Digital_Photo 花遊悠 | イベント、行事
FC2ブログ

Blog Community:花の写真 - 写真 | イベント、行事 | COMMENT:2 | TRACKBACK:0| edit

新年明けましておめでとう御座います、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。


大門松

成長著しい活気のある隣町、宮若市に今年も大門松が出現です。
恒例の日本一とのうたい文句で、本年も、宮若市 国道21号線沿い脇田温泉入り口に公開です、
ここは、トヨタ自動車九州工場が基幹産業で、関連産業が工場団地を形成し成長している宮若市、
市の西部、脇田温泉街入り口、吉川小学校前の市民広場が会場です、
本年もまたまた、恒例の日本一の大門松が姿を現しました、

真竹250本、
孟宗竹400本、
直径5m、
高さ11mの堂々とした大門松です。

日本一の大門松は各地で見受けられます、
近年県内でも、田川市の風治八幡神社の大門松、又、大任町の平成石炭門松と大きさを競っていますが、
それなりの、 日本一ですから、深く詮索する事もないでしょう、豪華な大門松には間違い有りません。

大門松(59227 byte)

大門松(56871 byte)

招き猫、追い出し猫
「ぎょろり」と、にらんだ猫は災いを追い出し、
「にっこり」満面で笑った猫は、2倍の幸運を招くと言われ、宮若市の珍しい猫の縁起物です、
皆様の今年一年が良い年であります様に!。

招き猫、追い出し猫(58622 byte)

撮影 コンパクトデジカメ


平成24年度 平成石炭門松。

福岡県田川郡大任町に巨大門松が出現!
ここ大任町に、日本一の面積で知られている、「さくら街道 道の駅」が、恒例の大門松で賑わっています。

門松の1段目直径 7m、
高さ 24段重ね 20.5m、(平成年度と同じ24段重ね、)
毎年一段ずつ高くなり、来年は25段と、大きさも更に大きくなります。

平成年数と同じ段数で、毎年一段ずつ高く、大きく成長する巨大門松です。
門松の中央に石炭を奉り、かっては、この地、田川を石炭で繁栄を支えてくれた恩を、
後生に伝えようと、田川の地に福来ることを願っての門松です。
平成14年から始まった門松は11年を経て、高さ、大きさ、重ね段数と日本一の大門松に成長しました、
門松を飾る文化は日本特有の行事で、日本一の門松=世界一の門松とも言えるのかも知れません。

平成石炭門松(44384 byte)

平成石炭門松(55656 byte)

Blog Community:季節の風景 - 写真 | イベント、行事 | COMMENT:6 | TRACKBACK:0| edit

九州の春を告げる、それぞれの地で受け継がれた「ひな祭り」+「さげもん」の数々。
古き歴史があり、街並みがあり、そして豪華絢爛さに感動する初春の彩り、節分を前に公開が始まりました。

旧柳川藩時代に、女の子が産まれたとき、「一生幸せでありますように」、との願いを込めて、
手造りの布細工の雛飾りと、鮮やかな七色の糸を巻いた、伝統のマリを、交互につり下げた物で、
「さげもん」と言われる飾りで祝う習わしがあります。

現在でも、女の子の節句に、色とりどりの「さげもん」を飾る伝統が受け継がれており、
従来、家の奥で飾っていた習慣が、道行く人にも目を留めてもらい、
一緒に祝ってもらえるように通りからも見える場所で、飾るようになって参りました。
これが現在の「さげもん」巡りに成長したと言われます。

かんぽの宿 柳川玄関ホール さげもん(雛飾り)、
2月に入ってから、市内で始まる「柳川雛祭り・さげもんめぐり」に先駆け公開が始まりました、
玄関ホールは宿泊客、見学者で賑わっており、見学者の合間を縫って撮らせていただきました。

雛飾り(84083 byte)

さげもん(雛飾り)かざり、
「日本3大つるし飾り」に上げられるのは下記です。

  1. 静岡県東伊豆町稲取 「雛のつるし飾り」
  2. 山形県酒田市     「傘福」
  3. 福岡県柳川市     「柳川雛祭り・さげもんめぐり」

柳川市は、城下町として栄え、町中を縦横に、お堀が巡っている水郷の町です。
親から子へ、子から孫へ、伝承されてきた「さげもん」は、
女の子が産まれると、その子の幸せと、健やかな成長を願い、
初節句のお祝いに、親戚や祖母達が、一針一針に、心を込めて縫い上げ、雛壇の両脇に下げます。

雛飾り(83243 byte)

雛飾り(73156 byte)

雛飾り(99045 byte)

初節句のお宅の、華やかな雛壇とさげもんを、鑑賞してお祝いする風習で、
多くの人に、祝ってもらった女の子は、多くの幸せを手にすると言われています。
この「さげもん」は、それぞれ手作りの作品です、何度見ても素晴らしい豪華な作品です、
今年も見られるのか不明ですが、
以前、観光協会2階の展示ブースで、さげもんの手作りの、実演をしておりました。

雛飾り(87417 byte)

雛飾り(56710 byte)

Blog Community:地元写真 - 写真 | イベント、行事 | COMMENT:17 | TRACKBACK:0| edit

恒例の日本一とのうたい文句で、本年も、宮若市脇田温泉入り口に、日本一の大門松が製造中です。
ここは、トヨタ自動車九州工場が基幹産業で成長している宮若市、
宮若市の西部、脇田温泉街入り口、吉川小学校前の市民広場が会場です、
本年もまたまた、恒例の日本一の大門松が姿を現しています、

真竹250本、
孟宗竹400本、
直径5m、
高さ11mの堂々とした大門松です。

日本一の大門松を、近年県内では、田川市の風治八幡神社の、大門松をテレビで見た記憶がありますが、
それなりの、 日本一ですから、深く詮索する事もないでしょう、豪華な大門松には間違い有りません。

12月6日(日) 11:00?16:00、大門松祭りが開催される看板が出ていました。
たまたま通りかかり、準備に忙しそうな中、了解を得て邪魔にならない場所で撮らせていただきました。
ほぼ95%の完成で、後はパネルの設置、小物の設置、装飾の手直しが残っていると言っておりました。

大門松

側で見ると流石に大きい。

大門松

大きいだけにクレーン車だとか、電設工事車が動員されていました。

大門松

これは子供さんの記念写真撮影用です、所定の場所に未だ設置されていません、端っこに置かれているのをパチリ。

大門松

追い出し猫
「ぎょろり」と、にらんだ猫は災いを追い出し、
「にっこり」満面で笑った猫は、2倍の幸運を招くと言われ、宮若市の珍しい猫の縁起物です。

又、脇田温泉は、埴輪の里でも、知られています。
又、俳句の街としての行事も有名で、
温泉街に流れる、犬鳴き川の、座主瀬橋から、下流の、脇田橋の間、560mを、
「楽水之径」 として遊歩道を整備され、全国俳句大会の、グランプリ大賞作品を含め、
優秀作品、133本を、句碑に書いて、顕彰されております、ぶらり散歩もおすすめです。

Blog Community:福岡 - 地域情報 | イベント、行事 | COMMENT:0 | TRACKBACK:0| edit

九州の春を告げるのは、あたたかな風土に育まれ、それぞれの地で受け継がれたひな祭りの数々。
歴史があり、古き街並みがあり、そして豪華絢爛や素朴さに感動するロマンティック・ロード。
あなたに、とっておきの春をさがしに、出かけてみませんか。

 

2009 ひなの国九州 開催中祭り日程一覧
福岡県 飯塚市 第9回筑前いいずか雛(ひいな)のまつり 2/7(土) ? 3/3(火)
福岡県 八女市 雛の里・八女ぼんぼりまつり 2/15(日) ? 3/22(日)
福岡県 うきは市 筑後吉井おひなさまめぐり 2/10(火) ? 4/3(金)
福岡県 柳川市 柳川雛祭り さげもんめぐり 2/11(祝) ? 4/3(金)
佐賀県 佐賀市 佐賀城下ひなまつり 2/21(土) ? 3/31(火)
長崎県 平戸市 平戸温泉・城下雛まつり 3/3(火) ? 4/3(金)
熊本県 人吉市 人吉球磨は、ひなまつり 2/1(日) ? 3/31(火)
大分県 日田市 天領日田おひなまつり 2/15(日) ? 3/31(火)
大分県 中津市 城下町中津のひなまつり 2/21(土) ? 3/8(日)
大分県 杵築市 城下町杵築散策とひいな(雛)めぐり 2/7(土) ? 3/8(日)
宮崎県 綾町 第9回綾ひな山まつり 2/21(土) ? 3/3(火)
鹿児島県 仙厳園 薩摩のひなまつり 1/31(土) ? 4/23(木)

 

                      (ひなの国九州2009年パンフレットより転載)

雛祭りさげもん
久留米市の叔父の所へ祝い事で、招集が掛かり一泊止まりで行った際、柳川のさげもん巡りに行ってきました。

旧柳川藩時代に、女の子が産まれたとき、「一生幸せでありますように」、との願いを込めて、
手造りの布細工の雛飾りと、鮮やかな七色の糸を巻いた、伝統のマリを、交互につり下げた物で、
さげもん」と言われる飾りで祝う習わしがあります。

現在では、女の子の節句に、色とりどりの「さげもん」を飾る伝統が受け継がれており、
従来、家の奥で飾っていた習慣が、道行く人にも目を留めてもらい、
一緒に祝ってもらえるように通りからも見える場所で、飾るようになって参りました。
これが現在の「さげもん」巡りに成長したと言う事です。

かんぽの宿 柳川玄関ホール さげもん(雛飾り)
玄関ホールは宿泊、見学者で賑わっており、職員の方が交代でカメラのシャッターを切ってあげており、
私も撮影に順番待ちで、ゆっくり撮れません、こんなにお客さんが多いのに、因縁の簡保の宿なのですね、、不思議。

簡保の宿柳川雛飾り

柳川観光協会会場 雛祭り この会場には1階2階に沢山のブースがあり、
雛飾りセット、さげもんが所狭しと公開されております、1階にはコーヒーコーナーもあり一息付け有難いです。

柳川観光協会雛祭り

さげもん(雛飾り)かざり

柳川観光協会雛祭り

柳川観光協会雛祭り

柳川観光協会雛祭り

今回は、時間の関係で、沖ノ端、川下り観光船発着場の、柳川観光協会雛祭り会場を中心に見せてもらいました、
北原白秋先生の生家を始め、数多くの商店街のお店の店頭で公開されており、全部は回り切れません。

尚写真撮影は自由だと思っていましたが、橋の横のお店の2階はストロボを焚くわけでもないのにお断りでした、
大半は撮影OKですが、中にはお断りがあるようなので、撮影前には事前確認をした方が良さそうです。

各地の地域起こしの一環として、イベントが計画されています、華やいだ雰囲気はいいですよ、
どうぞお出掛けされてみたら如何でしょうか?

Blog Community:福岡 - 地域情報 | イベント、行事 | COMMENT:0 | TRACKBACK:0| edit

古の雅伝える飯塚の雛のまつり
豪華絢爛な春の到来、今年も恒例のひなの国協賛の、筑前飯塚雛のまつりが幕を開けました。
メイン会場を、飯塚コスモスコモンに会場を移した、筑前飯塚雛のまつりは、
半端の数ではない、江戸時代からのひな人形1万体以上と雛祭り関連道具類を数々展示しています。

  • 享保雛
  • 有職雛
  • おきあげ
  • 古今雛
  • 一文雛
  • 宝暦立ち雛
  • 箱雛
  • 土雛
  • 峠雛
  • 掛け軸雛
  • 御殿飾り
  • 張りぼて雛
  • 歌舞伎人形
  • お伽話の人形
  • からくり人形実演
ここの会場だけでも、半端の数ではありません、古の寛永雛、享保雛から時を経て現代までのお雛様が勢揃い。
この会場は、華やかな現代風の色鮮やかな雛人形よりも、歴史を感じる雛人形の方が多く見掛けられ、雅な感動を感じ取れる会場です。
検索ワードでも、最近特に増えております、筑前飯塚雛のまつり、どうぞお出掛けお奨めです。

飯塚雛のまつり

会場では、お子さんから大人まで、誰でもお雛様に変身できる、お雛様体験コーナーが設けてあります。
一回 200円 65歳以上無料 撮影用カメラは各自で持参下さい。

飯塚雛のまつり

無料お茶のコーナーも随所にあります。
開催日程は下記です、参考にして下さい。

開催時期2008年2月9日(土)?3月3日(月)
開催時間未確認
メイン会場飯塚コスモスコモン (昨年までのコミニュテイーセンターより変更 ご注意下さい)
市内会場飯塚市内 商店街(吉原町、本町、東町、昭和通、永楽町、新飯塚)全域
旧伊藤伝衛門邸 麻生「大浦荘」 嘉穂劇場 飯塚歴史資料館 日本独楽資料館 千鳥屋本店
問い合わせ先飯塚商工会議所 0948-22-1007
会場循環バス運行日2月23日、24日 3月1日、2日、
運行時間 10:00?17:30 30分間隔

Blog Community:福岡 - 地域情報 | イベント、行事 | COMMENT:0 | TRACKBACK:0| edit

さげもん(雛飾り)巡りが公開始まりました。
旧柳川藩時代に、女の子が産まれたとき、「一生幸せでありますように」、との願いを込めて、
手造りの布細工の雛飾りと、鮮やかな七色の糸を巻いた、伝統のマリを、交互につり下げた物で、「さげもん」と言われる飾りで祝う習わしがあります。
現在では、女の子の節句に、色とりどりの「さげもん」を飾る伝統が受け継がれており、家の奥で飾っていた習慣が、外来の人の目にも留まり、一緒に祝ってもらえるように通りからも見える場所で、飾るようになって参りました。
これが現在の「さげもん」巡りに成長いたしました。
立春を迎えいち早く公開が始まりました。

かんぽの宿 さげもん(雛飾り)

さげもん(雛飾り)

雛飾りとしては、相当大がかりなセットです。

さげもん(雛飾り)

さげもん

さげもん(雛飾り)

ひなの国九州2008年祭り日程 下記です。

人吉球磨は、ひなまつり2月1日(金)?3月31日(月)
薩摩のひなまつり2月2日(土)?4月22日(木)
筑前いいずか雛(ひいな)のまつり2月9日(土)?3月3日(月)
柳川雛祭りさげもんめぐり2月11日(祝)?4月3日(木)
天領日田ひなまつり2月15日(金)?3月31日(月)
平戸温泉・城下雛まつり2月15日(金)?4月3日(木)
佐賀城下ひなまつり2月16日(土)?3月31日(月)
綾 ひな山まつり2月23日(土)?3月3日(月)
城下町中津のひなまつり2月23日(土)?3月9日(日)
城下町杵築散策とひいな(雛)めぐり2月9日(土)?3月9日(日)
雛の里・八女ぼんぼりまつり3月1日(土)?3月31日(月)

各地の地域起こしの一環として、イベントが計画されています、どうぞお出掛け下さい。

【お詫び 7:00 予約投稿中】

Blog Community:福岡 - 地域情報 | イベント、行事 | COMMENT:0 | TRACKBACK:0| edit

平成20年度宗像市内蔵元酒蔵開きスケジュールが発表されました。

平成20年度宗像市内蔵元酒蔵開きスケジュール

ふなしぼり

ふなしぼり行程の、詰め込み作業公開(昨年度の写真です、イベント中は、13:00より、実演しておりました)

勝 屋 酒 造 伊 豆 本 店

創業以来210年以上続く造り酒蔵、白壁と格子戸の家が連なる唐津街道赤間宿、街道沿い、ほぼ中央部にあります。
大きな杉玉が下がっております。

交通 JR教育大学前駅下車、徒歩5分

亨保2年(1717年)徳川家の許可を得て創業、280年以上続く酒蔵。

個性的な煉瓦作りのひときわ目立つ煙突が目印です。

交通 JR教育大学前駅下車 西鉄バス赤間営業所から直方行き 武丸下車 徒歩3分  バス停、手前の信号、八所宮参道大鳥居の北側

住所

福岡県宗像市赤間957

住所

福岡県宗像市武丸1060

電話

0940-32-3010

電話

0940-32-3001

日時

2月23日(土)
2月24日(日)
10:00?16:00

日時

2月9日(土)
2月10日(日)
2月11日(建国記念日)
9:00 ? 16:00

  • 蛇の目ぐいのみプレゼント!有り

  • しぼりたて原酒の試飲、 酒粕からの甘酒試飲有り。

  • 奈良漬や酒まんじゅうの販売。

  • お雛様や椿の展示有り。

  • 赤間宿祭り 開催。
    2月24日(日) 当日は、旧唐津街道筋は、歩行者天国、露店、イベントで賑わいます。
    各種団体フリーマーケット
    餅つき大会及び即売
    アートの店多数
    その他催し物多数用意しております。
    出光佐三氏(出光興産創始者)生家解放
  • 寒仕込新酒(初しぼりやにごり酒)の試飲・即売有り。

  • 初しぼり原酒、にごり酒原酒はこの時期だけの限定品。

  • 猿回し等大道芸人さんの、熱演が有りました、さてさて今年は、なにが!!。

    今年も、芸達者のお猿さんと口上豊かな、一輪車芸の猿回しの叔父さんの、大道芸をたっぷり見せて、イベントを盛り上げます。

  • ちびっ子餅つき大会
    時間 随時
    参加者お子さん自由参加

  • ひょっとこ踊り 他
    時間 随時

  • タレントの、滝悦子さんが、応援参加されます。
    11:00?12:00玄関先の杉玉の下で会えます、他の時間は構内うろうろ。

  • JR赤間駅南口から無料送迎シャトルバスが運行されます、是非 JRをご利用ください。

    バス時刻 JR赤間駅南口
     8:50  9:25 10:05
    10:45 11:25 12:25
    13:05 13:45 14:25
    15:05 15:45

  • 教育大前駅(西鉄バスセンター赤間営業所)
    から無料送迎バスが運行されます、是非 JRをご利用ください。

    バス時刻 (西鉄バスセンター赤間営業所)
     8:50  9:30 10:10
    10:50 11:30 13:00
    13:40 14:20 15:00
    15:40

  • お帰りのバス時間は、上記シャトルバスが折り返し運転します。上記時間+20分の見込み

  • 初しぼり新酒・にごり酒の、試飲を用意されています、飲酒運転を避けるため、シャトルバスの利用を勧めております。

  • JR赤間駅構内 九州駅弁フエアー開催
    2月9日(土) 10:30? 開催されております、出展 18銘柄
    蔵元酒蔵開きの、行き、帰りに立ち寄ってみたら、有名駅弁を見つけられかも!
    蔵元酒蔵開きと協賛されてのイベントとの事です、お奨め。

詳しくは上記主催者へ直接お尋ね下さい。

Blog Community:福岡 - 地域情報 | イベント、行事 | COMMENT:2 | TRACKBACK:0| edit

大門松の出現

恒例の日本一とのうたい文句で、本年も、宮若市脇田温泉入り口に、日本一大門松が完成いたしました。
ここは宮若市脇田温泉街入り口、吉川小学校前の市民広場、本年もまたまた、恒例の、日本一大門松が出現です。

 

  • 真竹250本、
  • 孟宗竹400本、
  • 直径5m、
  • 高さ9.5mの堂々とした大門松です。

日本一大門松を、テレビで時折見掛けますが、それなりの、 日本一ですから、深く詮索しないように致しましょう、
豪華な大門松には間違い有りません。
久しぶりの好天気の朝、午前9:00頃の朝日を、真っ正面に受け、ハレーションを起こす状態です、写真撮るには厳しい条件でした。

 

向かいの朝市会場は、お客さんが一杯なのに、こちらは全く無人で貸し切り状態、やむなく昨年の参考写真2枚を添付いたしますので、全体像を想像下さい。

下2枚は、昨年末の曇天模様の写真です、右下の子供及び左下の子供の大きさで、全体の大きさが分かります。

Blog Community:福岡 - 地域情報 | イベント、行事 | COMMENT:0 | TRACKBACK:0| edit

メタセコイアX_Masイルミネーション
24日にUPした分が、露出不足気味でしたので、撮り直しました。

メタセコイアX_Masイルミネーション

メタセコイアX_Masイルミネーション

Blog Community:福岡 - 地域情報 | イベント、行事 | COMMENT:4 | TRACKBACK:0| edit

X_Masオブジェ

むなかた友遊フエスタ2007 X_Masオブジェの力作をUP致します。

優秀賞 受賞作品

X_Masオブジェ

最優秀賞 受賞作品

X_Masオブジェ

受賞作品

X_Masオブジェ