一筆描きアニメーション
アニメーションはパラパラまんがの原理で、数コマのものなら「GIFアニメーター」でも簡単に作れますが、コマ数が多くなるほど容量が大きくなって開くのに時間がかかるし、こうした細かい動きのあるものには向きません。
FC2ブログは Flashアニメの "swf" ファイルのアップロードもできますが、容量は 500KB までだし、それ以上の画像がアップロードできたとしても重過ぎて開くのが大変です。 それで"YouTube"にアップロードして、そのリンクを貼ることにしました。
"YouTube" にアップロードできるファイル形式は MPEG や AVI ファイルなので、無料ソフトを色々と試して、その中から BMP ファイルを AVI 形式の動画にできるソフトで作ってみました。 このアニメは全部で 2,700コマくらいあって、サイズを縦横340ピクセルくらいに抑えても非圧縮だとファイル容量が 900MB(!)くらいになってしまうので、超圧縮の DivX Codec で 1MB くらいに圧縮してアップロードしました。 多少画像が荒れておりますが、軽く開くためですのでご了承下さい。
アニメは地道な作業で作るのに時間がかかるので、ヒマな時にチョコチョコとやっておりますが、評判が良ければ調子に乗って「パート2」などまたやるかもしれません。
コメント
流石ですね
すみさん お久しぶりです。
流石に素晴らしいです。
こんな作品が出来れば楽しいでしょうね。
是非是非パート2を・・・。
期待しています。
- 2010/12/18(土) 21:07:50 |
- URL |
- mako #5sg77xo.
- [ 編集 ]
mako さん、こんにちは
一筆描きをアニメーションにできないかな・・・とフリー・ソフトを色々探していたら、単純だけど使いやすいソフトがあったので試しにやってみました。
実際の筆のストロークがそのまま記録できるペイント・ソフトがあれば良いのですが、そんなの無いのでブラシと同じくらいの太さの消しゴム・ツールで描いた線を少し消しては一コマずつ画像を保存して・・・という、地味な作業で400コマくらいの画像を作って並べ、やっと一つの動物アニメができあがります。
今回はそれを六つ並べて作品にしてみました。
昨年は洋楽ブログ、今年は小説の対訳ブログなどをやっておりましたが、久々に絵を描いてみたらやっぱり楽しいので、来年はまた少しずつ絵を描いてみようかなと思っています。
お久しぶりです♪
アニメーションはharuuoさんでも地味な作業なんですね~!
来年は是非是非、お絵描きブログ更新なさって下さい。
楽しみにしております。
私は、今、生活が180度変わってしまい、ホームページもブログも更新しておりませんが、何か一つだけ、いたずら描きのブログを作ってみようかな~なんて考えています。
「パソコンでお絵描き」で
難しいところはパスして、優しいところは勉強させて頂いて(汗笑)
よろしくお願いいたします。
- 2010/12/29(水) 10:10:47 |
- URL |
- mvbaba #ciZ.EuIc
- [ 編集 ]
mvbaba さん、こんにちは。
私も老母の世話をしてそろそろ4年になるので、現在はこのブログも開店休業状態ですが、それでも時間のある時にチョコチョコと興味のあることをやっています。
来年も大したことはできそうにありませんが、何かできたらまたスポット的にでも更新したいと思っています。
過去の記事は私自身も読み返すことはありませんが、残しておけば誰かの役には立つでしょう。 参考になる記事があれば幸いです。
お久しぶりです。
2011・8/1 動きがあり飛びつきました。
お元気なのでしょうか。
また、色々楽しませていただきたいです。
一筆書き 覚えて孫に書いてやりたいなと思ってます。有難うございます。
- 2011/08/22(月) 21:08:20 |
- URL |
- tonkoid #-
- [ 編集 ]
tonkoid さん、こんにちは
こちらはほとんど留守にしているので、返事が遅れて申し訳ありませんでした。
FC2ブログは一月更新が無いとトップにデカデカと広告が入るので、現在はたまにのぞいて、広告が入っている時だけ更新して広告を消しているくらいです。 FC2ブログもそうした点ではあまり良くありません。
現在は老母(92歳になりました)の手間がかかるようになったので、週に一度のペースで洋楽ブログの更新をするくらいのことしかできません。 それでも息抜きも兼ねて、ボチボチ続けています。
絵は気持ちが自由でないと楽しいものが出来ないので、現在は無理に描こうとせず、また一人に戻れた時に再開しようと思っています。
あまりにも久しぶりなので驚いています
お元気だったのですね
Re: タイトルなし
FC2ブログは一月更新しないとトップに広告が入るので、古い記事の日付を新しく書き換えて再送信し、更新したように見せかけて広告を消しています。
現在は老母に手がかかるので絵を描いてはいませんが、来月になったら新しいブログを公開する予定なので、その時改めてお知らせいたします。