はなこの暮らし工房 2020年11月
FC2ブログ

はなこの暮らし工房

ガーデニング、絵手紙、絵遊び、昔は料理が趣味だった主婦の日常生活

そろそろ多肉の冬支度

多肉植物の冬支度を、今日のうちにしなくてはと思っています。
紅葉も進んで美しい。

日向に置いた♪高砂の翁 ・・・色が一層鮮やか。

20201130高砂の翁 

こちらは半日陰。写真では違いが余り分かりませんね。

多肉紅葉1

バラのような風貌で、自然の造形に敬意を表したくなるような美しさです。

こちらは寄せ植え
水抜きの穴が開いていない容器なので、水はほんの少しを、ほんの時々しかあげません。
♪もみじ祭りの花が咲いています。表と裏側から。

多肉紅葉3

♪高砂の翁
♪オーロラの紅葉
♪黄麗の黄葉
♪デザートローズ 夏の間の葉は、青かったのが不思議です。

collage_20201127134900e72.png

♪寄せ植え
♪ボンビシナ
♪ビアホップも紅葉してすこし赤味を帯びて。枝の数が減って葉がこぼれたのは水のやりすぎ。
♪ブルーエルフ

多肉紅葉2

ほぼ一年中花が咲いている♪ハナキリン
葉がサーモンピンクに紅葉。

20201127ハナキリン

もりもりに増えたエケベリア…♪白牡丹

20201128エケベリア

♪月兎耳(ツキトジ)は、花芽が伸びてきた。

20201128多肉

綿虫に取りつかれて、なかなか元気になれなかった♪黒法師
春から~夏の日照不足で、いまだ色が黒くならず。

20201130黒法師

♪サルコステンマ  

20201130サルコステンマ
 
♪ゴーラム 又の名前を ♪宇宙の木

20201130ゴーラム

じっくり寒さに当たると、葉の縁が赤味を帯びてくる。

他に・・・
♪ハオルシア  ♪アドロミスクス・クリスティタス
♪ガステリア  ♪ブロンズ姫
♪ブロンズ姫  ♪秋麗?
♪神刀      ♪朧月

20201130多肉1
120201130多肉2

なるべく室内に入れずに、冬越しさせたいと思っています。
水はほんと、控えて育てたほうが、いろいろな問題を起こさずに大きく育つ感じがしますが。

夏の間に傷んだ寄せ植えもありますが、また、他にもいくらかあるのですがこの辺りでお終い。
個々の名まえはあとで書いておきましょう。

お日様が上がってきました。
今日はこれからこの人たちの冬支度と物置の片づけをします。



 [ 2020/11/30 09:48 ]  多肉質な植物 | TB(0) | コメント(2)

小さな庭の一角・・・紅葉スケッチ

20201122庭スケッチ F8

赤い紅葉は♪スモークツリー、黄色い黄葉は♪マンサクの木。
今年は庭の紅葉がよく、描いてみる気になりました。





☆今日の一品?
玄関前のお掃除

20201122玄関掃除

もう、ここが笑われてしまうくらいうんと汚れていたのです。
長くゴシゴシ掃除をしてなかったし、ここの屋根部分の雨どいが下がって、野鳥が水浴びをするのに
好都合の場所になっているものですから・・・
タイル用の洗剤を使ってみました。
2階のベランダも同様にして、ぼちぼちと大掃除かな。



 [ 2020/11/26 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | コメント(6)

一日の終わりに肉まん 作ってみました

20201120肉まん!:

一日の片づけを終えた台所で、もうひと頑張り、肉まんを久しぶりに作ってみました。
明日の朝ご飯用です。辛子醬油で。

すっかり出番のない蒸し器を台所の近場に出したものですから、ちょっとやる気になりました。

20201120肉まん2

出来具合は、どれどれ・・・。60点かな?

20201120肉まん23

肉まんは多分、15年近く作っていなかったかも。
昔は食べ盛りの人のためにせっせ作りましたが、昨今は食べる量もすっかり減った
老いた人がふたりだけですから。

作っても大した張り合いもないなんて言ったら、いけないかな。

粉物は今も時々、こねてみたい気も少しする、気が向けば。
いろいろな形に変えて作れるのが楽しいところかしらね。


あまり大きくはないのですが、翌朝二つも食べてしまったら
死にそうにお腹いっぱいになってしまいました。
お味はまぁまぁ、普通の味でしたね。

次は“お焼き”をと、思っていますが。
肉まんもおやきもあまり変わりがないのですが、
おやきは、中味のバリエーションの幅が豊かですね。

蒸し器を使えるのも、寒くなってきたからこそ。


追記
作り方が欲しいというhanakonさんの要望に応えて

☆肉まん作り方(8個)

小麦粉(薄力粉、強力粉各1C)2カップ…(膨らみやすくするためふるいにかけておく。)
ベーキングパウダー 大匙2
塩少々
サラダオイル  大匙1 (皮に艶が出てより中華まんらしくなる。)
熱湯 220cc~(湯が多すぎるとひだがうまく出ません。オイルはこの中に入れて粉に混ぜる)                  

①これらをボールではじめホイッパーで混ぜ、あとは手で混ぜ合わす。
  これにふわっとラップをして30分、室内で休ませる。
  休ませている間に、中に入れる肉あんを作る。

②肉あん
 豚ひき肉 250グラムくらい  (私は好みでいっぱい入れちゃうよ。)
 玉ねぎ  大半分
 醬油、ごま油、片栗粉  各大匙1~ 塩、こしょう、生姜少々(他に戻し干しシイタケ、筍など入れれば格段と美味しくなる。)

➂ ①を8個に分けて、餃子を包むような要領で、②を包んで、クッキングペーパーの上にのせて
   蒸気が上がっている蒸し器で約10分、強火で蒸し上げて出来上がり。好みで練りからし添えて食す。

小麦粉とBPや湯の分量は1:1:0.5強(カップや匙の違いはあるが)、 茶碗蒸しは卵と出しの割合は1:3とかと
割合で覚えておくと忘れないですよ。
あとは自分の作ったものの出来上がりの感じを覚えておき、次回に役立てていくと
だんだん工夫しながら上手になっていくと思います。

肉まんの中身は、他にあんことか煮豚だってソーセージだって、自分流にアレンジしていいのです。
変わったもの、楽しんで作ってみて。驚きや発見があると思うよ。
そうしたらまた、教えてね。
長年やっていると、なかなか計って作らないけど、感覚で覚えられるようになるから、いつも適当。
失敗もするけど、それでも、自分用だから許しちゃう・・いい加減な人なのよ。。

hanakonさんも頑張ちょね。
                                                  



☆今日の一品
ブロッコリーとハムの中華風煮。

20201121ブロッコリー料理

写真はおいしそうに見えませんが、これはまずまずに美味しいです。

ブロッコリーがかなり出回ってきました。
栄養がある野菜です。
茹でるばかりでなく、他にこんな食べ方もさっと作れて美味しいです。
レンジでチンしたブロッコリーとハムをフライパンにごま油でさっと炒めます。
水をひたひたまで入れ、酒と醤油、それにブイヨンキューブを半分入れてちょっと煮て
水溶き片栗粉でまとめ、ごま油をたらたらとして出来上がりです。

ブロッコリーが苦手な人が、こうしたら食べました。昔・・・。
スライスハムは一人分2枚くらいですが、ハムからも結構いい味が出ます。
ブロッコリーが思いのほか、たくさん食べられます。


 [ 2020/11/23 00:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(5)

パイナップルセージが咲く

20201120パイナップルセージ

♪パイナップルセージの花が咲いてきました。

葉っぱをちぎってみると、パイナップルの香りがします。
昔、香りを面白がって息子に見せたかった植物を育てたときの生き残りです。
霜が落ちる頃まで咲いていきます。
カレープランツなんていうのもありましたっけ。

ハーブは基本、丈夫な植物です。
環境に合えば、大きくなっていくのではないでしょうか。

今年は紅葉がとても綺麗で、近くの街道のイチョウの紅葉も見事でしたが
昨日の風で(今日も同じく)、はらはらと陽の光に反射しながら、踊りながら
地面に転がって散っていく様は久しぶりに、心の琴線に触れる情景と感じました。
ここ数年、秋が無かったりの年もあったし、久しぶりの秋の情景にコロナで出かけられないのは
残念ですが、感動の秋です。

庭の♪スモークツリーもすっかり紅葉。

スモークツリー202011

今年は、よく咲きよく紅葉もしたので、今、この風景を絵に描いているところです。

例年は紅葉にそんなに気付かない♪ヨウシュコバンノキもはっきりと紅葉しました。

20201120ヨウシュコバンノキ

ヨウシュコバンノキは、小型の低木で、葉に白や赤、ピンクの斑が入ります。
私は多肉のハナキリンの根元に(鉢植え)植えています。

庭の紅葉がこんなに鮮やかな年も、ちょっとなかったように思います。
近くの公園では、今、この暖かな日が続いていますので、12月初めころがいい時かも。
今年は菊祭りもお流れでしたし・・・。



☆今日の一品
ポトフ

20201119ポトフ

骨付きソーセージと、ベーコン、野菜だしで味を出しましたが野菜ばかりです。




 [ 2020/11/20 11:49 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(4)

バラを描いてはみたものの・・・

先日の記事で、アメリカ大統領選挙も終わって…と書いてしまいましたが、まだ完全に
終わったわけではなかったですね。
「勝利宣言」も「敗北宣言」もされてないのですから。
でも、私の中では終わったもの・・・と、思い込んでいたのね。
「立つ鳥跡を濁さず」のごとく、いずれどちらかが。


20201110バラ水彩画 F6

さて、バラを描いてみました。
水彩画で描いたのは初めてだろうと思いますが、難しかったです。とてもね。
もう、ごつごつ、ぐちゃぐちゃで、ぺたぺたで。。
自宅で描いたので、先生のアドバイスをもらっていないので、次に描くようなときには
もう少しわかって来るかもとも思っていますが。

写真を撮ってみると、色々見えてくるものもあります。

この花は花の宅急便(月2回)の、初回の花でした。
写真のモデルは、こちらです。

20201101誕生日会4

運よく、毎回絵のサークルのある日の朝に配達になるので、
絵のサークルは自分で絵の材料を持って行かねばならないので、描くとすれば好都合です。
花の水は、長持ちの薬を入れていますが長いこと(2週間も)持っています。




☆今日の一品
今日の晩御飯 豆のおこわ シイタケ肉詰め 蕗の煮物など

20201115晩御飯

今日は、きんぴら牛蒡を丁寧に作ってみました。
残ったものは、茹でたジャガイモにあえてリメイクするという沢村貞子さんのレシピを
TVで見たので、ちょっとやってみたくなりました。
後日に。




 [ 2020/11/16 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | コメント(2)

生姜のはちみつ漬け

20201104生姜のはちみつ漬け

冬の生活がちょっと懐かしくなりました。
肩こりなんかしだしたので、ホットドリンクにと生姜のはちみつ漬けを作りました。

作ってすぐに香り高い汁がわっと上がってきます。
「生姜はこんなに、香り高かったっけ?」と、懐かしい香りと味です。

普段でも窓を開け放している方ですが、外の空気が冷たいと感じるときもあります。
中々ゆったりとは出来ませんが、ちょっとした時間に、生姜のホットドリンクをしたいと思います。
紅茶や夜のハーブティーにも。
レモンを絞って炭酸で割れば、ジンジャーエールになります。


歯医者さんでは入り口はコロナで春の頃からずっと開けっぱなしですし、換気も回りっぱなしです。
夏の間はクーラーをかけながら扉は開け放しでした。
この先の冬はどうなるのだろうと、新しい生活様式も気になります。

日本中で、電気の消費量がすごいことになっているのではないかと心配にもなっていますが
アメリカの大統領選挙も終わって、再び地球温暖化の世界規模での話し合いは軌道に乗るのでしょうか。
太陽光エネルギーも進んでいるようですが、日本はまだまだ。

11月12日、東京都ではコロナの感染者数は393人で第三波か?と言われ始めています。
私の市では本日の感染者数は5名で、合計367人になっています。
私と夫は明日やっと接種できる医療機関が見つかり、インフルエンザ予防接種を受けることになりました。

この先のいろいろな問題がまだまだ、気がかりです。




☆今日の一品
畑の脇で売っていた柚子¥100。

20201112柚子

こんなにたくさんで100円でした。
これも柚子のはちみつ漬けにしようと思います。
出来上がったら、生姜のはちみつ漬けとミックスしちゃおうと思っています。

追記
柚子はちみつ漬けの出来上がり(柚子4個)


20201113ゆずはちみつ


 [ 2020/11/13 00:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(2)

寄せ植えを楽しむ

花屋さんの店先にはこれからの花が最盛期のようにわんさと並んでいます。
友人と、寄せ植え作りを楽しみました。

20201105寄せ植2

庭でやるなら密にはならないしと、秋の天気の良い日に遊びました。
花ひとつあると、なごみます。

私はもうすでに、パンジー類は植えこんでいたので、鉢物は植えないかな?と思いましたが
花も大した計画もなく行き当たりばったりで、花を買ってきたのでこんなふた鉢になりました。

20201105寄せ植え2 ①

20201105寄せ植え1 ②

これからの季節の花は春まで長い期間咲いていきますから、コスパがいいですね。

こちらは先日植えこんだストロベリーポットのパンジーですが、こんなに大株になりました。
ほんの 10日くらい前に植えたものです。

20201105パンジー

球根類も2種類、購入してみました。

20201106球根

チューリップの球根などもすっかり出回っていますが、12月頃までには植えこみたいですね。




☆今日の一品
夫のお昼・・お弁当

220201105お弁当

私がお昼に留守でしたので、めったにはしませんが夫にお弁当を作っていきました。
昔わたしが使っていた小さめのお弁当箱です。



 [ 2020/11/10 00:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(3)

ツワブキ スケッチ

20201104ツワブキスケッチ F6

庭に咲いた♪ツワブキをスケッチしました。

サークルの時間だけでは多分、描き終えないので午前中に下絵だけを描いていきましたので
時間内に描き終えました。

ツワブキは過去にも何回か描いているような覚えです。

サークル行くときの荷物が重いせいか、帰ってからかなりの肩こりを感じました。
あまり肩こりはしないほうですが、季節の変わり目には時々。
早めにホカロンを服の上から貼っておきます。
これで多分、だんだんに良くなるはずです。


夕方近くになって、百日紅の枝を切ったり(冬支度です)、ホトトギスが咲き終わったので
引っ張って抜きました。
庭もだんだんに、冬模様になっていきます。
マンサクの葉がはらはらと、落葉しています。
私は毎日、落穂ひろいです。




☆今日の一品
蕗のご飯

20201106蕗ご飯

蕗を買ったら、袋に「蕗ご飯」の作り方が紹介されていました。
2合だけ、蕗ご飯を炊いてみました。お酒、薄口醤油、塩、みりん少々と油揚げを一枚、昆布で炊くだけです。
香りがよく、秋の蕗もこんなに香りがいいのだと思いました。

いつも、おこげが少しできるように焚いています。


 [ 2020/11/07 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | コメント(3)

夫と息子の誕生日を祝う

20201101誕生日会4

コロナ騒ぎで会うことを控えていた息子たちがやってきて、夫と息子の誕生日を自宅で祝いました。
夏は帰るのを控えていましたから、息子とは6か月ぶり、きみちゃんとはお正月以来でした。

20201101誕生日会1

ふたり合わせて111歳です。
小さな ケーキに蝋燭を立てて、 幼い頃の時のように 吹き消します。

12020110120201101誕生日会2

お弁当を買って。

20201101誕生日会5

少し作って。

20201101誕生日会3

いつもは、外のお店で誕生日を祝っていたのですが、この騒ぎで夫も私も外食はなしの生活で
家でしようということになったのです。

春の私ときみちゃんの誕生日は、コロナのおかげで出来ませんでしたが
久しぶりに会って楽しい時を過ごしました。

この後、新しく近くにできた“西公園”へ散歩に出かけ、少しくたびれて帰ってきました。
広い芝生があるので、シャボン玉を飛ばそうと計画していましたが、お見事に玄関に置き忘れてしまい
あはは、みんなドジでした。

夫はプレゼントにもらった、SIXPAD FootFit Plas を今のところは、休まずにやっています。




お知らせ
現在のところ、コメント欄は開けていますがお返事を書くことが出来ません。
お手紙を頂いてお返事を書かないようで、まったく失礼な話と思っていなくはないのですが
いろいろな事をしていく余裕が無く、コメントは楽しんで読ませていただいて申し訳なく思っていますが
今のところは 、これがここのブログのスタイルとご容赦頂けると有難く思います。

また初めての方には、あなたさまのURLがございましたら、コメントと一緒に書き込んでください。
時間の許すときに、お伺いできると思います。

勝手ながら、よろしくお願いいたします。



 [ 2020/11/05 00:00 ]  生活 | TB(0) | コメント(3)

すっかり秋

近くの街道でも美しい紅葉が見られるようになってきました。
バタバタする間に、11月に入りすっかり秋です。

庭でも、紅葉がにぎやかです。
♪スモークツリー(ケムリノ木)も、今年は丁寧に育てたせいか紅葉してきました。

20201102ケムリノ木


庭に植えて(鉢植えで)何年も経つのにこの木が紅葉するのに気が付いたのは
今年が初めてだったかも。
秋口の頃に花も二度咲きしていきましたが、それも今までにはなかったかも。

♪ツワブキの花も咲きました。

20201102ツワブキ

斑入りのツワブキ♪ツワブキ(久能錦)の花の方は、今年は咲いてこないかも。
広がっているのですが、葉も小さくなって、来年は丁寧に育てないと思います。

♪フジバカマは今年、うどん粉病にもかからず、綺麗に咲いてきました。

20201102フジバカマ

例年は、繁茂する周りの植物に負けに負けて、ブログに出るのも久しぶりです。
白色もあるのですが。
これは確か、絶滅危惧種になっていますね。

♪サネカズラ(ビナンカズラ)も可愛らしく赤い実をつけて・・・。

20201102ビナンカズラ(サネカズラ)

♪南天の実も色付き始めました。

20201102南天

他にマンサク、百日紅、ジューンベリーなど、紅葉して散り始めました。

追記11月7日
今年は紅葉がとても綺麗です。
忘れていた♪ヒメシャラの紅葉と


20201107ヒメシャラの紅葉

♪シロヤマブキの黄葉

20201107シロヤマブキの黄葉

追記(11月20日)
♪ヨウシュコバンノキ


20201120ヨウシュコバンノキ



秋は本当にいい季節です。
若いころは活動的な夏が大好きでしたが、この年齢になればもう、ずっとと秋でもいいようになってきました。

秋の夜長を大事にしたいと思いつつ、時間はあっという間に過ぎていってしまうので
秋の夜長などという言葉はTVを見ていない時代の言葉だろうと思いますね。




☆今日の一品
炊飯用土鍋

20201102土鍋釜

お米を炊くのはずっと前は電気の炊飯器でしたが、それは黒大蒜を作るのに専用にしたので
その後は圧力鍋で炊いていましたが、圧の部分が調子が悪くなって、調整しないと使えなくなったので
炊きあがるまで火加減の調節無しの土鍋を買ってみました。
たった二合までしか焚けませんが、土鍋焚きを楽しみたいと思います。

 [ 2020/11/02 16:17 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(5)
旬の花時計
プロフィール

はなこ

Author:はなこ
“はなこの暮らし工房”にようこそ!

庭で咲いた花、手作りしたもの、毎日の生活のひとコマを綴ります。
自分の為の備忘録。

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索