花とインコ | 2018年07月
FC2ブログ
2018
07.30

チョーマイペースな仔たち

Category: インコたち

逆送台風の去った今日は青空チラホラ

湿度は高く気温は30度とまた暑くなりました

台風や大雨の時ベランダの鉢植えは棚から下ろし

強風で倒れないようにヒモで縛ったり

風あたりの咲くないところに移動したりしています

今朝はまた元の位置にに戻し

少しでもお陽さまが当たるようにします







まろんちゃん

朝からケージから出してコール!

出て来るとチョーマイペース

紙切れ刻み屋さん、邪魔すると怒ります!

187-30-1 









娘まろんちゃんと父ももちゃん

ももちゃんとはケンカはしませんがマイペースなまろんちゃん

187-30-2 









ちぇりーちゃん

いつでもカメラ目線です

ひとりで遊ぶのが上手、他の仔と遊べない、

自分を鳥と思っていないようです・・・・・

187-30-3 









マチルダ

7月4日

挿し木した苗からどんどんツボミが上がってきます

まだまだ根を育てたいのでツボミは摘んでしまうのですが

花が見たくて1個2個咲かせてしまいます

187-30-4 









レッドドリフトローズ

7月4日

今年春に買った小さな苗に可愛らしい花が付きました

187-30-5 









今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 


関連記事
Comment:4
2018
07.19

どこまで伸びる首!?!

Category: インコたち

暑い日が続いていますね〜〜

杜タマ地方も平年より5〜7度くらい高い気温が毎日

なるべく涼しい時間帯に外へ出るようにしています

来週も晴れマークが続いていますね

みんさんも熱中症にご注意してください







くるみちゃん

首をニューッと伸ばして何を見ているのでしょう??

187-19-1 







杜タマの手に乗りながら紙切れ刻みしています

ろくろっ首のくるみちゃんです!

187-19-2 









首なが美人くるみちゃん

187-19-3 









美人台無しなお顔でガブ!!

大丈夫、本気噛みではありません

187-19-4 









左息子れもんちゃん&父ももちゃん親子

この後どんどん肩の方まで上がって来てしまい

写真は撮れなくなってしまいます

187-19-5 









ピンクのアジサイ

6月26日

一昨年挿し木した苗

187-19-6 













エドゥアールマネ2番花

6月30日

今年春に買った大苗

2番花も大きな花でたくさん咲きました

 187-19-7 










今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 


関連記事
Comment:8
2018
07.09

手乗り優等生!

Category: インコたち

このところずうっと雨や曇りの杜タマ地方

寒い日もあったり、湿度も高くジメジメしています



西日本の記録的な大雨

テレビで写る被害の実態、頭の中で東日本大震災の

被害を思い起こしてしまい胸の奥が痛みます

無事救助されること、そして早くもとの生活が

取り戻せますように祈っています 








ちぇりーちゃん♂

手乗り優等生 7月10日で1歳です

ケージの中のオモチャでの1人遊びがとても上手で

いつも楽しそうに遊んでいます

手乗りとしては手から離れずベタベタ慣れで

噛まずにおとなしい方だと思います

↓ 杜タマの黒いTシャツにしがみついて上ってくるところ!

187-9-1 









ななこちゃん

カメラ嫌いでカメラを見るとケージの中に

退散してしまうのですが何とかパシャッ!

ちょっと緊張顔ですね!

187-9-2 








左息子れもんちゃん&右父ももちゃん親子

最近ではすっかり仲良しになり同居しています

ももちゃんの「寂しいよコール」がなくなりました

187-9-3 








ラベンダーラッシー

6月26日撮影

去年の陽の当たらない夏にダメにしたかと思いましたが

何とか生き延びてくれて花を付けました

187-9-4 








ボレロ2番花

6月26日撮影

中側がうっすらピンク色

とても良い香りがします

187-9-5 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 


関連記事
Comment:7
2018
07.01

バラ いっぱい見てきました!

Category: インコたち
 
杜タマ地方、先月末から30度越えの日が続いて暑〜〜いです!

平年よりも5度以上高い気温です

エアコン29度設定、人のいるところは26〜7度です

冷房中インコたちのいるケージラックには

冷たい風が当たらないように透明ビニールかけています



関東甲信地方では観測史上いちばん早い梅雨明けをしたそうですね

あっちこっちで雨の被害、突風の被害が出ているところもあります

被害のあった地方のみなさんが

早く元どおりの生活に戻れるよう願っています 










ももちゃん

しっかりカメラ目線!

暑くてもインコたちは元気ですね!

うしろのケージの中はちぇりーちゃん

187-1-1 







先月「やくらいガーデン」に行ってきました

今はバラの季節でたくさんのバラが咲き誇っていました

イングリッシュローズがたくさん咲いていてとってもキレイ!

あとはシュラブ系のバラが多く手入れが行き届いて

見ていて気持ちが良かったです!



187-1-2 




187-1-3 




187-1-4 




187-1-5 




187-1-6 




187-1-7 




187-1-7 




187-1-9 







オマケ!

最近友人からの依頼で着物からの

リメイクアロハシャツを何枚か作っています


アロハシャツのアイデアは移民でハワイに行った

日本人が着物では暑くてしょうがなく

着物をほどいて作ったのは始まりだそうです

187-1-10 









今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 


関連記事
Comment:5
2018
07.01

夏用 バードベッド インコテント 6

Category: バードベッド

187-1 

夏用 バードベッド、インコテント
涼しげな水色に小鳥と卵の絵柄のお休みテントです
詳しくはこちらから 







にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村 鳥ブログへ


関連記事
Comment:0
back-to-top