はなこの暮らし工房 2019年06月
FC2ブログ

はなこの暮らし工房

ガーデニング、絵手紙、絵遊び、昔は料理が趣味だった主婦の日常生活

リメイク スプーン

20190629スプン

これは古い竹でできた、スープ用のスプーンです。

夕食の片付けが終わると明日の朝の食事の支度をちょっとします。
今は朝、早く起きることもないのですが長年の習慣です。
夜のうちに翌朝の豆のスープを作り、翌朝使うお皿や箸などお盆に載せておきます。

スープのスプーンも並べてみたら、何か古くなった気持がしたものですから、ちょっとリメイクのつもりで
アクリル絵の具で、適当に図柄を描いてみました。
グロスも掛けました。
夜も更けた10分くらいの時間です。

こんなことをするのは、昭和の女、それも昭和の物のない時代に育った人だろうと思いながら
我ながら苦笑して眠りました。

この頃、使い慣れたものは古かったり安物であったりでも手によく慣れて
収まりがいいということを感じているということも、あるのかもしれません。







朝ご飯 豆のスープ サラダ ヨーグルト パン コーヒー
20190630朝ご飯

スプーンを写真に撮ったつもりが、外れていました。
豆のスープは、ハインツ缶(チャウダー)+蒸した豆を煮て。 
ヨーグルトは、エゴマオイルとシナモン入り。

 [ 2019/06/29 23:27 ]  手作り作品 | TB(0) | CM(-)

梅雨真っ盛りの この頃の花

雨が降った後の日は、蒸し暑いですね。
これからずっとこんなふうかと思うと・・・、まぁ、致し方ない。誰に文句も言えないな。

前回の「この頃の花」からの記録を。
♪アスチルベ ですが、もう花は終わり摘み取りました。
古い株で15年以上たっているかも。この色だけが残って咲いていきます。
色はともかく、涼し気な花ですね。

20190627アスチルベ

♪黒龍 
小豆色の小さな花が可愛らしくこれは、吊り鉢で植えてあります。
昨年の実もまだついていて・・・。

20190627黒龍

これも鉢がいっぱいです。
大体どの鉢も2年で、根がいっぱい。
吊り下げる鉢物は、風通しがいいのか、植物はよく育ち失敗というものが無いですね。

これは、♪ヘミグラフィス レパンダ というキツネノマゴ科の植物、私のところでは初顔ですね。

20190627へみぐらふぃす レパンダ

原産地はマレーシア、四季咲き、小さな白い花は一日花。
濃い銅葉でギザギザの葉に魅せられて、シクラメンと植えていたものを独立させて今、仕立てていますが
路地では越冬はできず室内管理です。
大体は寄せ植えで育てられるものでしょうね。

♪メカルドニア モンフレール
これも古い古い。
あっという間に大きな鉢いっぱいになったので地に下してカバーにしたのですが、忘れていたね。
花が咲いてこなければ、忘れたまんまの花だったかもしれない。

20190627カレドニア・・・・

♪ホタルブクロ
ドクダミのように地下で恐ろしく広がってしまうので抜いてしまうのですが、咲いてきましたね。

20190627蛍袋

♪南天の花
この時期花がらが散って、散って・・・
冬は実が成り有効と思えな致し方ないかと。

20190627南天

百合の咲き始めはスカシユリから。
♪黒百合

20190627黒百合

♪黄色いスカシユリ 

20190627黄すかし

♪オレンジのスカシユリ

20190627すかしオレンジ

次は、山百合とか、カサブランカ、高砂百合の順で咲いてきます。

ルドベキアたちも。
♪ルドベキアカプチーノ

20190627るどべきあかぷちーの?

オレンジ色のルドベキアも少しづつ。

この辺りはルドベキア タカオがもっさりとあったのですが、風通しも悪くなるのでみな片づけて
♪サルビア カラドンナ と ♪ジニア

20190627ジニアのあたり

♪サルビア カラドンナは大好きな花。大きくなっていきますよね。

こちらも大好きな花のエキナセアたち。
♪エキナセア1

20190627エキナセア2

♪エキナセア2
咲き進むと中心部分が盛り上がってきて、何かこれが胸を張って空を見あげる少女に似て。

20190627エキナセア

♪エキナセア3

20190627エキナセア3

♪ラベンダー

20190627ラベンダー

昨年はあった、白色のラベンダーは消えてしまったのかもしれない・・・。、

♪ラベンダー プラチナ ブロンド
ラベンダーーの花と言えば、真っすぐに伸びた穂を想像しますが、これは暴れ放題のブロンド姫っていうところ。

20190627ラベンダープラチナ

♪オキザリス・デッペイ・アイアンクロス
これは20年も前に植えた球根から・・・。、毎年咲く花。
20年も前だなんて・・・〇△□×。

20190627オキザリスアイアンクロス


♪バーベナ オフィキナリス
これは一年草ですが、こぼれ種であちこちから出てきますね。
線香花火を散らしたような白い小さな花が咲いていきます。

20190627サルビア・・・・

咲いているところな狭すぎますね。

そして、いよいよ♪アガパンサス
こちらは咲き始めたばかりの大きな♪アガパンサス

20190627アパガンサス

こちらは小さなサイズの♪アガパンサス  後ろのの花は♪ホスタの花

20190628アパカンサス小2

本日はここまで。
今日は♪レインリリーが咲き始めていました。
あの花って、ホント、名前の通りの花なんですね~。







晩御飯 烏賊バター焼き きゅうり酢の物 狸汁
20190628晩御飯

夕ご飯時に電話がかかってきて、気を付けていたけれど、カボチャが煮崩れて。
狸汁なのに蒟蒻が何処へ入ったのか?

晩御飯 鶏肉と野菜の出しひたし しめ鯖 きゅうりわかめ酢の物
20190626晩御飯

鶏肉と野菜の出しひたしはこの日TVで見たのを作ってみたのですが、素麺の時のおかずにいいですね。
気力も体力も食事から。

 [ 2019/06/27 12:25 ]  花 と庭 | TB(0) | CM(-)

パプリカ スケッチ

20190622パプリカスケッチ F6

忙しくしています。
あっという間に日々が重なり塊で去っていくという感じです。

何か今年はいろいろとついていなくて、いいことでないことばかり続くような気がしています。
手間のかかる空回りばかっり・・・・。

先日も梅干し作りを始めようと思って、とあるところから梅を取り寄せましたら、言ったものが伝わらなかったのか
青梅がどっさりと届いて、もぅ、びっくり。
青梅を返品するわけにもいかず梅酒も砂糖漬けも作るわけではなし
「さぁ、どうしたものか・・・?」
ネット検索して青梅のまま漬けて、干しもしないというのを見つけそれで処理しましたが
干さないのならば、体積も小さくならず、保存容器が無い・・・・
物は増やさないと思っているのに…結局は買うことに。

余計な手間と時間ばかり取られて
そろそろ、梅漬けも卒業かな?と、頭の中で行ったり来たり・・・。


スーパーで神々しいような立派なパプリカを見たので、「描いてみようかな?」と思って描いた
“パプリカの仲間たち”です。
描くということは、対象物からのエネルギーを受けたときが大事と私は思っているので
その時を大事にしています。








晩御飯 グラタン サラダ ホヤの酢の物
201906グラタン

ホヤは、結婚前は食べたことが無かったですが、結婚してから夫が好きなので(故郷の味なのでしょう)
酢の物にします。
調べてみたら、驚く栄養素でこれからも見つけたら買いたいと思いました。
つくづく、海のものはいろいろな要素を持った栄養があるものが多いとも、今さらながら感心しました。
そうですよね、”母なる海 父なる大地”とかいう言葉が無かったでしょうか?違ったかな?

晩御飯 焼き鮭 煮物 おぼろ豆腐
201900611晩御飯
 [ 2019/06/25 09:38 ]  水彩画 | TB(0) | CM(-)

カマスの干物 を描く

20190619カマススケッチ F6

よく太ったカマスでしたので、窓際で干して干物にしました。
それを干物らしく干物笊に載せてスケッチしました。

苦心したのは笊でしたが、「描きたいものは魚」なので、どちらかと言えば笊はどうでもよい代物だという
いつもの先生とは違う先生の総評でした。
いつもの先生(奥様)は海外旅行中なので先生の旦那様(絵の先生)がこの日は総評してくださいましたが、
いつもの観点と違って、仲間の絵の評価もいろいろで大変に勉強になった気がしました。

古参の女性がドーナッツを作ってきてくださり、缶コーヒーが出て(時々会計の計らいで、こういうことがある)
和気あいあいとスケッチを楽しみました。


先日私の市であった高齢者の車の事故は、いつもサークルがある場所の30Mも離れていないところで
いつも私も通っていた場所だったので、この日それが分かって驚きました。
私のサークルも高齢者ばかりですから、この日は、免許返納の話でもちきりでしたが
「もう、車は運転しない。」と、いう人もいましたし、車がないと不便で生活ができないと
免許返納はそう簡単には答えが出せない重い問題のようでした。







晩御飯 カマスの干物 大根と鶏手羽煮物 モロッコインゲン胡麻たれ掛け
20160613晩御飯

晩御飯 カレー サラダ 納豆
20190616晩御飯


 [ 2019/06/19 11:59 ]  水彩画 | TB(0) | CM(-)

初夏のシクラメン

201906015シクラメン

一日中雨降りの一日です。
午前中に病院までのアッシー君を終え午後は、久しぶりにのんびりしましょうか。

居間の外が雨で洗われて雨降りですが、清々しい感じです。

冬の間楽しんだシクラメンの花が、今も現役で咲き続けています。
昨年もそうでしたが、今年も一年中咲き続けていくのでしょうか?

私たちの寿命が100歳くらいまで延びたということに似ているような話です。
100歳まで生きるという人は4人に一人ということですから。

老後の貯えを2000万円用意して・・・という、金融庁発表の審議会報告書が物議をかもしています。
政府はそれを受けて、国民の反応に慌てて打消しを掛けていますが
文書の真偽は私は、大方正しかろう事ととらえています。
あろうことに、国の文書のあり方がこのところ軽い扱いになっていると思います。
発表の後、正しくないから受け取れないとか・・・もぅ。笑うしかないですね。

整形外科のリハビリに通っていますが、そこに来る私を含めた高齢者の姿を見るにつけ
若いころには、全力で社会を支えてきた人たちが、歳を取った行く末に
寿命も延びたから今になって、老後資金は自分で備えよとか、無ければ投資をしてでもですって!!
あきれるばかりです。

過去の「消えた年金」も政権交代でうやむやになり、あの処理の片も付かずに時が過ぎて・・・・
あれは誰の(どこの)不始末だったのですか?
責任は?
その穴埋めは処理できていないまま、20年してこんなことになって来るなんて。

時代や世代が変わっても、長く生きることが不幸せにならないように しなくてはいけないのです。

だから国民として、私は怒っています。








晩御飯 アジフライ ホヤとキュウリ酢の物 大根葉煮
20190612晩御飯

晩御飯 塩鯖 肉じゃが おぼろ豆腐
201900606晩御飯

 [ 2019/06/15 15:01 ]  花 と庭 | TB(0) | CM(-)

季節の台所仕事

20190612rakkyoutuke

ラッキョウ2キロを漬けました。
私のオリジナルは美味しくできないので、昨年同様に市販のラッキョウ酢で少しだけ漬けました。
洗って、熱湯をざっとかけて、市販の漬け液に漬けただけの簡単作業です。
息子へ毎年ラッキョウ漬けは味見程度ですがあげていますが今年は、「小学一年生の時、お手伝いをしてくれたお礼に。」と
メモを付けて。

小学1年生の時、ラッキョウの皮むきのお手伝いをしてくれたときのこと、覚えているかな?
学校から帰ってきた息子を捕まえて、お手伝いを頼んだら快くやってくれたのです。
そしてその日、「作文の宿題があるが、何を書いていい分からない・・・・。」と、言っていたので
「今日のお手伝いをしたことを、書いたら?」というと、そうしたようでした。
後日、家庭訪問で先生が「作文に、ラッキョウの皮むきというのを、書きまして・・・。珍しいですね。」と
おっしゃっていましたっけ。

この息子、幼稚園の時も遠足で動物園へ行った時の絵を描いた時は、シマウマを描いていて
何かの折に、園長先生が私に「N君は遠足に行った時の絵にシマウマを描いたのですよ。
シマウマを描いてくれたのは幼稚園始まって以来、N君が初めてです。」と、微笑みながらお話しくださいました。

今年は、ラッキョウの皮を一人で剥きながら、懐かしいことを思い出したものですから
そんなメモを付けて息子に渡そうと思いました。

昨年漬けたものもまだ少しばかり残っているし、もう家族も減り、これで十分の量となりました。
何かにつけても思い出はつきもので、 そういう思い出は、母親の特権でしょうかね。


私のところでは6月の鳥 ホトトギスが 周りでよく鳴くようになりました。
まだ 上手に鳴けない鳥もいて そのうちに 東京特許許可局 と 鳴けるようになるでしょうか。


追記
もうひとつ、キャラブキ(蕗の佃煮)も、この季節のものでしょうか。
やはり一年に一度くらいしか作りませんが庭の蕗で。


20190614キャラフキ

山椒醬油で煮ています。






晩御飯 鯖の味噌煮 切り干し煮 カボチャレンジチン(海苔佃煮マヨ)
20190607晩御飯

晩御飯 シュウマイ 小鯵干物 茄子の味噌炒め
20190608晩御飯

この頃、十穀米を炊いています。




 [ 2019/06/14 00:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | CM(-)

 この頃の庭の花

20190608アカンサス

♪アカンサスの花が咲きました。
今年は花穂が2本。
白馬に旅した時に苗を買ってきて植えて2年。
よく言う、絵にあったりデザインされたものや建築物にこのアカンサス模様というのがあったので
どんな植物か植えてみたかったのですが、うちの庭にはもう、植える場所もなかったので、ちょっと残念です。
花も葉も大振りで、何か物語を持っているような風貌を感じます。
近くの博物館の前庭にも植えてありましたっけ…そんな場所が似合います。

こちらは5月初めに白い花が咲いた♪ジューンベリーの実です。
食べてみるとやさしい甘さがあっておいしいです。
ですので鳥と、早い者勝ちになってしまうので今年は私が頂きました。

20190607ジューンベリーの実

秋に葉は紅葉するとかで楽しみです。

こちらは♪ブラックベリーの花
これは今日見ましたら実に姿を変えていました。収穫は7月です。
新しいシュートが勢い良く伸びてきて、この辺りはもう、ぼうぼうです。

20190607ブラックベリーの花

今年も実は沢山収穫できそう…5キロ近く毎年採れます。

こちらは昨年植えた♪ダイコンドラ
極小の2ミリくらいの白っぽい薄いクリーム色の花が咲きます。
こんな小さな花は珍しいです。

20190609ダイコンドラ

冬の間育てたところは、駐車場の屋根下でした。
銀葉とか黄金色とか、緑以外の葉の色に魅かれているので、なんとなく集まってしまいますね。


♪チリメンカズラの鉢の中に♪リーガースベゴニアを置いています。

20190608黄金カズラ?と

チリメンカズラは葉が、ピンク、白、黄緑、緑と混ざり合っていて、美しいコントラストをした植物です。
この場所は玄関前で日当たりは西日が当たっていくかどうかの日当たりはあまりよくないのですが
明るい日陰というところです。

こちらは花オレガノの ♪オレガノ ケントビューティ。
いい香りがするので、リース作りの材料ですが、今年は根が張りすぎて育ちはよくありません。

201906オレガノ ケントビューテー?

もうひとつ寄せ植えに使った、♪オレガノミルフィーユ 。
花のようなものはガクで、花は小さな薄紫色の花がガクの間から咲きますね。

20190607オレガノ2

寄せ植えを終えたら単独で育てれば、例年は期待する大株になるでしょう。

♪ヒメシャラ
一日花で、朝、地面に花が落ちていて花が咲きだしたということを毎年知ります。

20190607ヒメシャラ

そしてこちらは何と♪レモンの花
まだ寒いころに苗を買って室内で育て春になって外へ出したら、こんな大きな花がいくつも咲いてきました。

20190607レモン 

実はこの苗にはびっくりしたことがあります。
買ってから鉢に植え替えたときに、根が全然育っていなくって・・・
「え~、大丈夫かな?」と思ったのです。
友人に聞くと1年目は肥料を上げないで(それは、分かる。根がちっとも育っていないのだから)
2年目になったら肥料を上げるということでした。

でも私は、根がそんなとは知る前にたっぷり肥料を上げてしまった!
まぁ、それを乗り越えて、花が咲いたのですから今は道半ば。
レモンができれば、万々歳、めでたしめでたし。




 [ 2019/06/11 00:00 ]  花 と庭 | TB(0) | CM(-)

庭の紫陽花


私のところ、昨日7日に梅雨入りした様子です。例年通りです。
梅雨と言えば、紫陽花の花。
この時期、どこでもこの花が美しいですね。

私の庭でも、紫陽花が咲きだしましたが、どれも大株になってしまって窮屈そうです。
洋の紫陽花から。

可愛らしい♪ピンクのアナベル
やっとしっかりした苗になりました。庭で4年目だと思います。

20190607ピンクアナベル

親株から刺し芽で着いた株が、もう一か所で植わっています。

そしてお馴染みの♪アナベル

ア20190608アナベル

♪カシワバアジサイ です。
こちらも刺し芽で庭の中で咲いていますが、大きくなってしまいますね。
一年おきに小さく選定しても、すぐに元の大きさになってしまいます。

20190607カシアバアジサイ

北アメリカ原産の洋紫陽花ですが、風土に合ったDNAを持っていると感じます。


そして、和の紫陽花。
うちにあるのはヤマアジサイばかりです。
♪甘茶

20190603甘茶

お釈迦様のお祭りの時にこの葉をお茶にする甘茶です。
他の紫陽花の葉は毒があるので、お茶にはできませんが、これも沢山だったら悪いでしょうね。
甘いらしいのですが、飲んだことはありません。

♪ヤマアジサイ 白扇
古株なので大株です。

20190608ヤマアジサイ 白扇


多分これは♪ヤマアジサイ・藍姫
黒姫と思っていた時期もあったのですが、たぶん、藍姫でしょう。

20190603ヤマアジサイ。黒姫

こちらは園芸種の♪アジアン ビューティ サクラ
やや小さめの花ですがヤマアジサイと、普通のアジサイを掛け合わせてできた品種と記憶しています。

20190603紫陽花 さくら

ネーミングがいいですね。

そして最後が、♪ヤマアジサイ クレナイ(紅)
カシワバ アジサイの下に植えてあり、今年はとても不作です。
咲き深まると、額の部分が真っ赤になるはずですが。

20190603紅

庭の紫陽花はどれもみな古株で、幅を取りますが、雨の日にガラス戸の向こうに目をやると、
生き生きと咲いているので
「きれいだなぁ・・・。」と、癒されます。

花とともに、思い出もあって・・・。






晩御飯 稲荷寿司 ポテトサラダ アスパラのベーコン巻き
20190604晩御飯

今、お豆がマイブームで、稲荷寿司にも蒸し豆が混ざっています。(他にはゴマと酢ハス)

晩御飯 鯛の塩焼き 煮豆 カブとお揚げ煮
20190603晩御飯

 [ 2019/06/09 00:00 ]  花 と庭 | TB(0) | CM(-)

カシアバアジサイ スケッチ

20190612カシアバアジサイ仕上げ F8


カシアバアジサイを描きました。
この絵はサークルの時間内にとても仕上がらず、家で描きましたので、また先生の総評後はまた描き足そうと
思っています。
白い花は難しいです。葉の様子も・・・。
途中で、「ボツになる絵かな・・・。」とも、思いましたが、何とか私なりに仕上げました。

「母の日の花束」の絵も、先生に見て頂いてから仕上げましたので、興味があれば見てください。
「母の日の花束」  ←クリックで

庭の♪カシアバアジサイも満開です。

29190606カシアバ紫陽花


今日は珍しく、ガビチョウが水浴びに来ていました。2年ぶりくらいかも。
先客のまだ子供のヒヨドリを追い出して、水場を占領したのには驚きました。

20190606ガビチョウ

夕方の台所の窓から撮りましたが、網戸を開けていると逃げてしまうかもしれないので
うっとうしい写真になりました。

スカシユリも咲きだし、アナベルも大きくなってきて紫陽花はみな咲きだしました。







晩御飯 鰤照り焼き 豆腐オクラ ほうれん草胡麻たれかけ
20180525晩御飯

晩御飯 とんかつ 煎り豆腐 きんぴら
20190526晩御飯

このあたり5月の下旬の献立です。
 [ 2019/06/06 22:51 ]  水彩画 | TB(0) | CM(-)

ドクダミ スケッチ

20190612ドクダミ仕上げ F6

庭にドクダミが広がっています。
ドクダミの花って綺麗ですが、家の庭では雑草の扱いなので抜いていますが
抜いても抜いても広がっていってしまいます。
丸いガラスの花瓶にさしてスケッチしました。


はや、6月になってしまって・・・・・。

世の中、次から次へと衝撃的な事件が起きますね。
土曜日、美術講座を聞きに行くのに、溝口で乗り換えをします。
この辺りは結婚当初の頃、馴染みある土地でした。

そこを通るとき、そのころの思い出と事件のニュースの光景が折り混ざって、何とも言えない
その場を立ち去りたいような重い気持ちになりました。
社会の環境、構成やあり方が変わり、昔では想像がつかない事件が起きています。

街に出たとき、ふと、こんなところであんな事件が起きたらと想像すると、防ぎようもなく
そんな時は、逃げること、できるならば逃げることが一番かもしれないと思いましたが
他人事では済まされない、こういう社会の状況を、悩ましく思いました。

高齢者の車のアクセル、ブレーキの踏み間違いも、悲しい衝撃的な出来事でしたが
息子から「母さんも、免許証返還の前に、車が無くても生活できる手段を習得しておいて。」と
言われたばかりでした。

子どもの虐待やいじめなど・・・。

ちょっと悲しい令和の幕開けになってしまいました。





晩御飯 ピーマン肉詰め(トマト煮) モロッコインゲン胡麻和え 筍煮 
290190528晩御飯

筍は 水煮したものが まだあります。

晩御飯 カマス干物 天ぷら(アスパラ、竹輪、南瓜)切り干し大根煮 蒸豆と雑魚の大蒜オリーブオイル和え
20190530晩御飯

豆が体に良い食品と思っても豆は摂りにくいですね。
やはりお手軽は納豆です。納豆は超簡単。
これは、市販の蒸豆にじゃこを合わせて大蒜オリーブ油で味付けしました。   
朝のパンにチーズと一緒に載せて、和製のピザトーストにもなります。

整形外科の待合室で 血管を強くするには、ゴマ、海草と豆と、何かの雑誌で見ましたのでミーハーしました。

 [ 2019/06/04 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | CM(-)

寄せ植えを作る

20190526-1寄せ植え1

仲間と寄せ植えを作り楽しみました。
近所の園芸店へ向かい好きなお花を選びました。
いつも行く顔馴染みの花の種類の多い園芸店です。

私はシックな寄せ植えにしようとぼんやりと考えていましたので
ヒューケラ ドルチェ、 ペチュニア カプチーノ、ユーホルビア ダイヤモンドフロスト、
オレガノミルフィーユ 、
コンボルブルス クネオルム、 ダイアンサス ブラックアダーと、庭にあった ダイコンドラを
植えこみました。
(花の名前は難しい〜)

友人作①

20190526-1寄せ植2

友人作②

20190526-3寄せ植え

その人らしい寄せ植えができました。
どれも思っていたより大きな寄植えに出来上がり、これからの庭先を飾るでしょう。

お花はいいですね~。
毎回いろいろなことをして楽しむ仲間ですが、寄せ植えも一年に一度くらいいいなぁと
新しい企画でした。







晩御飯 金目の干物 冷豆腐 豚肉と青菜のオイスター炒め 
20190526晩御飯

大きな金目鯛干物だったので、ふたりで半分こ。

晩御飯 ピーマンと牛肉のオイスター炒め サラダ
20190521晩御飯
 [ 2019/06/02 00:00 ]  花 と庭 | TB(0) | CM(-)
旬の花時計
プロフィール

はなこ

Author:はなこ
“はなこの暮らし工房”にようこそ!
東京都在住
庭で咲いた花、手作りしたもの、毎日の生活のひとコマを綴ります。
自分の為の備忘録。

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索