はなこの暮らし工房 2009年04月
FC2ブログ

はなこの暮らし工房

ガーデニング、絵手紙、絵遊び、昔は料理が趣味だった主婦の日常生活

日陰の花たち

半日陰で少しばかりの太陽の光りをもらいながら、咲いてくる花もありますね。
幸せなことに、一日終われば家の周りを太陽がグルッと回りいくらかの時間、どこにも
日が当たっていきます。

シラーの花  日陰でも充分育ちます。
   09.04シラー1
   
        やさしい色に、心が和みます。
           09.04シラー花

ツボサンゴ 赤色   またの名前はヒューケラ
   09.04つぼさんご

         可愛らしい花で、心が和みます。
            09.04ツボサンゴ花(赤)

ヒューケラは最近沢山の種類を見かけるようになりました。
白花の方はまだ花が咲きません。

ジエビネ
   09.04エビネ1

          日本古来の色合いのようで、頑張りなさいと言われているような気がします
            09.04エビネ花

山歩きが好きだった夫の母が生前我が家に持ってきて植えたものです。
20年ぐらい前でしょうか引越しの時も連れて来て、今年は11本も花が上がって来ました。

ギボウシ  またの名前はホスタ
09,04ギボウシ 09.04ギボウシ2
ゴールデンティアラ                     スタンダードなギボウシ(名前分からず)

ホスタも種類が多く名前がはっきりしません。
ここは以前ツボサンゴを植えていましたが蟻にやられ土を耕しなおして、大きなギボウシを
株分けして植え替えました。
ギボウシはシェードガーデンには、かかせない植物です。

薄ら寒い日が続きます。

晩御飯
焼鮭 鮪山掛け 馬鈴薯とコンビーフのトマト煮 即席漬け 味噌汁 ご飯
09.04.27晩御飯
今日はちょっと失敗。
芋ばかり・・・

 [ 2009/04/29 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(9)

部屋の蘭の花

小さな育てやすい初心者向きの蘭ばかりですが、花、咲きました。
蘭の花の咲いている期間の長いこと、ものによっては2~3ヶ月は楽しむことができますね。

エピデンドラム 黄
エピデンドラム黄1 エピデンドラム黄2

↑↓は2月辺りから咲き出して花の期間が長い

エピデンドラム 赤
エピデンドラム赤1 エピデンドラム赤2

ミニコチョウラン
09.04ミニコチョウラン1. 09ミニコチョウラン2
母の思い出のある花  今年で4年目。
蕾がぼとぼと落ちるので心配しましたが何とか開花。三本仕立てです。

ギンギアナム
キンギアナム1 キンギアナム2
オーストラリア原産
ギンギアナムの後ろに、コチョウランが写っています。花芽も2本ついてきましたが花が咲くには
まだ時間がかかりそうなので、今回はこれまで・・・


晩御飯
稲荷寿司 筍、蕗、鶏肉煮 トマトのファルシー 漬物 吸物
09.04.25晩ご飯
この日もふたりご飯。
トマトファルシーの中味は、鮭缶に馬鈴薯、玉葱をマヨネーズであえて詰める。
筍の煮物は白出しで煮て色をそのままに仕上げる。




 [ 2009/04/27 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(11)

チューリップの箱絵

遅咲きのチューリップが咲いています。散っていくのを惜しんで、箱絵に描いてみました。

   009,04,24チューリップ箱絵
 30×36×6センチ

   09.04.24チューリップ箱絵2

箱いっぱいに大きく描きました。大きく描くのは、好きなんです。
誰かさんの「あなた、大胆ネ ~。」という声が聞こえてきますうふふ。

箱は、絵を描く和紙をしまっておこうかな。


晩御飯
豚肉西京焼き 馬鈴薯カレーいため添え 冷奴 菜の花胡麻和え とろろ昆布汁 即席漬け
   09.04.23晩御飯

家族の誰かが「夕食はいらない。」になるので、ふたりご飯が多いこの頃・・・
外食もするけど、2日続くといやね。一日おきぐらいならば、まぁ、いいかしら。
皆(家族の)、飲み会が多いのよね。

花がどんどん咲き進んで、この人たちの育児係り兼記録係は大忙しです。
今日はPCに文字を打ちながら、ひとつのアルファベットがズズズ~と何行も書けていました。
のです。
夜中はベットから掛け布団が落ちて、薄ら寒くて目が覚めるし・・・・

忙しいことでまったく。スミマセン。



  
 [ 2009/04/25 07:00 ]  絵手紙 絵遊び  | TB(0) | コメント(9)

レモンバームのハーブ酒

↓今日は昨日に続きレモンバームのハーブの オ・サ・ケ 作ってみました。

09.04.23hレモンバーム酒

昨日作ったイチゴ酒は2日でこんなに赤く抽出されてきました。


半日ほど夕方まで庭仕事をして過ごします。
寄せうえを作ったり、草や花がらを摘んだり、殺虫剤をまいたり、栄養剤を置いたりと、
庭の楽しいことは限りなく。
パンジーもそろそろ終わりです・・・

タイムの花が満開。
花の上を手のひらでさ~っと触ると、ハーブのいい香りがします。

   09,04,22タイム

アーチに絡めたクレマチスやハニーサックルのツルが「もうすぐ咲くぞ!」の勢いで伸びてきました。
花の蕾も沢山ついています。

   09.04.22アーチツル

ユリの茎もグンと伸びて、魔法がかかったような伸びかたです.
昨日双葉だったヒマワリの苗に一日でほん葉がつきました、驚き!
テマリカンボクは白く色ついてきました。
サルスベリの木にも赤い新葉をつけて来て、ギボウシの葉も大きく伸びて日陰の庭を明るくしだし
ました。

以前小学校の先生を定年までしていた友人の言葉を思い出します。
「毎日毎日子供たちが、あれができた、これが出来るようになったということを体感していることは
それはもう、毎日毎日新しいエネルギーをもらっているようなもんで・・・歳だなんて言っていられないの~」

庭に出ると毎日驚くばかりの早い草花の成長で、新しいエネルギーをもらいリフレッシュ感を
感じます。
これからという伸びていく力は、あふれる生命感に満ち溢れています。


浮世のことをしばし忘れる、いい時間です。


 [ 2009/04/24 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(7)

いちごの果実酒

ブリキのバケツに絵を描く講習会(ランチつき)に行ってきました。
出来上がりです(裏表に絵柄)

 09.04.21ペイントバケツ

丁寧に教えていただきました。
工程は、コツさえつかめば次はひとりでも自己流でできそうです。遊びですから・・・

お昼もステキな洋食のランチを頂いたのですが・・・・・
「はなこさん、あなた持ってこなかったの?」
「あっ、撮るの忘れた~」
食べる時に撮る写真はよっぽど気を締めてないと、私の場合、98%忘れてしまいます

帰りに、花屋さんへ寄りました。
友人が「この人に連れてきてもらって、やっと今日来てみたのよ~」と、お花屋さんに話すものですから
お花屋さんが気をよくして、友人にも、わたしにもサービスをしてくれました。

「この辺りのバラをひとつ、あなたどうぞね~」

「感激~、ありがとう。又来ますね~。」

↓わたしが頂いちゃったステキな色の赤いミニバラ

個性的なブッシュオキザリスと一緒に植えました。
ブッシュオキザリスは濃い黄色の花でお日さまに当たると開いてきれいよ~
葉っぱも渋いお色で、いいわね。

   ミニバラ09.04.23


という訳で、写真は撮り忘れましたがそこで冷えて美味しい「いちごのリキュール」を頂いたので
小粒のイチゴも出回ってきましたので、私も作ってみました。

イチゴ酒
   09.04.21イチゴ酒

   いちご       500g
   グラニュー糖   200g  (角砂糖が無かった)   
   レモン(皮むいて) 一個~
   ホワイトリカー  1000CC

 分量は、適当です。
 コツは分量ではなくて、熟したイチゴを選ぶこと、いちごの水分をよくふいてとる事、出来上がりまで
 冷暗所に置くこと。        
                                    


 [ 2009/04/23 07:00 ]  絵手紙 絵遊び  | TB(0) | コメント(9)

今晩のカレー事件?

晩御飯はカレー
カレー サラダ フランスパン フルーツヨーグルト
   09.04banngohann,kare-

おりしもこの日は、10年前の「和歌山カレー事件」に死刑判決というニュースが流れた。
ブラック色のヒ素入り毒カレーという判決になった。

死者4人、63人の被害者。同じヒ素が犯人の自宅から・・・。
10年もの長い間、「私は犯人ではありません。」と、言いつづけること・・・
1男3女の母親・・・・
被害者は近隣の住人たち・・・
被害を受けた人たちはブラック色カレーと判決が出ても、永遠に終わらないカレー献立だ。

裁判員制度ももうすぐはじまる・・・。
  

この冬を外で越した、オステオスペルマムの花が美しく咲いた。

   オステオスペルマム

人生はいろいろだが、せめて限りなく透明に・・・・生きたいものだ。




 [ 2009/04/22 08:13 ]  生活 | TB(0) | コメント(6)

ストレプトカーパスが咲いたので

大好きな、ストレプトカーパスの花が咲いてきました。
清清しい青色です。葉が大きくてとても綺麗と思っていましたら、花も大きくて健康種です。

   09.04.19ス・カーパス花

久しぶりに箱に描いて見ました。
アクリル絵の具を使いましたが、慣れないので難しく塗りたくったという感じです。
      
   09.04.19カーパス箱絵

下描き

           09.04.19箱絵下描き

さて、何を入れようかな?
箱の中はいくつかの仕切りがあるので、私は持っていないけど、フロッピーなど入れておくといいかな。


晩御飯
筍ご飯 鯖干物 おから煮 キャベツとアサリの酒蒸し 即席付け 汁
   09.04.20晩御飯
キャベツとアサリの酒蒸しはレンジでチン!

一日中ウグイスが、大きな声でよく鳴いた日でした。
一生懸命鳴き声の方を探すのですが、残念ながら姿はキャッチできませんでした。
を撮ろうと思ったのですが・・・・


 [ 2009/04/21 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(9)

グランドカバーのアジュガ

グランドカバーにしているアジュガ(ジュウニヒトエ)の穂が伸びて、ところ狭しの庭になってきました。
シソ科の多年草で、穂が伸びて花が咲き出したときは、どこにでもある花ですが
美しい花と思います。

   09.04.19azyuga

   09.04.19アジュガ花

↓こちらは少し離れたところに植わっているマルチカラーですが葉の色に斑が入って美しく
小ぶりです。
上のただのアジュガの側に植えていますと、いつの間にか飲み込まれてしまうのか
斑が消えてしまいます。
ですので、離して植えています。

   09.04.19アジュガマルチカラー1

   09.04.19アジュガマルチカラー2

日陰にも強く美しいピンクが出ます。
私は花は何でも美しいと思うほうですので・・・・清楚な色に乾杯です。

花が終わり花穂を摘み取りすると、子孫を増やすがごく草丈はさほど高くならず、”ランナー”と
呼ばれる細長い茎を地面にはうように伸ばし節から根を下ろしてどんどんと横に広がって増えていきます。

花色は青紫、白、ピンクなどがあり美しいのですがもう、庭も手一杯です。

私のところではうどん粉病がときどきこれに発生しますので、先日も薬を散布しました。
グランドカバーは、雑草のまん延を防いでくれます。


晩ご飯は、またまた2人でしたので外食しました。
なので、満開に咲いて来たストレプトカーパスの花の箱絵を描いて夜の時間を楽しみました。
ゆっくり・・・・いいですね。


 [ 2009/04/20 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(8)

白い花 鈴オダマキ イベリス

先日お花屋さんに行ったとき、妙に可愛らしく見えましたので買いました「鈴オダマキ」
細くて小さくて、小さな鈴・・・そのものです。
半日陰の風通しのよいところは玄関前なので、吊るしてみました。

   西洋オダマキ・鈴オダマキ

オダマキの花はあんまり上を向いて咲かないですね。清楚な花です。

   鈴オダマキ花

こちらは庭のイベリス。真っ白な花。
もう10年ぐらい植えっぱなしで花数は少なくなってきましたが、咲き出すと存在感はあります。

   09.04イベリス

80センチ四方に広がって咲いています。

   09.04イベリス花

もしかしたら、切り戻したら花はもっと咲くかしら?と思いながらしました。
右に見える紫色のアジュガ(ジュウニヒトエ)も総立ちに咲いてきました。


お昼ごはん
お蕎麦 がんもどきと生野菜 
お昼ごはん09.04.18



 [ 2009/04/19 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(5)

カロライナジャスミン満開

毎年のようにフェンスに絡んだカロライナジャスミンが静かに香って、あふれんばかりの
鮮やかな黄色の花が咲いてきました。
   
   09.04カロライナジャスミン 

   カロライナジャスミン花
      
一年はあっという間に過ぎて巡って、同じ花を忘れずに咲かせて 一週間ともたずに
何も無かったように散っていてしまうもの。

キャロライナジャスミン絵手紙


少し遅めの寒の戻りのような寒い一日でした。
幸い足元に置く電気ストーブを片付けていなかったので助かりました。
昨日行った美容院の美容師さんが、「灯油がまだ残っていて・・・」と、話していましたが
今日、使い切ることができたかしら?


晩御飯
豚汁 豚肉西京焼き ホッキ貝と鯨肉の刺身(夫デパチカ) 蛸わさび おにぎり
09.04.1晩御飯

豚汁の実に筍いれてみました。
季節が少しずれた豚汁。




 [ 2009/04/18 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(7)

4月の絵遊び会

4月の絵遊び会でした。
今月はわざわざ電車に乗って遠方から友人が参加しました。結構楽しんで行ったようでした。

   09.04絵遊び会2

先生もなくただ、楽しむ会ですから自からが積極的に描いて楽しみます。
さらさらと、今日の心境を書き添えていました。

   09.04絵遊び1


キリスト教でいう復活祭のときの色のついたイースター卵の作り方を、ドイツ人の方に
人づてに聞いたといって話題になり、急に作ってみようということになりました。

①生の卵に花や葉を挟みストッキングでぎゅっと包みます。
   09.04絵遊び会3

②紅茶で茹で、そのまま一晩おくとあくる朝、綺麗なイースター卵ができあがりました。
   09.04絵遊び会4

さて、今日は盛りだくさん。
こちらが今日の本題だったのです。
季節もよくなったので多肉植物の寄せ植えを作りましょう。

一人で3鉢も作った人も居ました。
私はこのタイプを2個。写真を撮る前にひとつはお隣さんに差しあげてしまいました。

   09.04絵遊び会5

そして、多肉の葉ざし。
   09.04絵遊び会6

こんな風に、土の上に葉を置いておくだけで、2週間したら可愛い小さな芽を発見できるでしょう。
楽しい中味の濃い会になり「楽しかったわ~!」で、お開きになりました。


晩御飯
餃子 刺身 ひじき煮 塩もみ野菜 
   09.04.15banngohann

このごろ、家族のだれかの都合で晩御飯は大抵2人さまになります。
2人ぐらいの晩御飯を作るのは、気が乗りません。

そういえばNHKの「きょうの料理」もこの春から、分量は二人分に表示されるようになりました。
大きくわぁ~と作ってこそ、明日も頑張ろう!という気になるような気がするのは
私だけでしょうか?







 [ 2009/04/17 07:00 ]  絵手紙 絵遊び  | TB(0) | コメント(5)

再度挑戦! フランネルフラワー

オーストラリア原産のフランネルフラワーです。

   フランネルフラワー09.04.14

花のふわふわした感触に魅かれて昨年も育てたのですが、大事にしすぎたのか枯らせてしまいました。
フランネルとは・・・さしずめネルということでしょうか。
幼い頃、この素材は沢山あったように思います。パジャマやチェック柄のシャツなどに。
花に触った感触がフランネルで、お日さまに当たったシーツなども連想しますね。

育て方は
耐寒性5度。酸性度の土(ピートモスや鹿沼土)を主体に。
お日さま大好き。直射日光が好き。
咲き終わった花がらを摘み取り、夏の終わりに剪定するとほぼ通年咲く多年草の花ということです。

今年は大きく育てることが出来るでしょうか。

 フランネルフラワー絵手紙


晩御飯
ホタテとアスパラのバタソテー 蕪のサラダ 茶碗蒸し(卵だけの) 砂肝焼き キムチ ピースご飯
09.04.14banngohann

炊き込みご飯が好きなのは、わたくしでござります。


簡単 ローストビーフ

今晩の晩御飯です。メインはローストビーフ。
ローストビーフ ワラビのお浸し 蕗とつくねの煮物 ご飯 みそ汁
   0904ローストビーフ

作り方は簡単。
時々家でも作っていた息子2から作り方を教わりました。
息子はTVで見たのではなかったかな?

①ロースとビーフ用の牛肉の塊に塩、胡椒、ニンニクのすりおろしをすり込み、しばらく置く。
   ローストビーフ1

②ラップに包み、レンジ強で裏表2分づつかける。(合計4分)
その時、レンジの中央に置かず端っこに肉を置くことがポイント。
   RB2

③熱いうちにホイルに包み直し常温で冷やしその後、冷蔵庫で保存。3~4日は大丈夫。
   RB3

切る時は薄く切り(安い肉ほど薄く切る)おろし玉葱とポン酢で頂きます。

パーティなんかにもいいですね、作り置きが出来て。
男の人が作ったら、ちょっと驚かれるかも・・・・
あまりの手軽な簡単さに、びっくり。
電子レンジや炊飯器、上手に使う新しい調理法だわね。



 [ 2009/04/14 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(7)

チューリップ

チューリップの花が咲き始めました。

   090412tyu-rippusaku
   
チューリップは桜の花の次(2番目)に、人気の花だそうです。
可愛らしいが、形容されますね。世界には5600種ものチューリップの花の種類があると
園芸番組で言っておりました。

庭では球根は掘り起こさず植えっぱなしですので、花の大きさは年々細く小さくなってきていますが
何とか咲いていってくれます。

09.04チューリップ1  09.04チューリップ2

09.04。チューリップ3  09.04チューリップ
 
09.04.チューリップ5  09.04.12tyu-rippu6


絵手紙用なので、文を書く余白を取っています。半紙大。
09.04チューリップ絵手紙

昨日蕾だったものも今日には花開いていました。
2日続きで庭いじりをして何とか庭の片がつきました。寄植えも2鉢作りましたがまだ蕾で・・・
外の仕事は楽しいものです。


晩御飯
干し桜海老のごはん 鮭の麹漬け 分葱など酢味噌和え ひじき煮 みそ汁 つけもの
09.04.11banngohann
夫婦だけの御飯は、もっぱら和の食

干し海老を生姜、酒、塩少々と一緒に炊き上げます。(桜海老の新ものが出回ってくる前に
在庫の干し海老を使い切るために・・・・)

酢味噌は柚子ジャムを味噌と酢、とき辛し少々でゆるめお手軽に作ります。


 [ 2009/04/13 07:00 ]  絵手紙 絵遊び  | TB(0) | コメント(9)

主婦のひとり昼ごはん

天気のよい乾燥した日がつづきます。
主婦にとってはありがたいことです。

「桜の花の見物をしながらのお昼御飯はなぁ~に?」に答えて
今日のお昼御飯をパチリしてみました。

   09.04.10hirugohann

シェルマカロニのナポリタン・・・シェルマカロニは先日の残り物を少量の具を炒めケチャップで味付け
フルーツヨーグルト・・・・・・・・・・朝食の食べなかったもの
アイスコーヒー・・・・・・・・・・・・・朝のコーヒーに氷を浮かべて

と、大体主婦の昼ごはんは、残りの物(残り物とは言いたくない・・・)と、こんな風・・・

風がビュンビュン吹く中をスケッチ。
筆も絵の具の箱も、ぶっ飛んでいきましたので、早めに切り上げます。
半紙に描いています。

09.04.10水仙絵

午後は吊るし雛の手縫い講座に出かけます。

カサブランカの芽が力強く伸びてきています。この写真は4月3日のもの。
   09.04.03ユリの芽
                           ↓
これは4月10日  左端の一番左の芽です。
   09.04.19ユリの芽

この素晴らしい成長のちから
ただ花を咲かすに一心です。

クリスマスホーリーにも小さな白い花が沢山咲きました。
家では一年おきの結実ですから、今年は実のつく年です。

   09.04.10クリスマスホーリーの花

一本の木に700~800個の実がつきます。

では、講座に行って来ますね。


 [ 2009/04/11 07:00 ]  絵手紙 絵遊び  | TB(0) | コメント(9)

昨今 男子のお弁当事情・・・

先だって、家を出た息子がお弁当をつくって持っていっていると聞いて仰天したが
世間様でも、「男弁当」は静かなブームらしい。
朝のNHKのニュースでも、見た覚えがあります。

4月7日の朝日新聞
A新聞09.04

息子の世代はエコに関心がある世代と、言われていました。
が、家にいたときは一年中エアコンをかけっぱなしだったし、ゴミの分別もお構い無しだったから
これは多分、お弁当男子の81%が節約のためとあった部類にはいるのではなかろうか?
「男弁当」という本まで出版されているとは、世の中の流れは面白い。

興味本位で「今日は、どんなの作ったの?」と、聞いたら 「ほいさ」とこんな写真を送ってきました。
   09.04.09男弁当 丸ごとじゃがいも・・・・おほほ

本を送ってあげようかと思いましたが、どうも、必要はないようでした・・・

「家に置いていったシャツを送ってくれないか」と、連絡があったのでそれだけ送ればいいのに
なんやかんやと梱包したら結構な大箱になりました。
あわててこんなものを作って荷物に入れましたが、これもあんまり必要なかったかも・・・

   09.04息子へ荷物

次の日
「着いたよ。 ありがと 」と、忙しそうなメールがそっけなく届きました。


庭ではぽつんとはなれたところで、リュウキンカの花が咲き出しました。
   09.04.08リュウキンカ

花言葉は 「かならず来るしあわせ」 でした。



   
 [ 2009/04/09 07:00 ]  生活 | TB(0) | コメント(10)

自宅から桜風景

庭からの対岸の桜風景です。
ぐる~んと桜が見えます。
お昼が一人のときはここでお昼を。背中が熱いのです、太陽で。
   09.04庭から1桜は十二分に満開です

何も無かった庭が色ついてきて狭く感じます。リシマキアの若草色が一段と色鮮やか・・・
   09.04庭2

入り口側から。 アーチに絡む予定のテッセンやツキヌキニンドウ,ハニーサックル(スイカズラ)が新芽を伸ばしてきました。
   09.04庭3

水仙が咲いています。
   09.04庭 水仙

白いスミレがこぼれ種を沢山連れて来ています。
   09.04白スミレ

窓辺には、青系のストレプトカーパスが咲いてきました。
   09,04.08スtレプトカーパス


晩御飯
ステーキ野菜添え 胡瓜蛸の梅酢和え 即席漬け シナチク煮 みそ汁 御飯
   09.04.06晩御飯
夫と私はステーキは半分づつ
肉はあまり食べないほうかも。


 [ 2009/04/08 12:35 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(9)

桜の花の撮影会

かねてからブログの仲間(同じ先生に習ったブログ仲間)が集まり、
外へ写真を撮りに行き、近くで美味しいものなぞ頂くという会が実現しまして、薬師池公園で
桜の花の撮影会となりました。

   09.04.05-01

桜祭りが開催されていて、お薄の一席を頂きました。
   09.04.05-02 (うまく撮れなかったわ)

   09.04.05-03

池の周りの風景
   09.04.05-05
   09.04.05-04

カワウの乱舞?
最近鳥の写真を撮るのに興味を持ってきたので、この人を一枚ぱちり!
それまでじっとしていたカワウですが、わたしが「さぁ、撮りますよ~」と、言ったとたん
羽を広げ始めました!ラッキー!カワウの居るところまでは、遠いのよ~
   09.04.05-06

そして、こちらを向き始め、さらに大きく羽を広げましたよ~
   09.04.05-07

いつまで広げてくれるのかな~
10枚くらい撮って「もう、いいわ。」と、やめたとたんに、この人も元の知らん顔になり大笑い。
「はははー、ありがとうね。」

このときとばかり、こうちゃんのお笑いの解説つきで周りの人も大笑い。
賑やかな撮影会です。

ここからの風景は絶景。なるほど、東京百景に恥じない見晴らしです。
   09.04.04-08

   09.04.05-09


そしてお楽しみのお昼。
近くの手打ちうどん屋さん、「かいと」で談笑。私は天ぷらざるうどん。
   09.04.05-10

今日は、構図のとり方や、天気の悪い日の撮り方など主に教わりました。
そうでしたよね?
出来上がった写真はやっぱりボケもあり、風景の魅力撮れたかな?
仲間と一緒にで撮ったのは面白かったね。

ご一緒したブログ仲間もアップしているかな?
 ほんさんの気ままブログ
 こうちゃんの写真館パート2
 木洩れ日の小道

    こうちゃんはお蕎麦の食べ歩きが先のようですね。
    写真はあんまり撮っていなかったかな?一句に燃えていましたね・・・・


 4月8追記
 こうちゃんブログもアップになりました。
 ぜひ、お立ち寄りください。
 [ 2009/04/07 10:23 ]  パソコン | TB(0) | コメント(10)

かたかごの森

カタクリの花の自生している(管理地ですが)『かたかごの森』にカタクリの花を見に行ってきました。
自宅の近くです。
   09.04カタクリ1

   09.04カタクリ2

   09.04かたくり3

昭和40年少し前、町田市はベッドタウンとして団地の建設が進み一気に都市化しましたが
以前は「このかたかご森」のような起伏の多い里山だったのでしょうね。
そのころの里山をそのままに管理してカタクリの花が咲くころ、一般開放して花を見せて
くれています。

カタクリの花ばかりではありません。

♪タマノカンアオイ
多摩地区に多いカンアオイでタマノカンアオイの名があるそうです。
自生地の開発に伴い、個体数が急激に減少し、絶滅危惧種に指定されています。
   タマノカンアオイ
鏡でよく見えるようにしてあります。
すごい花・・・ラフレシアの小型版にも見えました・・・

♪フタバカンアオイ
フタバカンアオイは徳川家の家紋で有名ですね。
   フタバカンアオイ

♪フデリンドウ
   フデリンドウ
柵の向こうに咲いていました。
会の人が教えてくれて撮りました。細くて小さな花でした。

あと、ニリンソウ、イチリンソウ、シュンラン、ウグイスカグラなど・・・・

門の外には、キランソウ(地獄の釜の蓋)  雑草だけど美しい花
   キランソウ

野草天ぷら(ノビル、スカンポ、タンポポ、カラスの鉄砲、あとひとつ何だったかな?)
売っていました。
   野草のてんぷら
美味しかったわ。

晩御飯
焼き鯖 蕗煮物 キムチ豆腐 御飯 トロロ昆布汁 野草天ぷら 昨日の残りのもの
   09.04.04番御飯


 [ 2009/04/05 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(11)

深山桜草

♪深山桜草・・昨年はこの花はプリムラ・ジュリアンと呼んでいたかも・・・・
花屋さんで「深山桜草」と名前がついていたのを見た。
5年くらい毎年咲いているかな?大きな株になりました。
   深山桜草
草丈も普通のサクラソウと違って、花茎が3cm位しかなくて随分首が短い咲き方だわね。

こちらはあっという間に大きくなってきたミセバヤ。何か柔らかそうで食べてしまえそう。
   ミセバヤ
鉢いっぱいになったわ。30センチ近くの大きな鉢よ。

♪オオデマリの新芽
   オオデマリ
葉が出たらすぐに虫がつくので、それがついたら花は最後まで汚らしく咲いていってしまうので
もう、すぐに殺虫剤を噴霧しておかなくっちゃね。

♪テマリカンボク(スノーボール) こちらも同じ虫がつきやすいわね。
   スノーボール
4月の末になったらこんな綺麗な花が咲きます(昨年の写真)中々の美人さんでしょ?
          スノーボール花
スノーボールと言う名前のお菓子も簡単よ、いつか作ったわね。

植物はマクロで撮ると、綺麗か気持ち悪いかどっちかね~
オオデマリの折りたたんだような葉っぱ、ちょっと気持ち悪~い。

今日は昨日よりずっと暖かくなったから、バードバスをきれいにしたら早速のお客様。
   ノバト 鳥、嫌いな人もいるわね
シャッターの音に気づいてすぐに飛び立ったわ~
ゆっくりしてもいいのに・・・・
         ノバト2

鳥は水浴びが好き。
真冬の凍った時でも水浴びするけど、羽はぬれないのよね。
鳥たちは自分のクチバシで自分の脂腺から油分を羽毛に塗りつけて水分の吸収を防ぎ、
寒い冬でも水浴びもしても体温を維持することができるのよね。
水浴びは、大切な毛繕いのためにするのよ。

家では、玄関の雨どいの水が溜まったところも、バードバスになっていますね。

晩御飯
ホタテののグラタン サラダ ホヤと胡瓜の酢の物 ナスの味噌炒め 
09.04.03banngohann

風邪引きが長引いて味が良く分からないわ。
献立も誰かさんがグラタンなど洋風なものが嫌いだから、和洋折衷で・・・へんネ。




 [ 2009/04/04 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(9)

イチゴの苗とポリジの関係

花やさんに行って見ました。
花屋さんはもう、春の花で賑わっていました。いくつかのポット苗を買って帰りました。

♪ハーブのポリジです。
   ポリジ1
ポリジは花にボタシウムという成分を含み、憂鬱を取り除いてくれます。とあり、さらに
性質は強健で高温多湿にやや弱く夏は通風をよく。耐寒性一年草、ムラサキ科。
地中海沿岸そだち、花期は5月~7月とありました。
葉っぱも花も茎も食べられるハーブだそうです。
花はどこかしら、妖艶な感じもします。白い花もありますね。大きいものは70センチにもなるとありました。
こぼれ種でも良く増えるそうです。

   ポリジとイチゴ
ポリジをイチゴの側に植えると、ボリジがミツバチを呼び寄せて受粉を助けてくれて、
さらに相乗効果でカリウム・カルシウムとミネラル豊富な土となって、
栄養たっぷりの粒の大きいイチゴがとれるらしいです。
家に昨年頂いたイチゴ苗があるのを思い出して、一緒に植えてみました。

又、トマトの苗の側に植えるとトマトに害虫がつきにくくなるとありました。
おもしろいですね、こういうのって。

地面からこんなにうんじゃり・・・芽が出てきています。なんだと思いますか?
   春の花??
そう、スミレのこぼれ種です。こんなにうんじゃりと増えるんですよー

こちらは♪ストレプトカーパスの新芽です。
   新芽 ストレプトカーパス
秋口に鉢の空いてるところに挿し目をしたものの、ベイビー誕生です。楽しそうに生まれてきたね~
花も少しづつ咲いて来ています。

風はどうしてこんなに冷たいのでしょうね~
クリスマスローズのこぼれ種で出てきた新芽にも次の葉っぱが増えてきています。

晩御飯
フライドチキン サラダ ポテト 牛肉とハスの佃煮風 漬物 おこわ御飯 味噌汁
   09.03.チキンの日
28日はケンタ○キーフライドチキンが「チキンの日」なんですよね。
お安いからこの日はだれかの好物のチキンを買うことにしています。私も手を抜きます。
これはその日の晩御飯だわ。





 [ 2009/04/03 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(9)

母もびっくり! フレッシュマン!

いやぁ~参りました。
腰を痛めた後少し良くなりましたら風邪を引いたのか、何十年ぶりに熱が出ました。
医者にかかることが無い私に主治医と言うものが無いものですから、「さて、どこの医者へいこうか?」と
考えているうちに、何とか良くなりました。
そうさ、医療費の高いアメリカなんぞではこのくらいの風邪では医者などかからん。と
高をくくった具合。

家を出た息子も風邪で引っ越してから2日間熱が出たと言うのですから・・・・同じ風邪だったのですね。

家に居た頃、この息子はとんと、話が成立せず、何か聞いても「あぁ・・・・」「そう・・・」
「そんなところ・・・・」とぐらいしか、返ってこない人でしたが
出たとたん、この母もびっくり仰天!の連続であります。

今日のところは、親ばかも含めてご笑読くださいませ。

引越しの翌日に届いた息子2からのメールです。

   息子2一人朝食 あさめし

   息子2初晩餐 最初の晩餐

なんと前日夜7時頃あちらの駅で別れたばかりで、さてこの帰りに食料の買い物をして帰ったのですね


そしてこちらは、今朝4月1日朝に届いたテンプメールです。
   息子2フレッシュマン朝食 朝飯

   息子2フレッシュマン弁当 弁当

と、ありました。
なんと!なんと! あの息子がお弁当を作って出勤したぁ!!!
もう、この母としては驚きの連続です・・・・

夜も、「鰹の酒盗とエシャロットでカクテルでいっぱいやる。」とか・・・
「敷き布団は干して掛け布団はベットにかけてる・・・」とか・・・・
「洗濯はしている、あの洗剤は白くなり過ぎないか心配・・・」だとか

母はただびっくり、目からうろこのむすこの知らざる姿です。
お弁当には、あまり驚いたものですから、夫にメール転送し、最後に「あなたも見習ってくだんされ・・・」と
よけいなひと言を書き添えました。

そして息子2に、「あなたさまのお母君のお顔を拝見したいものです・・・・」と、調子に乗って書き添えました・・・

入社式の今朝は起きれるものかと心配していましたが、こんなメールを寄こして
あぁ、子育てとは、なんと面白いところに完結するものかと久々に嬉しいことでした。

この人は小さな頃からのプログラマーになりたいという自分の夢を、一応は手にして
出発しました。
「時間は人よりかかったけれど、その分頑張る。ありがとう。」と、昨晩夫の携帯に入っていました。

「まずは、おめでとう!頑張れフレッシュマン!」

 [ 2009/04/01 10:38 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(10)
旬の花時計
プロフィール

はなこ

Author:はなこ
“はなこの暮らし工房”にようこそ!

庭で咲いた花、手作りしたもの、毎日の生活のひとコマを綴ります。
自分の為の備忘録。

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索