秋の七草のひとつ、今年も咲かなかったハンカチの木の下で、萩の花が枝垂れ咲きだしました。

花はマメ科の花、そのもの・・・

優しく咲いています・・・
9月5日土曜日は、月が満月になるのだそうです。
私のところでは、お天気もよく満月の月が見れました。
大して忙しい訳でもないのに、お月さまも久々に見た気がします。

21時30分頃
萩の花と満月の名月・・・似合いますね。

晩ご飯
鶏の炊き込みご飯 鯵のたたき ツル紫胡麻和え モロコシと青梗菜のスープ 胡瓜のきゅうちゃん漬け

今年はこの胡瓜のきゅうちゃん漬けが美味しく、ネットで作り方を覚えました。
今しがた月を眺めて来ました(夜中の庭で・・)いいもんです。
キュウちゃん漬、好いですね、これまた日本人で良かった~、愛国心満々な人間ですねぇ