なんとなく鉄道びより。 新幹線
FC2ブログ
すっかり年始の挨拶からご無沙汰していました。

ご無沙汰していた言い訳をすると、1月~2月が怒涛の仕事ラッシュで、
「3月になったら計画していた山陰本線完乗の旅に出るんだ!」の一心で仕事をしていましたが、
いざ3月になってみたら首都圏住民は、大っぴらに出かけられない状況に…。
泣く泣くせっかく取った「○○のはなし」の指定を払い戻し、
1か月ほどブツブツ言っていましたが、緊急事態宣言が発令されてそれどころではなくなり、職場でも先週から勤務人員の削減がされています。

職場からは在宅ワークも入れて!と言われたけれど
仕事のデータも持ち出せないし、何をしたかの報告書も出さないといけないとの事なので、
実質「有給をとりなさい」ということなのだと判断し、家でじっとしています。

何だか映画か夢のような状況ですが、実感が湧かないのは私だけではないはず。
会う人会う人に「鉄道に乗ってる??」と聞かれますが、ここ2か月本当に乗っていません。(車通勤なので)

そんな鉄分不足を補おうと過去の写真発掘しましたので、よかったら見てみてください。
東日本新幹線編(引退車両)です。

①400系 (2009.7.22 新庄駅で撮影)
400系ふたたび
↑最初のミニ新幹線ですね(^^)ちょっと横揺れが激しかった気がするのもいい思い出…。
 これは引退前のものでこれぐらいしか写真が無いですが、旧塗装もギラギラした戦闘機風でなかなか素敵でしたね。


②200系 (2012.11.17 大宮駅で撮影)
200系ふたたび
↑上越新幹線30周年記念号です。上越新幹線好きとしては大事な1枚です。
 この記念号に乗車しましたが、乗車中の記憶がほとんどありません。一緒に乗った鉄友Mさんに今度聞いてみたいと思います。
 200系、可愛かったですね。新幹線はスピード重視で鼻が尖るのもいいですが、愛敬も大事だと思います。


③E1系 (2010.3.10 越後湯沢駅で撮影)
E1ふたたび
↑「とりあえずでっかくして座席たくさん作ったので乗ってね!」的デザインがそそられます。
 当時はこの朱鷺ピンクデザインが大好きでした。旧塗装から変更してくれてありがとう!と思ったものです。
 今はE4にこのカラーリングは引き継がれていますが、E4も風前の灯火…。
 某ロボットアニメでもE4もE1も出てこないし、2階だて新幹線は無かったことにしたいのでしょうか??
 
 E1の想い出作りで引退直前に1人で乗りに行ったことがありましたが、
 その時だけ何故か猛烈な睡魔が襲ってきて、何も覚えてないまま終わりました。
 (それにしても、何も覚えていないな、私って…)


 ④E2系0番台 (2010.5.18 軽井沢駅で撮影)
E2ふたたび
↑私が好きな車両に挙げる0番台ですが、写真を思ったより撮影していませんでした(==;)
 1000番台と何が違うのか?と聞かれれば、小一時間ぐらい語りたい気分ですが、
 プラグドアだったり、さりげなく周波数を切り替えたり、峠を下る際の抑速ブレーキ搭載だったり
 あまり見えないところで工夫を凝らしてあるところに当時は凄く萌えました。
 もうすっかり、E7ばかりになってしまった長野への道…もう少しE2に敬意を払って(?)乗れば良かったです。

 新幹線の写真を並べたら、また乗りたくなってきました。
 もうこれらの車両は引退していて乗ることは出来ませんが、
 この自粛期間が早く終わって、みんなが楽しく旅に出れる時が来るのを祈っています。

 
 




今回は、今年1月に乗ってきた「エヴァ新幹線」の話をしたいと思います。
まとめはそのうちに…なんて思っているうちに運行終了が5月13日に迫ってしまったので
相当遅ればせながらのお話しですm(__)m

1月の帰ってきた直後にも書きましたが、正直作品についてはほとんど知りません(==;)
兄弟もいるので昔のアニメと漫画は結構知っている方だと思いますが、何故かこれは観ていないという…。
テレビでやった劇場版(これも友人に言わせると違うらしい)を観たくらいの知識です。

ただ鉄友Tさまが結構好きなのと、私も個人的に500系のこのカラーリングが好きなので、
意気投合し、新大阪~広島でエヴァ新幹線に乗車することに。
そして、鉄友Kさんまで「広島で牡蠣が食べられるよ!」とそそのかして(?)道連れにし、3人で新大阪に向かいました。

今回の行程は全てJ◎Bさんにお世話になりました。かなり早い時間に新大阪に着く列車を指定したので、切符発見の際にTさまが店員さんに「あの…こんな早い列車で行っても改札外には出られませんが大丈夫ですか?」と聞かれたらしいのですが、
鉄道好きが新大阪の新幹線ホームに来たら2時間ぐらいはあっという間だと思うので全く問題はありません。
(むしろ「えっ、新大阪駅を乗換だけで済ませちゃうの?」と思ってしまうぐらい)

ただ、新大阪駅はホーム端からは望遠がないと撮りづらいです。
先客に気を遣いつつ、いいところがないかウロウロしてようやく場所を決めたのまではよかったのですが…。
いざ、エヴァ新幹線が入線!というところで…。
「そこの人達危ないから下がって!」とホーム端へ出て叫ぶガードマンさんが被ってしまい、いいところ(?)を撮り損ねました。
どうやら私の後ろにいた人たちがフラフラと線を越えてしまったみたいです。
駅撮の人は線から出ない!そして一般客もホームの際を歩かない!でお願いしたいです…。
エヴァ新幹線その①
↑シャッターが遅れて手すりと被りました。
 まあ、でも…新大阪は障害物が多いので被らないで撮るには精進しないとですね…(><)

1日1往復とあって、到着すると本気の撮り鉄だけでなく、スマホを片手に多くの人が先頭部分に来ていました。
エヴァ新幹線その②
↑エヴァ新幹線でも乗務員は普通の制服でした(そりゃそうだ)

エヴァ新幹線その⑰
↑ここだけはエヴァの感じがまるでしない…。方向幕はあくまで「こだま」です。

車内も普通の500系座席でしたが、2号車(自由席!)だけ特別仕様の内装になっていました。
エヴァ新幹線その⑥
↑そこかしこにネルフのマークがありました。

ブラインドもエヴァ仕様です。
エヴァ新幹線その④

ふーん…と思っていたら、こんなブラインドも。
エヴァ新幹線その⑤
↑見つけたのがトンネル内だったので、ビビりました。

1号車はコックピットルームになっています。
…とはいっても、誰でも入れて写真も撮れる、エヴァ好きにはたまらないスペースになっていました。
エヴァ新幹線その⑭
↑入口に新幹線の図面(?)プレートが!やっぱり500系はカッコいい!

エヴァ新幹線その⑫
↑きちんとエヴァの世界観を残しつつも…。

エヴァ新幹線その⑧
↑しっかり新幹線教育(?)も忘れません…やるな、西日本…。

エヴァ新幹線その⑬
↑新幹線についての説明がプレートで並んで配置されていました。(ピンボケ写真しかありません…)

エヴァ新幹線その⑦
↑室内には模型も飾られていました。…作成した人は楽しかっただろうな(^^;)

いつもは自力で行程を組む私たちが、今回JT◎で予約したのは、1号車のこの壁の向こう側へ行くためでした。
エヴァ新幹線その⑯

そう…コックピット搭乗体験です!しかも予約特典でグッズ付き!
鉄友Tさまは登場体験に、私はグッズに惹かれて、エヴァに乗ったようなものです(==;)
エヴァ新幹線その⑨

私はてっきり乗るだけだと思っていたところ、乗る段階になって初めて使途を倒すゲームが出来るのを知りました。
エヴァ新幹線その⑩
↑かなり隅まで引いて撮ったのですが、全部入りきりませんでした。

私のゲームの順位は1万…位でした。今まで何人がやっているか分からないため、いまいちピンと来ない結果です。
普通にやったつもりでこの結果…これだと1位の人はどれだけやりこんでいるのか気になります…。
アーケードゲームであったりするのでしょうか??
エヴァ新幹線その⑪
↑コックピット内ですが、きちんと車両感を感じます(^^;)

他の2人も私と同じくらいの順位でしたが、結構面白かったです。
自分の座席に戻る道すがら、喫煙所までエヴァ仕様なのに気付きました。
エヴァ新幹線その③

中を覗くとリツコさんがいました!主要キャラは未成年だし、いるとしたらこの人しかいないですよね。
エヴァ新幹線その⑮
↑一瞬、本当に人がいるかと思いました。ちなみに反対側の喫煙所は加持さんがいます。

乗って早々に乗車体験に行ってしまったため、その後は普通の新幹線に乗っているのと同様に過ごして広島まで行きました。
今思えばもっと色々見て歩けば良かったのかもしれませんが…。
車内アナウンスがカヲルくんの声だったため、じっとしていた方が聞きやすかったのもあります(^^;)
コラボ新幹線、恐るべし…。
エヴァ新幹線その⑱
↑広島駅から出ていくエヴァ新幹線です。

ファンにはお勧めしたいエヴァ新幹線ですが、来週でラストランですね…。残念です。
次回はキティちゃんとコラボ!?というので、内容がどうなるのかそれも気になります。

広島到着後の事は長くなったので次回にしたいと思います。
エヴァ新幹線の話をしようと思っていたところ、更新が滞ってしまいました…(><。)
広島から帰ってきて、翌週に謎の胃腸炎、そのまた翌週にインフルエンザに罹り、絶不調の日々を送っていました。
1シーズンに、しかもこんな短いスパンで寝込む事も、丈夫だけが取り柄な私にとっては珍しく、
仕事&遊びをノンストップで過ごす歳では無くなったのか…と猛省しています。

それでも、布団の中でうなされながら気になっていたのが
「新潟に行って、Maxとスプリンクラーの写真を撮りに行かねば!」という事でした。
なにせ、寝込んでしまったので2週間は無駄になり、
しかも、病み上がりで強行に行ってまた体調を崩したら、職場にどんな言い訳をすればいいのやら…。
でも、「やっぱりここでMaxに会いに行かないと一生後悔する」(大げさ?)というわけで
インフルエンザが回復するのを待って、17日に新潟へ行ってくることにしました。

当日は大雪予報で、確かに雪の降り方がスプリンクラーの水しぶきよりも凄い状況でしたが、
越後湯沢駅はホームにリア充スキー客が多く、ホームの端には私と同じ考えの人が既に陣取り、
落ち着いて撮れたのは浦佐駅でした。

でも、落ち着いたとはいっても結局は思い通りの構図はなかなか撮れず、
もう、鉄道写真みたいなものはプロにお任せするとして、私なりのMax愛を撮ればいいや、と最後は諦めムードに…。
凄い望遠レンズが本当に欲しかったです。高価なので今の私では買えませんが…(==;)

前置きが長くなりましたが、そんな訳で個人的に一番テンションの上がるMax入線(スプリンクラー付き)の1枚です。
浦佐駅Max①
↑雪なのかスプリンクラーか分からなくなっていますね(^^;)

そして、こちらが数コマ後です。スプリンクラーが目立たないのですが、Maxと分かるシルエットも好きです。
浦佐駅Max②
土日を使って、今まで撮影はしに行っても、なかなか乗る機会のなかった「エヴァ新幹線」に乗ってきました!
乗ったのは新大阪から広島まででしたが、勢い(?)でエヴァ新幹線を降りた後に乗り換えて、特設カフェがある博多まで行くことに。
そんなにはしゃいだ私(&鉄友たち)ですが、本来の作品については「うろ覚え」という、
やる気があるのだかないのだか分からない状況での乗車体験でした。

そんな旅の1枚は、やっぱりエヴァ新幹線です(^^)
ただ、新大阪は障害物多し+カーブして入線だったので、なかなか難しかったです。
大阪のエヴァ新幹線
↑お尻が柱にかかってしまったのが残念です…(==;)
 車体が光って真っ白になってしまったため、ズルして彩度を変えています。

やっぱり500系は正面からがカッコいいですね(≧▽≦)
東北新幹線に続いて、上越&北陸新幹線でも行っていたモバイルスタンプラリーですが
駅でパンフを手に入れたもののあまり熟読しませんでした。…が、とある夜にふと読んでみたところ…
moblog_8c154881.jpg

「全駅クリアでオリジナルボールペンプレゼント」の文字が。
…しまった!抽選かと思っていたら、全員プレゼントもあったなんて!
moblog_b3f83cc3.jpg
期間はもう1か月を切っているし、どうしようかな~(と言いつつ行く気は満々)という感じだったところ、
鉄友Mさんも「モバイルスタンプラリーをやってみたかった!」という話になり、1日で巡る行程を組みました。
以下にその行程とちょこちょこと記録写真を載せようと思います。

高崎線下り始発→本庄駅(6:37着)→【徒歩】→(7:10着)本庄早稲田駅
本庄早稲田駅
朝も夜も本庄早稲田で降りてしまうと次の列車まで時間が空いてしまうので、
いっそのこと本庄早稲田駅下り始発の乗車を狙う事にしました。
そのため、本庄駅から本庄早稲田駅まで30分ほど歩くことに。
1本道なので迷う事はありませんが、バスが朝に1本あるといいのにと思いつつ、くたびれた頃駅に到着しました。
タクシーを使えば…と思うかもしれませんが、タクシー乗り場&タクシーを見つけた直後にどこかへ走り去ってしまい…
こんなタイミングも私らしいと言えば私らしい1日のスタートでした。

本庄早稲田駅(7:25発)→【たにがわ401号】→(7:37着)高崎駅(7:49発)→【あさま601号】→(7:58着)安中榛名駅(8:32発)→【あさま603号】→(8:44着)軽井沢駅
本庄早稲田に着いたものの、肝心のスタンプ入手の段階で、MさんのQRコード読み取りが上手くいかず、相当慌てました。
なんといっても「モバイルスタンプラリー」…スタンプの読み込みが出来なければ、ただ新幹線を乗り回す1日になってしまいます。

読み込み不良の原因が分からないまま、時間が押しているので高崎駅へ移動し、安中榛名駅へ移動し…。
正常に読み込めたのは軽井沢駅へ着いてからでした。バーコードリーダーの設定が原因だったようです。

「じゃあ、Mさんはまた今度、本庄早稲田~安中榛名まで行かないとね~」と他人事のように言っていたのですが、
自分の携帯を見直したところ、私も安中榛名駅のスタンプが取れていませんでした。
さらに気付くとマフラーまでどこかへ落としてしまっていて、Mさん以上に私がボロボロ慌てていたと思われます。
そんな訳で安中榛名…別名「新幹線秘境駅」へ再訪決定です。

軽井沢駅(9:00発)→【はくたか553号】→(9:08着)佐久平駅(9:59発)→【はくたか555号】→(10:09着)上田駅(10:22発)→【しなの鉄道】→(11:05着)長野駅
上田駅からはしなの鉄道で長野駅へ向かう事にしました。
本庄早稲田駅からだと長野駅まででも特急料金が変わりませんが、下で行った方が2分早く着くためと、
しなの鉄道に乗りたいという私のわがままのためです。
長野駅のスタンプを取るには「入場券で新幹線改札を通らないといけないのであまり効率的ではない」のは言わないお約束です。

長野駅のスタンプで北陸新幹線分のスタンプは終了して、今度は上越新幹線のスタンプを取るため、さらに先へと進みます。
しなの鉄道長野駅

長野駅(11:19発)→【しなの鉄道】→(12:03着)妙高高原駅(12:15発)→【えちごときめき鉄道】→(12:47着)上越妙高駅
天気予報では大雪予報だったのですが、長野駅には雪がありませんでした。
「予報ほどじゃないのかな」と思いきや、山の中はどこまでも雪でした。
冬の妙高高原
↑妙高高原駅の様子です。

私の好きな二本木駅はすっかりスイッチバック駅として推し出していました。
ひっそりとスイッチバックを愛でていた私にとっては、嬉しいような寂しいような。
二本木駅のいま
↑ロングシートだとスイッチバックでも左右に動くだけなのですけどね…(汗)

上越妙高駅(13:07発)→【しらゆき5号】→(15:06着)新潟駅(15:33発)→【とき330号】→(15:45着)燕三条駅(16:22発)→【Maxとき332号】→(16:33着)長岡駅(16:48発)→【Maxとき334号】→(17:00着)浦佐駅
上越妙高から一気に「しらゆき」で新潟まで向かいます。
やっぱり列車名だけあって、雪舞う中では車体がとても映えています。
雪舞う中のしらゆき

新潟に着いた後は一駅ずつ上っていく行程です。
せっかく新潟に行ったので一杯飲みたいところでしたが、下車してグルメ旅の余裕はありません。

気持ちはわかる
↑燕三条駅で上越新幹線35周年でお子様塗り絵の展示がありましたが…
 …気持ちは分かるけど、これをやってはあかん!ということで撮ってみました。

上越新幹線に来たのだから、スプリンクラー&Maxの写真が撮れればと思い、色々試しましたが…
日がすっかり暮れて、写真を撮るには全く向かないコンディションでした。
シャッタースピード上げると真っ暗だし、遅くするとブレてしまいます(><)

闇の中のスプリンクラー②
↑浦佐駅の暗闇の中のスプリンックラー。慎重に撮っても手ブレになります。

闇の中のスプリンクラー
↑現美新幹線がやって来ましたが、ライトが眩しすぎました。
 これはこれで何かいい撮り方があるのだろうなあ…(==;)

闇の中のE4系
↑それじゃいっそのことシャッタースピード遅くしようと思ったら、通過列車が壁の様に写りました(><)

いくつか試して思ったのは、もっと明るい時間に改めて撮りに来なきゃだめだこりゃと…再度リベンジ決定です。

浦佐駅(17:59発)→【とき338号】→(18:11着)越後湯沢駅(18:28発)→【とき340号】→(18:41着)上毛高原駅
越後湯沢駅はスキーシーズンに突入したこともあり、スノボを持った若い人で溢れていました。
あの人の多さだと人が入りこむため、望遠で撮るのはなかなか難しいです。
個人的には越後湯沢のトンネルから出るMaxがとてもいいのですが、写真は諦め、上毛高原駅へ。
こちらは乗客もあまりいない(失礼ですが)のと、通過線に柱が無いため撮りやすいです。
…が、スプリンクラーが動く時期が分かりません。柱がないという事は雪が積もらないのかもしれないですし。

闇の中のE4系②
↑柱がないのでとても広く感じる駅構内です。

途中からスタンプを取りに来たのか、Maxを撮りに来たのか分からない状況になりましたがこれでスタンプは埼玉の2つを残すのみです。(前述の安中榛名は除く)

上毛高原駅(19:26発)→【たにがわ414号】→(20:01着)熊谷駅(20:15発)→【快速アーバン】→(20:45着)大宮駅
やる気になれば1日で回れるモバイルスタンプラリー、残り期間はわずかですが興味のある方はおすすめです。
…それにしても、やたらと高価なボールペンになりましたね…(^^;)