はなこの暮らし工房 2009年08月
FC2ブログ

はなこの暮らし工房

ガーデニング、絵手紙、絵遊び、昔は料理が趣味だった主婦の日常生活

ちょっと物騒ですが 新しい包丁

8月最後は選挙で終わっていきますね。
開票が楽しみ・・・

さて、夫が夏休みに最後に、九州に旅をして買って帰った包丁です。
自分の研究のために(名目ですが)地方の包丁を作る現場を訪ねる旅も今年で4回目です。

  houtyou0908

一昔前の昭和の雰囲気のあるこの包丁は、熊本県八代市の盛高刃物の製品です。
私は結婚してこの方、自分で包丁を買ったことがありません。
若い頃は夫に包丁を磨いでもらうと、とても切れなくなるので実家の父に磨いでもらった時期も
あったのですが、この頃は刀の歯に角度を付ける補助器を使って綺麗に磨いでくれるようになりました。
年の功ですね。

これは九州土産のひとつ、ドラゴンフルーツとミラクルフルーツです。

  ドラゴンフルーツとミラクルフルーツ

ミラクルフルーツはあかい木の実で、これを少しかじった後、レモンなど酸っぱいものを食べても
甘く感じられ レモンだってがつがつと食べれるのですが胃のほうは酸っぱいと言っていました。
ミラクリンという蛋白質の作用だそうです。
一時間ぐらいこの作用は持続します。

ドラゴンフルーツは、サボテンの果実で台湾や中国で多く作られているもののようですが
最近は九州でも栽培されているようです。
この頃は、こちらのスーパーでも時々見かけます。
中は白い果肉に黒い食べれる胡麻のような種があります。ただちょっと甘いだけの淡白な味でした。

夫も珍しいお土産を買うのが好きで、他にも沢山の物産品が一緒に帰ってきて
家の中にも新しい文化が少し加わります。


晩ご飯
鮭のムニエル ゴーヤチャンプルミニトマト入り コンニャクの刺身 たくわん ご飯 みそ汁
  090829晩ご飯

ゴーヤチャンプルにミニトマトの赤と黄色を火を消す寸前に加えました。
甘酸っぱさにゴーヤの苦さをしばし忘れます。

 [ 2009/08/31 00:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(8)

フロックスが花盛り

庭の花もそろそろ一段落して、あるものはみな咲いて行った感です。

ピンクの後、白や赤の花も今が盛りと咲いています。

  フロックス赤 フロックス白

  フロックスピンク

この宿根フロックスは、クサキョウチクトウあるいはオイランソウとも呼ばれていますね。
花の匂いが花魁さんの白粉の香りがするところから付いた名前のようです。

ウドンコ病が発生することがありますが、夏場に美しい花を長期間咲かせ、栽培が楽、花後に切り戻せば、
もう一度咲いてくれるというおまけ付きでの優れものです。
挿し木でも簡単に増えますが何年かに場所を変えてあげないと、段々弱弱しくなっていくように思います。

ピンクに白い筋の入ったものもあったのですがいつの間にか細くなって、手当てをこまねいたので
消えていってしまいました。
夏の花の無くなるころ、賑やかに咲いています。


晩ご飯
餃子 春雨サラダ 冷豆腐 みそ汁 ご飯
  090827晩御飯

この頃夏ばて気味なので、ニラは2束いれました~
昔から餃子と春雨サラダは、お対と決めています。


 [ 2009/08/29 00:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(8)

サンゴアブラキリ(珊瑚油桐)

今年のサンゴアブラキリは花があまり咲きませんでした。
が、まだまだ10月頃まで咲いていくので期待したいものです。

  0908サンゴアブラキリ1

花はサンゴに似ており、葉は桐の葉に似ていることから、欲張った名前がついたようです。
これは6~7年ものぐらいです。
まだこの花を見かけない頃、友人が沖縄旅行からから大事に抱えてきてくれました。

この花の下のほう(茎?)は、こんな風です。
  090825サンゴアブラキリ2

種は毎年出来るのですが、一度も発芽に成功しません。
オレンジ色があどけない感じがします。

冬には葉も落葉して、この茎だけになります。


晩ご飯
刺身 茄子味噌炒め じゃこおろし とうもろこし ご飯 みそ汁
  090825ばんごはん

今日も暮れていきます。
大分陽も短くなりました。
朝晩は涼しく過ごしやすいですが、明け方が寒いので夏掛け布団を終い、もう毛布を出しました。




 [ 2009/08/28 00:14 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(11)

不気味なカラスの大群

夕方暗くなりかけた頃、ザザーゴーと聞きなれない大きな音。
「TVの音だろうか?」と思い、TVに近づいてみたが、ちがう・・・?

「外だ、外で子供たちがローラースケートをしている音かな・・・?」
外を見て、空を見上げてびっくり!

  090825karasu1

ものすごい無数のカラスの大群だ!

  090825karasu2

近所の人も出てきて、皆で空を見上げる。
こんなことは初めて!
何かよからん事の前触れだろうか?と、カラスは不吉だったが早速パチリ。


晩ご飯
K・はるみさんのねぎ焼そば(2~3日前のTV) 梨
   090825晩御飯

ひとりなのでなんでもいい・・・と。
TVでは出演者が「美味しい!美味しい!」と連呼していたが・・・それほどでもなかった・・・



 [ 2009/08/25 23:31 ]  生活 | TB(0) | コメント(7)

鬼百合 の 瓶絵

まだまだ日中は、暑い日々です。
暑さを忘れようと思って描いてみたのですが、この日は一番暑いように思った日でした。

瓶絵・・・鬼百合
      鬼百合 瓶絵

瓶が透けているので絵が重なって撮れてしまいましたね。
この瓶は普段、一日分のコーヒーを入れて冷やしている瓶です。
又ひき続き、コーヒーを入れて使います。

ガラス用のアクリル絵の具で描いています。


晩ご飯
しらすと揚げ茄子のおろしスパゲッテー トマトとチーズサラダ チビ胡瓜と生姜のもろ味味噌 枝豆
  090822晩御飯

スパゲッテーは夏向き、和風
スパは茹でてから、醤油とオリーブオイルで下味をつける(さっと火にかける)
上にのせるものは、水菜、揚げ茄子、大根おろし、しらすをたっぷり。



春に葉ざしの多肉はもう一人前に成長しました

このふたつの鉢の多肉植物は春4月ごろに葉ざししたものです。
もう立派な一人前の多肉になったでしょう?

  0908多肉1
 20センチ×30センチ鉢

朧月
  0908多肉2

時間が出来たら、鉢植えでなく50センチくらいの表札型に仕立てる予定で育ててきました。


↓こちらは春に挿した寄せ植えで今は夏色でグリーン色なのですが、寒くなると色が変わってきて
面白いのですよ。
  0908多肉寄植え3

  0908多肉寄席植え4

  0908多肉寄せ植え5

多肉には手が回らず、ちょっぴり放りっぱなしになっています・・・


晩ご飯
烏賊リングフライ 野菜添え もずく蛸きゅうり梅酢和え 冷奴 ご飯
  090820晩御飯

揚げ物はほとんどしませんが、あちらことらのブログでイカフライが美味しそうなので久しぶりに
作りました。
美味しかったです~


 [ 2009/08/22 00:54 ]  多肉質な植物 | TB(0) | コメント(8)

ハートカズラの花

玄関前の半日陰に吊るしたハートカズラがいい感じに成長してきました。
春に、植え替えたものです。

ハートカズラ
  0908ハートカズラ1

このハートカズラはたしか、葉に斑が入った美しい入ピンク色がかかったものでしたがいつの間にか
斑は消えてしまいました。
せっかくの斑が消えてしまうことは他の植物でも良くあります。原生種に戻るのでしょうか。
冬は室内に取り込みます。
私は室内に取り込む植物の根元に植えつけていましたので、それを春になって単独に植え替えました。


花も沢山咲いています。
  0908ハートカズラ2

やはり玄関前の半日陰で木立ベコニアの花がろう細工のように大きく咲いて
なぜかしら、シャカシャカと音を立てているような気さえしてきます。
お日さまの陽は一滴も当たらない、明るい日陰です。

木立ベコニアの花
  0908木立ベコニアの花

これはもう何年物か分からないくらいお年を重ねた花です。
元気です。


晩ご飯
鯵干物 メカブ 茄子しぎ焼き ご飯 汁 常備食など
  090818晩ご飯

おやつなどにお菓子を頂いたらすぐに、食欲が落ちますね。
あっさりと食べたい・・・
 [ 2009/08/20 00:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(11)

ランタナ(七変化)  秋の気配も・・・

ランタナ(和名は七変化)の花が咲いています。
取り立てて珍しい花でもないのですが、3~4年木の鉢植えです。
以前は白い香りのよろしいランタナもあったのですが、現在はこの色ひとつになってしまいました。

ランタナ(七変化)
  0908ランタナ (七変化)1

                  ↓ 3日後 色変わり

  ランタナ(七変化)2

奥の蕾も3日でこんなに成長するのですね。

庭の花もそろそろ秋色になってきました。

サワギキョウ(宿根ロベリア)  ↓これはまだ、夏物ですかね
  サワギキョウ

宿根ロベリアは冬は地上部を枯らして、地下茎で春をじっと待ちます。
草丈は1mを超すようですね。
この花は今、寄せ植えのひとつですが、来年以降は地におろすほうがよろしいようです。
寄せ植えにしたのが間違いのような気もしています。
何か増えそうな花ですね。

天気はやっと夏らしい様子になったのですが、朝晩は初秋の気配もしてきました。
そなはず・・・ワレモコウが風に吹かれて、毎年のごとき荒れた風貌でエンジ色のまあるい花を揺らしています。

ワレモコウ
  0908ワレモコウ

そして、ハゼノキの葉もちらほらと赤く葉を染めてきました。

ハゼノキ
  0908ハゼノキ
  
他の木の紅葉にさきがけて、真っ赤に変わるハゼノキの葉もちらほらと赤くなり始めて
少しづつ季節の変わりを小さな庭の植物でも感じるようになった今日この頃です。


晩ご飯
鰤刺身 茄子煮びたし 空芯菜炒め 野沢菜 みそ汁 ご飯
  090817banngohann




 [ 2009/08/18 14:44 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(9)

フウリンブッソウゲ(風鈴仏桑華)

久しぶりに行った花屋さんで、「ハイビスカス」の名で売られていましたフウリンブッソウゲ(風鈴仏桑華) の花です。

  0908(風鈴仏桑華)

ハワイによくあるハイビスカスより繊細な感じが気にいりました。
鉢植えで30センチくらいの木ですが蕾が次々に成長して、5~6個の花が付いています。

フウリンブッソウゲ(風鈴仏桑華) はフヨウ(芙蓉)の仲間で
フウリンブッソウゲ(風鈴仏桑華)という花名は、風に揺れる姿が風鈴に似ていることから命名されたと
ありました。
ブッソウゲとはハイビスカスということなんだそう。
アオイ科 ハイビスカス属  常緑低木 原産地は東アフリカとありました。

なるほど、風鈴に似ている・・・
10月まで咲くそうで、育て方も冬越しもハイビスカスと同じでよいそうです。
姿が面白い花ですね、一目で南国の花っていう感じです。


晩ご飯
シーフードカレー サラダ 薬味(福神漬け、プルーン) スイカ
  090815シーフードカレー

冷凍庫の入れ替え片付けが続いています。(冷凍のシーフードミックス)を使ってのカレー。
一旦みんな食べて片付けていこうという最中。

この頃朝カレーとやらが人気らしい。
カレーの香辛料が朝食べるカレーは脳の活動を活発にするとかでもてはやされて・・・
カレーそのものは根強い人気ですが、朝カレーとは、日本人・・・3ヶ月で下火かな?


 [ 2009/08/16 00:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(8)

やっと梅干を干しています

今年の夏のお天気はこんなふうでカラッと晴れませんので、なかなか梅が干せませんでしたので
「3日3晩でなくてもいいわ・・・合計で3日3晩になれば」とつじつま合わせの梅の干しを開始しました。
これは2日目なんですが、3日目はぜひお日さまがんがんの日に干したいものです。

今年は梅干しは5キロ、カリカリ梅漬けは2キロです。(梅漬けは干さない)

  0908梅干し

この大きい梅は、1キロで25個ぐらいでしたから、たったの100個です。
4日目朝に、ビンか瓶に粗目砂糖を少し蒔きながらしまっていき完成になります。
梅の干しを8月10日も過ぎて終わらせたことは、今までにちょっと覚えがありません。

東北地方では、梅雨明けせずに秋を迎えるようになるとか・・・・
本日は終戦記念日ですね、黙祷しましょう・・・


晩ご飯
鶏肉の照り焼き風 冷奴 ゴーヤと鶏皮のポン酢かけ とうもろこしと卵スープ 枝豆 味噌漬け
  090814晩御飯

夏ばてに鶏の胸肉がとてもよろしいそうです。
お値段も安い胸肉の皮をとり、塩をして葱と生姜で茹でます。冷めるまで汁の中で冷まします。
その肉は、ほぐしていろいろの料理(朝のサラダや昼の麺の添えに)にまわし、スープはアクを取って
青菜ともろこし、卵でいつもスープにします。


 [ 2009/08/15 00:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(6)

ごろ寝しながら・・・・

なんだかこの夏の天気は、メリハリがない!と怒ってみても仕方ない。
地震だとか、豪雨とか水害とか、まだ何か続きそうな気配の今年の夏であります。

不景気や鬱積した社会の空気を吸っているのに少し疲れてきました。

少し見方を変えたら、どう見えてくるだろうという思いで、「アホになったらいいのじゃない?」と
新聞広告で見た本を涼しいところで読むがいいとばかり、さっさと家事を済ませてごろごろしながら
読んでいます。
夏の床は、冷たくて気持ちいい。

  0908読書

しかし阿呆になるのは難しい! 読めば読むほどに・・・難しいね。
人間、欲深く邪念の塊であります・・・・
本の作者も、「・・・こうは言っても、阿呆になるのは難しい。」と、白状しています(笑
あー私、言っておきますが何の宗教も持っていません。 これを書いても誘いに来ないで下さいね。


朝の玄関前のカブトムシ
  0908カブト雌

夜の間に玄関灯の灯りをめがけて飛んでくるのでしょう。
一週間に2度ぐらい、朝にカブトムシが来ています。
家の南側に山があるのでそちらから飛んで来るのでしょう。
後から起きて来た家族に見せてから、朝のうちに山に逃がします。

夏ですね。

晩ご飯
チャーハン サラダ 青梗菜ともろこしのスープ 出来合い餃子
  090811晩ご飯

ご飯が残って仕方ありません・・・卵チャーハンにしてお片付けです


 [ 2009/08/13 00:00 ]  | TB(0) | コメント(10)

季節違いですが  紙粘土のお雛様

クローゼットの片づけをしていましたら、うふふ、かれこれ17年ぐらい前に息子らが幼い頃
一緒に粘土遊びした産物らしきものが出てきました。
「お~、懐かしい」 季節外れのお雛様たちと再会でした。

私が作った紙粘土の雛人形です。

  紙粘土お雛様
大きさは手の平ぐらい

人形は ♪顔が命の~ と歌われますので、それでしたら失格物の規格外品ですね。
うふ、恐い真夏の夜の夢は見れるかも・・・・

この頃、沢山の紙粘土人形をつくったのですが、紙粘土は耐久性が悪く
引越しなどもしたので今は、ひとつも残っていません。
こんなものを大事にしてどうするとも思うのですが、ひとつだけになってしまいましたので
又、大事に包んでしまいました。

季節外れが面白くもあり・・お雛様の真面目腐った顔が面白くもあり・・人形を作った手のヘタクソさが
面白くもあり・・・
笑ってください、うふのふ。


晩ご飯
さごちのムニエル インゲンとしめじのソテー 冷奴 野沢菜漬け 烏賊塩辛 茹で海老マヨ添え 
  090810晩御飯

写ってないけど飲んでます、はい


 [ 2009/08/11 07:00 ]  手作り作品 | TB(0) | コメント(9)

初めての ブラックベリー

昨年小さな苗を植えたブラックベリーが今年初めて実をつけました。

ブラックベリー  
  0908ブラックベリー1

初めての実は5個。
つまんでみたらブルーベリーとは又違う、甘酸っぱくて好みの味かもしれない味でした。
そのまま食べるのが一番かな。

ツルが奔放に伸びてきて、困ったぞ。
日差しの熱い窓に日よけになるかどうか・・・シュロ縄で誘引しました。

  0908ブラックベリー2

実の収穫も、エコ日差しよけも来年以降のお楽しみ。


晩ご飯
牛丼 空心菜とべーコン炒め 塩辛 スイカ 糠漬け
  090808晩ご飯



 [ 2009/08/09 06:14 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(8)

ブルースター を 箱絵に描いてみました

昨日は広島原爆投下の日でした。
最近では隣国が弾道ミサイル?なるものを、時々海に向けて?投げていたことがあったので
また行く末は核爆弾というものへつながっていくのではないかという懸念が
身近なニュースとしてありました。


広島長崎への原爆投下がなかったら、あの戦争はまだ終わりが遠かったのかもしれない
また、もっと激しい戦争が続いていたかもしれないと思うと
被爆を受けた人たちの上に今の時代が続いているとことを思うと
原爆投下のこの日、被爆を受けた人たちに哀悼の祈りを祈らずにはおられません。

被爆した妻の日常を、その夫が長い間撮ってきた「妻の貌」(つまのかお)という映画をみてみたいと
思っています。
近くでやっていれば・・・いいのですが。


さて、ブルースターの種から花が咲いてきました。それを箱絵に描いてみました。

  0908ブルースター箱絵 
葉書を100枚入れる大きさ
  
この花は最近咲き出したと思っていたのですが、もう種のサヤが立派に出来ていました。
この種など、もいだ時に出てくる白い汁は有害とありました。
「ふ~ん、綺麗な花には毒がある・・・・・のか・・・・・・」と、ひとりごと。

今はこんな絵も描ける平和な時であることは間違いありません。感謝です。


晩ご飯
秋刀魚塩焼き ひじき煮 ゴーヤポン酢 漬け物 蛸刺身 みそ汁 ご飯 冷凍ソラマメ
  090806晩ご飯



コンロンカ(ハンカチの花) が 咲く

コンロンカ(ハンカチノハナ)が咲いてきました。

コンロンカ
  0908コンロンカ

コンロンカの花は原産は中国南部や種子島以南だそうです。低木、半つる性で、これは鉢植えです。
白色の花びらのように見えるのがガクで、花は黄色い筒状花です。
 
この木は10年物くらいなのですが、昨年あたりでもお花屋さんでは「路地で越冬は出来ません」と
言っていました。
私のところでは毎年南側で、紙袋の覆いをかけて越冬させています。
晩秋まで花は次々に咲いてきますが終わったら、強剪定をして小ぶりにして冬を越します。

今春、新しい土に植え替えをしたので今年は綺麗に咲いていくのではないかと期待しています。

この陽気ですと、その内庭の地植えでも育つ気候になるのではないかと考えたりしていますが・・・
そんなに暑くなってしまうのはイヤですね~。


晩ご飯
鶏手羽塩焼き 砂肝とニラの炒め 冷奴 サラダ 真竹煮
  090804晩御飯

夏休みに入った夫とふたり晩ご飯・・・飲むだけご飯


 [ 2009/08/06 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(7)

又 咲いてきました サクラランの花

湯のみ茶碗位の大きさの鉢に植えてあるサクラランが、今年3度目の花を繰り返して咲かせています。

  0908サクララン1

花が咲くところは、前に咲いた同じ場所から繰り返し花の蕾がついてきます。

  0908サクララン2 花は4個ついています

なぜこの花が今年こんなによく咲いていくのか?
それは最近の気候の温暖化に他ならないと私は思っています。

この花は以前では沖縄辺りではきっとよく花を咲かせていたでしょう。
私のところでは以前(5~6年前)はどちらかと言えば、花が中々咲きにくい植物でした。

渡り鳥や蝶、花と・・・どれも分布境界線が上がってきているように感じるのは少し怖いです。
秋刀魚だって本当は冷たい海水のいきものですよね?
ここ3年くらいの間に速度が速いような気がしていますが・・・

農作物にも影響が出始めているようですし、おコメなども以前は新潟や福島とかが米どころとして
この辺りでは有名でしたが、この頃は本当かどうかは分かりませんが、北海道が美味しいとかも
聞いています。

日照時間が少なくて、海の家でも経営があがったりでしょう。
あれって、海の家を開く権利は前払いって聞いたことがあります・・・
大変だな・・・・いろいろと。

でも、いいところも探して見なくっちゃね・・・


晩ご飯
赤魚麹漬け焼魚 冷奴 塩から みそ汁 ご飯 高菜炒め 瓜の梅酢漬け
  090803晩ご飯

九州鹿児島産の新米が売りに出て来ました。
新米に目が無いものですから、少しだけ買ってみました。。やはり、新米は美味しい!
九州の新米が出てくる・・・・これも早いのかな?


 [ 2009/08/04 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(7)

ひょうたんの包装紙の模写  箱絵

この箱絵は、漬け物やさんの包装紙の模写です。
紫蘇漬けした小指くらいの大きさのひょうたんの珍しい漬け物でした。

  ひょうたん模写箱絵 15センチ×25センチ

イタヅラ書きをしたようなところ・・・ですね。毒々しくなってしまいました。
この箱も確か・・・¥100円均一だったような・・・?
なので、ジュエリーボックスとは呼ばず、アクセサリー入れと言っておきましょう。


お天気がパッと晴れないので、いつまでも梅干しが仕上がりません。
最近の常備食です。

トマトのピクルス 新生姜梅酢漬け
 トマトのピクルス                    新生姜梅酢漬け   

胡瓜きゅうちゃん 胡瓜のきゅうちゃん漬け

0908塩から 烏賊塩辛

漬け物と同様テーブルの脇役ですが、あると便利で食卓も賑やかしくなりますね。



 [ 2009/08/03 07:00 ]  絵手紙 絵遊び  | TB(1) | コメント(8)

暑さに負けず? ストレププト カーパス

蒸し暑く日差しも強い日は、一日をどう過ごそうか思案する時もあります。
さっさと、エアコンを入れてしまえばもしかして快適かもしれませんが、夕方になったらと思いながら
毎日の用を片付けられず、一日を終えるときが多いですね。

最近の群馬県の竜巻の気象現象は温暖化?かもしれないと報道されて、ひとりしか居ない部屋に
エアコンを一日中つけるのは、夏はまだこれからなので気が引けます。

部屋に置いてあるストレプトカーパスが時々途切れながらも元気です。
驚いたことに、葉の大きさが30センチもなったもの(白色や青)があり驚きです。

  090731ス・カーパス1

  090731ス・カーパス2

  090731ス・カーパス3

  090731ス・カーパス4 これは葉ざしから一年半くらい?

葉が傷んだものは取り除いた方がいいですね。挿し目に使うなり・・

外にスダレで日よけをしながら過ごしている鉢もあります。
お日さまの日がきつ過ぎると、葉がすぐに焼けてしまいます。
元気のよい鉢の葉は、つやが良くて、力があります。
葉の状態で根っこの状態が分かります。良くなかったら土の替え時ですが、花が咲いているときには
いじらない方がいいですね。
少し涼しくなってからで・・・


晩ご飯
焼鮭 ゴーヤのポン酢 トマトファルシー(ポテトサラダ、連草白和え) 砂肝葱塩 茹で海老 胡瓜味噌
  090731晩御飯 

ゴーヤのポン酢は沢山ゴーヤが食べれます、嫌いな人も知らずに食べていました。
☆白いところを取って薄くスライスしたゴーヤを塩でもみ、熱湯でさっと茹でる。
 水によくさらして絞ってから器に盛り、ポン酢をかけるだけ。


 [ 2009/08/01 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(11)
旬の花時計
プロフィール

はなこ

Author:はなこ
“はなこの暮らし工房”にようこそ!

庭で咲いた花、手作りしたもの、毎日の生活のひとコマを綴ります。
自分の為の備忘録。

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索