2015.08.19
ぷらっと(?)東北への旅1回目(前編)
今回から何回かにわたって今年東北へ行った時の事を書こうと思います。
2週連続で同じ様な場所に行くなんて正気か…?と思われるかと思いますが、
去年の北斗星の旅といい、鉄姉さまと出かける時は前の週と行き先が被る事が時々あります(==;)
おかげで北上エリアが上野へ行くくらいの気軽な感覚になってしまったのが非常に不味いです(運賃は桁が違いますしね)
今回は1回目、鉄ともMさん、Kさんと東北へ行った時の話です。
**********************
鉄ともMさんが「石巻線と北上線に乗りに行く!」という計画を聞き、
「うわ~凄く羨ましい!…でも私はその日仕事を休めないし…楽しんできてね」と諦めていたところ、
鉄ともKさんが「仕事が終わってから行きましょう!」と同じくその日仕事なはずの彼女がやる気を見せていたため
その熱意に心打たれ(ただ単に誰かに背中を押してもらいたかっただけかも?)
仕事が終わってからMさんを追いかけることにしました。
私達が大宮の新幹線ホームに着くと「信号機故障のため東北新幹線遅延」とのこと。
先に盛岡にいるMさんに申し訳ないな~と思いつつも、予定にはなかったE3つばさを見る事が出来ました!
↑ド派手になったE3系つばさです。
おしどり色がモチーフらしいですが、仲間内ではこの車両を「ヤンキー山形」と呼んでいます(^^;)
待てども待てども乗るはずの東北新幹線が遅延でやってこない…。
これ幸い…いや、仕方が無いので隣りの上越・北陸も撮ってみました。
↑すっかり上越といえばE4系!のイメージがついてしまいました…。
そのうち東北全部がE5系になって、上越がE2系になるのでしょうか…ちょっと切ないです。
↑すっかり大人気(!?)のW7系です。…でもE7系だろうがW7系だろうが乗る人にはあんまり関係ないですね…。
※撮る方は大いに関係ありますが!
そして、だいぶ遅れて盛岡に着いたのですが、待っている友のところへすぐに向かわずE6系切り離しを見に行く暴挙…。
でも、きっと鉄ともMさんは温かく迎えてくれるはず…です。(実際は何か言われる前にすぐに謝りました)
↑連結器カバーを閉じながら走り去っていくE6系です(^^)盛岡駅でしか見られない場面ですね!
夕ご飯に盛岡冷麺を食べると(写真に撮るのを忘れました)もう既に夜も更けていたので、ホテルで就寝しました。
ずいぶん合流した割にはあっさりとしてるのね。と言う訳でもなく…早々に寝たのは翌朝が始発だったからです(^^)
翌朝、田沢湖線の始発に乗るため、5時に盛岡駅へ向かいました。
↑改札で18きっぷを出した際、「いわて銀河に乗るんじゃないよね!?」と念押しされました。
直通列車を通すのなら18きっぷも固い事言わず…(以下自粛)
案内表示に「寝台特急 札幌行」の文字があるのがちょっぴり嬉しいです。
↑朝早いため、コンコースに人の姿はありません。
↑田沢湖線701系です。
↑701系と時刻表です。こうして並べて見ると…田沢湖線って結構本数あるね!と一瞬思いますが
大曲まで行くのは1日3本…急いでいる人は「こまち」を使え!ってことですね(==;)
赤渕駅で停車中に後ろ2両の切り離しがありました。
鉄ともMさんと嬉々として最後尾までいくと、乗務員さんが1人車内に立っていました…。
周りをウロウロしていると、当然「どうかされましたか?」と声をかけられることになりました。が、
「いえ、切り離しを見にきただけなので…」と答えると「ああ…」といった反応をされ。
雰囲気で分かるでしょうよ!言うのも恥ずかしいんだよ!と正体のわからないものに八つ当たりしたい心境になりました。
↑そんなプレッシャー(?)に負けず撮ってみました。いや!もちろん邪魔にならないように気を付けましたよ!?
※誰に弁解しているのか定かでは無いですが。
↑「回送」の列車のガラスに「大曲」の表示が映り込んでいるのが、なかなか味わい深い(笑)です。
↑最前列で撮った写真です。標準軌の単線というのも新鮮です。
速度制限標識も入れてみました(^^)
田沢湖線、田沢湖駅に到着しました。もう7時過ぎくらいになっていたので部活の高校生などの姿が目立ちます。
夏休み期間でなければもっと混みあっていたかもしれません。
↑奥羽本線110周年記念ののぼりがありました。色合いとキャッチコピーが渋いですね。
この後は始発移動が祟ってかウトウトしているうちに大曲駅へ到着しました。
ここから奥羽本線で横手まで移動した後、いよいよ北上線に向かいます。
↑大曲駅の駅名標と田沢湖線のキロポストと車両です。朝早かったためか「乗ったな~」という実感があまりありません。
…これが「こんなの朝飯前だよ」という感覚なのでしょうか…。
奥羽本線の写真が撮っていなかったので、次は北上線の話をしようと思います。
あまりいい写真はありませんが、よろしくお願いします(^^;)
2週連続で同じ様な場所に行くなんて正気か…?と思われるかと思いますが、
去年の北斗星の旅といい、鉄姉さまと出かける時は前の週と行き先が被る事が時々あります(==;)
おかげで北上エリアが上野へ行くくらいの気軽な感覚になってしまったのが非常に不味いです(運賃は桁が違いますしね)
今回は1回目、鉄ともMさん、Kさんと東北へ行った時の話です。
**********************
鉄ともMさんが「石巻線と北上線に乗りに行く!」という計画を聞き、
「うわ~凄く羨ましい!…でも私はその日仕事を休めないし…楽しんできてね」と諦めていたところ、
鉄ともKさんが「仕事が終わってから行きましょう!」と同じくその日仕事なはずの彼女がやる気を見せていたため
その熱意に心打たれ(ただ単に誰かに背中を押してもらいたかっただけかも?)
仕事が終わってからMさんを追いかけることにしました。
私達が大宮の新幹線ホームに着くと「信号機故障のため東北新幹線遅延」とのこと。
先に盛岡にいるMさんに申し訳ないな~と思いつつも、予定にはなかったE3つばさを見る事が出来ました!
↑ド派手になったE3系つばさです。
おしどり色がモチーフらしいですが、仲間内ではこの車両を「ヤンキー山形」と呼んでいます(^^;)
待てども待てども乗るはずの東北新幹線が遅延でやってこない…。
これ幸い…いや、仕方が無いので隣りの上越・北陸も撮ってみました。
↑すっかり上越といえばE4系!のイメージがついてしまいました…。
そのうち東北全部がE5系になって、上越がE2系になるのでしょうか…ちょっと切ないです。
↑すっかり大人気(!?)のW7系です。…でもE7系だろうがW7系だろうが乗る人にはあんまり関係ないですね…。
※撮る方は大いに関係ありますが!
そして、だいぶ遅れて盛岡に着いたのですが、待っている友のところへすぐに向かわずE6系切り離しを見に行く暴挙…。
でも、きっと鉄ともMさんは温かく迎えてくれるはず…です。(実際は何か言われる前にすぐに謝りました)
↑連結器カバーを閉じながら走り去っていくE6系です(^^)盛岡駅でしか見られない場面ですね!
夕ご飯に盛岡冷麺を食べると(写真に撮るのを忘れました)もう既に夜も更けていたので、ホテルで就寝しました。
ずいぶん合流した割にはあっさりとしてるのね。と言う訳でもなく…早々に寝たのは翌朝が始発だったからです(^^)
翌朝、田沢湖線の始発に乗るため、5時に盛岡駅へ向かいました。
↑改札で18きっぷを出した際、「いわて銀河に乗るんじゃないよね!?」と念押しされました。
直通列車を通すのなら18きっぷも固い事言わず…(以下自粛)
案内表示に「寝台特急 札幌行」の文字があるのがちょっぴり嬉しいです。
↑朝早いため、コンコースに人の姿はありません。
↑田沢湖線701系です。
↑701系と時刻表です。こうして並べて見ると…田沢湖線って結構本数あるね!と一瞬思いますが
大曲まで行くのは1日3本…急いでいる人は「こまち」を使え!ってことですね(==;)
赤渕駅で停車中に後ろ2両の切り離しがありました。
鉄ともMさんと嬉々として最後尾までいくと、乗務員さんが1人車内に立っていました…。
周りをウロウロしていると、当然「どうかされましたか?」と声をかけられることになりました。が、
「いえ、切り離しを見にきただけなので…」と答えると「ああ…」といった反応をされ。
雰囲気で分かるでしょうよ!言うのも恥ずかしいんだよ!と正体のわからないものに八つ当たりしたい心境になりました。
↑そんなプレッシャー(?)に負けず撮ってみました。いや!もちろん邪魔にならないように気を付けましたよ!?
※誰に弁解しているのか定かでは無いですが。
↑「回送」の列車のガラスに「大曲」の表示が映り込んでいるのが、なかなか味わい深い(笑)です。
↑最前列で撮った写真です。標準軌の単線というのも新鮮です。
速度制限標識も入れてみました(^^)
田沢湖線、田沢湖駅に到着しました。もう7時過ぎくらいになっていたので部活の高校生などの姿が目立ちます。
夏休み期間でなければもっと混みあっていたかもしれません。
↑奥羽本線110周年記念ののぼりがありました。色合いとキャッチコピーが渋いですね。
この後は始発移動が祟ってかウトウトしているうちに大曲駅へ到着しました。
ここから奥羽本線で横手まで移動した後、いよいよ北上線に向かいます。
↑大曲駅の駅名標と田沢湖線のキロポストと車両です。朝早かったためか「乗ったな~」という実感があまりありません。
…これが「こんなの朝飯前だよ」という感覚なのでしょうか…。
奥羽本線の写真が撮っていなかったので、次は北上線の話をしようと思います。
あまりいい写真はありませんが、よろしくお願いします(^^;)