- 生きるままに - 2012年03月
FC2ブログ

第1117話 お手伝い。

Uzさんのお手伝いの下準備として工房へなう。
現場にてパチパチ撮影していたら、出るわ出るわ数々のお品。何気なく置いてる品なので、さほどのモノでもないと思いきや、大手メーカの品でウン万~ウン十万と、うかつに転べない、触れない。

のち、忌避しているハズの悪魔の食べ物を…食べ物を……………食べちゃった。

もうね、ノートパソコンのクリックする感触が丁度長浜らーめんのバリカタかハリガネを食べている感触と似てるなーって思ってしまうほどに長浜らーめんが食べたくてしょうがなかったのです。でもX-Dayに向けてこの悪魔の食べ物はもっとも忌避しなければならないのであって、これ一杯でいったい何時間ブートキャンプをすればいいのか?とか、リズムに合わせて腰フリフリコアリズムを何時間すればいいのか?とかとか考えているうちに到着です。

こちらがお店。
普通車は3台お店の前にとめられるそうな。

GSX1300R 夜走り 夕餉 麺

長浜らーめんが600円、替玉は1玉100円なので値段的には平均的。トッピングを全部やると1,500円の全部乗せ長浜らーめんになる。ちなみに1,500円だと明太子が1本まるまる乗ってて、これは初めて見た。

GSX1300R 夜走り 夕餉 麺

卵らーめん@700円+替玉3個@300円。
とんこつ臭さが好きな人であれば物足りないかも。逆にとんこつ臭さが苦手な人ならば、あまり臭い思いをせずにらーめんを食べれそうな『濃ゅ~くない長浜』ですた。狐はとんこつのニオイを嗅いだだけでお店の床が脂で滑るイメージができる『濃ゅ~い長浜』が好きなので、今回のお店は臭さでは物足りなさを感じるものの、味わい的にはおいしくて満足。ちなみに『濃ゅ~い』のが好きと書いたけれど、日によってニオイだけで吐いてしまう事もあるので………n?

閑 話 休 題
突然ですが、頂きました!
ありがとうございます!

GSX1300R 夜走り 夕餉 麺 GSX1300R 夜走り 夕餉 麺

以上、解散!

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1116話 夜歩き。

夜風にあたりに夜歩き。

よそ風が流れる中、コートを風に舞わせ歩くのが大好き。風が吹き続ける限りどこへでも歩けてしまいそうな気もする。お気に入りの羊皮のロングコートの裾をヒラヒラと風に舞わせ夜を歩く。夜を歩くと普段悶々と考えている事が何も出てこない。とても清々しい気分になれるのだぜ。

夜歩き 撮影 夜景

この公園で甘酸っぱい青春(?)を過ごしたっけ。
今思い出すと布団の中で身悶えてしまうような事がひどく懐かしく思えてならない。最後に布団の中で身悶えるような事があったのはいつだったかしら。そんな自分をあの頃の自分が見たらなんて思うだろうか?


「つまんなくね?」
「よく我慢できるね。」


かな?w
ま、面白くもないもんね。

夜歩き 撮影 夜景

じゃ、何が楽しいんだろうね。
自分でもわらかないから困る。

夜歩き 撮影 夜景

ふむ、少し早めの五月病かな?
それとも春の妖気(陽気)にあてられたかしら。

夜歩き 撮影 夜景

そんな夜、

「あ゛ーそろそろ革コートも着収めか~ぁ。」

嘆く狐が一匹いた。
夜歩きは続~く♪

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1115話 キャンセルしますた。

2011年12月24日に注文して3ヶ月が経過しますた。
もういい加減にしろよと、さすがの温厚な狐でもキてしまったので、もうちょっとで来そうな気もするけれど、何だかもうこれ以上待っているのがバカらしくて今更ながらキャンセルしてきた。

購入しようとしていた品はこちら。
ALPHA社製のなんちゃらブーツ。

バイク ブーツ 装備

最初バイク用ブーツを修理に出している間の臨時ブーツにして、修理から帰ってきたら日常ブーツにしようと思って手ごろな値段のブーツを買ってみたものの、ぜーんぜん納品されなくてもう待ち飽きて、レッドウィングのアイアンブーツを買ってみたけれど、サイズが微妙に合わず売却して今はブーツがゼロ。1年間の8割はブーツを履いているのでとても困った。

そこへラフロがセールを始まった。
こういうブーツ類は10%オフで、数日間の限定で更に10%の計20%オフチケットがあるので、今履いているブラックシールドが定価で41,000円だから、32,800円で買える。まずは早くブーツが欲しいので傷ひとつひとつに何となくだけれど思い出がある品を直すか、はたまた新品に買い換えるかで悩む事数日、とりあえずKADOYAへ見積もりを出してみた。

弐輪 装備

直す箇所は下記の4箇所。
■両足のソール。
バイク ブーツ 装備

■シフトペダルとの接触傷。
バイク ブーツ 装備

■ステップとの接触傷。
バイク ブーツ 装備

けっこう6年間で熟成されますた。
基準として、修理費が25,000円を超えるようであれば、新品を買う。あと、当時『27.5cmのラインナップはありません。』って云われて27.0cm買ったけど、あるじゃん!27.5cm!

バイク ブーツ 装備

新品を買う場合、この古いブーツをどうするかだよね。
ここまで味わいが出てると売るにも売れない気がする…。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1114話 ぷーぱーぷーぱー♪

今まで聞いたのこのなかった音が聞こえた。
誰かの携帯か何かと思っていたら、お尻から聞こえてきた。

携帯を取り出すとこんな画面。↓

警報

こんなん初めて見た。
他の携帯には来てないみたいだったので、念のため沿岸部に住む人に警戒の知らせを送ったのだけれど、現地ではそのような警戒も避難勧告もなくて、あとから『誤報』というのを知った。

誤報だとぅ…?

北のほうで起きた地震の影響??
最近は彼方此方で起きはじめてますな。

ところで、非常食とか用意してる?
狐家は平和ボケしてるのか、何もなくて日々買い揃えようと伝えてたり、買ったりはしているのに、なかなかどうしてか、買おうとしないのが不思議でならない今日この頃です。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1113話 とある島。

小道をテクテク歩く。
歩くたびにギシギシなるのはご愛嬌。

GSX1300R 昼走り 魚介類


いつもどおりのある日の朝、狐は起き上がり云った♪
今日は海を見に行こう~♪


1日ゴロゴロして過ごす予定だったのが、起きてから某TVのOPの改編版が頭の中で流れて止まらないので、週末はいつも以上に混雑して、走るよりすり抜ける方が割合的に多くて走りたくない道を通り、海を見に逝かない事にはこの改変版OPが止まらない気がした。それと、情報通によると島には見かけなくなってきた大塚製薬製の『energen』が自動販売機で買えるというのもあり行く事にしますた。

ふぅ、にしてもこの上下皮+プロテクターでの徒歩はいい運動になるね。なにせ自分の重みに更に10kgもの重さが加わるのだからね。さて、いったい誰に云っているのでしょう??そう、そうんな事よりも『energen』を探さないと。自動販売機は沢山あるのに『energen』が見当たらぬのぅ。なんじゃ、猫がたくさんおるわぃ。

GSX1300R 昼走り 魚介類

反対側に来たぞっと。
うーん、潮風がイイ!

GSX1300R 昼走り 魚介類

フッジサーンを見ながら間食。
アレ、やっぱいつか噴火すんのかぃや??

GSX1300R 昼走り 魚介類

折り返し地点まで来たのに『energen』無すー。
んょおや?これは…桜?梅?

GSX1300R 昼走り 魚介類

よし、とりあえず間食だ。
タコを食べるのだぜ!

GSX1300R 昼走り 魚介類

焼きあがる間、自販機を確認。
うはwwwテラナツカシスwww地雷wwwしかも売り切れです!www

GSX1300R 昼走り 魚介類

とまぁ草を生やしてみました。
うん、もう見つからないよ。帰ろ。

GSX1300R 昼走り 魚介類

テクテク歩いて、バイクに戻り、最寄の自販機を見ると…あった。 orz
この3時間…この3時間は…なん…………なんだったんだYO!

GSX1300R 昼走り 魚介類

ま、ウォーキングできたという事で落ち着きましょう。
あ、あと『自分の時間』を過ごせてリフレッシュができて気分イイ!

次はどこ行こう?
そろそろGWの予定も。。。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1112話 東京ゲートブリッジ。

少し前のとある日の夜に逝った東京ゲートブリッジの写真をGet♪
あの日は下道をぶいぶい走っていて、近づくにつれ『さすが東京!』って感じで、環状線渋滞でえらいこっちゃ。路駐は多いし、信号は多いし、すり抜けできないしで耐えられない!

高速道路の料金システムが変わり、多くが近場を駆け抜けるのでお得感がしないのだけれど、想像してたよりも現地が遠かったので高速を使う事にしてみたら、高速は高速で渋滞してますた。信号もないのに。渋滞マニア、ハマるの大好きな人には是非お勧めしたい。

ACCORD 夜走り

よーやく到着。
日もドップリ暮れてた。

ACCORD 夜走り

レインボーブリッジベイブリッジのような電飾ないのね。
本当に産業道路として作ったのかー。

ACCORD 夜走り

新しい道だからナビでは潜水してます。
何というか、その…夜よりも日中がいいね。

ACCORD 夜走り

後、帰巣開始。
途中、思い立って例の公園。

ACCORD 夜走り

港の見える丘公園。
裏を通って、曖昧だった裏道を覚えれた。

ACCORD 夜走り

さて、次はどこ行こうかな。


写真の無断使用転載禁
Photo by.miu

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1111話 無題。

第1111話っスね。
本当に記事が1111話分あるのか、以前1000話を迎える際に数えてみたら、9話分足りなくて直前で数字を戻した事があったので、ちょっち気になる所ではあるけど、数えるの ('A`) マンドクセ。

さて、ある日絶望的な気分に陥るような音が聞こえる。
くんから「カカカカカカカカ」って。走行中は気づかないだけかもだけれど、信号待ちなどで聞こえるといよいよエンジンが逝ってしまうのかー!!!って本気で思って憂鬱な気分になってしまったが、原因はなんて事もなく、こやつが原因だった。

フェライトコアさん↓

GSX1300R 整備

ノイズの影響を受けやすい機器に使わてますな。ノイズを粛清するスゴイやつで、車の音響にも使っている人がいるのではないかしら。これを使ったのは、メーターが動かない症状が稀に出やがるのでそろそろ本格的にメータそのものや、ケーブル類、速度を見てるセンサーなんかを見る頃合なのだけれど、面倒くさいので簡単なノイズ対策をやってみわけです。ちなみにノイズの発生源はHIDだ。

『HIDを装備するとメーターが狂う。』というのはの持病のようなモノで、これはどのにも起こり得ることなのだそうな。対策としてアルミ箔をメータ裏に張ってる。もう1年以上前に張ったため、もともと破れやすいアルミ箔だから部分的に穴が…。

結果的に効果はなかった。
ただ「カカカカかカ」って音がして、ビックリさせられただけですた。 orz =3

撤去のついでにアッパーカウルの補修。
アラルダイトとかいうヤツで、最強に硬化するまで3日間もかか時間がかかる代わりにつよーい接着が得られるヤツ。ただ『プラスチック全般』と明記してあったものの、『FRP』とは書いていないのではたしてFRPにも通用するのかどうか、気になるところです。

GSX1300R 整備

で、アコードに放りっぱなしのレーダーさん。
この位置に置こうと思うのだけれど、この灰皿ってナビのリモコンを入れてたから、潰すと不便なんだよなぁ…。

ACCORD カスタム

ダッシュボードの上には置きたくないし。
フロントガラスは視界不良になるし…。

ふむ。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1110話 「『狐』というアバターの上書き。」

はい、どうもcomどぇす。
先週の週末は天気にも恵まれ、バイク仲間とワイワイブリブリガヤガヤウマウマ神奈川西部に位置する小田原~真鶴の邦へツーリング。今年初めてのツーリングへ参加させて頂きましてウミウシを取って来ました。

GSX1300R ツーリング 昼走り ドヤ!

違った。

そ、そうだ季節的なものを堪能したんだった!
いやぁ神奈川県内でもまだまだ見落としている箇所が多々ありますなぁーHAHAHA♪と、改めて思うワケですが、ツーリングのレポート的なものは後日写真が集まってから書ければと思います。

GSX1300R ツーリング 昼走り
閑 話 休 題

本日の表題は第1110話 「『』というHNに食われそう。」です。
題名だけ見ると実はHNの餌で、がそれを食べたがっているような感じに取れるけれど、そのような事でも内容でもなく、いつも通りに独り言をダラダラと書かれているので、「名前なんて…。」と、興味ない人はキーボードのF5ボタンの上にオモリを置いてサーバーが落ちない程度にアクセス数がうpするのに貢献してくださいませぃ!

さて、表題の『HN』君が出てきた経緯は突然。そう、なんの予告もなく突然に頭の中で「『お稲荷様』がいるからという安易な理由で、恐れ多くも神様(?)の『』と名乗らせて頂いても~ぅ何年ぞ??…10年かのー??』と、浮かび上がったのです。ついでに『.com』がお尻に付いたのはいつだっけ?平安時代?何でだっけ?と思い出そうとしましたが、ダメです。思い出せません。まぁ今回は『.com』は関係ないので無視しましょ。

で、10年前は本名が8割、HNが2割の割合で呼ばれていましたが、今では逆転して本名が1割、HNが9割といったところでしょうか。逆転どころか本名が負けてます!まぁその理由として『通常の日常生活に於いて会社にいる以外で呼ばれる事はまずない。』というのがある訳で、OFF会の自己紹介でも「初めまして『』です!テヘ☆」と何食わぬ顔で云うのもいい加減に異常と思う事も逝っちゃった悪い人だと感じる事もなくなったのです。

名乗り始めた当時はもちろん本名が自身で、HNが仮の自分(所謂アバターってヤツ)だとしっかり認識できていたのですが、HNで呼ばれるのに抵抗がなくなり、日常にその名が馴染んで数年続いた今となっては本名とHNの確固たる認識とやらが曖昧になってました。それどころか本名で呼ばれるのが不快にすら感じることもあって困っちまいますな。はは。

ゲーム脳乙

この一言で済まされれば楽なんだけれどね。
うまく表現できないのが悔しいけれど、『狐というアバターがそれを操る中の人を飲み込もう、または上書きしようとしている。』または『自分ではない他人を忠実に演じるばかりに演じていた他人がまるでそれが自分になってしまうような錯覚。』と書いてみたら少しは伝わる?役者さんなら云わんとしている事が少しは伝わりやすい?

早い話が『狐』を演じる時間があまりにも長いせいで中の人が狐になっちまいそーだわ。ってこってす。

ま、『狐』と呼んで仲良くしてくれる方々に今更「本名で呼んでくれ!」とは云わないし、こちらも何かくすぐったい感じがするから呼んで欲しくもないけれど、もしこれから「HNを考えよーっ!」て人がいるのならば、何らかの形で本名をとったHNにする事をお勧めするよ。

そいや、元カノさんからは一度も本名で呼ばれる事はなかったのー。
あの人はきっと中の人ではなくて、狐と付き合ってたんだなーなんてね。

GSX1300R ツーリング 昼走り

さて、今書いているのは狐でしょーか?
はたまた狐の中の人でしょーか?

じゃー、おやすみ。
バイバイ。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1165話 サングラス、黒いの、お彼岸。

長い人は間にお休みを入れて4連休となる初日の12時に走るのは国道134号線。
この道は海沿いを流す人や、海好きにはたまらない道の1つ。スラムダンクの舞台にもなった場所でもあり、同時にバイクに乗り始めて一番最初に自損事故を起こした場所でもある。今でもその箇所を駆け抜けると膝が痛む気がする。自分に対する戒めでもある道をひたすら西へ駆け抜ける。

ACCORD お彼岸 昼走り

今日の目的は親戚、ご先祖へのご挨拶とお稲荷様のお参り。
お恥ずかながら次の週末、次の週末とやっているうちに3月に突入してしまい、超遅い新年のご挨拶。何か最近はとある事(※)があって、「何か行かないとダメかも…。」なんて思ったのです。

自身のご先祖と見知らぬ人、お稲荷様へのお参りを追え、「さて、戻るっぺー。」と支度し始めると急に背中がポカポカして、目を開けると一帯に日差しが流れ込んでた。何だかわからないけれど「ありがとう。」と思った。

ACCORD お彼岸 昼走り

のち、巣へ戻るわけですが、雨がどんどん強くなってる。
海は荒れてて、台風でも来ているのかしら?と思えるくらいになっていたけれど、サーファーには最高の状態らしく、カッコよく波を駆け抜けていた。

ACCORD お彼岸 昼走り

幸運にも渋滞に遭遇する事無く帰宅し、Kawasaki ZX-10Rを駆るKensaku氏とかねてからの約束だったホルモンさんを食らいに某駅の某お店でお食事。このお店、なかなかレベルが高くて気に入ってしまった。ただ誠に残念なことにホルモンさんを食べると豪語しながらほっとんど食べていなかったので、次こそは!

居酒屋 酒 Kawasakiバカ一代ハケーン!(よい意味で)

とりあえず、次のバイクはKawasakiZZR-1400になるそうです。
旧型か新型かはまだ決めてないけれど、ZZR-1400だそうです。

帰宅すると落札したエージェントのサングラスが着てた。
マトリクスシリーズ的には第一作目で使われていたサングラス。(手前)

映画 マトリクス エージェント サングラス

遠近法で大きく見えるけれど、レンズ面積は少なく、そういうサングラスやメガネが一切似合わないけれど、一応確認のためにかけてみると絶望的に似合わなくてショック。観賞用として飾ることにしました。

閑 話 休 題

(※)『とある事』の件。
ここ数ヶ月、視界の隅で黒い人型が視界を横切る事が多々ある。
もぐら叩きみたいに壁からスッと出て、振り向くとシュッと消える感じで最初は何か分からなかったし、それが通りでの出来事であれば、誰かが通ったなーって思えるのだけれど、それが階段の踊り場やベランダで起きると…ね。

スパイダーマンでなければできそうにもない場所で見かけてしまうと本物のスパイダーマンが実はシャイで話しかけたいけど話しかけられないのか、もう理解を超えた何か。このブログを更新する現在までに見かけている、または気づいていたのは夜で日没。実害は無いので目の錯覚だとは思っているのだけれど…。まさかブルーベりーの過剰摂取で目が見てはならない3.5次元を見ているのかぁぁぁぁぁ!

にしても、何だろうね。
お参り後は見かけてない。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1164話 死亡、もとい脂肪フラグ。

まだ数日しか経過していないのにー
また悪魔の食べ物を食べる機会を得ることができますたー

今週3食目なのです
ちなみに1食目(月曜日)は万豚記で油麺系
2食目(火曜日)はこちら↓の油麺系

GSX1300R 夜走り

3食目(木曜日)はこちら↓
らーめんポイのは食べなかったなぁ

ACCORD 夜走り 麺

お魚さん系のスープの中に柚子の爽やかな風味が相まって美味しい。そして麺900グラム(山盛)まで料金が変わらない上に、スープのお替りが可能というハァンパないらーめん屋ですた。もちろん、そこまで食べてしまえばカロリーもハァンパないワケで、しつこいようだけれどXdayに向けシェーイプうpうpなうな狐にはッパぱないカロリー摂取になってしまったのです。

ACCORD 夜走り 麺

ッパなナナハン(750g)食べて「900gも行けんじゃね?」なんて思わせないためにココはビシッと900gを指名して、ダメなら途中下山して「もう来ねーよ!」だし、食べられたら食べられたで「完食したからもう来ねーよ!」っていう作戦にしてみたのです。ようは未練を残さずスッキリ食べて断ち切ろうっていうヤツです、あい。

ACCORD 夜走り 麺

リアクションがうっすーいと云われ続けて数年。
「今年はリアクション王を目指しすゾ☆」と、息巻いている狐は見てとりあえず、「なんぞこれ!」ってリアクションしておいてやりましたが、あまり効果が見られません。

どういう事でしょうか?
どういうワケでしょうか??

「うっひょーなんぞこれw」

の方が良かったのでしょうか?
やれやれ、こういうのはキャラじゃないんだよなぁ。リアクション王の人が羨ましいもんだ。さて、効果がうっすーいのでやはりココは従来通り「うっすーい!」と云われてもうっすーいリアクションの方に戻した方が無難だと決めて900gを倒したときのコメントとして「********。」と決め顔で云い放ちましたが食べ疲れているのか、皆の反応がうっすーい!

ッパないのー!

とりあえず、今月はもう外食しない。

閑 話 休 題

飲み始めてそろそろ1週間。
目の下のぷーさんは以前鎮座していてまだ効果は見られないけれど、目がパッチリする感をとても感じています。今までは意識していないと目が少し閉じ気味になっていたけれど、今はパッチリと目が開けられるようになった。目の周りの血行がよくなって腫れぼったいのが改善されたのかしら?

健康食品

現在この2種類を同時に食べているけんど、摂取しすぎた分は排出されるのであれば、今日から1週間はブルーベリーアイだけを食べてみようと思いまする。

結果はまた1週間後あたりに…。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1107話 GW脱・関東計画の暗雲。

落札できてたー。
年末は4,000円してたのに、今は580円って…なんぞ??

サングラス 雑貨

ツインズのサングラスでないかなー。
好きな形のサングラスはいくつあっても良いものですな。これはフレームが細いので、徒歩用、車用だね。バイク用はフレームが太くないと曲がっちゃうからね。

さて、GWに予定している脱・関東計画に早くも暗雲。
4月28日から9連休なワケなんだけれど、5月始めに仮の状態ではあるものの、出張の予定が入ってた。本来ならば2日、3日は平日だから他の企業は出社なんだろうけどさ、うちは休みなんだから休ませて欲しいものさねー。仮だから調整中なんだろう。早く決まらないかな。決まらないことには動きづらい。

ACCORD 夜走り

とーくへ行きたい。
行きたいなぁぁぁぁぁ!

ACCORD 夜走り

しばらくは地図見て妄想だけはしておこう。
宿はステーション系ではなく、旅と云えば民宿かペンションだよね、やっぱ。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1106話 イベントに振り回される件。

らーめん、それは悪魔の食べ物。
来たる決戦のXdayに向けシェーイプうp!うp!なうな狐にとってもっとも遠ざけなければならない食べ物であって、それも中毒性が非常に高いJ系となると、いやはやどうなる事やら…。

GSX1300R 夜走り

場所はココ。
お誘いを頂き、突撃。

GSX1300R 夜走り

少しでもカロリ減を狙い汁無アブラなんちゃら麺を選んだというのに、オプションで肉マシという矛盾した状況の中、それでも諦めきれず黒烏龍茶を買っておいた。この黒烏龍茶は食事中に飲まないとダメなんだってさ。だから食後に飲んでも後の祭り乙ってな感じなのです。

GSX1300R 夜走り

食後、第参京浜流して横浜inSOGOにて買い物。
明日はホワイトデーというワケで、会社のお姉さま方に頂いた分を買うわけですが、SOGOの特設会場では大行列になっちゃってたりして圧倒され早々に撤収。なんぞ、あの人だかりは。。。

GSX1300R 夜走り

圧倒されつつも買い物を終えて、改め確認すると数が足りないw
再度SOGOへ行くも時既に遅し。閉店乙!数は揃えられたので良しとしましょう。最善を尽くしたのだから。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1105話 GW脱・関東計画。

毎年GWはコッソリ関東を脱出しては見聞を広げている気になっている狐です。
『日本海が見たくて。』そんな理由で新潟県、富山県、石川県へと行って来ました。この時期は蛍烏賊の漁も始まり、富山県では蛍烏賊のしゃぶしゃぶなるモノが食べられ、それは初めての経験だった。こういう経験が更なる未開の地へ行きたいと思を強くさせるのです。。

で、今年はどーしましょって事です。
例年は相方がいたので安全を考えてアコードでの移動をとっていたけれど、今年は独りなので隼を検討中。と云うのは、『アルティメットスポーツである隼は一応ツアラーに属するバイクであり、サーキットや街中の走りは本来の用途とは違う。』と云う見解を持っているからであ~る。

GSX1300R 夜走り

今現在までに約85、000kmを駆け抜けてきた。年内に90,000kmを超えるのは間違いない。D虎やアコードに押され気味ではあるけれど、来年には100,000km超えも無理な話ではない。そうなると、果たして隼が持つのだろうか?走らなくなるのではないか?という不安がある。もちろん定期的なメンテナンスは怠らないし、鍵はさしっぱなし、カバーかけ忘れ、ロックし忘れで大雑把な扱いになっちゃう事もあるけれど、大事な1台。そんな大事な1台と遠くへ行きたいと思うのは自然なことだよね。多分。

GSX1300R 夜走り

ちなみに考えている行き先は和歌山県あたり。
カッ飛びツーリングに対して何ら面白みを感じなくなったので、下道を多めに使って10時間くらいかけてチンタラ走るのもいいかなーと妄想中♪和歌山県の海沿いあたりの民宿に泊まって、そこを拠点としてフラフラ2泊3日で回れたらなぁ。。

GSX1300R 夜走り

そうそう、脱出計画とは関係ないけれど、もし隼が逝った場合の第壱候補は旧隼、第弐候補はZZR1400。大参候補にはフルバンク好きなのでSSにも乗りたいなぁーというのもありGSXR1000。ただ基本的にはおっきくて、太くて、重いバイクが大好きだから、小さくて、スリムで細いバイクであるSSは乗ると安心感がなくて長続きし無さそう。

CBR600RR 弐輪

こーいうのに憧れるんだよなぁ…。カッコイイよね、隼の次に。
いま知っているバイクの中で、バンク角があって、おっきくて、そこそこ幅のあるバイクはモタードしか思いつかない。ハイパーモタードも超カッコイイよね、SSやツアラーとはまた違ったカッコよさが素敵だ♪もちろん隼の次に。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1104話 打倒!目の下のぷーさん。

B型のインフルエンザさんと戦っていた頃のお話。
当時、熱はあるものの苦しさを感じておらず、でも寝ていないと色々と口うるさく云われるので終日ベットでゴロゴロとしていたわけだけれど、あまりにも暇で、暇つぶしの一環として目の下のクマの消し方を探す事にした。

検索の結果、短期間で確実に消すはお金をかけての手術、長期間で不確実ではあるけれど、メスを入れずに消す方法が日ごろのマッサージなどによるケア、マッサージ以外では健康食品の類が出てきた。短期間で確実に消せるのであれば手術も一考ではあるけれど、そこはチキンな狐、怖くて無理です。結果的にマッサージと健康食品を選択。

目によいと云われて思い浮かぶのはブルーベリー。
しかしこのブルーベリーはオメメに良くても、目の下のクマには何ら効力はないようで、ならば何が良いのかというとカシスだそうだ。ほとんどのチェーン居酒屋にあるカシスサワーのカシス。これが目の下のクマに効果があるという実験結果もあるそうだ。

んで、“目の下のクマ”、“カシス”で検索した結果、これがヒット。
レビューはもちろん、その他の類似品を調べて3ヶ月タイプを購入。

それが昨日届いた。
たかが一瓶に梱包が大げさだなぁ。まぁ丁寧とも云うのかしら。

健康食品

1日2錠飲むとの事。
現在飲んでる健康食品の中に既にブルーベリーがががが。。一緒に飲んでも良いかしら…?多量に摂取になっても吸収されず排出されるだけならよいけれど、モノによっては過剰摂取により…ってな事もあるからなぁ。。

健康食品

とりま、毎日22時に食べましょう。
同時に4月27日のXDayに向け修行を継続。

XDayまでにはスリム化して、3ヵ月後にクマが消えているといいなぁ。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1103話 週末何しよう。

”病み上がり”という事で今週は多めに見てみらった部分がある。
仕事も私事も全部グダグダで収拾つかず、まとめて来週の僕に放り投げてきた。存分にもがき苦しむがよい、来週の僕。ただ僕も鬼ではないから来週の僕が苦しみすぎないよう週末は存分に愉しんでやるさ。

とは云っても週末まで雨となるとやれることが少ない。
晴れていればポカポカ陽気に誘われてちょっくら伊豆に野水仙か、小田原に梅林の様子でも見に行こうかと思案していたのだけれど、雨ならどうしようもない。わざわざ濡れてまで行くような場所でもありますまい。

うーん、何しよう。
何かしたくて、ポチしておいた。

サングラス 雑貨

まったくもって何がしたいのやら…。
あ、今日餃子100円の日だー。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1102話 夜景 & メータの件

身を切るような冷たい風の中に優しい風を感じる回数が増えてきた。
こうやって夜に走っていると春の訪れを感じる。きっと日中走ればもっとそう感じるんだろう。なーんて思っていると「なんぞ!!??」ってな具合で次に日は身を切るような風になったりするから油断はならない。

でも大丈夫!今冬から導入したネックウォーマが大活躍だ!
ネックウォーマはもともと首元を晒すことに何とも『不快さ』を感じる狐にとって首元を隠せ、かつ、風からも守ってくれる一石二鳥のアイテムが必需品となるまでに時間はかからなかった。今では「もっと早くから導入すればよかったなぁ。」なんて思ってる。特にD虎の時はネックウォーマ無いと走ろうとも思わない。

ネックウォーマに首を護られながら向かった先はココ。
下りS字が綺麗に曲がれて気分がイイ。

GSX1300R 夜景 メータ

何となく潮風をかぎたくてやってきた。
でもどうせなら海も見ておきたかった…。

そのまま山手の港が見える丘公園。
カポーがチュッチュしてた。爆発しろお前ら。

外人墓地の公園で休憩。
上下皮のヘルメットが墓地にいたらビックリするだろーな。

GSX1300R 夜景 メータ

COOLな電話機を見つけた。
自働電話。自ら働く電話。電話ですら働いているのに、お前らときたら…。

GSX1300R 夜景 メータ

そのよーな具合で2時間ばかし気分転換してきた。
ファンをガンガン回すつもりだったけど、ほとんど回らなかった。

GSX1300R 夜景 メータ

今月になって速度計が動かなくなってしまった。
停車中、何度か思い出したように針が動くから前回と同じ症状なので湿気が原因と見て、同じようにメータの内部の結露(?)を飛ばすべくファンを回して熱風を循環させて乾燥させたいところなんだけれど…ね。

ピッカーンと晴れてくれれば干せるんだけどなぁ…。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1101話 仕事暇、私事忙。

その日、少し前に見つけたクールな歩道橋を渡る事にした。
来る度に歩道橋が小さく見えるのはただ単に目が慣れてしまったからなのだろうか?初見で感じた『大きくて長くて面倒!』と、登ることを嫌だったのが嘘の様で今日は登りたくなってしまったのだ。

ACCOR 夜走り

前回同様、遠回りになるスロープ。
右往左往と登り、反対側の丘へと続く歩道橋を渡る。どうしてだろう?あの時にはとても長くて距離があったように見えた歩道橋が、なぜだろう?とても短かった。

夜走り 夜景

渡りおえて橋に対する感想は何もなかった。
ただこういうスポットをもっと見つけたいとは思った。

最近夜景撮影を再開するようになり、お気に入りがある。それは小高い丘から見える夜景。近くだと『港が見える丘公園』になるのかな。ただココは人が多いのと、明るすぎるのと、夜景としては光が多くて好きではない。なんていうか静かな夜景が好きなのだ。ちょっと遠いけれど、そういうスポットは多摩方面に多くそれが羨ましい。

夜走り 夜景

地図で●●丘公園、▲▲丘広場といった場所調べてみよう。
今週後半の天気はよくないみたいだから明日にでもちょっと忙しい私事の息抜きしよかな。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

第1100話 インフルエンザになりますた。

3月の別名で桜月という詠み名があるわけです。
年に1回咲き狂う短命な桜は見るのも食べるのも(お餅についてるしょっぱいの)好き。暖かい季節、花びらの優しい色や雰囲気といったモノを含め“桜”という文字がイメージ的に好き。そういう理由もあり“桜”がつく地名に住みたいと常々思うも、桜が付く場所の相場は高くてなかなか住み着けない今日この頃、ボケっとしていたらインフルエンザさんが体内に住み着きました。

種類的にはB型

B型の潜伏期間は短いようで、気づいた時には既に…の状態。実際そうだった。閏年の空から贈物が世界を真っ白にした2月29日の12時半頃から頭がズキズキと痛み出し、15時には仕事が手に付かず、16時頃には体の火照りが蔓延して気持ちよくなって17時に撃沈。定時退社。

気づいてから6時間弱で体温が37度。
病院へ行った翌日には38.9度と高め。

貰ったお薬がコチラ。
なかなかクールな薬だ。使い終わった薬がリボルバーのように回転して次の未開封の薬へリロードしてくれる無駄にカッコイイシステムを装備していて、使い方は吸うだけなんだけんど、ちゃんと患部に行っているのか不安を覚えつつコレを5日間やり続けるのだ。

病床 インフルエンザ 薬

他の人の39度ってどうなんだろう?
狐は幼少の頃から熱に耐性があるのか、今回のように39度近い熱でも「おでこ熱いなー。」位で、苦も無く正常時と同じようにフラフラ歩けたるのだけれど、他の人もそうかしら?お陰で自力で医者に行けたのが助かった。また幸い食欲が萎えるような事も無く、帰りにお菓子を買った。体力うpに糖分。精力うpにニンニクと行きたかったけれど諦めた。

病床 インフルエンザ 薬

体を労わる為にDHCの健康食品を購入。
目に関わる品を飲んでるけれど、目の下のクマさんは消えない。

病床 インフルエンザ 薬

目の下のクマさんにはカシスが効果的との実験結果があった。
そこでカシス成分が含まれた食品を探すとブルーベリアイがヒット。

5,000円の3ヶ月パック買ってみた。
口コミ通り、うちのクマさんも消えてくれるかなぁ。。。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 車・バイク

FC2カウンター
@GoingMadFox
QRコード
QRコード
狐.comとはなんなの?

狐.com

Author:狐.com
_|∧♰∧ 💛
文|=゚ω゚)ノ
 ̄|  )
 |∪∪


♰狐.com
♰為人
怪談と心霊が好き。でもビビりなので危険スポットに行く事はないが、気づけばスポットにいる事もあって仲間に助けてもらう残念な人。友達と人生経験が少なく、今年こそはと意気込んでも空回りしてしまってお手上げさ。

♰趣味
バイクと車と釣りと弓道など変わらず広範囲に渡るが自由時間が少ないためどれもが中途半端の下手くそ止まりになっているのが悩みの種。何かを極めたいとは思っている。

♰ブログ
読んでくれてありがとう。まとめてアップする事も多く不定期になりつつあるが10年後、20年後に見返した時に色々と思い出せるよう記録として生きるままに執筆中。ボケるか死ぬまではやろうかなって思ってる。去年はインスタグラムの方が更新頻度高めだったが、今はモトクル、FBの更新が多め。

#モトクルは俺の日記帳



♰2025年目標
♰弓道再開。(3年目)
♰物置を買う。(4年目)
♰電気主任取得
♰出会いを探す。



♰2023年目標反省
♰弓道再開。
⇒来年がんばる。

♰物置を買う。
⇒来年がんばる。

♰船釣り最低2回。
⇒達成!

♰出会いを大切にする。
⇒出会いがなかった!
 (´・ω・`)



_|
文||彡サッ
 ̄|
 | 💣

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
217位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内部捜査
ブロ友カマーン♪

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード
リンク
カテゴリー
月刊 -生きるままに-