ネットの輪 - 水曜鉄どうでしょう
FC2ブログ
2012_09
02
(Sun)00:00
image0.jpg

  8月17日(金)~9月2日(日)木曜休廊

  雑司が谷 三愚舎ぎゃらりー 


今年もまた、koppel-2さんらの写真展が開催されます。
今年のテーマは「炭砿(やま)の機関車」
アッサム炭鉱・江合グ-ス・瑞三鉱業・芭石など貴重な写真が見られます
是非、ご来訪下さい。
 
「ひぐま3号の徒然なるままに」は鐵樂者展を応援しております!

ご来訪御礼申し上げます。9/2をもって無事終了です
2010_08
22
(Sun)16:59
IMG_0595gwa1az.jpg
Canon G11 6.1 - 30.5ミリ
2010.08.15 秩父鉄道 和銅黒谷駅


猛暑の中、たっぷりと遊んだ一日。
駅にたどり着くと疲れがどっと出て来たそうです。

∇ 2010/08 /22(日) 16:59:59 鉄道 トラックバック:0 コメント:1





| ホーム | 懐かしき卓上の風景>>
コメント



大人の夏休み。
○女の骨休みじゃん!!
暑い中を山登りして遊んできました。
1週間で大沼、磐越、秩父とだって遊び過ぎじゃん!!
下山して駅舎が見えたとき、なぜかほっとして疲れが出て来ました。
そりゃ、疲れるわなぁ~ミスターがお気の毒って…

日が傾いてもまだ暑さは収まらずちょっともうろうとしてましたが、
まるで湯上りって感じで湯気立ってましたっけ~
心地良い疲労感に包まれてました。
ホントに疲れたの?帰りの電車でも元気ハツラツだったじゃん!!
ずっと心に残るような一日でした。
汗の量はアセダスに記録として残ってまっせ~

あれま、またぐーぜんにも被っちゃいましたわ↓ 
http://mrsvapor.blog34.fc2.com/blog-entry-1257.html
あっちは「晩夏」こっちは「オバンか!」って(爆)

## 追記 ##
ひぐまさんの負けず嫌いで黒谷で報復した写真をイタズラしました~
なお、あくまでもパロディですので一切の責は負いません。あしからず。

2010/08/22(日) 17:00:00 URL マッドひぐま #- [ 編集]

2008_12
19
(Fri)22:30
我がブログに於いても、HPに於いてもトレードマークにしているのは
「熊出没注意」の黄色いステッカー
これと似たホーロー製の看板が道内の山々に良く設置され
山歩きの際の注意を喚起していて、言わば「北海道らしさ」がある1品

先日、コンビニで何気無く陳列棚を見ていて見つけたのがこれ!
IMG_4528w.jpg
「小熊出没注意」なんて記された小熊のストラップ
ひぐまと名乗り、今季、ツキノワグマ親子に遭遇した身としては
「こりゃ、買いでしょう~」って即ゲット(お値段420円也)
小熊のポーズは「座り」「木登り」そしてこの「立ち」と3タイプ
流石に3つ買うほど熱心じゃありませんから、「ガォ~」って立ちポーズをチョイス
さてさて、魔よけに、いや、クマ除けになるか?
それとも共釣りの鮎のようにクマ寄せになってしまうのか?
なんて、春までわかりませんがひぐまらしいアイテムゲットでニンマリです。

さて、冒頭に触れた我がホームページですが、すっかり放置状態
これにはちょっと訳ありでして・・・
ホームページ製作ソフトが前の壊れたパソコンにプレインストールされていたもので
パソコン逝かれたら更新できませ~んって言うのがその訳
もはや、最初から構築しなおさなければならず、気が遠くなる存在ってね
その、放置したホームページに是非相互リンクを貼らせて欲しいとの要望を頂き
この様な状態につき、ブログからのリンクでと変則相互リンクさせて頂いたのが
田邉幸男氏の「自動車塗装の自分史とSL写真館」なるホームページです
氏のHPはアメリカ・カナダのSLといい、現役当時の蒸機といい、
こよなく蒸機を愛されたお姿を感じえる画像と文面です。
また、自分史では、このまま「プロジェクトX」の題材になるようなご活躍だったようで、
田邉氏のこだわりを感じます。
現在、目の病をお患いになられ盲目になられたとのことで心の眼で鑑賞されていらっしゃる方です。
是非、ご覧になって頂ければ相互リンクした甲斐もあることと思います。

で、かなり長~い前文となった今夜の記事、このまま終わるって手もありますが・・・
らしく、ないぞ~って声も聞かれそうなので (無い?そりゃまた失礼いたしました~)
今宵は「クマ男爵」となっての1枚を・・・なんでクマ男爵?
IMG_4122w.jpg
ルネッサン~ス!
今夜は2クマ出没注意の山から撮った1枚を、お見せしようじゃないか~い
ピンもアマアマで恥ずかしいじゃないか~い
ヒグチ君~ヒグチ君は何処に行ったのであるか~い?
おぉ~ヒグチ君、駅になっとるじゃないか~い

と、ここまで記して気が付いたのは・・・
ここは野上駅じゃないか~い!!!って(失笑)
「クマの浅知恵休むに似たり」って笑って下され・・・トホホ
2008_01
15
(Tue)15:36
59611士幌線・不二川鉄橋


この画像は今は亡き「士幌線」の糠平~黒石平間に架かる
不二川鉄橋を行く9600の臨貨である。

幼き日、士幌線の沿線で過ごした私にとって士幌線は
ふるさとの路線であり、廃止されてすでに20年が経つのだが
未だに心の中の夢鉄路として存在している
その士幌線をこよなく愛するメンバーたちが集う「士幌線資料館」なる
ホームページに私も微力ながら協力してきて
このところ、そこでお知り合いになれた方々とブログリンクを相互に結びました。

今日はそのブログリンクをご紹介させて頂きます。

まずは、kenkenさんの「鉄路に魅せられて
kenkenさんは撮り鉄の他に3Dによるイラストレーションもなされており
バーチャル鉄道博物館を開設したHPも見ごたえがございます。
RM誌掲載のイラストも見られますよ!
昨年末の磐西クリトレの際、新津で夜撮していて、隣りに居合わせたのが
後からわかると言う笑い話がございました~

続いては、くろくまさんの「くろくまと蒸機たち」をご紹介
くろくまさんは現役蒸気機関車の末期5年間に青春を捧げられたお方で
今回、その当時の回顧録的な意味合いを兼ねてブログを開設になられました
あの34年も昔に、超マイナー路線の士幌線に9600を求めてお越しになり
貴重な撮影をされていたのには正直言って「びっくり!」(内心、物好き~って!)
復活蒸機の撮影にはあまり傾注なされていないご様子ですが
そこは、昔撮った杵柄。またご活躍の予感がヒシヒシです(笑)

新旧を問わず、鉄道写真を志す者同士として
これから、相互に協調できる存在であれればと存じます
また、すでにリンク頂いております皆様におかれましても
どうぞ、それぞれのブログにご来訪願えればと思います。

縁あって、こうして交友の持てた関係
これからもますます、お互いに切磋琢磨できるそんなブログリンクを
目指して行きたいと思います。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。  ひぐま3号


画像 士幌線 糠平~黒石平間
    75年3月撮影 マミヤフレックス
2006_06
15
(Thu)23:37
我がふるさとの廃止路線・士幌線を深~く掘り下げた
いどさんの「士幌線資料館」
今、この掲示板で「みはる食堂の秘蔵写真」について
熱く熱く議論中。
撮影場所不明の画像の場所特定がメインであるが…
その推論証明のためサイトを巡る事巡ること
で、見つけました
こりゃ~お薦めってサイト&ブログ
http://homepage1.nifty.com/digi-pad/rw.html
http://blog.digi-pad.jp/
上がサイトで下がブログのアドレス
何がいいって画像がスライドショー展開
ストーリーもあり、道内の廃止路線やミュージアムも
勿論「鉄道」ですよ
ここの管理人さんプロのカメラマンのようで
どうりで画像が素晴らしいって思いました
是非、みなさんもご覧になって下さいね
勿論、「士幌線資料館」もお薦めです

2006_05
21
(Sun)21:52
のんびり日曜の休日
検索サイトを利用して「鉄系」ブログやHPを巡回
是非ともみなさんに閲覧して頂きたいブログを発見!
vanagon714さんの運営なさっていらっしゃる
「バス、鉄道、車、船…」
鉄道フリークは勿論、タイトルから判るように
バスフリークにもお涙もの
キツネメ十勝君~見られたら唸りますよ
私が嬉しくなっちゃたのがキハ21とキハ16の画像
現役の撮り鉄時代にはキハなんて~と
全然撮影せずにいたのでバス窓のDCは片手に収まる数しか撮影していない
このブログを拝見して改めてバス窓DCの魅力に取りつかれております!
と言う訳で先方様のブログにコメント残して
リンクさせて頂くこととなりました。
是非、みなさんも当ひぐま3号のブログ・HP同様に
ご贔屓の程、よろしくお願いいたします