以前の1998製の餅つき機は容量が小さかったので、全部搗きあがるまで一日かかりになってしまい
年末に苦労していましたが、思い切って二升搗きのものに新しくしました。
自家製で搗くお餅の味は差し上げた人にとても喜ばれるので、
もう少しお餅つきを頑張ろうと思っています。
新しい二升搗きはそれなりに重く大きいので、収納場所の押入れの片づけをしているときに
出てきたものが上の写真のものなのです。
1998年ころから~2010年くらいに描いたものでしょうか。
絵手紙中毒の時代に巻紙に描いたものばかりで、これが我ながら驚くくらいの枚数で
一枚づつ総てを重ねたら紙の厚さは半紙ほどのなのに、全部で2センチ厚さにもなり
我ながら「相当な中毒だった!」と思うやら、それを描いたのに費やした人生の時間の多さに
あきれるばかりになりました。
あちこち片づけているのでこれもと思いましたが、誰も要らないと分かっていても
この日はこれはちょっと捨てられませんでした。
それにしても餅つき機、年末の一日だけとはいえ20年も楽しませてくれて
別れがたいのですが、新規交代と感謝でお別れすることにしました。
そして新しい餅つき機は、味噌つくり機能なども付いていたのでまた、私のおもちゃの
一つになるかもしれません。
お正月だけでなく、もっと気軽に使いたいと思っています。。
晩御飯 おでん ほうれん草と切り干し大根のおかか和え ひじきのサラダ
おでんは出しを濃くとって、昆布もたくさん入れて煮ますと、間違いなく美味しく煮あがるように思います。
2日目も楽しみました。
晩御飯 ぶりの柚子胡椒焼き ほうれん草胡麻和え カブの塩昆布和え 豆腐
今年最後の美容院へ行ったので、お昼時間がやや遅くなってしまったら、もう晩御飯は入らずで。
鰤の柚子胡椒焼きはおせちの練習でやりました。
柚子胡椒と柚子の絞り汁、酒と醤油少々にしばらく漬けてから焼きました。