少し下がるこの時間帯は涼しい位だ大雨や大雪、大地震も襲ってこない四季にメリハリが有って適度な好刺激になっているこの居場所もご先祖からの頂き物感謝...

だるい一日だった

朝4:30頃目が覚めたので餡子餅を作った美味しく頂きましたただ前回同様一日ずぅ~~っと絶不調起きぬけの餅は良くない・・・朝からこんなの食べたのは日本中ただ一人だと思う暑くて食欲が無くなっているのに時間になると食べる・・・夕方ViViDへ121/81 P87体重は減ってないよ。...

暑くない?

気温は30度超え北と西側の窓を開けて風を入れたら涼風~~~エアコン無しの貧乏家庭にも天の恵みが天気図を見ると北に20キロくらい離れた酒田市付近は「雨」 かも?太陽も照りつけないので良い感じにお昼寝出来ました・・・週末の東京急行に備えて車のワックス掛けをしたらさすがに・・・年寄りは調子に乗ってはダメ例のホーマックに苗木を…と思っていたけど中止気温30度はだてじゃない水飲んで寝る...

今日も暑い

突然の真夏朝から水仕事庭の散水、意味もなく念入りに植物でなく自分のため・・・洗濯、冷たい洗濯物に触ると少し気持ちいい台所の床の水拭き、あっという間に乾いてしまう洗濯機を買って初めて使う「洗濯漕洗浄」の機能、思ったほど汚れていない様だった⇒水に全く触れないから暑さ対策にならぬ・・・...

暑い

ViViDに行ったけど、暑い、だるいで運動せずに退出外はもっと暑いからホーマックとマックスバリューのはしごカキ、クリ、サクランボの苗木が半額で売られていた、休みの日に行く事にしてじっくり品定めホームセンターは、一番近いのがムサシ、ホーマック、チャンピオン、あれ?そしてコメリの順だけど今日店内をうろついてみて一番はホーマックかな? 気温は30度そこそこなのにホント暑い日でした。...

残念

初収穫のキウリ嬉しい出来事???地面に着いた状態で発見やったぁ~初物だぁ~ハサミで バシッ地面からツルが二本伸びている・・・園芸書にはこう云うのはカットと書いてあったのを思い出してハサミで バシッ花がイッパイついていてこれからだったのに・・・切るべきツルを間違えてしまった残った短い方に希望を託すしかない...

JA07スーパーなカブ

今日はカブの出初式です先ずはオイル交換始め左のボルトを緩めたけど何だか妙にきつく締まっている・・・なんか変!取り説を見たら17ミリの方がオイルドレイン危なかったこんな感じでグラトラで使ったアイスクリーム2リットル容器を使って廃油を受けて写真撮るのを忘れたぁ~ホンダG1の残りと長期熟成したカストール4Tの残りをブレンドオイル量OKさっそく試走ホームセンタームサシ~演習農園のコース走り出してすぐ天気は曇りなの...