はなこの暮らし工房 2007年03月
FC2ブログ

はなこの暮らし工房

ガーデニング、絵手紙、絵遊び、昔は料理が趣味だった主婦の日常生活

さくら

朝から強く降った雨が急速にあがっていきました。

午前中はパソコン講座でした。
頭の中でボチッボチッと虫食いのように分からなかった
パソコン操作を教えて頂き、「前進したわ。」感で
終了。

「さぁ、帰ろう。」と駐車場をでたところで、
雨上がりの青空に、桜の木が大きく枝を広げていました。

さくらは、美しい。
さくらは、希望。
さくらは、故郷。

さくらにはいくつ並べても、並べ切れない郷愁がわたしにはあります。

5~6年前の春のこと。
母が小さな脳出血で入院したときのこと。
それまでほとんど入院なぞしたことのない丈夫な母でしたが、
ちょっとしたことで脳出血を起こし、集中治療室に入ったこと
ありました。

「ひょっとしたら、今年の桜は見れないかもしれない。」と
思っていたところでしたが、幸いに元気になり退院して
杖をつきながら、わたしと母のふたりで実家の家の近くの桜
今日の日のように、仰いだことがありました。

母が元気になって、その年のさくらを見ることが出来た感動を
私は、鮮やかに思い出すのです。

さくらが咲いたら、見に行きましょうね。」と言った今年は
母にさくらを見せることが出来るだろうか?

このグラウンドの周りでも、雨上がりの青い空に
その枝を大きく広げたさくらの姿をカメラに納めようと
散歩する市民がいました。

平和なひとこまです。

さくら1

さくら2

さくら3

さくら4

 [ 2007/03/31 07:00 ]  | TB(0) | コメント(0)

夫のデパ地下

が仕事帰りの降車駅のデパ地下で、よく買って来るものがあります。

ホッキ貝です。
これで今晩の一杯するのが、好物なのです。

三回も続くと(三日続きでないのでいいのですが)
さすが、他の家族と目を合わせ、「ぷっふぅ~

「何か他のもの、なかったぁ....?
「もう、人でごちゃごちゃで.....。見ていられないよ

その時間は、デパ地下もラストタイムなので、人垣を
分け入れて、このホッキ貝を買って来る夫の姿が目に浮かび...
ちょっぴり...おかしいのです

まぁ、取り合えず「ご馳走様です!」

今晩の晩御飯
お刺身 白菜十二単 新玉ねぎサラダ 漬物 御飯
ホッキ貝


白菜十二単
白菜十二単

この一品は、冬の間我が家で一番のヒットでした。
作り方は、簡単。4人分

白菜 1/4
豚肉 ばら肉でもこま肉でもロース肉でも250G位

大きな鍋か土鍋にざくざく切った白菜と肉を交互にしきしめ
重ねるたびに塩と味の素少々をする。
三段位重ねる。(お鍋の蓋が盛り上がりそうでも大丈夫)
上から、酒を回しかけて火にかける。
白菜がくったりしたら出来上がり。
お鍋の中で切り分ける。
西洋からしとポン酢を好みで添える。

私は圧力鍋でつくりますが、火にかけて2分、ピンが下りるまでで
5分で出来上がります。

ヤギ

 [ 2007/03/30 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(0)

お蕎麦の晩御飯

一気に春になった暖かい一日でした。

これでさくらの花が、一気に咲き出しそうですね。
ユキヤナギの小さな白い花が満開で、勢いよく咲いています。
今年は花をつけなかったと思っていた、オウバイ(迎春花)の花も
黄色鮮やかに咲き出しました。

沢山の洗濯物で3回洗濯機を回しました。
ぼったりした冬物やブーツもお日さまに当てて片付け
部屋も、風を通してさっぱりといたしました。

お蕎麦で晩御飯はめずらしいのですが、
作るのも食べるのも簡単にと、お蕎麦にしました。
おつゆは市販のそばつゆで済ませました。

が、かえって家族には好評で頂きました。

カリンっと急に暖かくなった日にはお蕎麦、いいですね。

今日の晩御飯
蕎麦 天ぷら  新玉ねぎとメカブのおかかがけ


新玉ねぎとめかぶのサラダ
新玉ねぎサラダ

新玉ねぎはスライスして、水でさらす。
生めかぶは刻みざるに入れて、上から熱湯をかける。(
覚めるような綺麗な緑色になります。
オカカをかけて、醤油を掛けていただきます。
血液さらさらに、なりそうな気がしませんか?
 [ 2007/03/29 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(0)

鰻丼で晩御飯

はしばらく、家にある積み読の本を読んでいくつもりでしたが、
ちょっと出かけたついでに、つい本屋へ寄ってしまい
最近亡くなったA.Iさんの著した「14歳の君へ」を手にしたら
とても、読みやすかったので、頭によぎる読んでいない本を頭に
ちらつかせながら、「14歳からの哲学」と2冊購入して帰りました。

若い人むけに書いたものは、とても読みやすいのです。
「週間子どもニュース」も「いまさら聞けない○○」という記事など。
な~るほどなのです。

本当は、今朝の朝刊に出ていた他の本をちょっと見るつもりで
本屋さんに入ったのですが.....。

出かけてきた日の、晩御飯。

やりたいことが沢山ありますので、晩御飯を作らなくて
いいのだったら、あれもできる、これもできるのにと
思いながら、簡単に済まそうと暖め返すだけの
御飯にしました。

鰻は、お皿にのせて、上からお酒をぱらぱらかけて
かるーくラップをかけて、レンジでチンしました。
串はぐるりと回してから、抜きます。

キャベツと胡瓜の塩もみをマヨネーズで和えて。
豆腐の清汁と常備菜の鳥レバー時雨煮や漬物など、あるものを出して
晩御飯。

「はい、皆さんお帰り!」

鰻丼
うな丼


クリスマスローズ
クリスマスローズ絵手紙

 [ 2007/03/28 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(2)

もう一度クリスマスローズ

クリスマスローズは前にもアップしましたが、
大きく咲き、なにか、しゃべりだしそうな雰囲気と
思い、あちこちから写真を撮りまくりました。

親ばか.......で、ごめんなさい

クリスマスローズ1


クリスマスローズ2


クリスマスローズ4

クリスマスローズ6

これで、おしまい。
桜こーひー茶碗

 [ 2007/03/27 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(0)

桜ジャム

花粉症も下り坂になったのが実感でき、やっと
外出が億劫でなく、出かけられるようになりました。

半年振りで、昔の仕事仲間と「お食事をしましょう」という
ことになり、もう、葉桜になってしまった寒緋桜
木の下で待ち合わせました。
濃紅色の寒緋桜は咲くのが早いのね。

柔らかそうな、透けるような若い葉っぱが、春の風にゆらゆらと
青空に揺れていました。

お食事をして、いつもの御茶屋さんで甘いものも頂きましたのに
たまには、外の食べ物でも写して来ようとデジカメも
バッグに入れたのに、どちらも半分位いただいてから
「しまった!」と、気が付きました。

おしゃべりに夢中だったか、食い意地に負けたのか......
私らしいこと。

お茶屋さんで季節の桜ジャムなるものと、桜の塩漬け
買いましたので、代わりにアップしました。
トホホ.......

桜ジャム

桜ジャムは、チェリーの味がほんのり...色は紫きゃべつと表示あり。

今晩の晩御飯
アンチョビ、にんにく、ベーコンのスパゲティー(シソ葉いっぱい)
きゅうりとおじゃこ、トマト、新玉ねぎのサラダ コーヒーゼリー
アンチョビスパ

今日は、ふたりだけで夕御飯

野点茶碗

 [ 2007/03/26 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(0)

グレープフルーツの朝食

今が旬だというグレープフルーツが美味しい。

大抵は、半分に切ってスプーンですくって...食べるでしょうが
私は、袋から出して食べる方がジューシーだから好きです。

旬のものは、今が一番おいしい。
アメリカンフルーツとも言うらしい位、アメリカ人が好きで
朝食には定番らしい。

大体なんでも柑橘系の香りが、爽やかだから一番好きだ。

眠れない時にもいいらしいし、糖尿病や高脂血症の人にもいいし
心臓にもよいが、血圧を下げる薬を飲んでいる人には、
注意が必要は知られたところだ、成分との相互作用で薬が
ききすぎてしまうらしい。

このごろ朝は、前の晩にむいておいたものに
春レタスや水菜とのサラダにしている。
それと、アボガドとハムのクラブサンドが定番で続いている。

グレープフルーツでダイエットした友人は、
見るのもいやだと言うが、ダイエットも成功はしなかったね

朝ごはん
アボガドのサンド(今日はオープンサンド) グレープフルーツサラダ コーヒー
アボガドサンド

アボガドサンドは、熟したアボガドに塩をぱらぱら....と。パンは軽く焼いたほうが、なぜか美味しい。

グレーF
前の晩の下ごしらえ。はっさくと

グレープフルーツ

 [ 2007/03/25 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(0)

高菜漬け

高菜は重石をきつくしても、なかなか水が上がって来ないので
水に塩と鷹のつめを入れて火にかけ、それを冷まして
樽の中の、高菜にかけて漬けます。昆布も入れます。
呼び水にするのです。

とても美味しく漬かるのですが、もう、暖かくなって来ていますので
ほどよく漬かった頃には、ビニール袋に入れて冷蔵庫で保管します。
よく漬かるとこの緑色が、あめ色になります。
暖かいからやはり、カビが出るのです。

高菜は、おにぎりに巻いたり、刻んで炒めたものを
炒飯に入れてもよし、中華スープの実にしてもいいですね。

最後は冷蔵庫に入れなければなりませんので、沢山は漬けれません。

高菜
高菜


高菜 樽


高菜が漬かるまでの間、すぐに漬かる京菜を簡易漬物器で作る。   
京菜


京菜漬け


ラデッシュ2

 [ 2007/03/24 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(2)

白菜漬けの最後

母の病院へ行く途中の街道では、もう、桜が咲いていた。
車の中から、「あれ、さくら?そうだよね。」と
数えるように指を折る。

こぶしの花も満開だったが、桜の開花はなぜか特別。
春を待ち望む、日本人の心が特別にしているのだろう。


冬の間、食卓を豊かにしてくれた白菜漬けが、今年は終わり。

暖かくなってきたので、樽の中に薄カビが生えるように
なってきたから。
味も、よろしくない。

古漬けっぽくなったものは、フライパンにゴマ油をひいて
炒め、思い切りゴマを振りいれてお酒少々で仕上げると
これまた、人気の一品に変身します。

「これで今年の白菜漬けはおしまいよ。」と告げる。

農協に寄って見たら、立派な高菜が出ていました。
軽くお日さまにあて、漬ける事にしました。

今日の晩御飯
カジキ鮪バター焼き 里芋そぼろ煮 サラダ かぼちゃスープ
十穀米 最後の白菜漬け
カジキ鮪


白菜炒め
白菜炒め


ラデッシュ1

 [ 2007/03/23 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(0)

割れちゃった!

ユーカリの木を縛っている縄が、ぎこぎこ音を立てている。

「風、強くなって来たわね。」と、言ったとたん!
ガッチャーン!

「うちだわ、あれ
音を聞いたとたん、飛び出す前に「あの鉢だ!」とわかった!

やっぱり、そう
この前から、風の強い日は上げたり下ろしたりしてた鉢が
門灯から落ちたのよ

こんなところに上げて置くから.....。
もう.....高かったのよこの鉢

がっかり....。
もう......。
風!のヤツめ

割れた鉢


風がなければ、こんなに穏やか
庭


ミニスイセン


晩御飯
茄子の肉巻き ほたるいかと小葱酢味噌 納豆 カブと豆腐味噌汁
漬物など
グレーF 朝食

 [ 2007/03/22 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(0)

春分の日

お彼岸の中日。

休日で少し遅く、起きる。
さっそく、昨日から下ごしらえをしていた、ぼた餅を作る。

小豆はコトコト煮て、バーミックスでつぶし餡にした。
もち米はどの位の水加減だったかな?と思いながら電気釜で
焚いたが、お赤飯を作るより、大目の目分量でうまく焚けた。

ぼた餅ができたころ、息子がひとり起きてきてふたりで朝食にした。
「これ、朝ごはんなの?」
「そうよ、おやつに食べていたら一日中、お腹一杯でしょ?」

「ねぇ明日、あなた、おばあちゃんのところへお見舞いにいかない?
お休みのうちに。」
「いいよ、何時ごろ....?」で、話はまとまる。
4月からの心構えも聞き、息子が入れてくれた苦くて美味しい
お茶をすすった。

あとのふたりは、まだ起きて来ない。
お昼まで眠るつもりかな?

休日で学校も休みだからか、外では近所の子ども達の遊ぶ声。
遠くの方から、ウグイスの鳴く声も聞こえる。
薄く、もやった春の日が、そこにある。

作りたてのぼた餅
ぼた餅

ひとつは、今日会う友人に持っていこう。
 [ 2007/03/21 11:19 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(3)

3月のふれんどりーはうす 2

曇りのお天気で寒かったけれど、日差しが
もう、春と告げている。

今日の献立は、菜の花寿司と豆腐のおすまし汁。

混ぜ寿司は、いつものように作りそれに、さっと湯がいた
菜の花をきゅっと搾って、味醂と塩で下味をつけておき
最後に混ぜ合わせます。

後は、錦糸玉子やのり、えびも飾り仕上げます。

豆腐のお清汁は、かざり麩と吸い口は三つ葉でした。
お食事時には、ストーブも消してやはり暖かくなりました。

年配のお姉さま方の老い方も聞き、明日はわが身と
参考にさせていただきました。

わざわざ、バスに乗ってきていただいた方もおりました。
こんな、食卓で.....ありがとうございました。

菜の花寿司 豆腐清汁 菜の花と沢庵の漬物
ふれんどりー2


今日の晩御飯
鯵の塩焼き 新じゃがの炒め物 茄子味噌汁 漬物 御飯 のり りんご
鯵塩焼き


ふくろう

 [ 2007/03/20 07:00 ]  ボランテア | TB(0) | コメント(2)

水餃子

毎日へ続く御飯作りに少々、マンネリ

特に食べたいものもなく、
私一人だったら、お料理ブログをはしごして、
「今日のところは、これで馳走様」なんてで、
終わりにしてもいい感じ。

家族には言っても仕方ないから言わないけど、御飯つくるのしんどい時あるのよね。
買い物しながら献立を考え、帰って即即台所。

フルで働いている奥様は、大変やろうなぁ.....。

外で食べても、大した満足感もなく
「片付けしないで、済んだ。」ぐらいのメリットしかなくて。

ぐちぐち言いながら、今日の晩御飯作りましたわ。

もしかすると今日のは、愛を入れ忘れているかも知れませでぇ、
ごめんなさい。

今日の晩御飯
水餃子 ひじき煮 豆腐のサラダ 味噌汁 御飯
水餃子

水餃子の下は、水菜がひいてあります。ラー油とポン酢で。
豆腐サラダの下は、わかめがひいてあります。中華風タレで、どうぞ。

チュウリップ

 [ 2007/03/19 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(2)

エアープランツ

鉢も土もいらないで、育つエアープランツ

机の上にぽいと、置いておいても育つが
それでは面白くないので、流木に接着剤でくっつけて飾っています。

昨年春は赤紫色の何とも不思議な花が咲きました。
今年はどうかな?

大体花を育てるには、もともと生えていた環境に似せて
育てる事が一番いい。

エアープランツは南米産。
冬より夏のすごし方が難しいらしいが、あんまり気も使って
いない。

とはいえ、乾燥し過ぎるち枯れてしまうので、2-3日に一度
夕方~夜にかけて、水溶性の栄養剤を水で薄めたものを霧吹きでかける。
置いておくところの風通しも大事と思います。

何ていっても、姿かたちが面白い

エアープランツ
冬は室内に取り込みます。明るい風も通るところへ。
エアープランツ冬


夏は、玄関のドアにつるしっ放し 日は当たらない雨もかからず
エアープランツ夏


わたしのお昼御飯 よもぎうどんで焼きうどん トマトジュース
焼きうどん1

 [ 2007/03/18 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(2)

便利な道具

100円均一で、便利な道具をみつけた。
目玉焼き?が簡単にできる。

うどんに、ぽとり….
御飯の上に、ぽと……
焼きそばやパスタに、お飾りぽん!

目玉やき器に卵を割り塩して、レンジ強で1分半チンするだけ。
調度いい半熟具合ができますよ。
とろ~り、スプーンで崩して召し上がれ。

フライパンで卵を焼くには、少々の水と蓋もいる。
洗い物は少ない方がいい。
できれば何でも簡単にできれば、もぅ、それがいいに決まっている。

片付けをしない訳にはいかないのだから....

100円の便利な目玉やき器
目玉焼き器


うどんにもぽんとのせる
うどん

 [ 2007/03/17 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(2)

小さきもの

「暑さ、寒さも彼岸まで」
ここに来て朝、雨戸を開けると外に出ている
バケツの水に毎日、薄氷が張っている。
あと一週間で、春分の日。暖かくなるだろうか?

室内に置いた鉢も、そろそろ出たがっているような感。

園芸店から買ってきたばかりの球根は
球根に栄養がため込まれているようで、植えた時一回は
どれも結構大きなはなをつけるが、植えっぱなしで
何年も過ごしてくると、当然花がつかなかったり
小さな花しか咲かなくなる。

つまり、栄養が回っていない状態になってしまう。

あの、素晴らしい庭の主でまた、人形作家の何度も
NHKのTVに登場した、ターシャ.テューダーさんは
花を咲かせるには、少しの栄養と草むしりと愛情と言っていた。

簡単なようで、そうでもないようで奥深い。
その愛情というところに花を咲かせる、いろいろな要素が入っているように思える。

花が咲かないは寂しいことだが、
大抵のことと同じように、結果は自分に返るということだろうか?

小さきもの
小さきもの1
ヒヤシンス
小さきもの2
ヒヤシンス
小さきもの3
ムスカリ
小さきもの4
スイセン ダッフォディル これはよく咲いた
小さきもの5
スイセン

お守り
土鈴のお守り
 [ 2007/03/16 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(0)

りんごのお菓子

大人ばかりになったものだから、もぅすっかり
お菓子もパンも作らなくなって久しい。

昼間食べる人がいないし、作ったとしても夜になって
食べるのはよろしくないし、時間が経って食べても美味しくない。

料理は食べてくれる人が、いてこそ華。

冷凍庫にパイ生地がいつまでも入っていたのと、
りんごがあったので、ただただ簡単にできる
りんごのタルト(タルト・オ・ポム)を作ってみた。

作り方は超簡単!
冷凍パイ生地を常温でもどし、上にアーモンドパウダーを
散らし切ったりんごを並べてさらに、サイコロに切ったバターと
シナモングラニュー糖をぱらぱらかけ、200度のオーブンで
15分焼くだけ。
分量なんて、お好きなように工夫して。

家庭で作るお菓子は簡単であるべきと思う。
細かいレシピ見ただけでやる気がうせてしまう。
目分量でさっさとできれば、もっと作る機会は増えるかも。

美味しいパンもお菓子も外へ出れば、よりどりみどりだ。
そういうお菓子はプロにお任せして、家庭で作るのは
気楽に作れるものがいい。

りんごをバナナやキーウィー、イチゴやオレンジにしてもよろしいかもね。
焼きたてが一番。

りんごタルト


アップルパイ

 [ 2007/03/15 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(0)

ヒマラヤユキノシタ

今年は、今になって北国は大雪
雪が無いので、例年より一ヶ月早くスキー場を閉めようと
思っていた矢先の大雪で、嬉しい雪になったところもあるとか。

今年のような暖かな冬でなければ、ヒマラヤユキノシタは
庭で一番に花をつけ、春の訪れを教えてくれる

今年は、花の咲き出す順番がいろいろ。
スイセンやサクラソウが今年は先に咲きだした。

毎年少しづつ株を大きくして、今年はいくつの花をつけるだろうか。
やや日陰でも十分育つようだが、家のは、半日は陽が当たる。

病気も今のところはない。
とはいえ、地植えでも何年かに一度は場所を変えて
育てるのがいいのは、他の植物と一緒だ。

仕事をしていた時の友人に頂いて、家で3年目の春を迎える。

ヒマラヤユキノシタ
ヒマラヤユキノシタ1


ヒマラヤユキノシタ2


朝ごはん
朝ごはん

 パンは近くの「ベッカライ ルント」のパンがひいきです。
 飽きがきません。
おばちゃんに「ここの食パン美味しいわねぇ!」と言ったら、
後ろのパン焼き釜の方に聞こえないようなそぶりで、
「食パンはねぇ。皆さんそうおしゃりますの!」と、肩をすぼめた。
私の家の、もっと山奥にある、レストランに卸しているとか...。
納得!
世間話も楽し
 [ 2007/03/14 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(0)

多肉植物「火祭り」

多肉植物の火祭りがきれいに色づきました。

冬でも南側の壁につる下げて、雨にも当たらず。
それがかえって良かったみたいです。

赤く色づかせるのは、水をきるでしたよね。
思い出したとき水はあげたけど、ほとんど放りっぱなしでした。

家の中の暖かいところにも、火祭りの鉢はありますが
こんなには赤く色付いてはいません。

タイマツみたいに、見せています。
白い小さな花も咲きました。
夏の間は緑色ですから、不思議ですよね。

火祭り1

火祭り2

火祭り3

 [ 2007/03/13 07:00 ]  多肉質な植物 | TB(0) | コメント(2)

ふぐの子糠漬け

食の話題が広い夫の友人から、珍しいものを頂いた。

発酵学の世界では著名な、N大のK教授が食の世界遺産と
称した、ふぐの子糠漬け。

ふぐの卵巣は、猛毒と広く知られているが、
その卵巣を3年糠につけて、毒を解毒し(発酵解毒というらしい)
食べてしまう驚くべき日本人ということのよう。

江戸時代から作られているらしいが、K教授によれば
「この地球上でもっとも珍奇な食べ物は何か」と聞かれたら
この毒抜き発酵食品と言っているようだ。

お味はどんな風かと言えば、
「コクのある、塩辛!」と私が言ったら、家族も「そうそう....だね。」
と同意した。
3年も糠に漬けたシロモノだから塩っぱい。

食べてしまってから、「毒だったら、どうしよう...?」と
言ったら、
「毒だったら、食べてすぐ来るよ。」
「口に入れたらもう、すぐ唇がしびれるよ。」と言われて
一安心した。

もっぱら、お酒のおつまみにしたが、お茶漬けがグーらしい。
珍味にゃ、珍味だが、わたしゃ、明太子のほうがいいかな?

ふぐの子糠漬け 1


晩御飯
ラーメン鍋 いよかん
ラーメン鍋

 日曜日だって主婦には休みなし、御飯作りも皿洗いも~。
  今日は簡単にさせてね。
伊予カン

  みんな、みかんは自分でむいてよね。
  頼むよ、もう。
 [ 2007/03/12 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(0)

グリーンピース

ウイークエンドは、疲れが溜まってる。
最近は夫が土曜日も仕事に出るので、いつもの通りの
時間に起床。
土曜日だって、甘えはゆるされませーん。(やっとこ、起きてます。)

片付けがなかなか進みません。
「いやぁ、これは6ヶ月ぐらいかかるぞ~」

今日は、手紙類の整理しました。
これが又、懐かしかったり、この人どうしているかなぁ?なんて
考えながらやっちょりますので、一日がかり。

しかし、これこそ、他人様にはごみ中のごみ。
こんなの沢山残しておいたら、大変だぁ~。

片付け上手になるには、即決!が大事と学んだものですから
今日郵便受けに入ってたもの、即、びりびりしてポイしました。
大丈夫かな?ちょい心配。今日のは大丈夫よ。

陽が長くなりました。
さぁ、今晩の晩御飯。

晩御飯
グリーンピースとハムのおこわ御飯 白菜重ね煮 ホウレン草胡麻和え
はんぺんの清汁
ピースおこわ他



グリーンピースが出てきました。
春ですね。とっても甘い。
もち米がありましたので、久々に、おこわを。
圧力鍋で作るので、おこわでも思い立ったら15分でできます。
もち米は洗い、水、ブイヨンキューブ1個、塩小2/3 酒少々
グリーンピース、ハム(小さいサイコロ状に切って)
すぐに火にかけ、3分。
後は蒸らして出来上がり。
 [ 2007/03/11 07:00 ]  料理・食べ物 | TB(0) | コメント(3)

母が作ったブローチ

身辺片付けをしていたら、懐かしいものが出てきました。

母が元気な頃、彫って作ったブローチです。
母がやっていたのは、碑文谷彫りと呼ばれていたものですが
廃物の板や箱などに彫り物を施すものです。
このブローチの台は、学校で使った廃物の名簿印の小さな板です。

5人の子どもが、みんな独立(結婚)した後、
母はやっと自分の自由な時間が持てたのでしょう。
60歳をすぎた頃でしょうか?

これらの作品を見ても、出来上がりの良し悪しは別にして
充実した母なりの時間を過ごしていただろうということが
読み取れ、わたしは安堵します。

ひとつひとつのものに、母の面影や思い出が重なり合って
私にとっては、いかに思い切った身辺の片づけをしても
捨てることのできない宝物です。

多分これらは、彫り物の初期のものだと思います。
母は生涯ずっと、できなくなるまでこの彫り物をしました。

大きいものは欄間を彫って、多分それは兄の家にあることでしょう。
最後の頃は、みんな子どもたちに配っていました。

わたしのところにも、まだまだ他のもありますので
おいおい、お見せしたく思います。

母の作ったブローチ
母のブローチ


母のブローチ 2


母のブローチ 3

 [ 2007/03/10 07:00 ]  手作り作品 | TB(0) | コメント(3)

サクラソウ モンシロチョウ

こぼれ種で、サクラソウが咲きだしました。

昨年、花が終わったプランターをこの側に置いたのです。
初めは友人から、もらった一鉢のサクラソウでしたがが、
毎年こぼれ種で、あちこちに咲くようになりました。
ピンクの他、白もいつの間からか一緒に咲いています。

モンシロチョウがひらひらと二羽、遊びながら飛んで行きました。
春が確実にやって来きました。

草をむしっていると、何やら動くもの?
とかげでした。
夏にはぞろぞろいますが、まだ啓蟄をすぎたばかり.....。
暖かいのですね。

園芸店をのぞいてみようと、思いました。

サクラソウ
さくら草


晩御飯
フライドチキン(市販品)サラダ添え 納豆 ツミレ清汁 御飯
フライドチキン


春トマト

 [ 2007/03/09 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(2)

3月ふれんどりーはうす 1

暖かくなったところで、今日は又冬に逆戻り。
繰り返して暖かくなるのでしょう。
が、やはり春は春。
日差しが、やわらかい。

今日の献立は、目先をちょっと新しくして
オムやきそば。

いつもと変わらぬやきそばに、薄焼きたまごを着せて
マヨネーズ、ケチャップ、とんかつソースでレースのような
おしゃれをした。

こんなことで、「いつもと違って美味しいんじゃな~い?」
とマジックをかけたようになったよ。

10人で、わいわいと頂きました。
わたしは、ヨーグルトで和えたたっぷりフルーツが美味しかったわぁ。

コンビを組んでるSさんも、いつも、料理が引き立つようにと
盛り付けるお皿を、苦心して選んでくれて嬉しいです。
ありがとうございます。
お世話になります。

いつもより少し早く看板になったので、
その足で、母の病院に向かった。

お日さまがまだ、残っていたので.....。

お昼ごはん
オムやきそば フルーツヨーグルト 紅茶
オムやきそば

 [ 2007/03/08 07:00 ]  ボランテア | TB(0) | コメント(2)

春のお菓子で一服

デパートをのぞいてら、季節限定と銘打っているお菓子が
いくつかあった。

こんな、季節の風情をいち早く形にするのは日本人ならでは
ではないだろうか?

サクラ風味のお菓子で一服。

男兄弟ばかりの夫は、お抹茶などなかなか召し上がらなかったようで
入れてあげたら珍しく「ありがとう」が出ました。

私も一服頂きまして、春お菓子を楽しみました。

お手前


晩御飯
マーボー豆腐 春雨サラダ 味噌汁 御飯
 [ 2007/03/07 07:00 ]  生活 | TB(0) | コメント(0)

身辺 片付け

またまた、春の大嵐
今日は雨と風

花粉症で連日ぐったりしてしまっているところなので、
久しぶりの雨は嬉しい。

やっぱり、お茶だけでは、かなう相手ではありません。花粉症。
2週間我慢したがもう、限界。
夜眠ってからも、鼻づまりで安眠できないので、やっぱり
薬のお世話にはなったものの、副作用でノドからから。
もう、ぐったりです。

冷蔵庫の取扱説明書が見当たらなくなった一件で、
わたしは、片付けに目覚めました。

夫の母も私の母も、戦争をくぐり抜けた世代だから
物が捨てられなかった。

実家であふれる物の片付けを強行にした時の、
母の目が忘れられない。
「それは、いるの。捨てないで!」と、泣きそうだった。
それでも、なんとかごまかして、どれ位の物を
かたづけたろうか.....。

わたしはは、家族は男ばかり。
もし、わたしに何かあれば困るのは、息子たちに違いない。

片付けよう。
片付けよう。
迷うのは、ゴミ袋に入れるまで。
スリムに暮らそう。

体はすぐのはスリムになれないけれど、片付けは何とかなりそう。
すぐに、買わないこと。
2時間もぐって本を片したが、まだまだ......。

今日の晩御飯
ハヤシライス かぼちゃサラダ オリーブ塩漬け りんご
ハヤシライス


かたつむり

 [ 2007/03/06 07:00 ]  生活 | TB(0) | コメント(7)

ミセバヤ

ふくろう
100円均一で買った素焼きのふくろうの置物です。(18cm位)

少し早めだけど、そろそろ鳥の餌台の餌置きを
閉店しようと思っている。

啓蟄の日も近い。
今年のお客さまはムクドリばかりで、他の鳥は
少なかったなぁ......。

選り好みに文句を言ってはいけないが、お隣が近くの梅の木を
3本切ってからは、小さい鳥はもっと来なくなった。
梅の木をとまり木にしてたのだろう。

ミセバヤが小さなキャベツのような新しい芽を
たくさんつけた。

育てるのも、水やりも手のかからないミセバヤ。
虫がつくのを気をつけていれば、きれいに育つ。
冬も外へ、出しっぱなしでもいいから楽ちん

秋にはピンクの丸い花をつけ、葉は赤く紅葉する。
春のこの小さなキャベツのような、新しい芽もなかなか
愛嬌がありますね。

ミセバヤの新芽
ミセバヤの新芽


小さきもの

 [ 2007/03/05 07:00 ]  多肉質な植物 | TB(0) | コメント(4)

雛祭り 2

3月3日お雛様の日。
女性にとっては、いくつになっても感慨深い日だ。

結婚する時に、「お雛様、買おうかなぁ。」と言うと、
母が、「あなた、女の子が生まれた時に買えばいいじゃない?」と
言うので、その時はそれもそうかと思いそうしたが、
残念ながら女の子には恵まれず、今に至った。

わたしが子どもの頃は、今のように大きいものではないが
ガラスケースに入った5段飾り位の雛人形が3ケースがあった。

時期になると、床の間に飾った。
昔の床の間は広く、畳1.5枚あったのではないかしら?
雛人形の前には、雛あられだとか貝や鯛やきのこの形の砂糖菓子や
ひし餅、桃の花が飾られて、賑やかだった。

姉妹がみんなおさげをした幼い頃を
はっきり覚えているのが何か不思議な感覚だ。

嫁ぐ時はまだ下に、妹がいたからそれは、持って来なかったのか
それとも、娘時代にはもう、飾った記憶がないから
実家が引越しをした時にどうにかなったのだろう。

昔懐かしい思い出だ。
記憶の中の母も若い。

雛お手玉


晩御飯 雛寿司
雛寿司

女の子は居なくとも、気分だけ雛祭りをしました。
 [ 2007/03/04 07:00 ]  生活 | TB(0) | コメント(0)

雛祭り 

パソコン講座のあと、ひだまり荘でつるし雛が飾ってある
ので、仲間と見学に出かけました。

このごろは、ちらほらとこのつるし雛が近場で、見られるように
なりました。

かわいらしさと艶やかさが同居し、なかなか華やかでした。
つるしてあるものには、ひとつひとついわれがあり、
面白かったですよ。

少しだけ紹介します
這い子人形・・・這えば立て、立てば歩けの親心
桃・・・古来より吉兆の果物。早く実が大きくなり多産を祈って。
富士山・・・香袋とも薬袋ともいわれ、貴重なものとされた。
草履・・・早く歩けるようになりますよう願って。
うさぎ・・・赤い目は呪力があり、神様のお使いとも。
座布団・・・赤ちゃんが早くお座りできて、遊べるようにと。

と、こんなようでした。

つるし雛はお雛様を飾った両脇につるし、飾ったようです。
華やかでした。

雛人形1


雛人形2

右の雛様一団は100年前の人形とか....。

つるし雛3

お内裏様お雛様一対で、作るのに6ヶ月かかったそうです。

つるし雛4

 [ 2007/03/03 07:00 ]  生活 | TB(0) | コメント(4)

ビオラ

春の突風の中、まだ全開ではないけれど
ビオラを写して来ました。

あまりの強い風で、ユーカリを押さえていた縄が切れ
細く背の高い(2階の窓までの高さ)木が、右へ左へ
神主さんのお払いのようにたなびいている。

みんな、今日の天気のように、べっぴんさん!

ビオラ
ビオラ1

ビオラ2

ビオラ3

ビオラ4
これはパンジー

ビオラ5

ビオラ6

ビオラ7

ビオラ8
「こんにちわ!」と挨拶しているよう......

晩御飯
牡蠣のシチュウ めかぶ刻み 生野菜 グリーンピース御飯
牡蠣シチュウ

 [ 2007/03/02 07:00 ]  花 と庭 | TB(0) | コメント(2)
旬の花時計
プロフィール

はなこ

Author:はなこ
“はなこの暮らし工房”にようこそ!

庭で咲いた花、手作りしたもの、毎日の生活のひとコマを綴ります。
自分の為の備忘録。

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索