はなこの暮らし工房 2019年04月
FC2ブログ

はなこの暮らし工房

ガーデニング、絵手紙、絵遊び、昔は料理が趣味だった主婦の日常生活

最近の庭の花

最近の庭の花ですが、次々と花が咲いてくるので、どこで切って記録したらいいのか。。
取り合えず。

フェンスに絡んで咲いている ♪カロライナジャスミン と ♪シロヤマブキ
カロライナジャスミンはとても古株。

20190427-1


極小の♪フウロソウ? ♪姫小菊  ♪プリムラ・ケティマックスパローン 
♪チェリーセージ・ピンク ♪華鬘草(タイツリソウ) ♪ジエビネ

極小の♪フウロソウ(?)だけは今年の新顔です。
春が来る気配が見えてくると、お花屋さんを覗くとつい買ってしまうのです。
他はいつものように。
チェリーセージも反対側にしだれ咲いていますが、そちらはよその家が写るので
ジエビネは、昨年良く咲いたので、今年はごあいさつ程度です。

20190427-2


♪アリューム・トリケトラム ♪ムスカリ
♪アジュガ(十二単) ♪原種チューリップ 
♪アリューム・トリケトラム には驚きます。

♪アリューム・トリケトラムは私の庭では3〜4年生くらいだと思うのですが、庭のあちらこちらに、
離れたところでも咲いて来るのです。
これは球根植物ではなかったかのか?余程この庭が気に入ったという風な感じです。
♪原種のチューリップは極小で、何年か経っているのですが、それに植えてあるところが
鉢植えで日陰なのですが、肥料がよかったのか咲いてきました。
ちょっと、驚きました。

20190427-3


♪シラー 2種
シラーの白は昨年友人から。
飛んだところにも咲いています。増えますね。
シラーの青も、毎年間引きを重ねていますが庭のあちらこちらで。

20190427-4


♪ギボウシ(ホスタ)2種
少し減らしたいけど、堀り上げるのは苦労だろうなぁ。

20190427-5



♪ライラック ♪サンザシ 
♪ジューンベリー
 
ライラックとジューンベリーは、だめになった木との代わりに今年から庭に仲間入りしました。

20190427-9


♪ラベンダー・プラチナ・シルバー ♪メギ・オ-レア
♪ミヤマホタルカズラ ♪リシマキア・オーレア

ミヤマホタルカズラはバラの鉢の根元に。

20190427-9


花が咲いたというわけでもないものもありますが、生き生きとして来たり色濃くなったりと
目立ってきたものを載せました。

暖かくなると、「お久しぶり~!」と言って咲いて来るようでもあり
もう少し居たらいいのにと思うに、「後がつかえているから。」と、でも言うように
さっさと立ち去ってしまうような感じもしますね。

今年になって立ち枯れたり、どうも害虫にやられ、だめになった木が4株ありました。
テマリカンボク、ヤマアジサイが2株とハクロニシキでした。
庭の他所にこの3種はほかにもあるのですが、大きくなった古い木だったので、寿命かもしれませんね。
それに、セイヨウニンジンボクの木は毎年大きくなり過ぎてしまうので、切りました。

行きつ戻りつの気温の今日はとても寒い日で、ストーブをつけていました。
平成年号もあと何日・・・
新しい年号は「令和」で、皇位継承の10日間の長い休みに入りましたが、定年族には関係はなく
この10日の連休を享受できる人たちは、国民の半分もいかないのでは?

新しい時代の幕開けになりますね。







 [ 2019/04/28 00:00 ]  花 と庭 | TB(0) | CM(-)

編み物の素質はゼロ

20190424まふらー?

前回の壁掛けキーホルダーを作った(記録は無し)後の遊び会で、このマフラー?を教わりました。
編み物ができる人なら、「簡単だわね、こんなもの。」と思うでしょうね。

ところが私は、一回教わっただけでは覚えられず、長く編んでは解いてを何度も繰り返しやっとやっと
編み終えた完成品です。
この頃の服は、服でもTシャツでも首くりが大きくあいたものが多くて、少し首元がうすら寒く感じる
時があります。
そんな時にほんのちょっとのこんな細く小さなマフラーが、結構重宝します。

処女作は、失敗をごまかしたところもあってとてもとても、人に差し上げられるものではないので
もう一つ編んで(ただいま途中です)きみちゃんにプレゼントしようと思っています。

それにしても今まで編み物は、ほとんどしたことが無いこともあり、覚えも超悪くって
我ながらほとほとあきれる生徒で、申し訳ありませんでした。
でも途中、諦めないのが私のいいところで・・・・。
お許しくださいまし。


話はうんと変わりますが、2週間前にニュースになった東大入学式での
上野千鶴子先生の祝辞が物議をかもして、今だ今日の新聞記事に載っていて、その反響の大きさに
驚きます。
私は、その晩のニュースでこの祝辞を聞いたとき、「よくぞ、言ってくれた。」と、嬉しくなったものです。
(日ごろから上野先生は好きな人物ですが。)
翌日の新聞記事を切り取って、よくよく読みました。
社会学者らしい視点で世の中の通過点を見た眼差しは、真実と感じました。

私は強い女性というのが昔から好きで、こういう方の話を少しばかりのひいき目で見る
見方もしているかもしれないですが
人は、生まれた環境やその後の環境においても、頑張ろうにも頑張れない人が少なからずもいることや
自分の恵まれた環境を当たり前と思わず、これからの若い人に、広く視野を持って社会の為になる人に
なってほしいと願うのは、先人としてのいいお意見だと思えましたね。

が、これがまた祝辞としてはどうかという意見も多くありましたが、「いいんじゃないの?」と
まぁ、最後まで、ひいき目だったかもしれませんが。









晩御飯 メバルと筍煮 大豆もやしとパプリカのサラダ 菜の花お浸し?
20190421晩御飯

晩御飯 生パスタ・ナポリタン サラダ 果物 
20190423晩御飯

生トマト5個が冷蔵庫で塾れてしまったので、トマトピュレを作りました。
それとケチャップでナポリタンを作りました。
中くらいのトマトでも、ピュレにしてしまうとほんと、少しの量になってしまいます。
1カップあったかどうか…。
 [ 2019/04/26 00:00 ]  手作り作品 | TB(0) | CM(-)

多摩美大学 生涯学習講座 へ

20190424 多摩美 パンフ

新しい季節が廻り、とても忙しい日々を送っています。

少し前から美術史を学んでみたいと思っていましたが、それに近い講座がたまたまあったので
一年間ですが、通うことにしました。
その時代に生き活躍した芸術家をあげ背景などを学ぶ講座です。
月に一日、午後にふたコマの講義です。

300人位のほぼシニアでいっぱいの教室は、椅子は小さく固く、狭く、まるで足が攣るか
エコノミー症候群になるのではないかというくらいの、環境の悪さ(?)で
時折、午後の眠気に襲われました。
が、一年間、自分の好奇心を満たしてくれると期待出来るものであったらとても嬉しいです。

初回の日は、ノートルダム大聖堂 の火災があったことがニュースで駆け巡った日の
2~3日後でしたが、
「大変なことになったぞ・・・。」と思う大人たちと裏腹に、美大の学生たちの反応は
キョトンとしたものだったとか。

まぁ、物事の受け止め方は人それぞれですが、
若い新人類についても、新しく考えるきっかけになれば面白いかと、
昨今の世間も学びたいと思っています。










晩御飯 鶏唐揚げ たけのこご飯 ほうれん草お浸し ごぼうの黒酢煮
20190416晩御飯

今年初めてのタケノコを。
柔らかくておいしいこと!
たかが筍、然れど筍。春の絶品です。
今年何度かいただきましたが、今年の生産量は少なくて、出始めの時には探し回りましたね。

晩御飯 餃子 サラダ 切り干し煮 わかめスープ
20190419晩御飯

餃子、焦げましたね。
買ってある材料で追われるように作って食べるありさまの、このところの毎日です。

そろそろ、晩御飯は長く載せてきたので、そろそろお終いにしようかとも考えているところです。


 [ 2019/04/24 21:16 ]  水彩画 | TB(0) | CM(-)

シャコバサボテン(イースター カクタス) スケッチ

20190417シャコバサボテンスケッチ F6

大分温かになってきて、24度もあると暑いと感じます。
毎年のことですが、穏やかな春の日は無くて、すぐに初夏という感じになるのが最近の傾向ですかね。

2年目のシャコバシャボテンが満開になりましたので、サークルでスケッチをしました。
お花が沢山で、大変だなぁとは思ったのですが、時間内に8割描けました。

このシャコバサボテンは昨年、スケッチしています。
それがこちら → イースター カクタススケッチ  

とても小さな苗だったのですね。
画用紙も二回り大きなサイズに。

こちらが今回のモデル、2年目のシャコバサボテンの花。

20190419シャコバサボテン


シャコバサボテンは、お日さまの光に当たると花がだんだん開いていき、夕方閉じます。
それを何日か繰り返して萎れていきます。

1年目はとても小さな苗だったので、何もしないで2年目を迎えましたが、さすがに3年目は
一回り大きな鉢に植え替え、元の根の周りに選定した葉を刺し芽にしますから、
3年目は大きな鉢植えになります。
2年の月日の成長は、大きなものです。








晩御飯 たけのこご飯 アスパラベーコン巻き 大豆もやし大蒜オイル和え 鰤刺身 サラダ
20190415晩御飯

アスパラべーコン巻きは食べきれず翌朝へ

晩御飯 カレイのムニエル 肉じゃが 茄子のナムル
20190413晩御飯


 [ 2019/04/20 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | CM(-)

春の多肉植物

冬を越した多肉植物を整えました。
鉢の土が古くなった鉢や、溢れるほど窮屈になった鉢を分けたり植え替えたり。
種類は大体こんなもので、今年は寄せ植えは作らず、単品で育てるつもり。

名前は分からないようなものもあるがわかる範囲で記録したい。
左上から右回へ

♪ブレビフォリウム    ♪寄せ植え    ♪銘月
♪高砂の翁        ♪火祭り     ♪秋麗(子供)
♪美空鉾         ♪ブロンズ姫   ♪3種

20190410多肉1


♪黒法師      ♪サルコステンマ   ♪ゴーラム
♪寄せ植え     ♪夕映え       ♪ハオルシア
♪デザートローズ  ♪白牡丹       ♪オーロラ

20190410多肉2



♪七福神       ♪ペンデンス        ♪黒月兎耳
♪紅葉祭り      ♪月兎耳      ♪福兎耳
♪ボンビシナ?    ♪ブルーエルフ   ♪神刀

20190410多肉3


♪薄化粧(セダム)          ♪紅司      ♪秋麗
♪グリーンネックレス  ♪白牡丹     ♪朧月
♪玉つづり       ♪ハナキリン   ♪アドロミスクス・クリステイタス

20190410多肉4


♪ガステリア   ♪万年草    ♪乙女心
♪十二の巻

20190411多肉


それと、助長してしまった ♪黄麗…3~4年たっているかな?

201904黄麗、多肉

♪銘月と♪黄麗は区別がつかないくらい似ているのだけど、銘月の方が葉が長っぽくて
並べてみるとまぁ、わかるという感じ。
どちらも巨大化します。
銘月も巨大化していたのだけど今回は、銘月だけを仕立て直し。
黄麗もどこまで伸びるか、楽しんでいるところ。

他にも少々。

過去に育てていたものと入れ替わりが多いこと。(無くなってしまったものも多いということ。)
多肉植物は買った時の名札をなくさないこと。
似通ったものが多いので名前の判別が難しい。
なので、もしかすると間違えているものもあるかもしれません。




 [ 2019/04/17 00:00 ]  多肉質な植物 | TB(0) | CM(-)

チューリップ 最後のスケッチ

20190411チューリップスケッチ F4

庭から切って持ってきたチューリップは、この日で6日経ちました。

ストレスが溜ったといっては、絵を描き、
今日は、手術の人を祈って心が落ち着かないので、側にあるチューリップを描きました。
絵を描くといつも心が落ち着きます。

趣味のあることは、大変に幸せなことです。

これでこの3本のチューリップを描くのは、これでおしまい。


今年のチューリップ、

20190414チューリップ2

可愛い姉妹。

20190414tyu-rippu1

大家族で。

20190414チューリップ3

楽しみました。









晩御飯 花見寿司 蕗と車麩の煮物 花豆 お汁
20190410晩御飯

お寿司の具は、シイタケの甘煮、三つ葉、錦糸卵、カニ缶、イクラなど。

晩御飯 厚揚げ肉詰め煮 切昆布煮 花豆 山芋納豆おろし
20190411晩御飯

 [ 2019/04/15 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | CM(-)

チュ-リップ スケッチ2

20190406チューリップスケッチ2 F4

チューリップのスケッチをリベンジ。
前回のモデルのチューリップだけを描きました。
切り花にしてからもチュ-リップは伸び続けて大人っぽくなってきました。

よくよく見ると、チューリップの花びらの曲線はとてもお見事で美しい。
自然界の美しさ。

庭ではまたおしゃれで可愛らしいフリルのかかったチューリップやサーモンピンクも、咲いてきて
可愛いらしいの事。

昨年は球根ミックスというものを植えたから、どんなのが咲いてくるか判らなかった。







晩御飯 ピーマンの肉詰め胡麻焼き 大和イモ 冷豆腐
20190406晩御飯
 [ 2019/04/13 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | CM(-)

チューリップ スケッチ1

201904チューリップスケッチ1 F6

チューリップが咲いてきたので早速に描きましたが、これは失敗作。
背景が失敗。
もっともっと勉強しなくてはと思った一枚です。







晩御飯 鶏手羽焼き ミネストローネスープ ウドの皮きんぴら 切り昆布煮
20190403晩御飯

晩御飯 鮭 白和え プチベール天ぷら
20190405晩御飯
 [ 2019/04/11 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | CM(-)

居間から見える桜

20190409近所の桜

もう、散るころと思いきや、今年は桜が長く楽しめる。でも、時々散ってもいる。
居間から見える、近所の桜。
もっと近い遠くにも桜がきれいに咲いているのが見える。
一か月ぶりにやってきた友人が「あそこの桜、きれいねー。」と、声高らかに言った。

ヤマボウシとか桜はこの辺りでは遠くで咲いていても、すぐに分かる。

木々も早いものは芽吹きが始まっている。
近くの公園を囲む落葉樹も、少しづつ木々のシルエットを変えてきて芽吹きが始まったことを知る。
ベランダの手すりがこの頃は薄緑になるくらいだから、この芽吹きも、花粉症もこの辺りでは
致し方ないことなのかもしれない。

今年は居ないのかな?と思っていたら、3月下旬、春近くなって「雉がいたよ。」と、夫が言った。
それから2~3日してから、その時は私も在宅しててお隣の生産緑地で雉を発見したのだが
こんな写真しか撮れなかった。
遠かったし、思いのほか雉は足が速くて、中々シャッターチャンスは訪れない。

20190405雉

冬の随一花は、すでに盛りを迎えて、葉ボタンの花ももう何日もせずに咲いてくるだろう。

20190409

明日は冬並みの寒さが戻って雨模様という天気予報。
今日のうちになら、雑草も抜きやすい(一昨日雨が降った)と、気になっていたので
家の周りの草むしりをした。

この草むしりというもの、年を取ったらどうやって作業するのが一番楽なのだろうか?
小さな椅子に座り、いざるように移動しながらするよりも、膝にガーデニング用のパットを付けて
地面に膝をつけて…だんだんよつんばになってしてる草むしりの姿が滑稽のようにも思えて
我ながら苦笑い。
あぁ、人には見せられない。
年をとるということは、なんと不便で美しくないんだろう。などと考えながら。


今日の労働のご褒美に、明日は晴耕雨読の雨読を楽しもうと。







晩御飯 鰊さっと焼き 車麩の巣ごもり 温サラダ
20190407晩御飯

晩御飯 稚鯛干物 肉じゃが ほうれん草浸し
20190409晩御飯

 [ 2019/04/09 22:52 ]  花 と庭 | TB(0) | CM(-)

ラッパスイセン2種 スケッチ

F4

庭に咲いたラッパスイセンを描きました。
これも昨年のアングルと、ほぼ同じ。

この中心に赤みのある水仙は、画材としては面白い。
花も急ぎ足で、水仙もそろそろ終わり。







晩御飯 鱈のムニエル 切り昆布煮 ミネストローネスープ
20190330晩御飯

晩御飯 ニョッキ サラダ アーニン豆腐 紅茶
201900408晩御飯

ミネストローネのリメイクのニョッキにはアワビタケを入れました。

 [ 2019/04/08 20:47 ]  水彩画 | TB(0) | CM(-)

双子の桜 スケッチ

20190402双子の桜スケッチ F8


サクラはそろそろ散り始めましたね。

近所の大きな桜の木、通称 “双子の桜”をサークルで写真からスケッチしました。
今年は風景画を描いてみたいと思いながら、これがやっとの一号になりました。

左の桜はヤマザクラですが、右の桜は、もしかすると品種が違うのでは?という話になりました。
2本隣り合わせで並びながら、咲く時期が5日くらい違うし、花の色もやや違うようと
この桜の場所を教えてあげた教室の先生が、言っていました。
そう言われればそんな気もするし。

苦心どころは、紙が白い上にサクラの中でも白に近いヤマザクラをどう描いていくかを
学びました。
教えられたようには中々描けないのですが、雰囲気で描いたという感じでした。
まだまだ勉強が必要です。

本当言うと描きながら思うように描けなくて、この絵はボツだな…と思いながら描いていたのですが
何とか仕上げました。(今までボツにした絵はないのですが。)

絵は離れて見ると、いろいろ分かってきますね。
仲間の先輩が「富士山と美人と桜…この三つは難しい。」と、言っていました。
私も難しかったです。






晩御飯 豚肉西京漬け・添え野菜 ウドとわかめの酢味噌和え マグロ山掛け
20190402晩御飯

出かけた帰りにデパートの食品売り場に寄ったら、売り場のお兄さんが
「このトウモロコシ、売ってしまわなくては・・・。」と言いながら「初めの価格より¥200も安いのに
買ってよね~。」と言うものですから
私も「まっ、買ってもいいか。」と思い買って帰りましたが、出始めなのできっと丁寧に育てられたのでしょうか?
美味しかったです。

晩御飯 黒カレイ煮 茄子の揚げ浸し 白和え
20190401晩御飯

白和えは、消滅していくかもしれない料理です。
若い人たちは多分好きでないし、大人が分かる美味しさというか・・・?
私は好きですが。

 [ 2019/04/07 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | CM(-)

春爛漫・・・

20190404ちゅりっぷ 門の前の小さな空間。

寒の戻りが長引いて、桜が長く楽しめます。
庭では、いろいろな花が咲いてきて春爛漫となりました。

チューリップが咲くといよいよ春は本番という感じになります。
今年はやや暖かな冬でしたね。


この辺で雑ですが、花記録を書いておかないと花に先を越されて、何が何だか
分からなくなりそうなので記録を。

これは山野草の仲間かな? ♪タンチョウソウです。

20190404仙人草

白い小さな花の塊が、新しい春を謳っていますね。

後はまとめて。
遅くなって咲いてきた♪黄色のクリスマスローズ ♪ハナニラ
♪オウゴンシモツケ ♪ローダンセマム・アフリカンアイズ(これは春になってから買って植えたものですけど)
♪プリムラ・ジュリエ(丈夫なプリムラで大株になっていくつもあります) ♪パンダスミレ

寒の戻り1 20190403

今年は黒色のクリスマスローズ(シングル、ダブルとも)は、咲いて来ないみたいです。

♪ヒメリュウキンカ(日陰でも増えて10年以上も前に植えたもの) 春の妖精♪プリモナリア
♪水仙・ピンクチャーム ♪黄色のヒヤシンス(よく日の当たるところでかたまって3株も咲きました)
♪ムスカリ ♪ベロニカ オックスフォードブルー(カーペットのように広がって咲いて綺麗です)

20190404はな2

ここ4~5日寒の戻りで寒い日でしたが、今日あたりからは春らしくなってくるようですね。
多肉植物や冬を越したゼラニュームの植え替えを明日から頑張ります。(昨年は厳冬で越せないものが多かったが)
花粉症もやっと終焉が近づいてきた感じです。ほっとします。






晩御飯カレーコロッケ ホタルイカ酢味噌 メカブ
20190325晩御飯

カレーコロッケを作るとき福神漬けも合わせこむというのを、TVでやっていたのが目新しく感じて作ってみました。
が、そんなに感動はしませんでした。

 [ 2019/04/05 00:00 ]  花 と庭 | TB(0) | CM(-)

ヒマラヤユキノシタ スケッチ

20190326ヒマラヤユキノシタスケッチ F3

庭のヒマラヤユキノシタも大きく立って咲いてきたので切って、スケッチしました。
昨年も同じようなアングルで描いたなぁ・・・と。

画像処理はしていないのだが、これもバックの色が出てきていない。

描く時間がなくって、ストレスが溜ってきていたので、夜の11時を回ってから描きだしました。








晩御飯 
20190228晩御飯

 [ 2019/04/03 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | CM(-)

上野恩賜公園の桜

20190331上野の桜1

用あって上野へ、お花見もしてきました。
3月最後の日でした。
この日は、ほぼ桜が何処も満開になるという日で、上野はJR改札口から前が詰まるほどの人の波で
恩賜公園と続いていました。

20190331上野の桜2

人々の国籍は、半分が多分日本人。
他は外国人という感じで、どの人も薄いピンク白の満開になった美しいソメイヨシノに
カメラを向けていました。

あいにく晴天とは行かず寒の戻りに戸惑いもありましたが、午後からは少し薄日も出てきました。
子供たちも春休みなのですね。

20190331上野公園3

上野東照宮の五重塔に桜がよく似合っていました。

20190331上野の桜5

私たちもデパートで買ってきた花見弁当を広げました。
この人波では、近くのお店もとても混雑で、「お弁当にしてよかったね。」と。
腰かけられる高さの植え込みの縁石に座りお昼を広げました。
隣に座った人はインド人のご夫婦のようでした。
目の前は、桜をバックに若い人がポーズを取って写真を写していましたが、日本の若い人と思いきや
中国人のようでした。
もっと若い、アジア人のジュニアたち・・・。

20190331上野の桜6

花見団子も無理して食べた後、公園をぶらぶらと。
以前も見たような、大道芸人のパフォーマンスを見て、今どきの若い人の多様な生き方を
感じたり、
TVなどに出るのではなく、こうして見る人の前でパフォーマンスをするのが好きでもう10年も
やっているという芸人の芸にびっくりしたり感心するだけでなく
何か温かなしなやかさや優しさも感じたりして、つかの間の時間を楽しみました。

20190331上野の桜7

若い人に思わずエールを送りました。

それから、お花見をする人たちを窓越しにひと休みのコーヒーを飲みながらのんびりおしゃべりをして
桜を楽しみ上野の桜を後にしました。

私たちが帰る方向と反対にまだ公園へ入る人波も続き、これから夜桜を楽しむ人たちでしょう。
春を迎え桜を愛でる季節を心待ちにしていた人たちで、あふれているような一日でした。






 [ 2019/04/01 22:02 ]  旅・お出かけ | TB(0) | CM(-)
旬の花時計
プロフィール

はなこ

Author:はなこ
“はなこの暮らし工房”にようこそ!
東京都在住
庭で咲いた花、手作りしたもの、毎日の生活のひとコマを綴ります。
自分の為の備忘録。

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索