はなこの暮らし工房 2018年03月
FC2ブログ

はなこの暮らし工房

ガーデニング、絵手紙、絵遊び、昔は料理が趣味だった主婦の日常生活

個展へ

20180328斎藤さゆり個展
柴田悦子画廊

水彩画の先生の個展が銀座で開催中なのですが、出掛けた後は花粉症がかなりひどくなるので
迷いましたが先生の絵はあまり見たことがないので、どんな絵をお描きになるのだろうと云うこともあったし
見せて頂くせっかくのチャンスなので思い切って出掛けてみました。

銀座には、ちょっと歩いても小さな画廊がいくつもあります。
やはり実物は素晴らしかったです。
日本画が主でしたが、水彩画も少しありました。
案内葉書の絵は、さほど大きくはない屏風の絵でした。
今の季節にピッタリです。

雑木林にある植物とか身近な植物などを、するどい観察眼と細やかな描写、
女性画家の優しさも感じ、見せて頂いてよかったと思いました。

途中、小田急線の電車から見る都会の桜もとても綺麗でした。
特に恩田川沿いに植えられたサクラや成城学園付近のサクラなど、懐かしく眺めました。
両親が生きていた頃、車でしたがこの道を通って実家に通ったものですから。

銀座に出たのは何年振りかでした。



27日、S氏の国会証人喚問のTV中継を、新しく咲いた水仙のモチーフをいたずら描きのように描きながら見ていました。

20180327モチーフ

もっと違う方向へ道が開けるかと期待して見ていましたが、大きな進展は無くがっかりしました。







晩御飯  ピーマン肉詰め煮 サラダ 鶏炊き込みご飯
晩御飯  海老フライ ハスとスナップエンドウのさらだ(レンジチン) 納豆
201180327banngohann 20180328晩御飯
 [ 2018/03/31 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | コメント(4)

都内の桜散策(六義園 )と・・・・

20180326六義園1
六義園← クリックで

サクラの満開を見に行きましょうとあれこれと案を練っていましたが、結局その日の連れとの
中間地点で散策することになり、今は都立の公園「六義園」のしだれ桜を訪ねました。

20180326六義園2

満開の調度よい時で、それは優雅で見事でした。

20180326六義園3

海外からの旅行客は今、どこに出かけても多いです。
私達は比較的早い時間に入ったのでよかったですが、出る時間になると、ツアーなどの団体客が
門で行列になっていました。
夜のライトアップもいいかもしれませんね。

こちらはコブシの大木ですが、美しかったのでパチリ。

20180326六義園4

四季折々に楽しめる公園です。

六義園から徒歩15分くらいのところに、旧古河庭園があるので、そちらにも歩いてみました。
旧古河庭園← クリックで

20180326旧古河庭園1

この公園もよく観光バスのコースに入る庭園ですが、それは春、秋のバラの時期で
桜の木はわずかでした。
建物の前庭には、バラのお庭がひろがって薔薇の季節を待っているようです。

20180326旧古川庭園2

昨年訪れた時は、この洋館の中も見学が出来ていたと思いますが、今回は閉まっていました。
その頃の洋館のつくりや調度品が素敵なのでしょう。

それから私達は、陽気がとてもよかったので地元の方に聞いた道をぶらぶらと2駅歩いて
おばぁちゃんの原宿とも呼ばれる「巣鴨地蔵通り商店街」に入りました。

20180326巣鴨

「おばぁちゃんの原宿」呼ばれる訳が分かる、昭和の懐かしい普段の生活が溢れる気さくな商店街で
とげぬき地蔵も寄らずに、買い物を楽しみましたが、この商店街は800Mあるので
途中から、引き返しました。(そろそろ疲れたのと、帰りの時間もあったので)
楽しかったのでまた、今度、機会があれば出掛けてみたいところかも。


楽しい春の一日になりました。



 [ 2018/03/29 18:31 ]  旅・お出かけ | TB(0) | コメント(5)

椿 もうひとつスケッチ

20180323椿2   F6

椿の花は、今の今まで何とも無くて咲いているのに、あまりの潔い終わりにがっかりします。
少しの間は長持ちさせたいと思うので、寒い玄関に置いておきましたが、あっという間に落ちるのもあって
今日こそは描いてしまわなくてはならないと、描いたもう一枚の椿です。
今回2枚描いたので、これで満足、満足ですが苦心作です。
バックがね、上手くいかず。

描かせて頂き、ありがとう。


一昨日の春の温かい日に都内の桜見物をしながら出掛けました。
三分咲きだった部屋から望む桜も2日間で見事に満開になり、桜の美しい季節になりました。
日本中が桜の旋風にわく春になり、私たちも上着いらずの軽やかな季節を迎えましたね。








晩御飯  鯛塩焼き 煮もの 2品(残り物片づけ)
晩御飯  イナダ刺身  肉じゃが あさりと春キャベツのバター蒸し
20180318晩御飯 20180320晩御飯

 [ 2018/03/28 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | コメント(0)

双子の桜

20180325双子の桜1

近所に知る人ぞ知る通称「双子の桜」という、桜の大木(多分ヤマザクラ)があります。
この桜はやや早咲きで、世間が満開を叫ぶ時は早、散り始めてしまいますが今年はどうかと
買い物のついでに時々見に行っていましたが、今年は満開を見ることができました。

どうも二卵性の双子の桜のようで、もう片方の桜の木(右側)の方は、遅れていました。
二分咲きくらいかな?

20180325双子の桜2

古木で昨年は痛々しい姿でしたが、どなたがが、補修をされていました。
やや斜面になっていて向こう側は、ダリア園のビニールハウスが見えます。

20180325双子の桜3

私にとっては、小学校の校庭を思い出すようなサクラです。

私のこの部屋からも向こう側に大きな桜の木が見えるのですが、ここはまだ3分咲きの状態です。
私のところは比較的温度が低いので満開まではもう数日かかりそうです。


庭では♪ムスカリが元気に春を告げて

20180324ムスカリ

何年も植えっぱなしの♪ヒヤシンスが花少なですが目を覚まし
♪黄金シモツケが春一番の美しい葉色で芽吹いてきました。

20180323niwa

♪ベロニカオックスホードブルーの青い小花がカバーを彩り
菜の花にも似た♪アラビス (斑入り)の白い花が咲きだしてきました。
アラビスは大鉢に添えものとして植えてあるのですが、これは冬の寒さにはびくともせず、増えて広がって
育ってきていました。
賑わいの春です。


今年の花粉症の終息までまだ暫くありますが、今年、この多摩地域は昨年の4倍強の
花粉が飛散しているそうです。
私が花粉症を経験するようになってから30年ですが、2番目にきつい年と思います。
どうりで、1,5~2倍近くどころでは無いと感じていましたが、もう暫くの辛抱ですね。






晩御飯  カジキマグロムニエル おからサラダ添え 菜の花辛し和え ごま豆腐  ジャガイモキャベツのチーズ焼き(昼の残り)
20180324晩御飯
 [ 2018/03/26 00:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(9)

椿の花をたくさん頂いて・・・・

20180319椿スケッチ F4

友人の庭から椿を頂いて、描きたかった椿を描いてみました。
この椿は、やぶ椿でしょうかね。
よく似た椿の侘助には雄しべの先端が退化しているので花粉が出来ないのだそうです。
この椿は花粉は花弁にこぼれるほど出来ていましたから、恐らくやぶ椿でしょう。

夫が大昔に骨董市で買った安物の花瓶ですが、描くには超、手がかかりました。

花瓶を変えて、残りの椿をみな集めてもうひとつ描いてみましょう。

この頃、すっかり水彩画ブログになってきてしまって・・・。
人間万事千変万化というところ。






晩御飯  マーボウ豆腐 小松菜とさつま揚げのさっと炒め ホタルイカ(ワサビで)
20180318晩御飯

 [ 2018/03/24 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | コメント(4)

ヒマラヤユキノシタ スケッチ

20180322ヒマラヤユキノシタ F2

ヒマラヤユキノシタのスケッチです。
友人が切り花にすると長いこと咲いているといいますので、切り花にして描いてみました。

モデルです。

20170316ヒマラヤユキノシタ

この花も増えて増えて・・・嫁に出したり、間引いたりです。


驚いたことに春分の21日に雪が降りました。
始めはみぞれ・・のち雪で、屋根も白く積もりましたがやはり春の雪、午後に気温が上がってきて
持ち越すような雪にはならず、ホッとしました。
桜は咲きだしたばかり・・・・
どんな風景になったのか、ちょっと気になります。






晩御飯  牡蠣フライ ホタルイカの酢味噌和え ミネストローネスープ
20180317晩御飯

牡蠣は、多分今季最後です。
大きなセロリが半分でお安かったのでスープに沢山入れて、ミネストローネを山ほど作りました。
息子が好きだった食べるスープです。

 [ 2018/03/22 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | コメント(8)

ラッパ水仙が咲きました。

20180318rappasuisennsuketti」 F4

中心が黄色いラッパ水仙が咲きました。
名前は何と言うのでしょうね?

20180318suisenn

咲かなくなった水仙の球根を昨秋、日当たりのよいところに植え替えましたら、今年はこの水仙ばかりよく咲いています。
咲かない葉だけのスイセンやチューリップというのは、可愛がられていない球根のようで
何か寂しいものがありますね。


♪ボケの花も咲きました。

20180318boke

ボケの花は年中咲くのでボケという名前になったともどこかで見ましたが、本当の時期は春なのでしょうね。
この時期は、花が大きいもの。

♪ウグイスカグラ の花も沢山。

20180318ウグイスカグラ

♪ティタチュータ(小水仙)も。

20180318ティータチュータ

この小さなスイセンは、大きな水仙よりずっと翌年咲く率は高い感じがしますが。
昨年、ひと鉢に植わった球根をばらしてあちこちの分散させて植えていました。







晩御飯  餃子 もやしのツナ和え カボチャいとこ煮
晩御飯  茶巾寿司(市販) キンキ干物 ホウレン草お浸し フキ篠田巻き炊き合わせ    
20180315banngohann 20180316晩御飯



 [ 2018/03/20 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | コメント(5)

大きな黄パンジー スケッチ3

20180308 ぱんじー3 F6

大きなパンジーの花の3枚目です。
2番目に描いた大型パンジーから2日目、暖かい部屋に持ち込んで描いているせいもあってか
蕾がどんどん開いてきました。
驚きます~。
パッと見、暗い感じの画面ですが、実際はそうでもないです。
このパンジーの2枚は油絵っぽくなったかもしれない。

本当はもっとバックの色を濃い明度を低いもの、黒のようなものにしたかったのだが
描いている内に失敗かな・・・?と、いう感じになってきたので、どんどん変化させて、この色に辿り着きました。
濃い色のバックというものは思っているより、今の自分には限界というか・・・難しそうだということが分かったね。
奥がなかなか深い・・・・。

私が思うに、バックというのは、見えていないものを描いているわけだから難しい。
しかしバックは、描いた人がその絵の対象物の持つ雰囲気を表すようでもあって
結構絵全体の雰囲気にもなるので、大事かもしれない。
バックを入れない絵もあるし・・・。
バックを入れるか入れないかは、それはその時の描く人の目が決めるもの。







晩御飯  アサリたっぷりスパゲッティ サラダ 馬鈴薯スープ
晩御飯  ポークチャップのマッシュルームソース添え 炊き合わせ(フキ、鶏だんご、筍、アワビタケ、人参)
20180313banngohann 20180314晩御飯
 [ 2018/03/19 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | コメント(5)

大きな黄色パンジー スケッチ2

20180307大パンジースケッチ F6

あまりよく描けなかったけど、このパンジーは一輪がすごく大きいの。
普通のパンジーよりふたまわり大きいようなパンジーです。
多分そういう種類なのでしょう。
これからも、陽気に乗ってどんどん花が咲いてきそうです。

画用紙に調度収まるように注意しながら、描きました。
2週間前のサークルで隣で描いていた人が、私が描いているのを覗き込んで「また、大きいって言われちゃうよ。」と
描きはじめに言ってくれましたので、注意しましたので調度よく収まったようです。
でも少し固い表情ですね。あはは。

このパンジーのスケッチは2回目です。
蕾が次々に出来ていますから、もっと大きく咲いたらまた、3度目を描こうと思っています。

今晩は(3月16日)は雨になっています。
雨に当たると花が痛むので、咲きだしたラッパ水仙を切ってきて、スケッチしました。
さぁ、どんどん咲いて来るから、どんどん描くよ~。






晩御飯  鶏ささ身のピカタ 鮪のやまかけ ホウレン草お浸し 
晩御飯  豚カツ あさりとアスパラの酒蒸し 茎わかめ生姜和え
20180307BANNGOHANN 20180311晩御飯



 [ 2018/03/17 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | コメント(4)

クリスマスローズ(黒) スケッチ

20180314クリスマスローズスケッチ黒 F2

庭に出て写生をするのは、後が辛いことが分かっていますので(花粉症で)
PCの中の写真を見ながら、黒いクリスマスローズをスケッチしました。

仕上げの段階で、さっと見に行きましたら、どうやら4つの蕾が出来ていました。
もうひとつのシングルの黒いのも、もうひとつ花芽がありました。
数が少ないので切ってしまうのは、まだ惜しくって・・・。



3年前くらいに、マフィン型が流行った時がありました。
その頃に買った型でやっと、マフィンを焼いてみました。

20180313マフィン

手軽にできるお菓子ということだったのですが中々出来なくって・・・・この日も晩御飯が片付いた後に
ナッツとドライフルーツをたっぷり入れて焼いてみました。
結構ずっしりしっかりとした出来上がりで、多分1個180↑~Calはありそうです。
ちょっとお味見のつもりが、焼き立てはカリッ、フワ~で美味しくて、やはりひとつ食べてしまいました。
次の日の朝は、パンは食べないでおけばいいと安易に思いましたが、それも出来なかったですが・・・。、






晩御飯 生姜焼(玉ねぎと) 添えサラダ 雑魚と胡瓜の酢もの
晩御飯  すきみ鱈のムニエル 春サラダ 五目豆
20180310晩御飯 20180312晩御飯
 [ 2018/03/15 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | コメント(7)

クリスマスローズ 咲いてきました。

どちらさまでもクリスマスローズが咲いてきましたね。

私のところでも、満開までの中間地点くらいでしょうか。
この黒い系の ♪クリスマスローズは、植えてから今年初めて咲いてきました。
2年目と3年目で、ひとつは八重咲きでした。何か独特の気品があるような感じで・・・。

20180311クリスマスローズ黒

こちらは古くからあるものです。シングルばかり。
色違いが少しづつ違って5種あるはずですが、もう混ざってしまってよく分かりません。

20180311クリスマスローズ他

昨秋に黄色のも珍しい・・・と植えましたが、今年はまだ幼子です。

クロッカスも、雨に打たれて咲きだしました。

20180311クロッカス

狭い庭に置き石以外は歩けなくなりました。
いろいろな芽が出てきているので、ややもすると踏んでしまうので。

秋にこぼれ種から芽を出したオルレアの苗が結構大きくなって、これは早くに咲きそうです。
苗のままポットに入ったままのモクレンや、メギ・・・・さて、どこに植えましょうか。

庭はなんと楽しみが多いことか、これから。







晩御飯  焼鯛 ジャガイモと鶏肉煮 納豆キムチ 
晩御飯  シュウマイ ハスとスナップのベーコン炒め 茎わかめ芽生姜和え ハツ焼き串
20180308晩御飯「 201800309晩御飯
 [ 2018/03/13 00:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(10)

チューリップの箱絵(トレイ) 他

大分春めいてきました。不思議といえば不思議なことのようで。
やる人がいないので、おばぁさんは、仕方なく昨日までの雨で荒れた庭を掃除にかかりました。
雑草のまだ、結構あること。ハコベやオドリコソウ、オオイヌノフグリ、ナズナ・・・
枯れたものの片づけや、外に置いた多肉の養生の片づけなど。

今年は大分寒かったので、今までの寒さでは生き延びたものまで枯れていました。
仕方ない・・・・。
今年のスギ花粉が結構多いことが思い知らされて、大変な作業になりました。

クリスマスローズも大きく持ち上がるように咲いて来て、クロッカスや、チューリップの芽や
ヒマラヤユキノシタも蕾が沢山。
木々の新芽が賑やかに、春を告げていました。

今年は見事だったマンサクが終わりを告げて、細く細かな黄色い花弁が木の周り一面に
散って、まだ遊んでいるようにも見えました。



先日描いたティシュペーパーボックスとお揃いに、片づけトレイにチューリップの絵を描きました。

20180303箱絵トレイ

絵柄は四面に入っています。

庭のチューリップも葉っぱが上がってきましたが、花が咲いて来るのはいかほどのものか?
昨年は球根は多くは植えなかったし、それ以前のものは葉っぱだけでしょうね。

もうひとつ、子供用にも。

20180305 nekonoトレイ

片づけ上手になってね。







晩御飯  牛蒡たっぷりハンバーク・芽キャベツソテー 酢のもの 黒豆             焼きおにぎり
20180305banngohann 201180305タコ焼きおにぎり

懐かしいたこやき器を出してきて、焼きおにぎりを作ってみました。

20180305たこやき器

ご飯に胡麻とおかかを混ぜて小さく軽くまとめて転がすとと、あっという間に焼けます。
焼き上がったところでお醤油をジュッと回しかけて。
このたこやき器、使い方を転換していろいろなものに使えるようです。

小さいので冷めると固さも、一層という感じになってきましたから、温かいうちにめしあがれ。
でも冷えて固くなったものは、まるできりたんぽで、お鍋に入れるのよし、翌日のうどんにひとつ入れてみたら
美味しくて新しい発見をしたようでした。

あなたのお家でも、たこやき器、眠っていませんか?
それとも、もうすでに断捨離してしまいましたでしょうか?
まだまだ遊べました。


 [ 2018/03/11 00:00 ]  手作り作品 | TB(0) | コメント(7)

古布で折ったお雛さま スケッチ

20180307お雛様スケッチ F2

先日作ったお雛様をスケッチしてみました。
後の金屏風のつもりの色は、母が残していった金粉があったので、使い方も分からなかったが
混ぜてみた。

今日は久しぶりに雨になり、スケッチに励む一日。
日々是好日。

寒い一日だったが、この雨が通り過ぎたら、一気に春めいて来るらしい。







晩御飯  やり烏賊のバター焼き コールスローサラダ 納豆 豚汁
晩御飯  鰯かば焼き 小松菜とさつま揚げ炒め ヒジキ煮
20180227晩御飯 20180228晩御飯

 [ 2018/03/09 00:00 ]  水彩画 | TB(0) | コメント(5)

お弁当を作った日

先日、デパートの食器売り場で、いろいろなお弁当箱が並んでいました。
「フレッシュマン用かしら? そろそろ新しい年度も始まる・・・」と、思いながら懐かしく
売り場を見ていました。

帰って来て、あまり使わずにしまい込んでしまった、お気に入りのお弁当箱があったのを思い出し
昨日の残り物で、お昼のお弁当を作ってみました。

20180305お弁当 すき焼き風煮を温めかえす時に卵をポトンと落として。


もう一日。

20180306お弁当 ナッツのおこわ

取り立てお弁当用に作ったものは無くて、昨日の残り物や、作り置いたものなどだけで
朝ご飯をした後に、ちょっと詰めただけです。

お昼の時間になって、お腹が空いたその頃にお昼の支度をする訳でもなく
お茶か、インスタントのお汁などして、各々が好きなようにお昼に出来ます。

私も、午前中にやっていることを「お昼にしなくちゃ。」と、中断することも無くて
これはいいかもと思いました。
お弁当のよさを懐かしく思い出し、これからは、こういうのも時々ありかなと思いました。






晩御飯  カレー サラダ 果物
晩御飯  蕗の薹と人参の天ぷら(塩で) 里芋とやり烏賊煮 焼き鮭 
20180302晩御飯 20180306晩御飯

圧力鍋でご飯を炊き、3分経ったのでタイマーは止めたのですが、ガスの方を切るのを忘れ(自動消火タイマーは使っていない)
「鍋はいいの?」と言われてハッと気が付いた時には、30分も経っていました。
が、ご飯はお焦げは出来ましたが、そんなにひどいことにはならずに済みました。
お鍋の底の形になったお焦げに、じゃことおかかを散らし巻きこみました。(右の日のご飯)




 [ 2018/03/08 00:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(7)

シクラメンとアオゲラ(置物) スケッチ

20180227シクラメン、アオゲラスケッチ F8

12月に描きはじめたシクラメンの花も背丈が伸び、花の盛りも終わりに近づいてきました。
描いては休み、描いては休みで仕上がりまで2カ月経ってしまいました。
でも失敗作にせず描き上げたところが努力です。

もっと大きな画用紙に描かないといけない絵でしたね。
途中、対象物を文庫本からアオゲラの置物に変えてしまいましたので
アオゲラの全体が描けなかったのが残念だったかも。
8号サイズは結構大きくて、描き出がありました。

シクラメンは、画材としては優し花の絵に生るので好きです。
この冬に3枚描きました、これは3枚目になります。


街に出ると、人々の服装はやや春になって来ていました。
春の風が強く、花粉症は何で防御してもきつい症状です。
薬を飲んでも中々思うようでなく、薬はどれも副作用に「眠気」があるのが困りもの。
とんでもないところで大きなくしゃみが出たり、もぅ、ゴミ箱がいっぱいになったリします。

春のいい時なのにそれを充分楽しめず、毎年この時期になると残念なことだと思います。






晩御飯  イナダ刺身 めかぶ納豆 ホウレン草お浸し 豚汁
晩御飯  すき焼き風煮もの めかぶ 
20180226banngohann 2018304晩御飯
 [ 2018/03/05 11:54 ]  水彩画 | TB(0) | コメント(7)

私たちの雛祭り

このお雛様は、今年初めての今回の遊び会で作ったお雛さまです。(後ろは以前に私が描いた箱絵。)

20180301雛祭り

毎月の「遊び会」が、今年は大雪になったり我が家の工事が入っていたりで、3月1日にやっと
開催できました。
つまり新年会が伸び伸びになって今頃にという訳です。
この日も春の大嵐の予報でしたのでひやひやしましたが、なんとか開催できました。

お雛祭りも近いということで、おばばたちで雛祭りパーティをしました。
仲間の手作りのお雛様もちょこんと、テーブルに飾られて仲間に入りました。

20180301お雛様2

持ち寄りで立派な調度よい御膳も整いました。
白酒ならぬ、ブランデー梅酒で乾杯。

20180301ひなまつり3
ぎんなんおこわ はんぺんとエビの春巻き風 厚焼き卵 サラダ ジャガイモと野菜ガレット 茶碗蒸し
ヒジキ煮 桜餅 バウンドケーキ ブランデー梅酒
(なぜ今に、銀杏ご飯かというと、この方の作る銀杏ご飯が好評で、一度作って~とお願いしたのです。)

この日は頂くだけかと思いきや「さぁ、これを。」と、上の写真のお雛様を作ったという訳です。
作業が終わり、お持たせ手作りのバウンドケーキと桜餅のお菓子でまたまたお茶で
しばらく振りでお会いしてお話も弾みましたが、また4月に何をしようか・・・・どこかへ出かけようかと
話は尽きず、「昔は私たちも娘たち」の、お雛祭りはお開きになりました。






晩御飯  お残りお持たせ残りを分け合ったものでちゃっかり晩御飯
晩御飯  天ぷら 胡瓜若芽酢物 暖豆腐
20180301晩御飯 2011180225晩御飯
 [ 2018/03/03 00:00 ]  手作り作品 | TB(0) | コメント(6)
旬の花時計
プロフィール

はなこ

Author:はなこ
“はなこの暮らし工房”にようこそ!

庭で咲いた花、手作りしたもの、毎日の生活のひとコマを綴ります。
自分の為の備忘録。

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索