自然大好き・あるがままに - トップページ
FC2ブログ

自然大好き・あるがままに

バードウオッチング・渓流釣り・トレッキングなど、 自然をいっぱい楽しんでいます。

しっかりホオアカ

 [ 11月05日 16:44 ] カテゴリ:野鳥の撮影 | CM(0)
2024/11/05(火)
今朝は晴れて冷え込んで寒かったが、
 日中は穏やか過しやすい陽気になった。
今日は「A田んぼ」から始め、軽く一廻りして戻ると、
 毎年姿を見せる所に「ホオアカ」が止まっていた。
その「ホオアカ」を撮っていると
近くに2羽の「ホオアカ」がいつの間にか止まっていた。
同時に3羽の「ホオアカ」を確認出来、どうやら今年は
 「ホオアカ」の当たり年で、もっといそうな気がする。
その後「K森」「P森」を廻るも何の成果はなかった。
まぁ~今日は「ホオアカ」をしっかり撮れたので満足!

ホオアカ
最初に見つけたのはメス。
hooaka171_20241105162714428.jpg

hooaka172_20241105162716fd5.jpg

こちらは2羽ともオス
hooaka173_202411051627198a7.jpg

hooaka174_2024110516271966a.jpg

hooaka175.jpg

hooaka176.jpg

アオジ
前回は被りが多かったので取り直し。
aoji37.jpg

aoji38.jpg

キセキレイ
森でノートリは淋しいので
kisekirei10-2.jpg

カワセミ
最近はよく目立つ たまには撮らないと!
kawasemi17_202411051633122b3.jpg


まだいた!

 [ 11月04日 17:08 ] カテゴリ:野鳥の撮影 | CM(0)
2024/11/04(月)振替休日
今日は振替休日ながら秋晴れの良い天気なので
散歩がてら「A公園」に行くことにした。
 まずは「K森」を廻るも「ヒヨドリ」の声が響くだけで
何の出会いもない。
 次に「P森」を廻るも
「キビメス」「ツツドリ」の幼鳥が「まだいた!」
 程度で終わる。

キビタキ メス
こんな時期になってもまだ居残っている。
kibitaki287_20241104164837e5a.jpg

kibitaki288_202411041648391d5.jpg

ツツドリ 幼鳥
大分幼い感じがする。果たして渡りに間に合うか?
tutudori256_202411041648465a4.jpg

tutudori257.jpg

tutudori258_202411041648492f0.jpg

tutudori259_20241104164851030.jpg

スズガモ
先日「大池」でのを「キンクロハジロ」としたが、「スズガモ」の誤りでした。
そして今日は「堤池」に単独でのんびりしていました。
suzugamo2.jpg

suzugamo3.jpg

いつもの葦原

 [ 11月01日 16:33 ] カテゴリ:野鳥の撮影 | CM(0)
2024/11/01(金)
今朝もスッキリ晴れ風もなく温かいが、
明日の土曜日は雨の予想なので、今日「葦原」に行くことにした。
 「S葦原」では鳥の動きは少なく、「アリスイ」の声もしない。
次の「A葦原」では川岸の木に「アリスイ」がいた。
 すぐに姿を消したのでしばらく近辺で探していると
  意外に近くの木に来ていた。これで満足!
前回「アオバト」が居たので近辺の木を探してみたが
 そう甘くはなかった。
もう帰ろうと「S葦原」に来ると「アリスイ」の声がした。
 何と「葦原」の中央あたりで鳴いていた。
車まで戻ると「ジョウビタキ」のオスが居るというので
 待っているとすぐに出てきました。
まだ早いがバッテリーが切れてしまい、ここでお終い。 

アリスイ
<A葦原>
arisui36.jpg

arisui41.jpg

arisui38_202411011618149e8.jpg

arisui39_202411011618157a3.jpg

arisui40_2024110116181736c.jpg
<S葦原>
arisui33_20241101161807ed7.jpg

arisui32.jpg

ジョウビタキ
jyoubitaki128_20241101163024a24.jpg

jyoubitaki129_202411011630274b0.jpg

jyoubitaki130_2024110116302787c.jpg

jyoubitaki131_20241101163252170.jpg


アオジも来た1

 [ 10月31日 16:20 ] カテゴリ:野鳥の撮影 | CM(0)
2024/10/31(木)
今日は朝からスッキリした青空が広がったが、
 ちょっと冷え込み寒かった。
まずは「K森」を廻るが何もなくすぐに「P森」に移動する。
「P森」ではすぐに地鳴きしている「キビメス」を見つけた。
森の奥まで来た時藪から「アオジ」が飛び出した。
今季は初なので良く撮ろうとしばらく粘ったが
 警戒心が強くまともに撮れないのでついに諦めた。
最後に「ジョウビタキ」のオスがいたというので
 探したが、メスしか見当たらなかった。
「大池」には
「キンクロハジロ」と「ハシビロガモ」がいた。

アオジ
大被りだが取り敢えず今季初
aoji35.jpg

aoji36.jpg

キビタキ
寒くなりまだ数カ所で残っているキビタキのメス。
kibitaki285-2.jpg

ウグイス
ウグイスが地鳴きを始めた。
uguisu57.jpg

uguisu56.jpg

ジョウビタキ
オスは見当たらず。
jyoubitaki126_20241031155857a1f.jpg

jyoubitaki127_20241031155857370.jpg

キンクロハジロ
かも類も入り始めた。
kinkurohajiro2.jpg

ハシビロガモ
hasibirogamo_20241031155857784.jpg

hasibirogamo14.jpg

A田んぼの冬鳥

 [ 10月29日 15:25 ] カテゴリ:野鳥の撮影 | CM(0)
2024/10/29(火)
今朝は曇りで薄暗いので、「A田んぼ」に冬鳥を探すことにした。
田んぼはまだ薄暗く、この時期、初めて冷たい風が吹いていた。
それでもゆっくり歩くと、遠くの背の高い草に鳥が止まった。
やはり期待の冬鳥「ホオアカ」だった。 だがワンシーンだけ!
水路に来ると、これまた冬鳥の「ジョウビタキ」(メス)がいた。
この「ジョウビタキ」を撮っていると水際で何かが動いた。
これまた期待の「ヒクイナ」だった。
 こんなに早く目的の「冬鳥」が撮れるなんてラッキーだ!
ということで薄暗く寒いこともあり、これで早々と帰ることにした。

ホオアカ
今年もこの田んぼにやってきた。これからも楽しみだ!
hooaka166.jpg

hooaka167_202410291508003ea.jpg

ジョウビタキ
今日はメスそのうちオスも
jyoubitaki122_202410291508000a6.jpg

jyoubitaki123_20241029150801a3f.jpg

jyoubitaki124_20241029150803247.jpg

ヒクイナ
今年もいつもの所に
hikuina94.jpg

hikuina96.jpg

hikuina97.jpg

hikuina95_20241029150800dd1.jpg

チョウゲンボウ
いつもの窓枠に
tyougenbou223.jpg