- Admin *
- Title list *
- RSS
▶ゼフィルスの森 再訪《その1》
/日本ブログ村/.ゼフィルスに会いたい!・・・と、また20km先の森へ向かいます。まず、森の手前で途中下車。雑木林でゼフィルスを探します。 アセビのような花は ネジキの花でしょう🧙♂️ ↓↓ウラギンシジミ♀(雌)です♪ ↓↓トウコマツナギでしょうか🙄? ↓↓クリの花、中央に雌花あり♪ ↓↓夏の花・・・ネジバナが咲いています👍😇 ...
/日本ブログ村/
.ゼフィルスに会いたい!・・・と、また20km先の森へ向かいます。
まず、森の手前で途中下車。
雑木林でゼフィルスを探します。
アセビのような花は ネジキの花でしょう🧙♂️
↓↓
ウラギンシジミ♀(雌)です♪
↓↓
トウコマツナギでしょうか🙄?
↓↓
クリの花、中央に雌花あり♪
↓↓
夏の花・・・ネジバナが咲いています👍😇
↓↓
ーーーーー▶ゼフィルスの森 再訪《その2》 へ。
イイネ!・・・と思われたら・・・このバナーをクリックして、 ブログ・ランキング アップに御協力下さ~い!
(^_-)ー☆
↓↓
にほんブログ村
My (ツイッター)へ。
フクジイさん
こんばんは!・・・と云っても、6時近くですが まだ外は明るいですね😇 先程は凄い雨が短時間降りましたが・・・。
ネジキは名の通り 木が捻じれますね!
トウコマツナギはコマツナギに似ていますが・・・中国原産で、新たに道路整備した場所の緑化目的で中国などから導入されたそうです。コマツナギより大きく、高さ40〜250cmに達し、幹の直径は3〜4cmにもなるそうですよ🧙♂️
隣接する空き地でその比率を観察しようとしている矢先
先日 雑草と共に 全て刈り取られてしまいました。 (-_-;)
ブログを留守にしてました
メッセージをありがとうございます
ブログ書くのも疲れ気味で、コメ欄閉じしてましたが
一言頂くと、やはり、ブロ友さんと繋がってる感じが嬉しいですね
仙人様のブログ、最近は植物、花が多いですね
クリの花、オシベが多い中でメシベ見つけましたね
しかも画像がとてもステキです♪
クリの花のメシベは、昨年初めて確認して嬉しかったです
そうそう、スマホからポチポチ欠かせません
野に咲く花をじっくり眺めることはあまりなく、とても新鮮に感じます。
ネジキ・・・・・今まで知らなかった花の名を知ることが出来て嬉しいです。
可憐だな~・・・・・改めて好きになりました。
森も林も夏の装いで、私も暇を見つけて出かけてみようと思います。
いつもコメントを ありがとうございます!
返信が遅くなりましたm(_ _)m
玉五郎さん
右捻じれと左捻じれの比率調査ですか!😱!
面白い調査ですね!
刈り取られて残念です😥
とりこさま
いつもPC +2台のスマホ...etcを動員しての...ブログランキング支援のポチP★を、ありがとうございます!m😇m
コメント欄を閉じられると 何があったのかと心配しますよ😅
植物画像 多いですかね?🙄?
夏鳥が撮れない所為でしょうか?
ゆうきさま
野草を見て頂いてますか!
野草は園芸種の花に比べて派手さはないですが、素朴で地味な中に野趣が感じられ、大好きになりました👍😇
名前がイマイチ判らないので、種々検索して勉強中です😀v
貴県は自然が色濃く残っているでしょうから、自然観察には最適でしょうね!👌😇
▶トウモロコシの葉??
/日本ブログ村/.坪庭に、自然に生えたトウワタは 綺麗な花が咲くので大歓迎なのですが・・・最近、坪庭に こんな葉が育って来て、ビックリです!😱!これ、トウモロコシの葉ですよね!?トウモロコシは余り好きではないので、家では食べたことも無いので・・・なぜトウモロコシの葉が坪庭で大きな顔をしているのか・・・理解に苦しんでいます😅💦 ↓↓ 🔶ご訪問 有難うございます! 今日の記事は如何でしたでしょうか?...
/日本ブログ村/
.坪庭に、自然に生えたトウワタは 綺麗な花が咲くので大歓迎なのですが・・・最近、坪庭に こんな葉が育って来て、ビックリです!😱!
これ、トウモロコシの葉ですよね!?
トウモロコシは余り好きではないので、家では食べたことも無いので・・・なぜトウモロコシの葉が坪庭で大きな顔をしているのか・・・理解に苦しんでいます😅💦
↓↓
イイネ!・・・と思われたら・・・このバナーをクリックして、 ブログ・ランキング アップに御協力下さ~い!
(^_-)ー☆
↓↓
にほんブログ村
My (ツイッター)へ。
おはようございます
トウモロコシは、お嫌いですか
美味しいのに・・・
我が家では、先日食べました
私は、歯が悪いので食べるのに苦労しますが
苦になりませんよ!
トウモロコシの葉ですね。
種を蒔いたわけではないのに何故に生えて来たのでしょう。
こぼれ種?
どこからか飛んできたのでしょうか?
折角のコメントを見落として申し訳ございません。
私の実家は同市の中心部の市街地ですが 以前は
高遠町(桜で有名)周辺は別の集落でしたが 今は
町村合併により 伊那市の一部となっています。
当時から現地はキャンプやハイキングコースとして
結構 利用したものです。
その頃は私も植物・野鳥等に格別の興味を持たず
あまり観察したり探したりはしませんでした。
今考えると もったいない と残念に思っています。
いつもコメントを ありがとうございます!
フクジイさん
トウモロコシ お好きですか!
あまり美味しいと思わなかったし・・・何だか食べるのが面倒な気がして・・・ほとんど食べません😅💦
ゆうきさま
これも、トウワタと同じように、点からの授かりものと思いたいのですが・・・トウモロコシだとすると・・・集合住宅の上の階から落ちて来たのかも知れません😅
玉五郎さん
そうですね・・・信州は自然が豊かで、野鳥・野草・昆虫などの宝庫ですね!
若い頃は何も判らず、今から考えると残念なことをしたと思うことが多いですね😅💦
▶トウワタ(唐棉) .
/日本ブログ村/2018年8月に天から坪庭に降って来たようなトウワタ・・・毎年場所を変えながら花を付け・・・昨年の春には数本が固まって育ち、秋に花を付けたのですが・・・何と今年の春にも又 蕾を付け・・・今、開花中です。秋にもう一度咲くのかも? とても不思議な南米原産の花です✌️😀 ↓↓昨秋、綿毛が付いた種子を採取して保管し、春に撒いたトウワタの種が、この大きさに育ちました♪😇この花は、チョウが大好きな...
/日本ブログ村/
2018年8月に天から坪庭に降って来たようなトウワタ・・・毎年場所を変えながら花を付け・・・昨年の春には数本が固まって育ち、秋に花を付けたのですが・・・何と今年の春にも又 蕾を付け・・・今、開花中です。
秋にもう一度咲くのかも?
とても不思議な南米原産の花です✌️😀
↓↓
昨秋、綿毛が付いた種子を採取して保管し、春に撒いたトウワタの種が、この大きさに育ちました♪😇
この花は、チョウが大好きな花だそうなので・・・坪庭をこの花で埋め尽くし、”トウワタ喫茶店”を開業したいと思っています👍😇
↓↓
イイネ!・・・と思われたら・・・このバナーをクリックして、 ブログ・ランキング アップに御協力下さ~い!
(^_-)ー☆
↓↓
にほんブログ村
My (ツイッター)へ。
名前は聞いた事がありますが 全く未知の花です。
仙人様が鉢植え・盆栽に手を入れているとは
全く知りませんでした。
お初にお目にかかります。
赤と黄色が鮮やかな可憐なお花ですね。
どんな香りがするのでしょう。
興味津々です。
トウワタ喫茶店開業!
たくさんのお客様が訪れますように。
いつもコメントを ありがとうございます!
玉五郎さん
綺麗な花でしょう♪
これは「トウワタ」で、5年前くらいに、坪庭に突如出現した天からの贈り物なんです😇
それから 坪庭で毎年場所を換えながら咲き続けています👍😇
有難いことです♬
ゆうきさま
南米原産の花だそうでして・・・やはり原色の鮮やかな色ですね!
香りは無いのですが 、チョウが大好きな花_No1_だそうです!
これから毎年種を採って撒き、坪庭をこの花で埋め尽くす計画です👍😇
こんにちは
この花が咲く時期になりましたね
私は、今年まだ見ていませんが、楽しみです
この種子も楽しみですね
是非、ご紹介ください
フクジイさん
こんばんは! いつもコメントを ありがとうございます!
そうです・・・名前をフクジイさんから教えて頂いたのでしたね!
その節は ありがとうございました!m😇m
天からの授かりものの花が坪庭を埋め尽くすのを楽しみにしています👍😇
▶淡水魚
/日本ブログ村/メダカの水槽が寂しくなったので、山麓の小川へ行って小魚を掬って来ました。水槽に賑やかさが戻りました👍😇不鮮明なスマホ写真ですが・・・この淡水魚・・・大きいのは4ー5cmくらいですが・・・何でしょうか? カワムツ? タモロコ?淡水魚に詳しい方、御教示下さいm😇m ↓↓ 🔶ご訪問 有難うございます! 今日の記事は如何でしたでしょうか?(^^) イイネ!・・・と思われたら・・・このバナ...
/日本ブログ村/
メダカの水槽が寂しくなったので、山麓の小川へ行って小魚を掬って来ました。
水槽に賑やかさが戻りました👍😇
不鮮明なスマホ写真ですが・・・この淡水魚・・・大きいのは4ー5cmくらいですが・・・何でしょうか?
カワムツ? タモロコ?
淡水魚に詳しい方、御教示下さいm😇m
↓↓
イイネ!・・・と思われたら・・・このバナーをクリックして、 ブログ・ランキング アップに御協力下さ~い!
(^_-)ー☆
↓↓
にほんブログ村
My (ツイッター)へ。
おはようございます
若かりし頃は、釣が趣味でもあったので時々釣に行ってました
海釣りでしたけど・・・
いつも、坊主でした
子供の頃は、近くの川でウナギ,ドジョウ,フナ、そしてメダカを採りましたね
でも、飼ったことはないです
水槽は綺麗に管理できていますね!
底に散らばったゴミなどは 石油などをくみ出すペコペコで
吸いだすと 結構 効果がありますよ。
いつもコメントを ありがとうございます!
フクジイさん
若い頃は釣りが趣味でしたか!
釣りも楽しいですね!
釣れた時の、魚の動きが手に伝わってくる醍醐味・・・これが忘れられなくて、 東伊豆に別荘を持っていた仕事仲間と、時々泊りがけで(金曜深夜発―日曜午後帰宅)釣りに行ったものです😅
玉五郎さん
御無沙汰してますm😇m
掃除した直後に撮ったので、水槽は綺麗です😅💦
> 石油などをくみ出すペコペコ・・・似たような「排水器具」を100均で買いました😇
100均は安くて便利なものを置いていますが、無くなると2度と出てこない商品も多いので、この「ベコペコ」は買い占めています。
淡水魚のエサも100均で買っています。
「淡水魚のエサ」は見向きもされないので、試行錯誤を繰り返し、食いつきが良い「熱帯魚のエサ」に落ち着きました👍😇
今日は3回も「村」伺いました。1回以降は無効なのにね(笑)
1×3,
今日は「村」に3回伺いました。1回以上は無効なのに(笑)
PC×3 スマホ2台で3回 全部で6回ポチですが、カウントは3なのにね
閑なんだなあ~
自分のブログ書けなくて、何やってるのか分からなくなります(´;ω;`)ウッ…
なんですね。
小川で見かけたことがありますが、お魚の名前まではわかりません。
ちなみに、餌はどうしているのでしょう?
いつもコメントを ありがとうございます!
Mayさま とりこさま
何回もの御訪問と、何回ものポチP★を、ありがとうございます!
お蔭様で、ランキングは 首位に復帰しておりますm😇m
Twitterの方の、“いいね💔” も、ありがとうございます!
いろいろと御配慮、深謝です!m😇m
ゆうきさま
貴県は自然が豊かなので、小川には魚が多いのでしょうね!
メダカも泳いでいるのでしょう!
当地では、メダカは希少で、なかなか掬えません。
代わりに、他の川魚を掬っています😇
エサは100均で買っています。
「淡水魚のエサ」は見向きもされないので、試行錯誤を繰り返し、食いつきが良い「熱帯魚のエサ」(100均)に落ち着きました👍😇
▶ムシャクロツバメシジミ 《外来種》
/日本ブログ村/昨日、自然観察から帰宅して、植木に水を遣っていたら…小さなチョウが飛んで来た!いつものヤマトシジミだろうと思いながら、裏翅を見ると…いやに黒点が多い!ゴイシシジミがこんな街中に飛んでくるはずがない・・・あっ! 以前、丘陵地で出会ったムシャクロツバメシジミじゃないかな?このチョウをスマホで撮り、 ムシャクロツバメシジミの画像と比べてみると・・・黒点の配列がピッタリです!😱! ...
/日本ブログ村/
昨日、自然観察から帰宅して、植木に水を遣っていたら…小さなチョウが飛んで来た!
いつものヤマトシジミだろうと思いながら、裏翅を見ると…いやに黒点が多い!
ゴイシシジミがこんな街中に飛んでくるはずがない・・・あっ! 以前、丘陵地で出会ったムシャクロツバメシジミじゃないかな?
このチョウをスマホで撮り、 ムシャクロツバメシジミの画像と比べてみると・・・黒点の配列がピッタリです!😱!
↓↓
このチョウは、2013 年に名古屋市を流れる新川の河川敷で見つかった外来種で、翌年の春に駆除作業が行われたのですが、発生をくい止められなかったチョウで・・・現在各地に拡散しているようです。
4月10日に丘陵地で出会ったのに続いて、何と!今回は、我が家で出会ったのです👍😇
↓↓
上記の「ムシャクロツバメシジミ」に関する情報を、 本日メールにて 『生物多様性センター』 に報告しました♪
外来腫の拡散状況把握に役立つと思います👍😇
イイネ!・・・と思われたら・・・このバナーをクリックして、 ブログ・ランキング アップに御協力下さ~い!
(^_-)ー☆
↓↓
にほんブログ村
広く拡散しているという事ですね。
私は名城公園で見たことがありますが、少し前に行った時は会えませんでした。
長いお名前ですね。
いちどでは覚えられそうにありません。
もしかしたら、我が地域にもいるのかな。
近年は、色んなチョウチョを見かけるようになって
どれが、日本本来の蝶なのかわからないです。
ただ・・・・・昔ながらのモンシロチョウは減っているように感じます。
蝶・旅の友さん
そうなんです・・・2013年に発見された川岸から60km離れた丘陵地で、同チョウを発見したのが4月10日で、今回我が家(発見されたか川岸から40km)で出会いました!😱!
相当拡散していますね。
他のチョウに害がなければいいのですが・・・心配です💦
ゆうきさま
ムシャクロツバメシジミ...2013年に当地で発見された外来種です。
10年経って、相当拡散しているようです。20年後くらいには、貴地に到達するかも知れませんね😅💦
▶ベニイトトンボ
/日本ブログ村/トンボ池を覗いてみました!新しい種類のトンボが飛んでいるかな?😇?すり鉢状になっている池の斜面を滑らないように、慎重に降り始めたら・・・目の前にフワ~リ 浮かび上がって来たのは?? ぎゃあ~🥢😱🥢絶滅危惧種のベニイトトンボです!この池で生息しているのを 7年前に見付けました!もう飛び始める時季なんですね👍😇 ↓↓ 🔶ご訪問 有難うございます! 今日の記事は如何でしたでしょうか...
/日本ブログ村/
トンボ池を覗いてみました!
新しい種類のトンボが飛んでいるかな?😇?
すり鉢状になっている池の斜面を滑らないように、慎重に降り始めたら・・・目の前にフワ~リ 浮かび上がって来たのは??
ぎゃあ~🥢😱🥢
絶滅危惧種のベニイトトンボです!
この池で生息しているのを 7年前に見付けました!
もう飛び始める時季なんですね👍😇
↓↓
イイネ!・・・と思われたら・・・このバナーをクリックして、 ブログ・ランキング アップに御協力下さ~い!
(^_-)ー☆
↓↓
にほんブログ村
おはようございます
綺麗な紅色ですね
当地でも、イトトンボが見られるようになりました
ベニイトトンボには出会ったことがありませんが
先日、キイトトンボに出会いましたよ
フクジイさん
おはようございます! いつもコメントを ありがとうございます!
キイトトンボですか!
そうですね・・・当地でも飛び始めています♪
ベニイトトンボは絶滅危惧種なので、当地でも希少です。
2か所くらいで辛うじて見られます👍😇
こんなの見てみたいけど なかなかいませんね
『村』ぽち 危機ですか
今日は3台からポチしました
けど、仙人さんの気持ちは主流はツィッターですから
もう2足のわらじ(古い!)は難しいかも~
インスタグラム、ツィッターは即反応がありますが、
参加者はポチだけの点数稼ぎに思えます
ベニイトトンボ
いい色合いですね!
出会いたくても出会えないトンボです==×
とりこさま
そうですね・・・ブログランキング上位維持は、ブログ更新の励みにはなるのですが…とりこさま頼みですから、いつまでもというわけには行きませんものね😅
ランキングを忘れて、ブログは記録用としてボチボチ更新して行きますm😇m
ウィンターコスモスさま
そうですね・・・ベニイトトンボは当地ではハッチョウトンボより生息している場所が少ないです。
風前の灯火の絶滅危惧種ですね😫
例年ならもうとっくに田んぼ用の水がこの用水にも流れるのですが。この時期に見られる何種かのトンボの姿がありません。毎日の散歩も寂しいものです。おおもとの多摩川の水量が少なくなっているのは事実ですね。
田中さま
こんばんは! いつもコメントを ありがとうございます!
えっ!ハケの所の用水に水が流れていませんか!
水源は何処なのでしょうね?
田圃に水が入らないと、農家の方は困まりますよね💦
原因を調べて水が流れるようにした方が、自然環境維持のためにも良いでしょうね👍😇
(ブログランキングの順位が下降しているので、バナーをクリックしてポイント増加に御協力下さいm😀m)
お写真をうっとりと見つめています。
絶滅危惧種なんですね。
とても悲しく感じます。
なんとか生き延びて欲しいです。
ゆうきさま
こんばんは! いつもコメントを ありがとうございます!
そうなんです…ハッチョウトンボも絶滅危惧種になっています😫
身近だったメダカさえ、各地の小川から姿を消しているのは 悲しいですね😭
「どげんかせんないかん」(東国原氏の言)・・・です😇
▶ゼフィルスの森へ 《その5》
/日本ブログ村/四方八方を見ながらトボトボ歩いていると・・・あっ!葉っぱにチョウが留まっています!😱! ↓↓ゆっくり近づいて、カシャリッ! ↓↓この種のチョウは、ヒカゲチョウとクロヒカゲが居ますが、 翅も黒っぽいし、裏翅に褐色の線が2本(赤い矢印)なので、『クロヒカゲ』と同定出来ます😀 ↓↓見辛いので、立ち上がらせると、こうなります😇 ...
/日本ブログ村/
四方八方を見ながらトボトボ歩いていると・・・あっ!葉っぱにチョウが留まっています!😱!
↓↓
ゆっくり近づいて、カシャリッ!
↓↓
この種のチョウは、ヒカゲチョウとクロヒカゲが居ますが、 翅も黒っぽいし、裏翅に褐色の線が2本(赤い矢印)なので、『クロヒカゲ』と同定出来ます😀
↓↓
見辛いので、立ち上がらせると、こうなります😇
↓↓
《在庫写真から》
ヒカゲチョウは褐色の縦線が1本(赤い矢印)なので、 クロヒカゲと区別出来ます♪😇
↓↓
----------▶ゼフィルスの森へ 《その6》 へ。
イイネ!・・・と思われたら・・・このバナーをクリックして、 ブログ・ランキング アップに御協力下さ~い!
(^_-)ー☆
↓↓
にほんブログ村
おはようございます
同定って難しいですね
相当の知識がないと識別できない
にわか昆虫愛好家の私には、難しいですね
フクジイさん
同定は、野鳥・野草・昆虫に限らず、難しいものですね!
みなさんから同定のポイントを教えてもらいながら、勉強中です😇👍
▶ゼフィルスの森へ 《その4》
/日本ブログ村/森の遊歩道を歩ています。前方に見えるのは何だろうと思ったら・・・ヤマボウシでした^^;; 花びらのように見える白い総苞片が 多過ぎて・・・ピントは何処に?😅? ↓↓ ウラギンシジミ♂(雄)ですね。表翅の中に赤が入るのは♂(雄)です。 ↓↓これは・・・コアジサイ(小紫陽花)でしょう😀 ↓↓イロハモミジです。 ↓↓こんな所にマツバ...
/日本ブログ村/
森の遊歩道を歩ています。
前方に見えるのは何だろうと思ったら・・・ヤマボウシでした^^;;
花びらのように見える白い総苞片が 多過ぎて・・・ピントは何処に?😅?
↓↓
ウラギンシジミ♂(雄)ですね。
表翅の中に赤が入るのは♂(雄)です。
↓↓
これは・・・コアジサイ(小紫陽花)でしょう😀
↓↓
イロハモミジです。
↓↓
こんな所にマツバウンランが!
↓↓
この森でしか見たことが無いシライトソウ(白糸草)です👍😇
↓↓
イボタノキらしい花が咲いていたので・・・
↓↓
その近くの地面で吸水していた このチョウを、イボタノキを食草にするゼフィルスの、ウラゴマダラシジミであって欲しいと期待したのですが・・・ルリシジミでした😅💦
(ウラゴマダラは地面で吸水しないかも知れませんね😅)
↓↓
----------▶ゼフィルスの森へ 《その5》 へ。
イイネ!・・・と思われたら・・・このバナーをクリックして、 ブログ・ランキング アップに御協力下さ~い!
(^_-)ー☆
↓↓
にほんブログ村
現況を記載しておきましたので ご確認ください。
玉五郎さん
こんばんは!
返信、ありがとうございます!
元気一杯で 一週間は ほぼスポーツ三昧でお過ごしの由・・・御同慶の至りです👍😇
その快調な健康状態を維持され、輝かしい米寿をお迎え下さい♪m😇m
トップはヤマボウシの花ですね
ピントはどこに? ~で、いろいろ探しましたが
見当たらなかったです。チョウさんでも居たのかな!
マツバウンランがまだ咲いてましたか?
あ 玉五郎さん 元気そうで良かった
仙人さんの元気さには感服 新しい分野でも活躍ですね
ただ者ではない
わたしは、少々飽き気味 疲れて来たようです(-_-;)
とりこさま
おはようございます!
いつもコメントとランキングUPの御支援を ありがとうございます!
時々、更に獲得ポイントが増えるのは、ウィンターコスモスさまか、フクジイさんが助けてくれているのでしょうm😇m
ピントが何処へ行ったのか判らない・・・は、ヤマボウシの何処にピントがあるのか? ピンぼけ写真になったのではないか・・・の意味です😅💦
玉五郎さんは 凄いですね!
一週間の殆どがスポーツ漬けですよ!
スポーツは 健康のために非常に良いことですね👍😇
判っちゃいるけど・・・で、私には無理です😫
緑の中をトボトボ歩きながら被写体を探すのが、唯一の、軽い運動になっているだけです^^;;;
褒めて頂き、ありがとうございます!
Twitterは、何故か投稿がBlogより手軽なような気がします。
それに投稿記事を見てくれる人が多いのが Blogより気合が入りますね!
しかしながら、Blogは日記的な要素があり、又検索機能もしっかりしているので、画像の検索にも使えるので重宝しています。
とりこさまや皆様のおかげで、ブログランキングは上位だし、いろいろな利点もあるので、このBlogも続けて行こうと思っています👍😇
▶ゼフィルスの森へ 《その3》
/日本ブログ村/ウグイスの囀りを聞きながら・・・森の遊歩道を歩いています。ウツギらしい花が咲いていました👍😇教えてもらったのですが・・・マルバウツギだそうです😀 ↓↓吸水か、またはミネラルを摂りに地面に降りたモンシロチョウです。 ↓↓カワトンボが居ましたが、ニホンカワトンボか、アサヒナカワトンボかは・・・外見から同定が難しいです😅💦これは♂(雄)ですが、 特に♀(雌)は同定がお...
/日本ブログ村/
ウグイスの囀りを聞きながら・・・森の遊歩道を歩いています。
ウツギらしい花が咲いていました👍😇
教えてもらったのですが・・・マルバウツギだそうです😀
↓↓
吸水か、またはミネラルを摂りに地面に降りたモンシロチョウです。
↓↓
カワトンボが居ましたが、ニホンカワトンボか、アサヒナカワトンボかは・・・外見から同定が難しいです😅💦
これは♂(雄)ですが、 特に♀(雌)は同定がお手上げ ┐😔┌ です♪
↓↓
トンボが葉っぱに留まっています!
↓↓
この留まり方は、サナエトンボです(ヤンマは枝などに ぶら下がる)
各部分を見て同定します。
①翅胸前面の黄斑の形。
↓↓
②翅胸側面の黒条の形。
↓↓
③尾部の形。
↓↓
②翅胸側面の黒条が良く見えません。 黒条が一本のような??
それで、初撮りのヒメクロサナエかと思ったのですが・・・翅胸側面の黒条は2本あると教えてもらい・・・正解は『ダビドサナエ』 でした💦
↓↓
----------▶ゼフィルスの森へ 《その4》 へ。
イイネ!・・・と思われたら・・・このバナーをクリックして、 ブログ・ランキング アップに御協力下さ~い!
(^_-)ー☆
↓↓
にほんブログ村
こんにちは
このダビドサナエというトンボの翅胸前面の黄斑の形は、怒った翁の面に見えますね
左右対称で美しい黄斑です
地が黒色というのは、お洒落ですね
フクジイさん
こんにちは! いつもコメントを ありがとうございます!
サナエトンボとかヤンマ類は、丘陵地とか山麓に行かないと出会えないので、あまり撮ったことが無いのですよ😇
翁の面ですか! いろいろ想像するのも楽しいですね!👍😇
ダビドサナエは好きな種類です。
chantake123さん
サナエトンボの同定は、まず翅胸前面の黄斑の形で大別してから、翅胸側面の黒条の模様などを見るようにしています。
丘陵や山裾へ行くには遠いので、サナエトンボやヤンマ―を撮ることが少ないので、同定が難しいです😅
太字の文
▶ゼフィルスの森へ 《その2》
/日本ブログ村/左右・上下をキョロキョロ見ながら、遊歩道を歩いて行きます😀ベニシジミが飛んで来て 葉の上に♪ ↓↓キキョウソウも咲いています👍😇 ↓↓あっ! ハラビロトンボが居ました!ハラビロトンボの特徴は、名前の通り腹部が広いことと、額に青藍色があることでしょう😀 ↓↓「顔は、どんな顔なの?」と聞くと、ハラビロトンボは顔を上げて・・・ 「こんな顔だ...
/日本ブログ村/
左右・上下をキョロキョロ見ながら、遊歩道を歩いて行きます😀
ベニシジミが飛んで来て 葉の上に♪
↓↓
キキョウソウも咲いています👍😇
↓↓
あっ! ハラビロトンボが居ました!
ハラビロトンボの特徴は、名前の通り腹部が広いことと、額に青藍色があることでしょう😀
↓↓
「顔は、どんな顔なの?」と聞くと、ハラビロトンボは顔を上げて・・・ 「こんな顔だよ」👍😇
↓↓
別個体のハラビロトンボです。
↓↓
「への字」になるのはコフキトンボだけかと思っていたら・・・ハラビロトンボも「への字」ですね😀
↓↓
これは黄金色から少し成熟して、腹部が黒くなっています。
更に成熟すると、粉を吹くハラビロトンボ♂(雄)です✌️😇
↓↓
----------▶ゼフィルスの森へ 《その3》 へ。
イイネ!・・・と思われたら・・・このバナーをクリックして、 ブログ・ランキング アップに御協力下さ~い!
(^_-)ー☆
↓↓
にほんブログ村
おはようございます
いよいよ昆虫達の季節がやってきましたね
当地では、チョウを時々見るようになりましたが
トンボが飛び交っている姿がまだ見ておりません
過日、トンボの羽化を生まれて初めて見ましたが、感動しました
フクジイさん
こんにちは! いつもコメントを ありがとうございます!
そうですね・・・鳥は夏鳥を撮る手もあるのですが、丘陵や山麓へ行かないと撮れないので・・・もっぱら昆虫や野草メインで撮ってます👍😇
こんにちは
ネジキって言うのですか?
初見ですが、本当にアセビによく似ていますね
トウコマツナギは、見事ですね
当地でも咲いていますが、こんなに沢山咲いていません