
新しい年を迎える準備も忙しい年末になりました。
いつもの通りに平穏に、年の瀬を迎えられることに感謝です。
今年の大ごとは、大きな疾患がふたつも見つかったことですが
幸いに、生活はいつもと変わりなく過ごせました。
が、これによって自分の生き方を見直す機会になったことは確かで
これからの人生の大きな転換点になりました。
治療はまだ道半ばですが、生活の質にも変化が無いので、元々自分に病気があるという
実感が無いので先の不安も無く、とても楽観的です。
その間に色々な知識を得たので、今までの価値観が少しづつ変わってきていることを
自分の中に感じています。
自分は絶対にならないと思っていたこの疾患に何故なったか?は
多分病気になった人がまず初めに、考えることでしょうが
私にそれがあったとすれば、ひとつだけ、心当たりがありました。
そんなところを緩めながら、治療に向き合い早く終わりにして、行きたいときにはすぐにでも
旅に出れるような生活に早く戻ろうと、思っているところです。
月並みですが、平穏に毎日を過ごせることの全てに感謝です。
駆け足をした今年に代わり、一日を踏みしめて行けるような日々を重ねて行けたらと
思っているところです。
新年は息子夫婦も帰ってきますし、
昨年同様、おひとり様の兄も泊まっていきます。
兄は私のところでもう一人の妹とも三人揃って会えることを毎年楽しみにしているのですが、これはまた先のことになりますね。
今年、生活に楽しみを添えてくれた姪とも新年明けたら、兄とも新宿でお食事会をしようという予定もあり
健康に気をつけて暮らしていきたいと思っているところです。
世間はいろいろですが、楽しいことをたくさんしていこうと思っています。
自分のための備忘録ブログに、訪問をして頂き今年もありがとうございました。
皆さまもどうぞ、どうぞ良いお年をお迎えください。感謝。