♪自然への回帰 2015年11月
FC2ブログ

♪自然への回帰

自然写真を撮りながら森や野山をノ~ンビリ歩いています♪👍😇

 

▶ジョウビタキ 再発見!

        

【2015-11-30 (月) 記】 今日は快晴です! 近くの緑地公園へ!まず、この間 出会ったジョウビタキ♂(雄)が居るかな?・・・と、広場の林縁へ行ってみました!池のカモを眺めながら・・・時折 実が生っているヤマウルシの木を見やります(^o^)何かが池の水際に生えている木に 飛んで来たような気がしました!留まった辺りに望遠レンズを向けると・・・やはり居ました! ジョウビタキ♂(雄)です!     ⇊ 多分11/...

... 続きを読む

【2015-11-30 (月) 記】 

今日は快晴です! 近くの緑地公園へ!
まず、この間 出会ったジョウビタキ♂(雄)が居るかな?・・・と、広場の林縁へ行ってみました!
池のカモを眺めながら・・・時折 実が生っているヤマウルシの木を見やります(^o^)

何かが池の水際に生えている木に 飛んで来たような気がしました!
留まった辺りに望遠レンズを向けると・・・やはり居ました! ジョウビタキ♂(雄)です!
     ⇊
ar-jyoubitaki__2414 (bb) 

多分11/11に出会ったのと 同じジョウビタキでしょう!
ジョウビタキ♂(雄)の雄姿です!v(^^)
     ⇊
ar-jyoubitaki__2481 (BB)

長い間撮っていたので・・・
「アンタ 誰なんだ?」 
・・・と、聞かれました^^;;
     ⇊
ar-jyoubitaki__2512 (2)

あちこち歩き廻ったのですが、陸鳥は居ません(-_-;)💦
アオジも まだのようです。

池の方を覗いてみました!
またまた カンムリカイツブリです!
もう見飽きているのですが、姿を見ると なぜか撮りたくなります(^^;)
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__2614 (2)

2羽になり・・・
   ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__2683 (2)

3羽になりました(^o^) 数羽 来ています。
   ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__3016 (2)

普通のカイツブリだと思って撮ったのですが・・・目が赤い 冬鳥(渡り鳥)のハジロカイツブリでした! 
久し振りに会いました!
     ⇊
ar-hajirokaitsuburi__3204 (2)

ホシハジロが飛んでいます!
     ⇊
ar-hoshihajiro__3099 (2)

blog_line1.gif

ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)

 

   

【コメント投稿】: (13)


No title * by 散輪坊
 庭に来ていたジョウビタキは姿を見せなくなりました。
もっとも一日中見張っているわけではないので、
見ていない時に来ているのかもしれませんが。

No title * by KOZAK
おはようございます。
ジョウビタキもそろそろ縄張り確定で、落ち着いたようですね。マイフィールドでは例年通り3羽が冬を越すようです。
ハジロカイツブリは初めて知りましたo(´▽`*)/♪。。

No title * by s-tamagoro
こちらではいつも見掛ける鳥もそちらでは
少なかったり またその逆だったりするのは
やはり地域差や環境状態で大きく変わる
ものなんですね。
こちらでは水鳥に関しては不利の状況で
撮る機会が少ないのが現状です。

No title * by せいパパ
ジョウビタキの胸の色が
鮮やかですね
クマゼミのお腹みたいだな〜
なんて眺めてました。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんにちは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!を、ありがとうございます!

     散輪坊さん
あのジョウビタキは 毎日来ていたのですか!
そうですね・・・一度縄張りを作ったら 余程のことが無い限り変更せず、一冬 縄張り内の見回りをするでしょうね♪(^^) また 会えるのでは?

     KOZAKさん
やはり池によって 来る水鳥が違いますからね(^^)
福島大池以外に ハジロやカンムリが 来ているのでしょうか?
今年は カンムリが 2か所の池に来ています(^o^)

     玉五郎さん
そうですね・・・緯度や環境が大きく影響しますね!
陸鳥は 貴県の方が多いように感じます♪(^^)

     せいパパさん
クマゼミ・・・??
ああ 蝉ですか!
カワセミの仲間かと 一瞬考えましたよヽ(^。^)ノ 


No title * by とりこ
こんにちは
ジョウビ君に今季は何度も会われてる様で幸せですね~
「あんた 誰なんだ!」と言われるほどとは、羨ましい~
でも、カンムリさんとの出会いの方が多いのかな
水辺もいろいろな鳥さんが来て楽しそうです

No title * by ウィンターコスモス
こんにちは
ジョウビタキ♂、かっこいいですね!
♀は可愛いし、出会うとうれしいです〜

カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、
ハジロカイツブリも見ると撮りたくなっちゃいます

これだけ出会えれば、満足ですよね!


No title * by 彦星
(*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆・゚:*:゚
ご訪問いただきまして温かいお言葉をありがとうございます。

ジョウビタキって可愛い小鳥ですね。
ホシハジロの飛翔もイイですね。☆ъ(*゚ー^)v♪
応援♪ポチッ☆彡

No title * by はぴ
ジョビ君 顔をかしげた仕草も可愛いですね。
今日は私も山歩きをしましたが
あまりの暖かさからか ジョウビタキも出てくれません。
ルリビタキは声だけで姿が見えず~。
やっぱり寒くならないとダメかな。
P☆

No title * by hiro-photo
こんばんは。
小鳥にも自分のお気に入りの場所があるのでしょうね・・・、何度も繰り返してやって来る場所さえわかれば、いつでも会えそうですね。
今日は鏡川に行ってきましたが、鴨の姿が少し増えていました。
P

▶生きていた マユタテアカネ!

        

【2015-11-29(日) 記】 冬鳥が来ていないかと・・・“いつもの丘陵地”を歩きました!少し重ね着をしていると 寒くもなく 快適なのですが、 風が少し冷たく、 冬の到来が微かに感じられます(^-^)暖かい日だまりの植栽の間を歩いていると・・・何か飛んでいます!トンボだ!・・・とビックリ!留まったのを撮ると・・・アキアカネだと思ったのですが、マユタテアカネですね(^^)♪本来なら 11月10日頃には 姿を消すトンボで...

... 続きを読む

【2015-11-29(日) 記】 

冬鳥が来ていないかと・・・“いつもの丘陵地”を歩きました!
少し重ね着をしていると 寒くもなく 快適なのですが、 風が少し冷たく、 冬の到来が微かに感じられます(^-^)


暖かい日だまりの植栽の間を歩いていると・・・何か飛んでいます!
トンボだ!・・・とビックリ!
留まったのを撮ると・・・アキアカネだと思ったのですが、マユタテアカネですね(^^)♪
本来なら 11月10日頃には 姿を消すトンボですが・・・この寒い時期に 良く生きていますね!
     ⇊
ar-mayutateakane__1840 (2)


少し先の方に歩いて行くと・・・バッタが串刺しに!
モズの<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%BA#.E3.81.AF.E3.82.84.E3.81.AB.E3.81.88>『ハヤニエ』 でしょうね(^-^)

食料を貯蔵するモズの知恵だそうですが・・・あちこちに貯蔵するので、そのうちに 何処に置いたか モズ自身も忘れるようです(^^;)💦
     ⇊
ar-batta__1868 (2)


この間まで沢山残っていたカキが、一個になっていました。
これは 偶然に 一個残ったのですが・・・私の故郷では、「木守り(きまもり)」として 柿を一個残す風習がありました。
人は柿の実を収穫する際、一つ残らず採ってしまわず 必ず最後の1個を木に残すのです。
その意味は、 自然の産物を、人間が根こそぎ採ってしまうのではなく、豊かな実りを与えてくれた木・自然・神への感謝の気持ちから、捧げものとして一個の柿を残すという、感謝の意味があるのです。
また、そうすることによって、次の年に 豊かな実りがあると信じられていました。

曹洞宗・龍昌寺の法話集・・・<http://www.ryushotemple.sakura.ne.jp/houwa/houwa12/houwa_12_18.html> 「12月の法話集 ~木守り柿に教えられる」 も、あわせ御覧下さい。
      ⇊
ar-kaki__2254 (2)


丘陵の中を、あちらこちらと見て歩いたのですが・・・ジョウビタキなど 冬鳥の姿は、 ありません^^;;
近くの寺院境内に移動して、 良く鳥が来る桜の木の下で暫く待ったのですが、鳥が来る気配なし。
冬鳥は まだ、当地には少ないようです(-_-;) 

blog_line1.gif

ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)

 

   

【コメント投稿】: (13)


No title * by 散輪坊
 まだトンボを見られるんですね。でも急な寒さに驚いているでしょうね。
モズのハヤニエをしばらく見ていないです。近くでモズの数も減っている気がします。

No title * by せいパパ
ぐっと冷え込んできましたが
まだ冬の到来には
遠いということでしょうか。
鳥も昆虫も花も無いと
とても残念だな・・・
応援ポチ!

管理人のみ閲覧できます * by -

No title * by ウィンターコスモス
先のコメント
手がすべって非公開にチェックがはいちゃったみたいです
失礼しました

公開に変更できたら、してください

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
まだ、トンボが飛んでいるのですね
先日、イチョウの黄葉を見に行きましたら
チョウに出会いました
少し緑色をしており、珍しいチョウだと思い、20分ほど追いかけ回り
帰宅後、調べていましたら、どうやらモンキチョウのようでした
黄色が薄緑色に変色するなんてあるのですか?

No title * by どんこ
もう田舎の方でも飛んでいるトンボ類は
お目にかかれなくなっています。
この寒いのにマユタテアカネですか、
良く生きていましたね。びっくりポンです。v-405

No title * by とりこ
おはようございます
仏教の教えは、心して伺います
「木守り」ですか・・  知りませんでした
確かに そんなゆとりを持ちたいです 欲張っては駄目ですね~ 
トンボさん まだ頑張ってますネ~

おはようございます。 * by IKUKO
今年は暖かいのでトンボも長生き?してるんですね~
「モズのハヤニエ」・・・よく見つけましたね!!

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     散輪坊さん
アキアカネは まだ少しの期間 見られるようですが・・・マユタテアカネは この時季には珍しいです(^^)
当地も モズは少ないですね。
ホオジロは 殆ど姿を消しました^^;;

     せいパパさん
昼間はコートもいらない陽気なので、 冬と云う気はしませんが・・・朝晩は寒いですね(^^;) 

     ウィンターコスモスさま
非公開コメントを受け取ると、 お叱りのコメントかと思って ドキッ!と
します。
当方では 変更出来ないのですが、ウィンターコスモスさまの方で、コメントの日付の後にある「編集」をクリックして、出た画面から変更できるはずです(^^)
このブログの優れたところは、送信後でもコメントの訂正が出来る点ですv(^^)v

ここ ⇊ に、貴コメントを再録して置きますね♪(^^)

**********************************************
おはようございます

柿の季節ですね〜
「木守り(きまもり)」こういう気持ち、いいですよね

トンボはこのところ見かけません
このトンボさん、がんばってますね!

タイミングなのかもしれませんが
鳥を全くと言っていいほど
みかけないことがありますね〜

スズメやツバメがすごく減っているという情報があるし
総数がかなり減っているってことかもしれませんね
************************************************

     フクジイさん
モンキチョウでしたか!
モンキチョウの♀(雌)は もともと黄色味が強い♂(雄)と違って、白っぽい黄色ですから・・・その上 緑っぽく見える個所もありますね♪(^^)
10月末には姿を消しますが・・・まだ飛んでいましたか!
これまで暖かかったからでしょうね。 マユタテと同じ感じです(^^)

     どんこさん
九州は暖かいという感じがしますが・・・もう寒いですか!
気温の変化で 長生きする昆虫も出て来てますね!♪(^^)
昆虫の「高齢化」ですね!(^o^)
 
     とりこさま
仏教の教えは いいものですね!
小さい頃に聞いた 仏教説話ー“貧者の一灯”など、 まだ覚えています。 
時々行く、丘陵にある寺院(浄土真宗)境内のあちらこちらに、親鸞上人を巡る説話を具体的な像にしたものを置いてあります(^-^)

Ikukoさま
そうですね・・・この間まで 暖かかったですからね(^^)
トンボが留まろうとしていた枝だったので、視線がそちらの方へ行った時・・・ん? なんだ?・・・と、気付いたのです♪(^^)
 

非公開コメント * by ウィンターコスモス
>ドキッ!とします。
それはほんとにごめんなさい!
送信には気をつけなくちゃいけませんね

公開コメントは編集できて便利なので
非公開コメントでももちろん試してみたのですがだめでした。編集をクリックしても何も出てこないのです〜


▶オシドリ day! 

        

【2015-11-27 (金) 記】 市営の公園の駐車場が 有料になりました!(-_-;)💦なんでも、 近隣にある会社の社員たちが 駐車場替わりに 公園の駐車場を使っているそうで、 2台の車でやって来ては一台を駐車させ、その運転手はもう一台の車に乗せてもらって 社に帰るそうです。 セコイですね!(^◯^)  そんなこともあって、有料化になったようです(>__私事で恐縮ですが・・・長年 ボランティア活動をしたためか、 先日...

... 続きを読む

【2015-11-27 (金) 記】 

市営の公園の駐車場が 有料になりました!(-_-;)💦
なんでも、 近隣にある会社の社員たちが 駐車場替わりに 公園の駐車場を使っているそうで、 2台の車でやって来ては一台を駐車させ、その運転手はもう一台の車に乗せてもらって 社に帰るそうです。 セコイですね!(^◯^)  
そんなこともあって、有料化になったようです(>_<)

料金は、 最初の30分は無料・・・その後は 30分ごとに100円!
もし、私が ここで自然観察を2時間半したとすると・・・えーと・・・400円です!繁華街の駐車料金と変わりません! 市営なのに 高い!(>_<) 
それで、無料となる30分だけ 自然観察しました!(私もセコイ!ですね(^。^)💦)

バン(漂鳥)と・・・
     ⇊
ar-ban__58 (2)

バンの「額板」は 赤いですね!
     ⇊ 
ar-ban__154 (2)

オオバン(漂鳥)と・・・
     ⇊
ar-ooban__219 (2)

1m近く ありそうな、デッカイ鯉を撮りました!
     ⇊
ar-koi__91 (2)

こんなに大きな鯉を見たのは初めてです!
     ⇊
ar-koi__211 (2)

それから、“いつもの池”へ移動しました!
今日はオシドリが出てまして 見知らぬCM(カメラマン=鳥撮り人)と 出た出た!と云いながら、 150m先のオシドリを一緒に撮りました♪(^^)
     ⇊
ar-oshidori__535 (2)

また、オシドリ撮りに熱中しまして・・・ ^^;; カシャッ カシャッ 撮り始めました!
   ⇊
ar-oshidori__726 (2)

右岸から、左岸に行こうとしていますが・・・これが来ているオシドリの全てだとすると・・・全部で14羽♂《(雄))9羽、♀(雌) 5羽》でしょうか。 
まだ数が少ないです。 これまでは 毎年60羽くらい来てましたから(^-^)
全部で1170枚撮ったのですが 全部遠い画像ばかりで・・・画質も悪く・・・UPし難いので 割愛します(^。^)💦
     ⇊
ar-oshidori__759 (2)

これが、100m先くらいで・・・一番近くに来た時です(^-^)
     ⇊
ar-oshidori__1498 (2)

オシドリを撮っていると…ミサゴが来たのですが・・・
     ⇊
ar-misago__606 (2)

池には飛び込まず・・・
     ⇊
ar-misago__584 (2)

アオサギが横切りました(^o^)
     ⇊
ar-aosagi__995 (2)

blog_line1.gif



私事で恐縮ですが・・・長年 ボランティア活動をしたためか、 先日の“秋の叙勲”で、「瑞宝双光章」を授与されました。
まさか 勲章を頂けるとは・・・と、 青天の霹靂です!  


ar-kunshou__ (2)



blog_line1.gif

ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)

 

   

【コメント投稿】: (23)


No title * by せいパパ
当たり前ですよ
私も無料の30分コースですが
行かなくなっちゃうかも・・・
無料だったのが有料になるって
ハードルが高くなってしまいますね。
応援ポチ!

おめでとうございます * by 蝶 旅の友
受賞 おめでとうございます。
永年のご努力が認められたのだと思います。
益々のご発展を記念致します。

No title * by とりこ
おはようございます
駐車場問題は、深刻ですね~
自然観察は長くなりがちですから・・
30分で切り上げるつもりの白竜雲さんの心意気も凄いです
長い時間かけるから収穫あるとは限らない・・
つくづくそう思います

No title * by とりこ
あ 凄いですね
受賞おめでとうございます

地道な活動で長年も 改めて頭が下がります

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!
 
     せいパパさん
今まで無料だったので・・・そうですね~ 400円が余計に高く感じます(^^;) 

     蝶・旅の友さん
ありがとうございます!
大したことをしておりませんのに・・・ビックリでした(^。^)💦

     とりこさま
有料化は、市営の公園を管理している名前だけの組織の人件費を捻出する方法とも考えられますので、 私は有料化反対ですね(^-^)
ありがとうございます! ビックリしました♪(^^)

こんにちは * by ウィンターコスモス
バン、綺麗ですね
数年、近くでは見ていません
地元の公園で子育てしてたころが懐かしいです〜

市営の公園駐車場が有料って嫌ですね〜
毎日とか行ったらたいそうな金額になりますよね
高い市民税とってるのだから
公園利用者以外の駐車をなんとかする方法を
考えるべきだと思います。

たまに行く近くの公園も来年から有料化だそうです
狭い駐車場を占有する人がいるからというのが
理由ですけど、なんだかなぁ〜です


No title * by フクジイ
白竜雲さん
こんにちは
〝瑞宝双光章”受賞おめでとうございます!
菊の御紋入りの勲章は、宝物ですね

今日、散歩の途中で、オオバンとカンムリカイツブリらしき姿を見ました
こんな住宅街のど真ん中で見れるなんて、ちょっと嬉しかったです
カメラを持参していなかったので、証拠写真は撮れませんでした

No title * by 散輪坊
 都会の公園では駐車場も有料にせざるを得ないでしょうね。
ここでも公園の駐車場を勝手に利用する輩が多いです。

No title * by hiro-photo
こんばんは。
一度撮影モードに入ったら30分くらいでは終わりませんが、時間制限があるとなればかなりきついですね・・・。
気がせいては写真も写せませんね、のんびりとした気分で野鳥と付き合いたいものです。
P

No title * by simosan
今晩は。

おめでとうございます。
勲章とは凄いですね。v-10

今日は飛び切り強くポチっとしておきます。v-217

▶おっ! ミサゴだ!(その3_川のカモたち)

        

【2015-11-27 (金) 記】 川の中には、 いろいろなカモが居ます(^.^)キンクロハジロか、スズガモの群、 オナガガモ、ヒドリガモが見えます(^-^)     ⇊    ここには、 オナガガモ、 マガモ、 ヒドリガモでしょうか。     ⇊ヒドリガもが熟睡中です(^o^)     ⇊少し遠くに、 このグループが泳いでいます。キンクロハジロに似ていますが・・・クチバシの根元に大きな白斑があるので、『スズガモ』でしょ...

... 続きを読む

【2015-11-27 (金) 記】 

川の中には、 いろいろなカモが居ます(^.^)
キンクロハジロか、スズガモの群、 オナガガモ、ヒドリガモが見えます(^-^)
     ⇊    
ar-kamo__31 (2)

ここには、 オナガガモ、 マガモ、 ヒドリガモでしょうか。
     ⇊
ar-onaga_hidori_magamo__25 (2)

ヒドリガもが熟睡中です(^o^)
     ⇊
ar-hidorigamo__6 (2)

少し遠くに、 このグループが泳いでいます。
キンクロハジロに似ていますが・・・クチバシの根元に大きな白斑があるので、『スズガモ』でしょうね (^^)
     ⇊
ar-suzugamo__301 (2)

ar-suzugamo__271 (2)

風が強いから 波が荒いですね^^;;
     ⇊
ar-suzugamo__298 (2)

貝類・エビ・海藻類を食べるカモなので 次から次へと 潜っています(^-^)
     ⇊
ar-suzugamo__306 (2)

防風林の中に小鳥の影が!
枝と葉が邪魔になり 良く判りませんが・・・ジョウビタキ♀(雌)のようです!
レンズで追っていると・・・やっと出ました! カシャリッ!
やはり ジョウビタキ♀(雌)でした!
     ⇊
ar-jyoubitaki__648 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (6)


No title * by 散輪坊
 スズガモにはまだ縁が無いです。
キンクロハジロは3年前に初めて見て興奮したのを覚えています。

No title * by KOZAK
おはようございます。
スズガモはこちらのような内陸には居ないようで・・。初めて出会ったとしてもキンクロハジロと思いそうです┐(-。ー;)┌。。

No title * by ウィンターコスモス
流れが激しい中
たくさんの水鳥ですね!

きょうは久しぶりの晴天です
トモエガモ、ホオジロガモなどもいたというので
狭山湖へ行ってみましたが
出会えませんでした〜

潜るタイプの水鳥って
潜るとなかなか出てきませんね〜
出た!と思ってカメラのぞくと
またすぐ潜っちゃったりで
なかなか写せません

ジョビ子ちゃん、可愛いです!!

久しぶりの晴天 * by ゆき
白竜雲さま、こんにちは

前ページの素晴らしいミサゴを拝見いたしました。
頭上を舞うミサゴをMFで撮るのは、かなり難しい事ですのに、
しっかりピンがきていて凄いです。
見上げる姿勢でのカメラ操作、大変でしたでしょう。
でも、ミサゴを頻繁にみられるこの池はオシドリ他、
他種の鴨もいて、ナイスポイントですねぇ。

今日の埼玉は、気持ちの良い快晴でしたので
朝からカメラを持ちだして久しぶりにマイフィールド内の
P森からK森まで歩きましたが、囀りなどの気配を感じるのみ。
まったくの手土産無しに終わってしまい
早朝から頑張ったのにと、ガックリでした。


No title * by フクジイ
白竜雲さん
こんにちは
沢山の種類のカモ達に出会えて楽しかったでしょうね
3枚目のヒドリガモが熟睡中で、大丈夫なのでしょうか?
大空には、ミサゴが狙っているのでは?

▼▼▼コメント 深謝!」 * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     散輪坊さん
     KOZAKさん
そうですね・・・スズガモの採食地は海のようですから、 海から離れた所へは行かないのかも知れませんね(^^;;

     ウィンターコスモスさま
狭山湖に トモエガモとホオジロガモですか!
凄いですね!
ぜひ撮って UPして下さい!♪(^^)♪

     ゆきさま
MFは 動きが早いとお手上げになりますので・・・修理費の見積もりでも取ってみます(-_-;)💦
これまで 凄いものばかり撮られていますから・・・偶にはボウズも仕方ないですね v(^o^)

     フクジイさん 
ミサゴの食料は 魚だけなんですよ。
それを知っているのでしょう・・・カモたちは ミサゴを全く無視してます♪(^^)



▶おっ! ミサゴだ!(その2_ミサゴの飛翔)

        

【2015-11-26 (木) 記】 気合を入れて ミサゴ(絶滅危惧種)を撮ります!(^o^)左手でピント合わせのリングを回しながらピントを合わせ・・・     ⇊合った時に右手でシャッターを押す・・・その連携作業なのですが、飛んでいる被写体に 手動(MF)でピントを合わせるのは 至難の業です(^^;)💦     ⇊被写体が遠い時は まだいいのですが、 近付いて来るに従って ミサゴの飛ぶスピードがグングン速くなります! ...

... 続きを読む

【2015-11-26 (木) 記】 

気合を入れて ミサゴ(絶滅危惧種)を撮ります!(^o^)
左手でピント合わせのリングを回しながらピントを合わせ・・・
     ⇊
ar-misago__69 (2)

合った時に右手でシャッターを押す・・・その連携作業なのですが、飛んでいる被写体に 手動(MF)でピントを合わせるのは 至難の業です(^^;)💦
     ⇊
ar-misago__72 (bb)

被写体が遠い時は まだいいのですが、 近付いて来るに従って ミサゴの飛ぶスピードがグングン速くなります!
     ⇊
ar-misago__74 (2)

ついに頭上に来ました!
反り返って 撮りますが・・・やはり ピントが合いません! ^^;;;;
     ⇊
ar-misago__79 (2)

ミサゴは通り過ぎましたが・・・そのまま飛び去るのかと思ったら・・・
     ⇊
ar-misago__116 (2)

旋回して・・・
   ⇊
ar-misago__124 (2)

戻って来ました!
     ⇊
ar-misago__151 (2)

また、頭上を通過します!(^o^)
     ⇊
ar-misago__162 (bbb)

ar-misago__155 (bb)

そして、今度は飛び去りました!^^;;
いやあー! 魚を獲る飛び込みは ありませんでしたが・・・ミサゴ撮りは 実に 面白く 楽しかったです!
     ⇊
ar-misago__163 (2)

・・・・・・▶おっ! ミサゴだ!(その3_川のカモたち)  へ。


blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (12)


No title * by 散輪坊
 飛んでいるミサゴを綺麗に写していますね。
使用中のカメラは飛び物に弱くて諦めています。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
迫力満点です
私には、MFでピント合わせは至難の業
今までにチョウなどで何度か挑戦していますが
ブレブレ、ボケボケばかりです
行儀よく脚を折り畳んで飛んでいるのですね
空気抵抗を考えて体内に収めて
綺麗な飛翔姿を見せていただきました

No title * by KOZAK
おはようございます。
謙遜することありませんよ(-^▽^-) 。。
トビモノ上手に撮りますね。爪の垢を送ってくださいo(´▽`*)/♪。。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま おはようございます! 
いつも早朝から、コメントと応援ポチッP!を、ありがとうございます!

     散輪坊さん
必死で撮りました!(^。^)💦
どうにか見られる写真で 良かったです♪(^^)

     フクジイさん
AFの焦点合わせが正確なら 飛翔を撮るのも 楽なんですが・・・AFが不調なので MFです^^;; 被写体のスピードが速くなると もう撮れません(>_<)

     KOZAKさん
いえいえ(^o^) 満足出来る写真が撮れません^^;;;
いつも芸術性がない ピンズレ写真ばかりです(^。^)💦


ミサゴ * by ウィンターコスモス
近いですね!
とっても大きく綺麗に撮れていていいなぁ〜
かっこいいです〜

近いとスピード速いから大変ですよね!

ミサゴって、時々脚を出すのがおもしろいですが
今回の写真では出してるのないですね
ドボンする気が全然なかったのでしょうねぇ〜


No title * by 白鴉
おお!
すごく間近を飛んだんですね。
くっきり写っていて羨ましいです。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     ウィンターコスモスさま
ミサゴは終始、川面を見ていたようなんですが、 魚影が無かったのでしょうね。 一度も飛び込みませんでした(^。^)💦

     白鴉さん
UPした写真は 超トリミングしてますので 大きく見えますが・・・距離は案外あります。
例の“いつもの池”や「勅使池」でも ミサゴが飛び込んで 魚を獲っていますから、 暇が出来たら行きましょう!♪(^^)


No title * by simosan
今晩は。

飛んでる物はコンデジでは苦手ですね。
この中で楽しませて貰いますネ・・・v-10

こちらではカワウのコロニー対策にドローンを使ったそうです。
何でも繁殖を抑えられるとかいってました。

上手くいくといいですね。v-17

No title * by s-tamagoro
豪快な写真が撮れましたね!
ミサゴと意識して撮った事はありませんが、
荒川中流域にも居るんでしょうか?
猛禽は区別できないので 居るかどうかも
判りません。
ミサゴは魚食の鳥でしたっけ?

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     Simoさん
カワウのコロニー対策にドローンですか!?
そりゃあー名案かも!♪(^^)
今まで、見たjことも無い物体が 「楽しい我が家」の周りをブンブン飛び回ったら・・・カワウもビックリ!で、繁殖どころ騒ぎじゃないでしょうね(^o^) コロニー解散に追い込まれたのでは?
 
    玉五郎さん
そうです! ミサゴは魚しか獲りません!(^-^)
貴県は溜池が少ないようですが、 河口なんかへ行けば ミサゴは居ると思います♪(^^)

▶おっ! ミサゴだ!(その1)

        

【2015-11-25 (水) 記】 今日は晴れたので 河口を覗いてみました!(^-^)丁度、干潮のピークのようです。風が強く吹き・・・時々 カメラが風に持って行かれそうになります^^;;カモも 相当 数が増えていますが・・・ここもマガモが 多いですね。     ⇊カモの♀(雌)は、 どのカモも 地味で、似通っています(^^;)カップルで居てくれると 判りやすいのですが・・・⇈⇈このカモのように、 一羽で泳いでいると 何...

... 続きを読む

【2015-11-25 (水) 記】 

今日は晴れたので 河口を覗いてみました!(^-^)
丁度、干潮のピークのようです。
風が強く吹き・・・時々 カメラが風に持って行かれそうになります^^;;
カモも 相当 数が増えていますが・・・ここもマガモが 多いですね。
     ⇊
ar-magamo__8 (2)

カモの♀(雌)は、 どのカモも 地味で、似通っています(^^;)
カップルで居てくれると 判りやすいのですが・・・⇈⇈

このカモのように、 一羽で泳いでいると 何カモか 判りにくいですね!
でも これもマガモなんでしょうね?(^-^)
     ⇊
ar-magamo__19 (2)

カワウが波に翻弄されています(^^)
     ⇊
ar-kawau__25 (2)

突然、飛び立とうと 準備開始!
     ⇊
ar-kawau__53 (2)

ところが・・・カルガモのように ガバッと その場からは 飛び立てません(^^;;;;;
カワウ、カイツブリ、カンムリカイツブリなどは 飛行機と同じで、 助走して スピードを上げないと浮力が出ず 飛び立てないのです(^o^)
助走を開始しました。
     ⇊
ar-kawau__54 (2)

タッ タッ タッ ターと水面を蹴り・・・
離陸です(^o^)
     ⇊
ar-kawau__57 (2)

グングン上昇しています・・・
     ⇊
ar-misago__65 (2)

あれっ!??
ちょっと目を離した隙に、 カワウがミサゴに入れ替わっていました!
これは ⇈  ⇊  ミサゴです!@@ 
これからは このミサゴ撮りに熱中しました! ヽ(^。^)ノ 
果たして 綺麗に撮れるでしょうか?! 
     ⇊
ar-misago__67 (2)

ーーー続きは・・・▶おっ! ミサゴだ!(その2)をご期待!


blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (11)


No title * by ウィンターコスモス
晴れましたか!いいですねぇ〜
こちらはまた小雨模様の暗い日です。

カワウがミサゴにって
こういうことってけっこうありますよね^〜^)/
逆じゃなくてよかったですね

ミサゴ、かっこよく飛んでますねぇ〜
さて、ドボン&魚ゲット!はあったのでしょうか



▼▼▼コメント 深謝!」 * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
   
     ウィンターコスモスさま こんにちは!
時々 枝に留まっていた小鳥が 他の小鳥と 入れ替わっていることなんかも ありますね!
ドボン!で 魚獲りですが!
残念ながら それが無かったのです!(>_<)

No title * by KOZAK
こんにちは。
池面ではカワウも難なく滑走してますが・・、波のある海では苦労してるんでしょうね(*^-^*)。
ミサゴ その2 期待してます(*^^*)。。

No title * by simosan
今晩は。

今日は寒くなりましたね。
これからは水鳥の季節・・・とは分かりますが・・・v-12

暖かくして観察しましょうね。
お互い風邪には注意しましょう。

鴨達はこの位の寒さが丁度いいようで、
先祖伝来のダウンのコートが羨ましいです。v-8

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
 
     Simoさん  こんばんは!
これからは、水鳥のみならず、陸鳥も観察対象ですが、陸鳥は まだ僅かしか来ていないので 主に水鳥を観察しています♪(^^)
冬は 暖かくしていれば 何ら怖がることはありませんv(^^)

No title * by hiro-photo
こんばんは。
川鵜の助走して飛び立つまでには少し時間がありますから、写すのにも何とか間に合うようですが、近くであれば写真も写そうという気になりますが、いつも遠いので200㎜位の望遠では綺麗に写せません。
最近は、オオバンの助走シーンを写す事があります。
p

No title * by はぴ
鳥撮り 楽しんでますね^^
カワウの助走シーンは見てて楽しいですよね。
これが群だといっそう楽しいです。
ミサゴ 最近撮ってないなぁ。
P☆

No title * by フクジイ
白竜雲さん
こんばんは
遅い訪問ですみません
カワウの助走は見たことがありません
見るのは、大きく羽を広げて干している姿ばかりです
この飛び立つ姿は美しいですね

No title * by せいパパ
望遠だから
どっかで入れ替わっても
気が付くのに時間がかかりますね。

No title * by 管理人
相互リンクのご連絡 お世話になります。貴サイト拝見しまして非常に良いコンテンツを配信されており勝手ながらリンク集に追加させていただきました。(以下URLのヘッダはスパム対策で外していますが、clickがトップレベルドメインです) konkatsunew.click 相互リンク、ぜひご検討いただければ幸いです。管理人 

▶オシドリの様子を見に行きました! 

        

【2015-11-24 (火) 記】 またまた 天気は曇り! 昨日、 水面に出ていたオシドリが 今日も出ているかな?・・・と思って、 また“いつもの池”へ。水面に居る水鳥を双眼鏡でチェックしたのですが・・・オシドリは 居ないようです^^;;マガモが どうしたのか、今シーズンは この池に沢山来ています!撮っていたら・・・アレッ まぁー!・・・オシドリが飛んで来ました!     ⇊     (証拠写真です(^^))そし...

... 続きを読む

【2015-11-24 (火) 記】 

またまた 天気は曇り! 
昨日、 水面に出ていたオシドリが 今日も出ているかな?・・・と思って、 また“いつもの池”へ。
水面に居る水鳥を双眼鏡でチェックしたのですが・・・オシドリは 居ないようです^^;;

マガモが どうしたのか、今シーズンは この池に沢山来ています!
撮っていたら・・・アレッ まぁー!・・・オシドリが飛んで来ました!
     ⇊  
   (証拠写真です(^^))
ar-oshidori__356 (2)

そして、着水!
     ⇊
ar-oshidori__359 (2)

そこへ、ミコアイサがやって来ました!
たぶん、 右は 冬羽になっていない♂(雄)で、 左が♀(雌)だと思います。
     ⇊
ar-mikoaisa__349 (bb)

池に沿って少し歩くと・・・目の前の木から鳥が飛びました!
即、立ち止まって 木をよく見ると・・・まだ鳥が居ます。
何かを食べている シジュウカラでした!♪(^^)
     ⇊
ar-jyoubitaki__426 (2)


久し振りに出会ったシジュウカラなので・・・
     ⇊
ar-jyoubitaki__479 (2)


しつこく撮ります(^o^)
     ⇊
ar-jyoubitaki__401 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (9)


No title * by せいパパ
シジュウカラのホッペは
グリグリホワイトですね!

No title * by 散輪坊
 シジュウカラの動きが少し緩やかになりました。
昨日も草の実を食べている間同じ草に止まっていました。

No title * by KOZAK
おはようございます。
私も先日シジュウカラとヤマガラを久しぶりに撮りましたo(´▽`*)/♪。。
このシジュウカラ細身のネクタイしてるようですね、メスやろか?

No title * by とりこ
おはようございます
オシドリが来て、ミコアイサも訪れたようで
賑やかで楽しみな水辺ですね~

シジュウカラ
虫さんを食べてる?
可愛い顔で何か言いたそう~~

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     せいパパさん
シジュウカラは、 渡り鳥でなくて、 当地では涼しい春・秋と冬に居る・・・漂鳥ですね。 久しぶりに会えました(^-^)

     散輪坊さん
貴地は標高が高いので、夏でも涼しいと思いますから・・・シジュウカラは留鳥で、 しじゅう 見られるのでしょうね? (^o^)

     KOZAKさん
KOZAKさんところでも、 シジュウカラは漂鳥なんですね(^^)
ネクタイが細いと ♀(雌)なんですか? @@

     とりこさま
この池には、 今、 マガモ・ ヒドリガモ・ カイツブリ・ オシドリ・ ミコアイサだけです。
いつも来る オオバン・コガモ・ ハシビロガモ・ オカヨシガモは 来ていません(^。^)💦 
    

No title * by ウィンターコスモス
こんばんは

シジュウカラが丸くなって可愛いですね!

オシドリが元気に飛んできてよかった!!
オシドリってけっこうよく飛びますよね〜

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
     
     ウィンターコスモスさま こんばんは!
いつも、コメントと応援ポチッ!_P☆!を、有難う御座います!
オシドリは 羽が変な格好になっているので、うまく飛べないのかと思いましたら、 他の鳥と同じように飛ぶのでビックリです(^o^)
もっと頻繁に、 そして近くに来て、 見える所で泳いでほしいものです(^-^)

おはようございます。 * by IKUKO
お目当てのオシドリに会えて良かったですね~
先日安曇野の冬鳥たちが集まる湧水池に行ったのですが
白鳥は飛来数10羽とありましたが姿は見えず
あとはカモばかりでした。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)

     Ikukoさま おはようございます!
いつも早朝から、コメントとP☆を 有難う御座います!
白鳥は コハクチョウでしょうか?
当地の木曽川にも 来ることがあります♪(^^)
カモも いろいろな種類が居ますから 面白いですよ!

▶オシドリだ!

        

【2015-11-23 (月) 記】 天気は曇り! オシドリなどの水鳥が 緊張をほぐし、警戒心を緩めて のびのびと泳ぐ天候です(^-^)“いつもの池”へ行ってみました(^。^)💦帰ろうとしている人が居たので、「オシドリ 居ますか」と聞くと、「ああ 泳いでいますよ」 と云うので、やったー!と心が弾みます(^o^)急いで、望遠レンズを池に向けて、鳥が居る所を見ていくと・・・270m先の右岸近くに 居た! オシドリだ! 10月中...

... 続きを読む

【2015-11-23 (月) 記】 

天気は曇り! 
オシドリなどの水鳥が 緊張をほぐし、警戒心を緩めて のびのびと泳ぐ天候です(^-^)
“いつもの池”へ行ってみました(^。^)💦

帰ろうとしている人が居たので、
「オシドリ 居ますか」と聞くと、
「ああ 泳いでいますよ」 と云うので、やったー!と心が弾みます(^o^)

急いで、望遠レンズを池に向けて、鳥が居る所を見ていくと・・・270m先の右岸近くに 居た! オシドリだ! 
10月中旬にやってきたオシドリが 警戒したのか・・・昼間は殆ど池の水面に出て来なかったので、何回見に来ても 会えませんでした! それが・・・今日はやっと 会えましたよ!
遠いので、全てトリミングー拡大していますので、 画像が見難い(=醜い)のですが、悪しからず(^^;)💦
     ⇊
ar-oshidori__91 (2)

MFで撮影するので、 ピントのヤマを判り易くしなければなりません。
そのため、 絞りは絞って F15にしました(^-^)
♂(雄)は3羽、 ♀(雌)は後ろの方に2羽います d(^^)
     ⇊
ar-oshidori__97 (2)

やはり遠すぎます!
このマガモの辺りに来てくれると 何とか撮れるのですが・・・^^;;
     ⇊
ar-magamo__331 (2)

トリミングすると 証拠写真にもならない画像です。
     ⇊
ar-oshidori__217 (shuusei)

また、様子を見に行って もう少し近くに来た時に撮りましょう!
     ⇊ 
ar-oshidori__2208 (2)

ar-oshidori__371 (bb)

ar-oshidori__2313 (2)

オシドリを撮っていると・・・キキキー!
カワセミが飛んで来ました!
     ⇊  
ar-kawasemi__2019 (2)

ちょっと飛んで・・・
     ⇊  
ar-kawasemi__2048 (2)

池から突き出た枝へ!
     ⇊
ar-kawasemi__2067 (2)

斜め上を向き、 魚の位置を策定していたようですが・・・飛び去りました^^;;;;;
     ⇊
ar-kawasemi__2068 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (10)


No title * by せいパパ
オシドリは警戒心が高い鳥なんですね
水鳥はそこら中で見れる感覚だったので
メジャーな名前の鳥ですが
分からないものですね。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
何度も行かれて、大変ご苦労されているのですね
野鳥観察は、その忍耐が楽しみでもあるのでしょうね
何度も通い、ジッと待って出会いを楽しむ
私には、真似できないことです
花を撮るときもジックリ観察して、撮らねばと反省しています

No title * by とりこ
おはようございます
オシドリの季節ですね~沢山いますよ
大丈夫 ちゃんと撮れてます!
白竜雲さんのカワセミさんは珍しいですね

今日のお天気は最悪!
当分出かけられないかな!

No title * by KOZAK
おはようございます。
270mは遠いですね。でもハッキリわかりますよ。こちらでもオシドリがいれば楽しいのですが、見つけることが出来ません。シャイだから姿を隠しているのかもしれませんが・・・┐(-。ー;)┌。。

きょうも暗いです= * by ウィンターコスモス
オシドリ登場ですね!
♂♀複数、いいなぁ〜

昨年の今頃はオシドリ三昧だったんですけどねぇ〜
また偵察に行ってみなくちゃ〜です

仲良く並んで泳いでますね
なんでも♂が常に♀を見張ってるという話ですが^〜^?

カワセミ、元気ですね!




No title * by 蝶 旅の友
 オシドリが来ましたか。楽しみが増えましたね。
 近くへ出て来てくれると良いですね。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!
 
      せいパパさん
そうなんですよ・・・この一か月間に数回 見に行きましたが オシドリの姿が無いので 別の池へ飛び去ったのかと思ってました(^^;)
居てくれて 一安心です(^-^)

     フクジイさん
自然観察ですから、何度も行くのは 苦にならないのですが・・・じっーと待つのは苦手なのです。
いつも 行き当たりばったりの観察ですね(^^;)💦

     とりこさま
オシドリが居ると確認出来て 一安心です。
オシドリが毎年来るところは 県内でも数少ないですから、 “いつもの池”のオシドリは 見守っていたいですね♪(^^)
カワセミは 最近 定期的にやって来るようですd(^^)

     KOZAKさん
この池は、対岸までが300mです。
その、対岸近くのマガモが 案外見られる程度に撮れたので、 池の何処に居ても鳥の種類くらいは判別出来る画像を撮る自信はありました(^o^) オシドリは 当県でも簡単には見られませんね。
更に難しいのは、 ヤマセミらしいのですが・・・^^;;

     ウィンターコスモスさま
えっ!
オシドリ三昧!!??
軽井沢の「野鳥の森」なんでしょうか?
近くで撮れるといいですねd(^^)
当県には もう一ヶ所 大集団(400羽?)のオシドリが来るところがあります。 フェンス(ブラインド)があるので、近くから撮れるそうですが・・・(^-^)

     蝶・旅の友さん
この池は、 最大60羽くらいの小規模なオシドリ避寒地ですが、1-2回 放映されたこともあり、 少しづつ有名になってきています。
設楽の「オシドリの里」は 有名ですね!
見に行かれたこと ありますか?
来年は 可能なら、 貴地にギンイチモンジなど 撮りに行きたいと思います。 よろしく お願いします!♪(^^)♪

    

No title * by simosan
今晩は。

やはり遠い被写体は苦心している様で、
水鳥の場合は見えますが
野鳥は見えなくもなるので・・・
それから曇りの日や逆光の場合、シルエットになって
色が分かりにくく・・・
種類の特定に苦労してますv-12

オシドリ * by ウィンターコスモス
昨秋オシドリ三昧だったのは
彼岸花で有名な巾着田の川です
カワセミを撮る人たちが常時カメラを据えている場所です

先日行って見ましたが
一度来たけど行っちゃったみたいという話でした==;


▼▼▼コメント 深謝!」 * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     Simoさん
逆光でも、シルエットでも 良いですよ!d(^^)
兎に角 撮って 撮って 撮りまくりましょう!
そうしている内に、上達するでしょう!
空抜けになると かなり難しいですが・・・^^;;;; 

     ウィンターコスモスさま
そうでしたか!
野鳥の森の、 誰も居ない所で、 オシドリたちが泳いでいるのを 近くから撮られたのかと思いましたよd(^^)
こちらの池のように、慣れるまで 昼間は出て来ないのかも知れませんね(^-^)

▶赤トンボだ!(その2)

        

【2015-11-22 (日) 記】 少し先に歩いて行くと・・・原っぱで 何か飛びました!眼で追っていると 石の上に留まりました!赤トンボです!顔が赤くないので アキアカネ♂(雄)ですね!     ⇊朝晩寒い日もあったのに・・・よくぞ生き延びて!     ⇊枝の先に留まる寸前です!     ⇊枝に留まって・・・やれやれ(^^)     ⇊ベンチで仲良く 日向ぼっこです!     ⇊ブログ・ランキングに参加しています♪...

... 続きを読む

【2015-11-22 (日) 記】 

少し先に歩いて行くと・・・原っぱで 何か飛びました!
眼で追っていると 石の上に留まりました!
赤トンボです!
顔が赤くないので アキアカネ♂(雄)ですね!
     ⇊
ar-akiakane__1068 (2)

朝晩寒い日もあったのに・・・よくぞ生き延びて!
     ⇊
akiakane__1081 (2)ar-

枝の先に留まる寸前です!
     ⇊
akiakane__1141 (2)ar-

枝に留まって・・・やれやれ(^^)
     ⇊
ar-akiakane__1148 (2)

ベンチで仲良く 日向ぼっこです!
     ⇊
ar-akiakane__1230 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (12)


No title * by せいパパ
この時期に赤とんぼ
もうソロソロ冬が来るから
今回が最後だったかな。
会えて良かったですね!

No title * by 散輪坊
 ここでもアキアカネをまだ見ます。
何時頃まで見られるのでしょう?

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
もう、こちらではトンボを見なくなりました
冬支度をしているのでしょうかね
チョウの方が元気なのでしょうか?
先日、モンキチョウを見ましたよ

トンボ * by ウィンターコスモス
少なくなりましたけど
アカネトンボらしいのが飛んでいるのを
まだけっこう見かけますが
肉眼でも、写真でも「同定」難しいです

白竜雲さんの写真、
さすが!胸の模様がよくわかりますね〜




おはようございます。 * by IKUKO
赤とんぼ・・・よく生きていますね!!
寒いはずの信州でもまだタンポポが咲いたり
公園の芝生では何かしらベージュの蛾のようなチョウが
たくさん飛んでたり・・・・変です・・・

No title * by KOZAK
おはようございます。
赤トンボ、たまに見かけますが、めっきり少なくなりましたね。うまく世代をつなぐことが出来たでしょうか(*゚ー゚*)

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     せいパパさん
11/21にも、“いつもの丘陵地”で見かけました(^^)
図鑑によれば・・・近畿地方では、12月上旬まで生き延びるアキアカネも居るようですよ♪(^^) 

     散輪坊さん
まだ、見られますか!
信州は標高が高いですから、当地より5度くらい寒いと思ってました(^^) でも、あと数日で 見られなくなるのでは ないでしょうか?

     フクジイさん
チョウは 成虫で越冬するのが 多いです。 
トンボで越冬するのは わずか3種類です。
アオイトトンボ科のオツネントンボ・ホソミオツネントンボとイトトンボ科のホソミイトトンボの3種です。
このため、チョウはある程度遅くまで 飛んでいるのが見られます(^-^)

      ウィンターコスモスさま
今回は同定ポイントを意識せずに撮りましたが・・・撮りながら まず、顔を見ると赤くないので アキアカネだと思いました。
帰宅してから、 胸部の黒条を見ると、「筆」なのでアキアカネで間違いなし。 ところが体色をみると・・・あれっ? ♀(雌)??
急いで尾端の写真を探しました! 運良く 尾端も撮ってましたヽ(^^)ノ
アキアカネ♂(雄)で、間違いないですねvv(^^)

     Ikukoさま
ベージュのチョウですか? 何でしょうね?^^?
寒くなると、 白っぽい「フユシャク」と云う蛾が沢山出て来て・・・林の小径を歩くと 次から次へと草叢から跳び出し 草叢に消えますよ
(^-^)

     KOZAKさん
新農薬の影響らしいのですが・・・赤トンボが激減しました。
もう絶滅危惧種に指定している県もあるくらいです(>_<)


       

No title * by 笑
トンボも蝶も少なくなりました、
今年は畑に行くたびに
アサキマダラが見れてよかったです。

冬が来ますね、
寒くなると出不精になってしまいます。
白さん見習って散策にでかけて元気に過ごしたいです。

No title * by hiro-photo
こんばんは。
蝶やトンボにはつらい気温になってきましたか・・、こちらではもうトンボは見なくなりましたし、蝶もほとんど見かけません。
家では灯油ストーブも焚き始めました、一度使うともう元には戻れませんね。
p

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんにちは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!を、ありがとうございます!

     笑さま
フジバカマを植えて、増やしての3年間・・・努力の甲斐あって 「アサギマダラ」が来てくれましたね!
それにしても、それほど広くない畑の、フジバカマの香りを嗅ぎ取る「アサギマダラ」の嗅覚は、素晴らしいですね!

     Hiro-photoさん
当地は、暖かい日には トンボもチョウも飛びますよ(^-^)
灯油ストーブを使い始めましたか!
私も、寒い日には 電気ストーブを使っています。



▶赤トンボだ!(その1)

        

【2015-11-21 (土) 記】  晴れた 暖かい日です。“いつもの池”を覗いたら・・・翅が綺麗なヒメアカタテハが 元気に飛んでいました!このチョウの越冬態は決まったものではなく、成虫・蛹・幼虫の いずれの形態でも見られ、一定していないそうですが・・・これほど翅が綺麗なのなら、このまま越冬するのでしょう。     ⇊ミサゴが飛んでいました!撮っていたら 林の中へ入って行きました。いつ林の中から出てくるか ...

... 続きを読む

【2015-11-21 (土) 記】 

 晴れた 暖かい日です。
“いつもの池”を覗いたら・・・翅が綺麗なヒメアカタテハが 元気に飛んでいました!
このチョウの越冬態は決まったものではなく、成虫・蛹・幼虫の いずれの形態でも見られ、一定していないそうですが・・・これほど翅が綺麗なのなら、このまま越冬するのでしょう。
     ⇊
ar-himeakatateha__606 (1)

ミサゴが飛んでいました!
撮っていたら 林の中へ入って行きました。
いつ林の中から出てくるか わかりません^^;;
待つのも大変なので・・・カンムリが近くで撮れる池に 移動しました(^o^)
     ⇊
ar-misago__694 (2)

今日はカンムリカイツブリの姿は少ないし・・・岸の方には来ませんね^^;;
普通のカイツブリは 数羽、 あちらこちらに居ます(^-^)
     ⇊
ar-kaitsuburi__941 (2)

ar-kaitsuburi__803 (2)

ここにもヒメアカタテハが居ました!
石碑は暖かいので ここで暖を取っているのでしょう(^-^)
     ⇊
ar-himeakatateha__991 (2)

翅を閉じると・・・このチョウは 地味ですね(^.^)
     ⇊
ar-himeakatateha__001 (2)

ヒメアカタテハは 越冬に備えての 栄養補給だったのかも知れません(^-^)
     ⇊
ar-himeakatateha__1038 (2)


----<http://greenglobe.blog.fc2.com/blog-entry-569.html>▶赤トンボだ!(その2) へ>


blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (10)


No title * by 散輪坊
 ヒメアカタテハは成虫で越冬するだけではないんですね。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
先日、皇帝ダリアを撮りに行きましたら
キタテハらしきチョウに出会えました
最近、余りチョウを見かけないので
夢中に追っかけましたよ
しかし、逆光だったので、上手く撮れず、殆んどボツとなりました

▼▼▼コメント 深謝!」 * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     散輪坊さん
そうなんですよ・・・各種のチョウの越冬形態を詳しく書いている図鑑には  ヒメアカタテハの場合は いろいろな形態があると書かれています。 生き延びるための ヒメアカタテハの知恵なんでしょうね♪(^^)♪

     フクジイさん
キタテハは成虫で越冬しますから、暖かい日には これからも姿を見せるでしょうね! フクジイさんが昆虫に興味を持ち レンズを向け始めたとは 嬉しい限りですねヽ(^^)ノ


No title * by KOZAK
こんにちは。
その時の状態で越冬形態を変化できるとはたくましい限りですね。見習わなくっちゃ(^J^)。。。

No title * by miyakokoto
こんばんわ(^^♪
 カモが多くなってきましたネ 
見てすっとお分かりなる、白竜雲さんは本当に感心です。
今年も又こちらで魅せて頂き、教えて頂く事にします。

 大阪城のお濠も少ないですが居ましたヨ 石垣のしたで多く居ますが、岸辺に来たカモを撮って来ました。これから時々行く事にします。
又雨になりそうですネ ご自愛くださいネ P

No title * by とりこ
こんにちは
今日も晴れて、暖かめでした
チョウさんの姿が見られると楽しいですネ

ミサゴさんはなかなか手ごわいようですね
でも、カンムリカイツブリや他の水鳥に会えればまずまず
お出かけすれば収穫大ですよね

No title * by simosan
今晩は。

いつもの沼を見ましたら
キンクロハジロとオナガガモ達はいたのですが
カイツブリは親だけの様な・・・v-12

あれだけいた子供達はどこかに行ってしまったのでしょうかね。
因みにカラスや蛇にやられたとは思われませんが・・・v-11

No title * by hiro-photo
こんばんは。
蝶の種類も数もぐんと減ってきましたね、花も少なくなっていますから食事にも事欠いているのでしょうね。
最近は、鷺を写すのに凝っています、今日も川に行ってきました。
p

No title * by ウィンターコスモス
こんばんは〜

ヒメアカタテハ、傷んでいない綺麗なのに出会いますね
成虫で越冬もするんですか
そういうことで傷んでいないのでしょうね〜
このヒメアカタテハの裏、地味ですね
翅のたたみ方で
もうちょっと赤が目立っていることが多いと思います

普通のカイツブリも可愛いですね!

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     KOZAKさん
KOZAKさんは いろいろ知恵を出して様々な局面を乗り切っておられるようですから・・・見習うことは無いでしょう(^ -)--★

     Miyakoさま
大阪城に カモ 居ましたか!
UPを お待ちしてますヽ(^^)ノ

     とりこさま
今日は昼頃から晴れて来て、トンボがあちらこちらで飛びました!
撮ろうと思ったら 逃げられて 全く撮れず・・・(^。^)💦
ヤマセミを撮りたいと思ってます(^-^)

     Simoさん
子供のカイツブリは居ませんでしたか?
たぶん エサも捕れるようになったので 親が自分の縄張りから 子カイツブリたちを 追い出したのでしょうね(^^)

Hiro-photoさん
川のダイサギやコサギ・・・動きが合って面白いですね!
Hiro-photoさんが凝るのも判ります♪(^^)

     ウィンターコスモスさま
羽化したばかりなのでしょう・・・翅が綺麗ですよね!
多分、越冬するでしょう(^-^)
カイツブリは 可愛いのですが・・・目つきが鋭いので ハッとする時があります(^。^)💦

▶冬鳥 未だ少なし(^。^)💦

        

【2015-11-20 (金) 記】 晴れました!まず、“ゼフィルスの森”へ 冬鳥を探しに行きました(^^)1時間歩いたのですが・・・ジョウビタキの啼き声が聞こえただけで・・・姿は見えず(-_-;)💦セセリを一頭 撮っただけです(^^;)     ⇊     2:10pm・・・帰途、もう一つの森に寄りました(^^)ここでは 翅がボロボロの ヒメジャノメに出会っただけです^^;;     ⇊ 4:00pm・・・“いつもの池” に寄っ...

... 続きを読む

【2015-11-20 (金) 記】 

晴れました!
まず、“ゼフィルスの森”へ 冬鳥を探しに行きました(^^)
1時間歩いたのですが・・・ジョウビタキの啼き声が聞こえただけで・・・姿は見えず(-_-;)💦
セセリを一頭 撮っただけです(^^;)
     ⇊     
ar-seseri__133 (2)

2:10pm・・・帰途、もう一つの森に寄りました(^^)
ここでは 翅がボロボロの ヒメジャノメに出会っただけです^^;;
     ⇊ 
ar-himejyanome__309 (2)

4:00pm・・・“いつもの池” に寄ってみました(^-^)
マカモの群れが居るだけです(^^;) 
帰り支度をしたCM(=カメラマン、 鳥撮り人)が通りかかったので、
「オシドリ 居ましたか?」 と聞くと、
「出ていたらしいけど・・・もう茂みに入ったようですよ」

空を眺めて、ミサゴを探したのですが・・・今日は何も飛んでいません(>_<)
月が出ていました!
     ⇊
ar-tsuki__444 (2)

暗くなりました。 急いで帰ります!
坂を上ったら 燃えているような空が見えたので、一時停車して カシャリッ!
     ⇊
ar-yuukei__47 (2)

家の近くまで帰って来ると、 ここでも空が綺麗なので、車の中からカシャリッ!
     ⇊ 
ar-yuukei__74 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (9)


おはようございます。 * by IKUKO
さすがに小さな生き物たちも少なくなりましたね~
これからは冬鳥たちで賑やかに・・・・
お天気の変わり目は夕空もドラマチックになりますね。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
昆虫も少なくなりましたね
花も少なくなっております
また、年末年始のネタ集めに苦労しそうです

カウンターが、〝20,000”を指していました
何か記念品がでませんか?

No title * by せいパパ
ジョウビタキに会えなかったんですね
またリベンジですね!

おはようございます * by ウィンターコスモス
冬鳥が落ち着くのはもうちょっと先でしょうか〜
今年の秋はお天気も落ち着きませんね!

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     Ikukoさま
そうなんです・・・昆虫は少なくなりましたね(^^;)
あまり注意してませんが・・・トンボには 出会わなくなりました^^;;

     フクジイさん
そうですね! フクジイさんは 花がないと困りますね(^。^;)💦
えっ!20000ですか!もうすぐだなぁーとは 思っていたのですが!
今度、 姪御さん?に会いに来られたら 昼飯を御馳走しましょう!
(^ -)--★

 せいパパさん
そうなんですよ・・・ジョウビタキが出てくるのを 待ったのですが・・・啼き声も いつしか消えました^^;;
当地に来る冬鳥は少ないので 困っています(^^;)

     ウィンターコスモスさま
当地は冬鳥が殆ど見られなくなってまして・・・今シーズンはどうかな?・・・と心配しているですが、 ジョウビタキが早々と来たので 幸先はいいのですが・・・・(^-^)v
『地球熱帯化』のためでしょうか!・・・夏には豪雨・洪水・竜巻などが多発するようになり・・・秋~冬の天気も 変ですね! 
     

No title * by とりこ
こんにちは
今日はお天気崩れて曇り、、急に寒くなりました
きっと蝶さんも姿隠してしまったでしょう~

昨日は、きれいな夕日を見たくて出かけたのですがダメ

ページの最後の2枚がすてきですね

No title * by simosan
今晩は。

大丈夫、花蝶風月ですよ。v-8

きれいな夕焼けですね。
明日はこちらのいつもの池に行ってみます。v-17

No title * by hiro-photo
こんばんは。
折角出かけて行ったのに写せなかったですね、疲れはいつもの倍以上に膨れ上がってきますね。
蝶も少なくなりましたか、こちらでもほとんど見なくなりました。
p

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     とりこさま
高台に住んでいて、朝日と夕陽がバッチリ見られるのなら・・・
朝日と夕陽だけのBlogを作って  朝日・夕日を毎日UPしたいです♪(^^)朝日と夕陽は 何か心に響くものがあり・・・毎日撮影しても 一つとして同じ情景は ありませんから(^^)

     Simoさん
俳句も写真も快調ですね!
その調子で 突っ走って下さい!♪(^^)♪

     Hiro-photoさん
野鳥は昆虫ほど数が居ないので・・・出会うのは なかなか難しいです(^^;) 今日はアキアカネに出会ったので ビックリです!@@

▶猛禽(ミサゴ)だ! (その2)

        

【2015-11-19 (木) 記】 空に浮いている黒い影は カラスだと思ったのですが・・・MF撮影の練習だと思って撮り始めました(^-^)     ⇊ん? ゆったりと飛んでいるので カラスの飛び方ではありません(^o^)     ⇊旋回した時に気づきました!絶滅危惧種のミサゴだ!(驚!)     ⇊このミサゴが池の方へやって来ると・・・みるみる高度を下げ・・・     ⇊垂直に飛び込みました!こ゚の辺りから MFでは撮れな...

... 続きを読む

【2015-11-19 (木) 記】 

空に浮いている黒い影は カラスだと思ったのですが・・・MF撮影の練習だと思って撮り始めました(^-^)
     ⇊
ar-misago__1 (2)

ar-misago__24 (2)

ar-misago__9 (2)

ん? ゆったりと飛んでいるので カラスの飛び方ではありません(^o^)
     ⇊
ar-misago__50 (B)

旋回した時に気づきました!
絶滅危惧種のミサゴだ!(驚!)
     ⇊
ar-misago__52 (2)

ar-misago__54 (2)

このミサゴが池の方へやって来ると・・・みるみる高度を下げ・・・
     ⇊
ar-misago__302 (2)

垂直に飛び込みました!
こ゚の辺りから MFでは撮れないので AFに変えたのですが・・・狂いが生じているAFでは ボケボケ写真です(>_<)
     ⇊
ar-misago__349 (2)

飛び込んだミサゴは 運良く魚を捕まえたようで、水面でバタバタしていましたが跳び上がり、魚を巣に持って帰るようです。
以下、 証拠写真です(>_<)
     ⇊
ar-misago__395 (2)

ar-misago__389 (2)

ar-misago__387 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (17)


No title * by 散輪坊
 千曲川でもミサゴの姿を見ますが、この様な姿を見たことが無く残念です。
中州で魚を食べているのは見ました。

 ところでこの時期は子育てはしないのではないでしょうか。

No title * by KOZAK
おはようございます。
ミサゴの「ドボン・キャッチ」を見事にとらえましたね。「アッパレ!天晴!」
当方久しく見ていません。カワウが大挙押し寄せて、魚を根こそぎにしているようでミサゴは上空から見ては去っていきます<(_ _*)> 。。。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
こんな勇壮な姿を見ると、ドキドキですね
昨夜は興奮して、眠れなかったのでは?
捕らえた獲物もシッカリ確認できました
こんな大きな獲物、大漁ですね

No title * by ウィンターコスモス
ミサゴの漁が見られてよかったですね!
大きな魚を捕まえて飛んでいますね
ミサゴの漁ってほんと豪快ですよね

カワセミなど、くちばしで捕まえるのとは
違ったすごさがありますね

この間初めて見て感動でした〜
まだ2度目はないです


No title * by はぴ
ミサゴのダイブと魚持って飛ぶシーン
すごいですね~。
ダメもとで やっぱりシャッターを切るのって大事だと思います^^
P☆

No title * by 白鴉
ミサゴ・・・今年こそは撮影したいですね。

去年は一足違いで撮れずにミサゴを撮っていた人に写真をみせられ悔しい思いをしました。


No title * by 彦星
(*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆・゚:*:゚
ご訪問いただきまして温かいお言葉をありがとうございます。

ミサゴの飛翔を上手く捉えますね。☆ъ(*゚ー^)v♪
応援♪ポチッ☆彡

▼▼▼コメント 深謝!」 * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     散輪坊さん
ミサゴの子育ては、 やはり 春から夏にかけてですかね(^^;;
削除して置きます(^^) ありがとうございます!

     KOZAKさん
飛び込みから、 魚との格闘、 飛び発ちまでの一部始終が撮れなくて残念です。 カメラを修理する必要があります(>_<)

     フクジイさん
ミサゴがフワフワッーと水面近くまで飛んで来て ザバッ!と水面に入るのは 見たことがあるのですが・・・飛び込みは初めてだったので、
おっ!・・・と思いました。 上手く撮れずに残念です(^^)

     ウィンターコスモスさま
ミサゴの魚捕り・・・おっ! と思いますよね!
また撮って下さい!
お得意の 動画で撮られると 面白いでしょうね!♪(^^)♪

     はぴさま
はぴさまのカメラの故障と同じで(^^;)・・・私のはAFが狂っているので、肝心の時に 撮れません(>_<) 修理したいのですが・・・予算が!

     白鴉さん
どうもミサゴの魚取り撮影のシーズンに入ったようですよ!
写真を撮る暇な時間がないので クヤシイでしょう!(^。^)💦

     Yu-yu-さん
野鳥を撮りましょう!
野鳥も面白いですよ!♪(^^)♪


No title * by simosan
今晩は。

やりましたね。
魚を捕まえたものなんてそうそう写せるものではありせん。
それも大物ますの類でしょうか。

珍しいものを見させて貰いました。v-10

No title * by hiro-photo
こんばんは。
鳥が水中に飛び込む瞬間や飛び出る瞬間を写すのは至難の業でしょうね、ましてや一発勝負ですから、よほど運もついて無ければ撮れないでしょうね・・・。
ミサゴは大きな魚を捕まえたようですね、最後の写真で確認できました。
p

▶猛禽(ミサゴ)だ! (その1)

        

【2015-11-18 (水) 記】 時折 雨が降る冴えない天気!こんな日は オシドリが警戒を解き 水面に出てくることが多いので、“いつもの池”へ行ってみました。BW(バードウオッチング)の人や野鳥を撮る CM(カメラマン)など・・・誰も居ません。 一人 池の水面を眺めていると・・・対岸近く(WEB地図に付属している距離計測機能で計測すると250m先)で水鳥が潜っているようで・・・白い波紋が広がっています(^-^)カイ...

... 続きを読む


【2015-11-18 (水) 記】 

時折 雨が降る冴えない天気!
こんな日は オシドリが警戒を解き 水面に出てくることが多いので、“いつもの池”へ行ってみました。
BW(バードウオッチング)の人や野鳥を撮る CM(カメラマン)など・・・誰も居ません。 

一人 池の水面を眺めていると・・・対岸近く(WEB地図に付属している距離計測機能で計測すると250m先)で水鳥が潜っているようで・・・白い波紋が広がっています(^-^)
カイツブリかな?・・・と思って 撮ってみると・・・ぎゃあー! ミコアイサ《♂(雄)はパンダに似ているので、通称パンダガモ》 です!
     ⇊
ar-mikoaisa__89 (2)

これが来たとなると もう通常見られる水鳥(冬鳥)は、全部渡って来た感じです(^o^)
     ⇊
ar-mikoaisa__107 (2)

280mくらい先に居る水鳥たちは 全部マガモでした(^^)
     ⇊
ar-magamo__133 (2)

池に沿って、少し先の方に歩いて行くと・・・アオサギが居ました!
いつも哲学者のように突っ立って・・・エサを捕っている姿を 殆ど見たことがありません(^o^)
     ⇊
ar-aosagi__225 (2)

キィーと啼いて、 30m先の岸辺にカワセミが飛んで来ました!
久し振りのカワセミです(^^)
飛び込んで小魚を捕ったのですが・・・撮った写真はブレブレでした(>_<)
     ⇊
ar-kawasemi__255 (2)

カワセミも忙しいようで・・・あまり付き合ってくれずに 行っちゃいました(^。^)💦
     ⇊
ar-kawasemi__264 (2)

池の水面を見ると・・・雨が降り始めたようです。
対顔の岸辺近くのマガモたちは 熟睡しているようで微動だにしません(^^)
  《280m先の被写体が、300mm単焦点超望遠レンズで撮れるのはスゴイと・・・自分でも感心しています(^o^)》
傘を車に置いているので、 もう移動して、 ここから4kmの・・・この間 カンムリカイツブリを岸辺で撮った池に行こうと思い、車に向かっていると・・・空にカラスのような黒い影が・・・(続きます)・・・・・
    ⇊
ar-magamo__285 (2)

ーーー▶猛禽(ミサゴ)だ! (その2)へ。

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (10)


No title * by 散輪坊
 ミコアイサを見たいと思っていますが、未だに縁がありません。
観察域が限られているためだと思いますが。

No title * by KOZAK
おはようございます。ミコアイサは当地では幻のカモさんです。観たいですね・・オスはいませんでしたか??

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
昨日、久し振りにいつもの植物園へ行ってきました
隣に小さな池があるので、覗いてみましたら
可愛い親子連れが、餌をあげており、大変賑やかでしたね
でも、カモばかりのようでした
綺麗なオシドリがいないかと探しましたが・・・
こんな所には来ないのかな?

おはようございます。 * by IKUKO
水鳥たち賑やかになってきましたね。
カワセミもばっちり・・・いつ見てもきれいですね!!

こんにちは * by ウィンターコスモス
お天気悪いですよね〜
朝はちょっと晴れそうでしたけど
だんだん曇って今は本降りです

ミコアイサも来たなんて、いいですね〜
ミコアイサの♂はまだお目にかかれません
若だというのを一度だけ見ました
「怪傑ゾロ」みたいですよね!
こちらの写真もそういう雰囲気ですよね〜

そういえばアオサギが魚捕まえてるの先日見ました〜

No title * by hiro-photo
こんばんは。
コメントの中に良く被写体までの距離が出てきていましたが、「WEB地図距離計測ソフト」などと言うものがあるのですか・・。
カメラの中で、レンズで被写体を覗いた時点で距離がわかる様になっているのでしょうか、面白いソフトですが初めて聞きます。
p

No title * by simosan
今晩は。

遠くの鳥達を写す時はどうしても望遠が欲しくなりますね。
コンデジで写すと画面が見づらく感でシャッターを切ります。
結果画面の端とか外れてしまいます。v-12

それでも懲りずにコンデジで挑戦です。v-8
今日はコゲラを見ましたが失敗
エナガとシジュウカラは・・・どうにか使えるのが有りました。
後日アップします。v-10

ミコアイサ * by ゆき
白竜雲さま、こんばんは

そのいつもの池は、ミコアイサも飛来するとは、
バーダーにとっては、嬉しいポイントですね。
ミコアイサ、わたしが普段見て回る沼池では、まず、
みられない鳥でして、茨城との県境(渡良瀬調整池)とか、
千葉との県境迄行って撮った事があります。
哲学者のようなアオサギ・・・(^-^) この例えをうかがって以降、
アオサギをみかけると「あ、哲学者だ」と、すぐ頭に浮かびます(^^)/

なんと、ミサゴをみかけたのですね!!
続きが楽しみです。

No title * by せいパパ
パンダカモかわいい名前だね
見たことあるかもしれないけど
見てみたいです。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!
2回、RESを書いて送信したのですが・・・行方不明になってしまい、失礼しましたm(_ _)m
 
     散輪坊さん
当地の池でも 池の大きさによって 来ているカモの種類が異なりますから・・・そうですね・・・ホシハジロ・ミコアイサなど 潜って魚などを捕るカモは 大きな池(周囲5km以上など)で探して下さい♪(^^)

     KOZAKさん
今の時期は、エクリプス期で、♂(雄)は まだ白くなっていないかも知れません。 もう少しすれば雌雄の羽の色がハッキリすると思います。

     フクジイさん
オシドリは、警戒心が強い野生の鳥ですので、公園の小さな池には入らないと思います。 ドングリが多い、郊外の大きな池に来るでしょうね♪(^^)

     Ikukoさま
遠くのカワセミは撮るのに苦労します(^^;)
次回は 近くから撮りたいものです♪

     ウィンターコスモスさま
毎日、良く雨が降りますね!
明日は晴れるようですから またミサゴを探しに行ってみますヽ(^^)ノ
ミコアイサの白い♂(雄)は パンダそっくりですよ(^o^)

     Hiro-photoさん
失礼しました。
WEB地図にある 距離測定機能を使っています。
Googleなら、      https://www.google.co.jp/maps/@33.5958876,133.8239641,8z です。

使い方の手順は;

1. 地図を開いて、測りたい始点を右クリックします。
2.開いた小窓の一番下にある [距離を測定]  をクリックします。
3.図りたい距離の もう一方の点を地図上でクリックし、測定する経路を描きます。測定する地点を追加する場合は、更に 次の場所をクリックします。
4.(省略可)地点を移動するにはポイントをドラッグし、削除するにはポイントをクリックします。
5.検索ボックスの下に地点間の合計距離が km とマイルで表示されます。
6.終了したら、地図を右クリックして [測定を消去] をクリックするか、検索ボックスの下にあるカードに移動して をクリックします。

     Simoさん
野鳥撮りにのめり込まれましたね! 
その調子で ドンドン撮って慣れましょう!ヽ(^^)ノ

     ゆきさま
貴地は河川が発達しているようですから、ため池は少ないのでしょうか? 当地は溜池が多いので、市内でもミコアイサやカンムリカイツブリが来ます。
《アオサギは哲学者》を広めて下さいね!♪(^^)♪

     せいパパさん
 白くなった♂(雄)は目の周りだけ黒くなるので パンダガモなんですよ(^o^) そのうち、UPしますv(^^) 
    

▶ジョウビタキ(冬鳥)だ!

        

【2015-11-17 (火) 記】 またまた、カンムリカイツブリの池を覗きました。オシドリが居るかどうかの 確認です!池に着いて 水面を見回しても・・・オシドリの姿はありませんね(^^;)やはり、一時的な立ち寄りだったのでしょう^^;;何か居ないかな?・・・と、池の周りを歩きます。可愛い顔をしたカモが居ました。オナガガモ♀(雌)ですね。     ⇊カルガモが会議中です。♪3羽寄れば文殊の知恵・・・です!(^o^)   ...

... 続きを読む


【2015-11-17 (火) 記】 

またまた、カンムリカイツブリの池を覗きました。
オシドリが居るかどうかの 確認です!
池に着いて 水面を見回しても・・・オシドリの姿はありませんね(^^;)
やはり、一時的な立ち寄りだったのでしょう^^;;

何か居ないかな?・・・と、池の周りを歩きます。
可愛い顔をしたカモが居ました。
オナガガモ♀(雌)ですね。
     ⇊
ar-onagagamo__57 (2)

カルガモが会議中です。
♪3羽寄れば文殊の知恵・・・です!(^o^)
     ⇊
ar-karugamo__217 (2)

せっかく飲んだ水が 落ちています(^。^)💦
     ⇊
ar-onagagamo__72 (2)


「おーい 君の名は?」
「えっ 私? 同じくオナガガモ♀(雌)よ」(^o^)
     ⇊
ar-onagagamo__112 (2)

オオバンが のんびり遊泳中!
     ⇊
ar-ooban__717 (2)

遠くの方に、カンムリカイツブリが数羽 居ます。
一羽が滑るように着水しました(^^)
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__599 (2)

カンムリカイツブリを撮っていると、 ツイツイ・・・と鳥が啼き始めました(^-^)
ジョウビタキの啼き声です!
声はするものの 姿が見えず^^;;・・・長い間 探して、やっと見つけました!
高い木の天辺です(^。^)💦 
ジョウビタキ ♀(雌)でした(^^)
     ⇊
ar-jyoubitaki__812 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (14)


おはようございます * by ウィンターコスモス
水鳥はのんびり眺めて写真も撮れるのがいいですね!

カルガモのこんな情景、楽しいです〜

♀のカモ、どれも似ていて、まよっちゃいます

オオバンは数が多いようですね
大きな群れでいるのをよく見ます


No title * by せいパパ
カルガモの会議は何を
話してるのか聞いてみたいくらい
可愛いですね。

No title * by とりこ
おはようございます
カルガモさんは「会議中」でしたか!!
まさに顔を突き合わせて、そんな感じがして想像が楽しいです
カンムリカイツブリが撮り放題で良いな~~

▼▼▼コメント 深謝!」 * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     ウィンターコスモスさま
水鳥は、見つけるのに苦労しないのが 良いですね♪(^^)
カモの♀(雌)は 似た者同士で 同定に困ります(^^;)
オオバンは 多いですね! 群れていませんが・・・あちこちに居ます(^^)

     せいパパさん
お忙しそうですね!
3羽のカルガモは せいパパさん開店の新店舗について、 「あの店いいね」と話し合っているのかも?(^o^)/

     とりこさま
行動力抜群のとりこさまですから カンムリカイツブリを撮りに来られますか?ヽ(^。^)ノ 
例の、四季桜・・・満開だと新聞に出たものですから 道が混んでいます(^^;;


No title * by フクジイ
白竜雲さん
こんにちは
カルガモの会議、どういう結論が出るか楽しみです
膝突き合わせではなく、頭突き合わせですね
キッと良い結論が見いだせるでしょう
とに角、平和な生活が送れるようにして欲しいです

ジョビ子ちゃん! * by ウィンターコスモス
かわいい^〜^)!

って言うの忘れてましたので〜

▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     フクジイさん
なんだか キナ臭い情勢になって来ましたね(^^;)
70年続いた平和な時代が このまま続いて行くように、われわれもカルガモたちのように 面突き合わせて相談しないといけないですね(^-^)

     ウィンターコスモスさま
これはこれは!
わざわざ 有難う御座います!v(^^)

No title * by simosan
今晩は。

鴨さん達はすぐ見つかりますが
鳥達は・・・
鳴声で検討を付けてもなかなか・・・
特に木の中に入ってしまうと、
見つけるのも大変ですし、写すのはもっとむずかしい

これから木の葉が少なくなればもう少し楽に成りますねv-10

No title * by hiro-photo
こんばんは。
カルガモの子供・・可愛いですね、これ親かもですか?、子供のように見えますね。
p

No title * by miyakokoto
ご無沙汰になつて居ります<(_ _)>
 ジョウビタキと良く出合えますネ
御地はお天気は大丈夫ですか? こちらは秋しぐれが多いです。
今、写浴が湧きません(x_x;)シュン
 せっせと絵手紙を書いて居ますが、手紙が判読できない程重病の
ようです。
 
 ぼつぼつ大阪城へ行かなければ・・・σ(゚ー^*)

▶カンムリカイツブリが 飛ぶ!

        

【2015-11-16 (月) 記】 (オシドリが まだ居るかな?) と思って、 市内の緑地公園の池へ また行きました(^^;) 池の中央の、岬のようになった先端から 池をぐるりと見廻すと・・・オシドリは居ません。飛び疲れて、休息のために舞い降りていたのでしょうか?オシドリの群れを一冬安全に過ごさせる池を探している「偵察隊」だったのでしょうか??約190m(WEB地図のキョリ測ソフトで計測)離れた 対岸に 何か居...

... 続きを読む


【2015-11-16 (月) 記】 

(オシドリが まだ居るかな?) と思って、 市内の緑地公園の池へ また行きました(^^;) 
池の中央の、岬のようになった先端から 池をぐるりと見廻すと・・・オシドリは居ません。
飛び疲れて、休息のために舞い降りていたのでしょうか?
オシドリの群れを一冬安全に過ごさせる池を探している「偵察隊」だったのでしょうか??

約190m(WEB地図のキョリ測ソフトで計測)離れた 対岸に 何か居ます。
オシドリじゃないだろうと思って 望遠レンズで見ると・・・ホシハジロですね!

・・・と、そこへ 2羽の鳥が飛んで来ました!
何だろう?・・・と撮ってみたら・・・ぎゃあおー! カンムリカイツブリです!ヽ(^^)ノ
飛んでいるカンムリカイツブリは 珍しいので 証拠写真ですが UPします(^o^)
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__135 (2)

 「Flash Player」の更新("Windows 10"の場合)

『Flash Playerが更新されました』・・・と、 白鴉さんが書いておられますd(^^)

Flash Player(動画やゲームには このソフトが必要です)の、危険度の高い脆弱性が修正されているそうです。
ウイルスに感染する恐れがあるため、出来るだけ早く「Flash Player」を更新した方がいいと思います。
それでは、「Windows 10」の場合、 どうしたらいいのでしょうか?
白鴉さんによれば、Windows10では、新ブラウザーEdgeの「Windows Update」を介して「Flash Player」が更新されるそうです。

その「Windows Update」が 「Windows 10」では どこにあるのか 判らないので困ります。
困った時は ”検索” です。
あちら こちらを探したら・・・<http://freesoft.tvbok.com/win10/where_is_windows_update.html>"ここ"に 「Windows Update」の探し方が書いてました!♪(^^)
なお、 更新などは ご自分の責任で お願いしますね♪(^^)♪

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (8)


No title * by 散輪坊
 何時もの池の公園でホシハジロを見ることが少なくなりました。
一冬に1回見られるかどうかです。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
ますますPCの機能がアップし、快適のようですね
私は、まだWindows8.1です
Windows10にグレードアップするかどうか迷っています
すでにインストールしているソフトのも影響するようなので

▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     散輪坊さん
そうですか・・・ホシハジロは、 池に寄りますが・・・当地には 沢山来ています。
当地で少なくなったのは、 コガモ・ハシビロガモ・オカヨシガモなどですね(^^;)

     フクジイさん
ああ、フクジイさんは そうでしたね。
私も、 Win10にしましたら、プリンターの動きが悪くなりました。
それで、キャノンのHPを開いて Win10用のドライバーをダウンロードしたら、正常に動くようになりました(^-^)
ソフトによっては、Win10で 動かなくなるのも あるのでしょうね。

でも、Windows 8.1 のメインストリームサポートは 2018年 4月までですよ。 そして、延長サポート終了日は 2023年 1月10日 のようです。
他方、発表から1年を過ぎると Win10は有料で 1万円余かかります。 お持ちのソフトは多いのですか?
その製品のHPを開けば Win10対策が書いてあるかも知れません。 いずれにしましても 面倒で、 悩みますね(^^;)



No title * by とりこ
こんにちは
カンムリカイツブリが飛んでる・・
飛ぶのは当たり前でしょうが、水辺に浮かんでないと分り難いです
だから撮れたなんて凄いですね~
毎回熱心に観察されてるので感心します

▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
     とりこさま  こんにちは!
いつも、コメントと応援ポチッ!_P☆!を、有難う御座います!
このところ 市内中心部に近い緑地に 入りびたりです。
家から5kmなので 行き易いのです。
行くと池を覗きますが、 このところカンムリカイツブリが10羽くらいになり、飽きもせず レンズを向けています(^o^)








こんにちは〜 * by ウィンターコスモス
カンムリカイツブリが飛んでいるところ見たことないです〜
飛ぶ姿、大きいですね!

普通のカイツブリもちゃんと飛んでいるのは
見たことないです



オシドリ * by ゆき
白竜雲さま、こんばんは

オシドリ、ひょっとして雑木林内で
ドングリを食べていたのではないでしょうかねぇ?
そうだったら良いですね。

オシドリと言いますと、
今日のネットニュースで、鳥取県日野市日野川に
オシドリの大群が今年も飛来したというニュースが載っていました。
観察小屋もあって、多い年は800羽も飛来するのだとか。
圧巻の写真も掲載されていました。
埼玉にも川越にオシドリが飛来するという池があるのですが
今日、聞いた情報では、今年は、まだお越しが無い様なのです。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     ウィンターコスモスさま
そうですね・・・留鳥だと 飛ぶ必要はあまりないので、羽が退化して飛べないこともあるかも知れませんが・・・カイツブリは 見掛けない時期もありますから、 留鳥・漂鳥なんでしょうね? だとすると・・・飛べるはずですが、飛んでいる姿は見たことないですね!
カンムリカイツブリは冬鳥ですから・・・飛びますね!♪(^^)♪

     ゆきさま
そうですね・・・雑木林内の中で寝ているかもしれませんね(^^)
でも、毎日のように見に行ってるのですが・・・その後 見ないんです(^^;) 
800羽も来ますか!
当県では 4-500羽は来るところがあります。
川越なら 近くていいですね!♪(^^)

▶ぎゃおー! オシドリだ!(その2)

        

【2015-11-15 (日) 記】 オシドリは 60m~80mくらい先の方で遠いのですが・・・生きものですから こちらの方に来いと言っても来ません(^o^)仕方がないので 極力ピントを合わせるようにして 撮らざるを得ません(^^;)ピントが合っていれば トリミングして 証拠写真にはなります♪(^^)続けて撮っていると カモがオシドリの頭上を飛びました!     ⇊カワウも飛んで来ました!     ⇊3羽のオシドリ♂(雄)...

... 続きを読む


【2015-11-15 (日) 記】 

オシドリは 60m~80mくらい先の方で遠いのですが・・・生きものですから こちらの方に来いと言っても来ません(^o^)
仕方がないので 極力ピントを合わせるようにして 撮らざるを得ません(^^;)
ピントが合っていれば トリミングして 証拠写真にはなります♪(^^)

続けて撮っていると カモがオシドリの頭上を飛びました!
     ⇊
ar-oshidori__1188 (2)

カワウも飛んで来ました!
     ⇊
ar-kawau__1225 (2)

3羽のオシドリ♂(雄)は、緊張しているのでしょうか?・・・池の中央付近を右往左往するだけです(^^)
     ⇊
ar-oshidori__1356 (2)

寝ているカモの近くを通っても、カモは目を覚ましません。
“肝っ玉カモさん”です(^O^)
     ⇊
ar-oshidori__1383 (2)

普通のカイツブリも オシドリを撮っている私の 近くを通りました(^-^)
     ⇊
ar-kaitsuburi__1286 (2)

このカモたちも、オシドリの近くを通ったので、何気なく撮ったのですが・・・オカヨシガモでしょうか?
     ⇊
ar-okayoshigamo__1389 (2)

そうですね・・・この黒いクチバシ!
オカヨシガモに間違いないようですね・・・今シーズンの初撮りです!♪(^^)
     ⇊
ar-okayoshigamo__400 (2)

オシドリとオカヨシガモです!♪(^^)♪
     ⇊
ar-okayoshigamo__1407 (2)

Canonのカメラには、「ブラケティング」という機能があります(^-^)
これは、 “ホワイトバランス” や “露出補正“ を3段階 変えながら 自動で3枚づつ撮る機能です。
今回も撮影枚数が 2660枚と多いのは、 この“露出補正“ を3段階 変えながら 自動的に3枚づつ撮ったためで、 その2660枚を一枚づつチェックしているのですが・・・同じような写真ばかりで辟易しています(^^;;;;; その上、オシドリが少し飛んだ画像がある筈なのですが なかなか見つかりません(^^;) 沢山撮り過ぎました(^^;) 

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (7)


No title * by 笑
おはようございます、
よく降りました、やっとお天気になりそうです。
オシドリが来てるのですね、いいな~
一度見たことあるけどどこだったかな?もう忘れるほど前です。
こちらの池にも来ないかな~

No title * by 散輪坊
 いろいろな水鳥が来るようですが、どの位の広さの池ですか?

雨、雨 * by ウィンターコスモス
おはようございます

オシドリとオカヨシガモが一緒って
おしゃれですね〜

オカヨシガモは♀も一緒ですね
オシドリ♀は来てないのかしら?

▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  
おはようございます!いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!
 
     笑さま
動物園でオシドリを見たわけではないでしょうね(^o^)
岐阜市内にも来ますが、三重の方は 何処に来るのでしょうね?
検索すると・・・三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿の近くに「オシドリ池」と云うバス停がありますよ♪(^^)♪

     散輪坊さん
えーと・・・この間調べたのですが・・・池の周りを歩くと3キロメートル。当県で2番目に大きなため池(江戸時代に掘削)のようですが、市内なのに周辺は緑地で小山もあり、市民の憩いのスポットです♪(^^)♪

     ウィンターコスモスさま
やはりオカヨシガモですか!♪(^^)
一番左のは ♀(雌)ですよね。
どうも休息のために降りたようで・・・2日後に行ってみましたら 水面には 見当たりませんでした(^-^) 

     

No title * by simosan
今晩は。

私はせいぜい50枚位ですが探すのに手間取ります。
それも失敗作が多く、使えそうなのはその一割ぐらいですね。

あまり難しい機能は使う時に時間がかかり逃がしてしまう様で・・・
連射をすると全部失敗しゃう様で・・・
やはり一枚ずつです・・・。v-8

No title * by hiro-photo
こんばんは。
900枚の写真はかなりの量になりますね、連写でもすれば多い部類には入らないかも知れませんが・・・。
かなり遠くを泳いでいる水鳥を写すのは、ピントも気を使いますね、近くにやって来てくれれば有難いのですが。
飛んでいるカワウを写すのは難しそうですが、結構綺麗に写していますね。
p

▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!を、ありがとうございます!

     Simoさん
Simoさんは 御専門から 理系だと思われるのですが・・・案外 キカイには弱そうな感じですね!
文系の私でも 設定をいろいろ考えて撮ってますから・・・カメラの良い機能は 使いこなしましょう!v(^^)v

     Hiro-photoさん
コンデジで鳥の飛翔を撮るのは至難の業だと思います。
デジ一眼なら簡単ですが・・・今、AFが狂っているので MFで撮っているものですから、 飛翔を撮るのは 少し難しいです(^^;)

▶ぎゃおー! オシドリだ!(その1)

        

【2015-11-14(土) 記】 自然観察の気楽な“サンデー毎日”で 人混みとは無縁だったため、これまでインフルエンザの予防注射をしたことが無かったのですが・・・しておいた方がいいよと勧められて 今朝やって来ました!(^o^)このため 出撃が遅くなり・・・昼から 何処へ行こうか?・・・時間もないし・・・ジョウビタキ♂(雄)を綺麗に撮ろうと、 また、近くの緑地公園へ(^-^) 少し待っても ジョウビタキは出て来ない...

... 続きを読む


【2015-11-14(土) 記】 

自然観察の気楽な“サンデー毎日”で 人混みとは無縁だったため、これまでインフルエンザの予防注射をしたことが無かったのですが・・・しておいた方がいいよと勧められて 今朝やって来ました!(^o^)
このため 出撃が遅くなり・・・昼から 何処へ行こうか?・・・時間もないし・・・ジョウビタキ♂(雄)を綺麗に撮ろうと、 また、近くの緑地公園へ(^-^) 少し待っても ジョウビタキは出て来ないので・・・池の方へ^^;;

カンムリカイツブリが5-6羽に増えて 分散しているので・・・また撮りました(^o^)
      ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__924 (2)

羽を膨らませました(^-^)
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__934 (bb)

遠くに居るのを撮っていたら・・・
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__967 (2)

ちょっと変わったカモがいます。
     ⇊
ar-oshidori__1028 (2)

超望遠レンズを振り向けると・・・あれっ!・・・ あれは?・・・ぎゃおー! オシドリだ!
これまで、この池にオシドリが来たことはありません!
それが 今日は3羽の♂(雄)が泳いでいるとは・・・信じられない光景でした!
     ⇊
ar-oshidori__1011 (2)

しかし 池の真ん中で・・・150mくらい先なので・・・遠い!
     ⇊
   (トリミングして 拡大しています)
ar-oshidori__1037 (2)
   
それでもMFでピントを合わせながら撮りました(^-^)
もう、AFではピントがズレがちで 駄目なのです(>_<)
でも 修理に出す予算が・・・(^^;;
     ⇊
ar-oshidori__1050 (2)

それにしても遠すぎるので・・・少しでも近くからと・・・池に突き出た岬のような所へ移動。
あまり変わりませんね(^^;) 
オシドリ3羽とカンムリカイツブリ2羽が撮れました!(^o^)
     ⇊
ar-oshidori_kanmuri__1139 (2)

このカンムリカイツブリは居眠り中です(^o^)
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__(2).jpg

夢中で撮っていたら・・・2660枚も撮り・・・16GBのCFが満杯になりました!@@
電池も予備のと交換です(^-^)

ーーーー<http://greenglobe.blog.fc2.com/blog-entry-561.html>▶ぎゃおー! オシドリだ!(その2) へ。
    
blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (10)


No title * by 散輪坊
 ヤシのオシドリにはいまだに縁がありません。
動物園で見ただけです。
 150m先でもきれいに写っていますね。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
私も、散輪坊さんと同じく、オシドリは動物園でしか見たことがないです
とても綺麗ですね
2660枚とは、驚きです
私も16GBのSDカードですが
最大500枚ほどしか撮ったことがありません
シャッターを押しっぱなしという感じでしょうか?

No title * by KOZAK
おはようございます。
2660枚とはすごいですねぇ~!! 後の確認作業を考えただけでゾッとします(^_-)。。
オシドリきれいに撮れてますね(*゚ー゚*)。。

オシドリ * by ウィンターコスモス
遠くでもうれしいですよね〜
しかも派手派手の♂ばかり!

突如登場!というのがあるから、おもしろいですよね〜

オシドリなんて、みなさんのおっしゃるように
動物園で見るものだと思っていました。

数年前、軽井沢の湯川で泳いでいるのに
偶然出会って自然にもいるんだ〜なんて
びっくり仰天しました

昨秋は近くの川にたくさん来ていて
白竜雲さん同様、夢中で山ほど撮っちゃいました〜

軽井沢の雲場池、9月に行ったときは
オシドリの♀が一羽いたのですけど
今回はオシドリ一羽もいませんでした〜


▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     散輪坊さん
ありがとうございます!遠くても ピントに細心の注意を払えば 今では珍しくない 18000画素のカメラですが・・・案外綺麗に拡大出来ます。
予算があれば 24000画素のカメラにしたいです(^^)

     フクジイさん
県内に一ヶ所、大群のオシドリが来る所があるのですが、遠いので なかなか出掛けられません(^^;) それで、わざわざ市内に来てくれるオシドリたちは 大歓迎です!
露出補正を自動で3段階1セットで撮れるように設定していますが・・・シャッターを押しっぱなしではブレブレになりますので、やってません(^-^)
     KOZAKさん
同じような写真ばかり撮れましたが・・・見ないわけにいかないので チェックしています。 大量に撮ると 大変ですね(^^;;;;;

     ウィンターコスモスさま
ウィンターコスモスさまも オシドリを 案外見る機会があるのですね! ♀(雌)は地味ですが・・・♂(雄)は派手派手でビックリです!
(^o^)
“いつもの池”の周辺には ドングリが沢山落ちているので、毎年10月中旬にオシドリが来ます。 多い時には60羽になったこともあります。
今年も来たそうですが・・・その後 何回行っても泳いでいる姿がありません(^^;) “いつもの池”から移動して いろいろな池に分散したのかも知れません(-_-;)💦

No title * by とりこ
こんにちは
凄い収穫ですね

でも、2550枚なんて凄過ぎ
そんなに撮っては、整理の使用が大変すぎです
バッテリー交換とは経験ない事です
だからこそ良い写真が撮れるんですね
ちなみのわたしのカードは32GBですが、交換電池は無しです 考えないといけないかな~

▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
とりこさま  こんにちは!
いつも、コメントと応援ポチッ!_P☆!を、有難う御座います!
“いつもの池”の替わりに、この池でオシドリ発見!
ビックリしました(^o^)
32GBをお持ちですか!
動画も撮られるから 予備の電池は必要かも・・・ですd(^^)


No title * by はぴ
オシドリにあえて良かったですね!
150m 遠いですねぇ。
MFでピンを追い込んで トリミングもばっちりですね。
それにしても2660枚ってすごい~~。
航空祭でもそんなに撮ったことないです(笑)
P☆

No title * by せいパパ
かなりの枚数の写真を撮るんですね
写真家みたいですね
それだけ撮りたいタイミングがあったと言うことですね!

▼▼▼コメント 深謝!」 * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     はぴさま
2660枚をチェックしているのですが・・・同じような写真で辟易しています(^^;;;;; その上、オシドリが少し飛んだ画像が なかなか見つかりません(^^;) 沢山撮り過ぎました(>_<;;;;

     せいパパさん
そうじゃないんです(^^;)
シャッターチャンスがあったわけでもないし、 枚数を撮ったらいいって云うものじゃないですが・・・夢中になって被写体に向かい合っていると、 撮っている間は雑事を完全に忘れて どうすれば綺麗に撮れるか・・・なんてことを考えていますので、 頭の休養には なっているようです(^o^) 

 

▶また 晴れました!(その2)

        

【2015-11-13(金) 記】 ヨシガモ(冬鳥)は 当地では 数が少ないので、 レンズで追いかけます(^-^)泳ぎ始めました!     ⇊ナポレオンの帽子の形をした頭部とか顔周辺の色など、 ヨシガモ♂(雄)の特徴が出て来始めていますが、 尾の近くの「飾り羽」はまだ生えていませんね(^-^)     ⇊ ♀(雌)を撮るのを忘れていました(^^;)証拠写真で申し訳ないですが・・・これが♀(雌)です(^^)     ⇊昼過ぎには...

... 続きを読む


【2015-11-13(金) 記】 

ヨシガモ(冬鳥)は 当地では 数が少ないので、 レンズで追いかけます(^-^)
泳ぎ始めました!
     ⇊
ar-yoshigamo__2860 (2)

ナポレオンの帽子の形をした頭部とか顔周辺の色など、 ヨシガモ♂(雄)の特徴が出て来始めていますが、 尾の近くの「飾り羽」はまだ生えていませんね(^-^)
     ⇊
ar-yoshigamo__2930 (2)
 
♀(雌)を撮るのを忘れていました(^^;)
証拠写真で申し訳ないですが・・・これが♀(雌)です(^^)
     ⇊
ar-yoshigamo__2922 (2)

昼過ぎには、ヒドリガモが あちらこちらで 水浴びです!
激しいので 水滴が飛び散ります^^;;
     ⇊
ar-hidorigamo_mizuabi__098 (2)

水浴びが終わると 直ぐに羽ばたきです!
     ⇊
ar-hidorigamo___3119 (2)

鳥が少ないので帰ろうと思って・・・念のために もう一度 池の水面を眺めていたら・・・右の方からジョウビタキの啼き声が!♪(^^)
そうっーと首を回して 啼き声の方を見ると・・・居ました!
薄暗い木立の中です!
それも 白髪頭ですから・・・ジョウビタキ♂(雄)です!ヽ(^^)ノ
何枚も撮ったのですが ピントが合わなくて・・・手古摺りました(^^;)
     ⇊
ar-jyoubitaki__131 (2)

白髪頭がいいですね~・・・貫禄があります(^o^)
     ⇊
ar-jyoubitaki__136 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (11)


No title * by せいパパ
ジョウビタキは珍しい野鳥なのでしょうか
頭のカラーリングが美しいですね!

No title * by 散輪坊
 ヨシガモがもう来ていますね。池の公園には毎年結構な数来てくれます。
メスをめぐっての騒動も面白く見ています。

おはようございます * by ウィンターコスモス
ヨシガモの♂、おもしろい姿ですよね〜
遠くのしか見たことがないので
今シーズンは是非近くで見たいのですが〜

オカヨシガモは地元の公園にもだいたい毎年
数羽やってきますがヨシガモは来ないです。
ここに来ればいやでも近いんですけどね!



No title * by KOZAK
おはようございます。
先日報告させてもらった、当池のヨシガモ夫婦は昨日は姿がありませんでした。この時期のカモは出入りが激しいですね。アメリカヒドリはまだ居りましたよ(-^▽^-) 。。。

No title * by はぴ
カモの水浴びを見ると何枚も撮っちゃいます。
見てて楽しいですよね。
ジョビ君にもあえて良かったですね^^P☆

▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  こんにちは!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     せいパパさん
渡って来る冬鳥ですが、それほど珍しくはありません。
でも、 あちらこちらで 出会える鳥でも ないですね(^-^)
あは! 御専門のカラーリングですか♪d(^^)

     散輪坊さん
へぇ~!@@ やはり野鳥の楽園・・・信州ですね!
ヨシガモが かなりの数 渡ってきますか!

     ウィンターコスモスさま
ヨシガモやオカヨシガモは、 もう一ヶ所・・・周囲約 700m の小さな市内の池でも見たことがありますが 数は少なく 2-3羽です。 
“いつもの池”にも 来ることがあります。

     KOZAKさん
スケジュールが立て込んでいて お忙しいそうですね!
アメリカヒドリは まだ見たことが無いので 会いたいものです(^-^)

     はぴさま
カモの水浴びは 激しいですね!
水滴が飛び散ります(^.^)
その後 2回くらい 羽搏きしますね(^o^)


No title * by フクジイ
白竜雲さん
こんにちは
野鳥も昆虫も自然のものは、どうしてこんなに綺麗な色をしているのでしょうね
形や模様も自然の造物は、本当に美しいです
見ているだけでも癒されますね

No title * by simosan
今晩は。

曇ってると難しいですね。
それでも水鳥はまだいいのですが
野鳥類は・・・
流石上手に撮れてますね。

活き活きしている姿が特に好きです。v-10

No title * by hiro-photo
こんばんは。
水鳥の数はまだ少ないですか・・、それでもいろんな鳥が写せる状態ですね。
こちらでは、カモの種類も数も増えてきています、名前までは中々分かりませんが、賑やかになってきているのが嬉しいですね・・・。
P

No title * by miyakokoto
 うわぁ~! 凄いですネ
鳥の顔、尾っぽもお分かりになる・・・
どれを見ても「かも」と言って居るワタシ・・・恥ずかしいです。
もし、撮った時はこちらで教えて頂けますから・・・(=´ー`)ノ ヨロシクお願いします。

▶また 晴れました!(その1)

        

【2015-11-12(木) 記】 また 晴れました!市内の緑地公園を覗いたら・・・ハクセキレイが出迎えてくれました!d(^^)     ⇊真剣な表情で、餌を探しています(^^)     ⇊もうすぐ 絶滅危惧種になるかも知れない・・・おスズメ様です(^o^)     ⇊子孫を絶やさないように ガンバッテね!♪(^^)   ⇊日光浴しているのは・・・何チョウでしょう?ヒメアカタテハですね(^.^)このチョウは 越冬するはずです(^^)...

... 続きを読む


【2015-11-12(木) 記】 

また 晴れました!
市内の緑地公園を覗いたら・・・ハクセキレイが出迎えてくれました!d(^^)
     ⇊
ar-hakusekirei__2600 (2)

真剣な表情で、餌を探しています(^^)
     ⇊
ar-hakusekirei__2627 (2)

もうすぐ 絶滅危惧種になるかも知れない・・・おスズメ様です(^o^)
     ⇊
ar-suzume__2654 (2)

子孫を絶やさないように ガンバッテね!♪(^^)
   ⇊
ar-suzume__2656 (2)

日光浴しているのは・・・何チョウでしょう?
ヒメアカタテハですね(^.^)
このチョウは 越冬するはずです(^^)
     ⇊
ar-himeakatateha__2676 (2)

公園内を歩いて陸鳥を探したのですが・・・いませんね(>_<)
仕方がないので 池の方へ行ってみました(^-^)

遠くに居るのは?・・・あーれ 珍しいや!
当地には少数しか来ない ヨシガモですね!
     ⇊
ar-yoshigamo__2797 (2)

【ご参考】 何回も御紹介してますが・・・このスズメたちもあと半世紀もすれば、絶滅危惧種になるかもしれません。
以下は、2011年 11月 16日付の朝日新聞の記事ですが、スズメの数が減少していることを報じています。
貴重な記事ですので、消えてなくなくならないように、ここに再度 採録して、自然を考える資料とします。
              
 *************** 

スズメ、20年で6割減少か 
    都市部での子育て難しく

 国内のスズメの個体数が過去約20年間で約6割も減ったとする報告を立教大と岩手医科大のグループがまとめた。環境省の委託を受けた山階鳥類研究所が全国で実施している鳥類標識調査のデータをもとに推定した。

 立教大の森本元(げん)研究員と岩手医科大の三上修助教は、近年、指摘されているスズメの減少傾向を探るために、足輪を付けて移動経路を調べる鳥類標識調査に着目した。この調査では特定の場所に来た鳥をすべて捕獲するため、つかまえた鳥の中のスズメの割合の変化をみることで、増減の傾向を突きとめられると考えた。

 1987年から2008年まで調査を継続していた全国31カ所の標識ステーションのデータを調べると、全体では毎年7万羽前後の鳥がつかまえられてきたが、スズメは当初の4千羽前後から最近は1千羽前後に減った。割合では、全体の6%だったのが2%以下になった。さらに、各地の傾向を総合的に解析、周期的変動なども考慮して検証したところ、スズメが21年間で約6割減少したという結果が得られた。

 三上さんはこれまで、限られた地域での経年的な調査記録や、農地における駆除のための捕獲統計などから、1990年以降スズメが5~8割減少したという推定を出していた。今回の結果から、自然度の高い全国の標識ステーションでも従来の推定と同じように減少していることが示された。森本さんは「従来と異なるデータで同じような結果が出た。スズメは確実に減っていると言えそうだ」と話す。

 スズメは、屋根瓦の下など人工物を利用して巣作りをすることが多いが、住宅の構造が変わり、巣を作れる場所が減ってきた。

 グループは、営巣適地や食べる餌の減少で、都市部を中心にスズメの少子化が進んだことが大きな要因とみて、詳しい調査を続けることにしている。(米山正寛)

・・・・<http://greenglobe.blog.fc2.com/blog-entry-558.html>▶また 晴れました!(その2)へ・  (^^;)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (17)


No title * by 散輪坊
 スズメが少なくなったと言われますが、この辺りでは
これからの時期ものすごい数の群れが見られます。
そして木に止まっての鳴き声が賑やかです。

No title * by せいパパ
暖かい日差しの中
小鳥たちのさえずりが聞こえてきそうです。

No title * by とりこ
おはようございます
ハクセキレイの若鳥でしょうか
色が淡くて可愛いですね
カモ類もいろいろな種類があって見分け方が難しい~
ヨシガモは、少ない種類でしょうか

今朝は曇りで寒いです
晴れは一日だけでした~(--〆)


▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     散輪坊さん
スズメは、昔は多かったのですが・・・今は僅かです(-_-;)💦
貴県は生きものたちの楽園ですから・・・可愛がってやって下さい!

     せいパパさん
晴れると・・・心も晴れ晴れします!
やる気が出ます!♪(^^)


     とりこさま
頬に黄色みが入っているので 若鳥でしょうか?
そうですね・・・当地の池では珍しく、居ても2~3羽ですから、少ない水鳥だと思います



No title * by miyakokoto
おはようございます(^^♪
 さすがに、色々の鳥を撮られて居ますネ
時々、スズメが少ないと言う記事を見ますが、ハトと一緒に
多く居ますが・・・鳩はベランで糞をしたり害が有ります。
スズメも偶にベランダに来てチュンチュン鳴いて居ます。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
Miyakoさま  おはようございます!
いつも、コメントと応援ポチッ!_P☆!を、有難う御座います!
スズメは、日本では童謡や昔話に取り入れられて、親しみのある鳥ですが・・・案外、人を警戒しますね(^^;)
2mまで近付くと 逃げますね!^^;;
むしろ、キジバトの方が 近寄らせてくれます♪(^^)

スズメ * by ゆき
白竜雲さま、こんにちは

減少している雀の件・・・
5・6年ほど前のNHKだったか?ネイチャー番組放送で
知りました。
確かに近年建て替えた我が家も屋上をつけてしまい、
瓦屋根がありません。
家の周囲の田んぼも、ここ20年で激減。
倉庫やアパート、住宅街、コンビニに変わっていて、
昔ながらのうねった屋根瓦は、資産家の農家さんとか
我が家近辺に昔から立っているお宅の数軒のみです。
確かにスズメが住みにくい環境になっているのです。

その放送が、きっかけで、我が家では、秋から春までの寒い期間、
玄関前あたりに縄張りを持っている雀一家(7、8羽)に
朝・夕に玄米を一握り、撒くようになったのです。

繁殖期から秋の中盤辺りは、新鮮な食べ物が豊富なようで
我が家には全く寄り付きもしませんが
秋が深まり空気が冷たくなりだす頃、一家が我が家にきます。

朝は2階の花壇にとまり、窓から中を覗いているんです。
今年も、2週間程前から待っているようになりました。
外出先から夕方戻ってくると、私の車のフロントガラス前で
ホバリングしながらはしゃいで、「お米、お米!!」
軽い気持ちで始めてしまいましたので、まさか、こんなに
あてにされるとは、、、ですけど、
餌が探しにくい寒い期間、朝夕食べる分位は
続けなくてはと思う次第です。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
こんにちは
言われてみれば、確かに目にする機会が少なくなったような気がします
稲作が機械化されたことも影響しているのでしょうか?
随分昔は、全て手作業だったので、刈り取った後に稲穂が落ちており
スズメが喜んで食べていましたものね
今は、コンバインでこぼすことなく刈り取っていますものね
スズメにとっては、住み難くなっているのでしょうね

No title * by 笑
すずめが少なくなって来てるのですね、
こちらまだまだたくさんいて、騒がしくて困っていたけど
少なくなって来ると思うと寂しいわ。
いつも庭に降りて、餌探ししています。
草の実や虫を食べています。
先日、裏口からすずめが飛び込んできました。
窓を開けようとしたとたん、犬がパクっでした。可哀想なことしました。

こんにちは~ * by IKUKO
スズメにそんな危機が迫っているなんて知りませんでした。
スズメにも少子化が・・・・
そういわれれば昔より見かけなくなったような気がします。

▶晴れました!            ID:gr9pyl

        

ID:gr9pyl【2015-11-11(水) 記】 久し振りに晴れたので、緑地公園へ行ってみました(^-^)タンポポでヤマトシジミが吸蜜中と思ったら・・・この花は ブタナです ね(^.^)     ⇊ジョロウグモはまだ元気です!     ⇊丈が10cmくらいの 小さな花が 一輪咲いていました。 フクジイさんのBlogで、 菊の仲間は 《・・・地球上の殆んどの地域に自生して、世界では約2万種もある・・・日本では、約360種類...

... 続きを読む

ID:gr9pyl
【2015-11-11(水) 記】 

久し振りに晴れたので、緑地公園へ行ってみました(^-^)
タンポポでヤマトシジミが吸蜜中と思ったら・・・この花は ブタナです ね(^.^)
     ⇊
ar-butana__369 (2)

ジョロウグモはまだ元気です!
     ⇊
ar-jyorougumo__402 (2)

丈が10cmくらいの 小さな花が 一輪咲いていました。
<http://blog.livedoor.jp/kuritarou1944/archives/46848891.html> フクジイさんのBlogで、 菊の仲間は 《・・・地球上の殆んどの地域に自生して、世界では約2万種もある・・・日本では、約360種類が自生している・・・》 と、教えて頂きました(^-^)
こんなに多いと、菊の種類を同定するのは、無理ですね(^^;)  
     ⇊
ar-hana__56 (2)

寒さに強いオオアオイトトンボです(^^)
     ⇊
ar-ooaoitotonbo___414 (2)

空を見上げると 青空を、日本の航空機(翼に日の丸あり)が 飛行機雲を引いて飛んでいました!
東南アジア行きの便かも知れません!  
     ⇊
ar-hikouki__452 (2)



■ご注意!
 コメントしがたい記事が続いておりますので、 本日は「コメント欄」を閉じておりますm(_ _)m

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

▶郊外の池 再訪! (その2)

        

【2015-11-10(火) 記】 2015年の「立冬」は11月8日だったのですね・・・忘れてました(^^;)冬の始まりです。この日から立春(2016年は 2月8日)の前日までが 「冬」なのですね!しかし先日、 木枯らし一号が吹き、雪が降った寒い日の地方がありましたが、立冬の声を聞いtら、少し寒さが緩みました(^o^)このところ天気が悪いです。昨日も雨が降っていたので 警戒心を緩めているだろうと思い、オシドリの様子を見に行き...

... 続きを読む


【2015-11-10(火) 記】 

2015年の「立冬」は11月8日だったのですね・・・忘れてました(^^;)
冬の始まりです。
この日から立春(2016年は 2月8日)の前日までが 「冬」なのですね!
しかし先日、 木枯らし一号が吹き、雪が降った寒い日の地方がありましたが、立冬の声を聞いtら、少し寒さが緩みました(^o^)

このところ天気が悪いです。
昨日も雨が降っていたので 警戒心を緩めているだろうと思い、オシドリの様子を見に行きました。
池の水面を見回しても オシドリの姿はありません(^^;)
10月の中頃に 数羽到着したそうですが・・・姿を現さない所を見ると・・・別の場所へ飛び去った可能性もありますね。

そうそう、 一昨日 「郊外の池」から帰ろうとして、 もう一度池を見たら・・・遠くの方に 2羽のカンムリカイツブリが見えました(^.^)
カップルで来たのかも知れません(^-^)
     ⇊  
ar-kanmurikaitsuburi__2557 (2)

セグロセキレイも飛んで来て、お立ち台のような欄干にとまりました(^o^)
この鳥・・・日本固有種で、外国人が珍しがって 日本まで撮りに来るそうです(^-^)
     ⇊
ar-segurosekirei__2592 (2)

blog_line1.gif



皆様方との情報交換・交流を活発にするために、ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (8)


雨模様です〜 * by ウィンターコスモス
お天気悪い日が続いてます
この時期、「山茶花梅雨」と言うそうです
さっき知りました^^;

この間行った池でも一度は来たオシドリの姿が
見えない〜という話でした
戻ってきてほしいですがどうでしょうねぇ


No title * by KOZAK
こんにちは!
オシドリたちは抜けてしまいましたか、残念ですね<(_ _*)> 。。。今は冬鳥も漂鳥も移動中のものが多いようで、居ついてくれるかどうか・・・当方もアメリカヒドリやヨシガモが心配になってきました。明日にでも様子を見てきます。
先ほどから強い北風がピュ~ピュ~吹き始めています。この風に乗って新参の冬鳥が来るかもしれませんねヽ(´▽`)/。。。

セグロセキレイ * by ゆき
白竜雲さま、こんばんは

今日の埼玉は、冷たい雨が降ったり止んだりしていました。
そんな雨の合間をみては、鳥探しをして歩いたのです。
こんな物好きはいないだろうと思っていましたけど、
カメラマン3名に遭遇しました(^^;
そして、わたしもセグロセキレイを撮りました♪
この種、日本固有種なのですか!!
ねらい目はキセキレイだったので、内心ガッカリしたのですが
固有種と知って、張り切ってUPしま~す(^^)/

No title * by simosan
今晩は。

こちらも今日は冷たい雨です。
セキレイも割と水辺が好きですね。
沼の近くのいくと良くいきあいます。

立冬になってもまだ秋の季語を使ってます。v-8

No title * by hiro-photo
こんばんは。
オシドリが見られる池・・良いですね、特にオスの羽は綺麗ですからね。
こちらでは一度見たきりで、最近は見る事がありません。
カンムリカイツブリも見た事が無いですよ。
p

▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     ウィンターコスモスさま
やっと 今日は晴れましたね(^^)
また、週末は雨だそうですが・・・^^;;
そちらでも、一度は来たオシドリの姿が見えないのですか!
何か 不都合なことでも あったのですかね(^^;)

KOZAKさん
オシドリは、もう数年 一冬を“いつもの池”で過ごしていますので、 自然環境(ドングリが無いとか)や、人為的な脅威が無ければ そのまま滞在するはずです(^^) 池の水が まだ減水状態なのが問題かも知れませんが・・・(><)

     ゆきさま
名人たちがウロツイテいましたか!ヽ(^。^)ノ 
水鳥は 雨の日でも池や田圃に出ていますから 撮れますね!
セグロセキレイは、日本の固有種として扱われているようですね(^^)
胸を張ってUPして下さい♪(^^)

     Simoさん
セキレイは 水鳥です♪(^^)
季語と云うものは 季節と なかなかピッタリと合いませんね(^o^)

     Hiro-photoさん
オシドリもカンムリも 希少ですか!
遠い貴地までは 行かないのでしょうかね?

     

No title * by miyakokoto
おはようございます(^^♪

 昔は、色々凄い書き込みが有り大変困りましたが、今はエキサイトさん頑張って食い止めてくれています。

 コメント書けないのは淋しいですネ P☆彡

▼▼▼コメント 深謝! * by ▼▼▼白竜雲 (はく りゅう うん)
Miyakoさま  こんばんは!
あれあれ・・・こちらにコメントと応援ポチッ!_P☆!を、有難う御座います!♪(^^)♪

ブログ・ソフトでは エキサイトもいいですが・・・このFC2には満足していますd(^^)
何がいいかと云えば・・・送信したコメントを 後から訂正出来る点ですね♪(^^)

▶郊外の池 再訪!

        

【2015-11-09(月) 記】 10km先の・・・この間カンムリカイツブリが近くで見られた池へ行ってみました(^-^)     ⇊ここの駐車場は広くて、 「無料」なのがいいですね (^。^)周囲一周2.7kmの大きな池の池畔に立つと、遠くにカルガモが見えます。     ⇊カルガモ(留鳥)が羽ばたきました!カモたちは 水浴びすると、 その後は 必ず羽ばたきます!(^-^)     ⇊歩き始めると、直ぐにカイツブリ(留...

... 続きを読む


【2015-11-09(月) 記】 

10km先の・・・この間カンムリカイツブリが近くで見られた池へ行ってみました(^-^)
     ⇊
a_b6a433fc67b0.jpg

ここの駐車場は広くて、 「無料」なのがいいですね (^。^)
周囲一周2.7kmの大きな池の池畔に立つと、遠くにカルガモが見えます。
     ⇊
ar-karugamo__1855 (2)

カルガモ(留鳥)が羽ばたきました!
カモたちは 水浴びすると、 その後は 必ず羽ばたきます!(^-^)
     ⇊
ar-karugamo__1869 (2)

歩き始めると、直ぐにカイツブリ(留鳥・漂鳥)の姿が・・・羽は冬羽です!
     ⇊
ar-kaitsuburi__1904 (2)

注記・・・夏羽(なつばね)は繁殖期の羽で、冬羽(ふゆばね)は非繁殖期の羽のことです。

このカイツブリは 夏羽です(^.^) 
カイツブリの繁殖期は5月頃でしょうから・・・まだ冬羽になっていないのか、 早々と夏羽になったのか、判断がつきかねます(^^;)
     ⇊
ar-kaitsuburi__2034 (2)

カンムリカイツブリ(冬鳥)は、 今日は遠くの方(距離約25m)に居ました(^^;;;
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__2133 (2)

この池のカンムリは  まだ1羽のようで 寂しそうです^^;;
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__2139 (2)

オオバン(漂鳥)は 数グループに分かれ、 全部で10数羽いましたよ!
     ⇊
ar-ooban__1973 (2)

バン(漂鳥)も居ました。
成鳥は クチバシが赤くなるので、 このバンは 若鳥でしょうね。
     ⇊
ar-ban__2221 (2)

少し先の、入江のような所では カイツブリがオオバンに近寄られて ビックリ仰天です(^o^)
     ⇊
ar-kaituburi_ooban__2329 (2)

岸辺で草を食べていたオオバンが 近くを通った人に驚いて・・・
      ⇊
ar-ban__2339 (2)

バサバサバサと・・・一斉に逃げました!
     ⇊
ar-ban__2340 (2)

こちらは オオバン同士の小競り合いです(^o^)
     ⇊
ar-ooban__2355 (2)

ar-ooban__2356 (2)

ar-ooban__2358 (2)

ar-ooban__2359 (2)

ふと気づくと 辺りが暗くなり始めていました^^;;
早く帰らないと ライトを点けての運転は危険です・・・急いで撤収しました!

blog_line1.gif



皆様方との情報交換・交流を活発にするために、ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  ☚クリック!
にほんブログ村
   いつも ご協力・ご支援を戴き ありがとうございます!♪(^^)
  

    

【コメント投稿】: (13)


No title * by せいパパ
こんなに野鳥を名前で
確認しながら
追いかけるのは楽しいだろうな。

No title * by 散輪坊
 これから水鳥を沢山楽しめそうな池ですね。

おはようございます * by ウィンターコスモス
お散歩が楽しそうな池ですね!
>周囲一周2.7km
よく行く隣市の沼、調べたら一周2.4kmでした
近辺の農業用貯水池ってこれぐらいの規模みたい

東京都のための水道用のはとっても大きいです〜

オオバンは群れでよく見ますけど
バンは群れないのでしょうか
たいてい単独か家族連れですよね〜
最近ご無沙汰です






No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
野鳥観察にもウォーキングにも、丁度良い広さですね
色んなゾーンがあって、楽しめそうですね
やはり、野鳥観察が一番なのでしょうか?

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     せいパパさん
そうですよ~! 緑の中で、他のことを何も考えず、 自然を観察していると、 楽しい時間が流れます♪(^^)♪ また、歩くことは 健康維持の基本です。 せいパパさんも 時間があれば スマホを持って散歩して下さい(^-^)

     散輪坊さん
この池は、毎年 ミコアイサ(パンダガモ)がやって来ます♪(^^)
池ごとに 入る水鳥の種類は 異なりますね(^.^)

     ウィンターコスモスさま
東京都水道局が管理する、小河内貯水池(通称 奥多摩湖)、村山下貯水池(通称 多摩湖)、山口貯水池(通称 狭山湖)の3貯水池が「ダム湖百選」に選ばれていますね♪(^^)
大きすぎると 水鳥の写真が撮れないので 困りますね!(^^;)

     フクジイさん
この池の周辺は、平成14年度から県の事業として整備が進められ、平成25年に完成した水辺公園ですね。
主な目的は散策・ジョギングなどによる健康維持でしょうか♪(^^) 
姪御さん(?)の家から 近いと思いますd(^^)

No title * by KOZAK
こんにちは。
大きな池ですね。自然が一杯ありそう!近くにこんなのあれば毎日でもいいですね、散策はo(´▽`*)/♪。。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
KOZAKさん  こんにちは!
いつも、コメントと応援ポチッ!_P☆!を、有難う御座います!
そうですね・・・近くにあればいいのですが・・・10kmくらい 走らないと着けません(^^;) 以前は一周出来なかったと思います。 
整備されたので 歩き易いですね。

No title * by hiro-photo
こんばんは。
車での撮影行は、私には疲れそうですが、気安く出かけられるのは良い事ですね。
一周2.7kmの池となると、周囲をめぐるのにも時間がかかりますし、池の中央部や対岸にいる水鳥を写すのは、被写体が小さくなりすぎますね。
それでも、行けば色々な水鳥に必ず会えるとなると、つい出かけたくもなりますね。
P

No title * by とりこ
こんばんは
大きな公園の様ですね
白竜雲さんが、場所が分る絵図を出されるのは珍しい~
ここにカンムリさんがやってきてるとは、やっぱり良い条件の場所の様です
近かったら行きたいくらい~

私が行ったのは、あの「水元公園」です
なかなかUPができません
と、言う事は、大した収穫も無かったからかな~

No title * by simosan
今晩は。

カイツブリは夏羽と冬羽があるんですね。
今度行ったらよく見てましょう、
大きい沼と小さい沼が有りますが
小さい沼は観察には最適です。v-10

▶コガモが 来ました!

        

【2015-11-08(日) 記】 この2年間・・・渡って来るコガモが少なくなったので 心配しています。そもそも、 コガモは 他のカモに先駆けて渡って来て、遅くまで居残るカモなんですが・・・今年も まだ 姿を見せません(-_-;)💦皆さまのBlogでも ヒドリガモやオナガガモなど、 他のカモたちが到着したというニュースはありますが・・・コガモが来たというニュースは 見掛けませんね(^^;;それで、 (もう 来ているか...

... 続きを読む


【2015-11-08(日) 記】 

この2年間・・・渡って来るコガモが少なくなったので 心配しています。
そもそも、 コガモは 他のカモに先駆けて渡って来て、遅くまで居残るカモなんですが・・・今年も まだ 姿を見せません(-_-;)💦
皆さまのBlogでも ヒドリガモやオナガガモなど、 他のカモたちが到着したというニュースはありますが・・・コガモが来たというニュースは 見掛けませんね(^^;;

それで、 (もう 来ているかな?)・・・と、 コガモがいつも滞在する市内の川の、堰の所を見に行きました!
川岸の 道幅が広い所に駐車して・・・堰が見えるところまでやって来て そうーっと川面を覗くと・・・来ていました!
2羽がカップルのように寄り添っています!ヽ(^^)ノ
     ⇊
ar-kogamo__1521 (2)

もう一羽 やって来ました!
     ⇊
ar-kogamo__1534 (2)

少し下流の方にも 2羽います!
もう カップルになっているようですね!
カップルになって 天敵が来た場合など・・・2羽で助け合うのでしょうか? 
     ⇊
ar-kogamo__1584 (2)

暫くすると、 4羽が一緒に泳ぎ始めました!
コガモの姿が見られて ヤレヤレですが・・・数が少なくなっているので、今シーズンは、 大挙して来てもらいたいものです♪(^^)
     ⇊
ar-kogamo__1809 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村
   いつもご協力・ご支援を ありがとうございます!♪(^^)
  

   

【コメント投稿】: (9)


コガモ * by ウィンターコスモス
来てますよ〜今季初は地元の公園で10月10日に確認しました。ヒドリガモも一緒でした。ヒドリガモより先に来たかどうか、今年はわかりません〜
http://sanpomichi.blog.so-net.ne.jp/2015-10-10-1#kamo

以後、なんだコガモか!で、あんまり撮らないんですよね^〜^)
♂はまだあの独特のお顔になってないみたいです〜
こちらの♂くん、ちゃんと独特の顔ですね!

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
ウィンターコスモスさま  おはようございます!
いつも、コメントと応援ポチッ!_P☆!を、有難う御座います!
えっ! 10月の初めに 来てましたか!d(^^)
そうですね・・・これまでは 数が多かったので あまり撮らなかったのですが・・・今は、数が少ないので 注目しています(^-^)
貴県では 数には変化がありませんか?

このコガモ♂(雄) ⇈ の羽は♂(雄)の特徴が もう出ています。
10月では まだ 「エクリプス」期の羽で、 雌雄の判別が出来ない羽なんでしょうね(^^;;


No title * by とりこ
こんにちは~
私も出かけてカモサン到着を見てきましたが
ヒドリガモが多くて、コガモは見かけませんでした
少ないのかな~
オナガもまだ来てませんね

こんにちは~ * by IKUKO
安曇野にもそろそろ冬鳥たちが来てるでしょうが
カモの種類は良く分からず全部まとめて「カモ」
の私です(笑)
図鑑片手に観察しなければ・・・・

No title * by simosan
今晩は。

鴨さんはまだ種類がよく分かりません。
せいぜいカルガモ、マガモ、キンクロハジロ・・・等
片手にあと少しくらいです・・・v-12

今年はもう少し覚えたいと思っています・・・v-8

No title * by miyakokoto
こんばんわ(^^♪
 カモでも色々種類が・・・コガモ・・・小さいからではないでしょうネ
これから鳥を撮れば又教えて頂くお世話になります<(_ _)>

 体調も、目も順調にいって何よりですネ
これからは寒さ対策ですネ ご自愛くださいネ

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんにちは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!を、ありがとうございます!

     とりこさま
行かれましたか!谷津の方でしょうか?
コガモは 荒川などの川の方に 居るのかも知れませんね(^-^)

     Ikukoさま
まず、カモを撮って下さい。
家に帰られてから 図鑑片手に 名前を見つければいいですよ。
判らなければ 教えて差し上げますから、 BlogにUPして下さい♪(^^)
でも・・・池なんかは もうすぐ凍結するのではないでしょうか?

     Simoさん
写真に撮れば、直ぐに覚えられますよ。
当地も、種類が多いとは言えませんが 身近なカモは・・・ヒドリガモ、オナガガモ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、マガモ、コガモ、カンムリカイツブリ、ミコアイサ、ハシビロガモ・・・ごく稀にハジロカイツブリ、トモエガモ、ツクシガモが見られるくらいでしょうか(^.^)

     Miyakoさま
そうです・・・コガモはカモでは一番小さいと思います。
大阪城公園ですね!
野鳥情報を検索して 見に行って下さい♪(^^)
判らないカモは お任せください♪(^^)♪





No title * by hiro-photo
こんばんは。
名前が分かると写真を写すのも一層楽しくなるでしょうね・・・、私はマガモとオナガガもくらいしか名前が分かりません、よほど特徴が無ければ覚えられませんね。
p

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
Hiro-photoさん  こんばんは!
いつも、コメントと応援ポチッ!_P☆!を、有難う御座います!
カモの名前ですか?
♀(雌)は みんな同じようで 特徴が少ないですから判りにくいですが・・・♂(雄)は ♀(雌)に気に入ってもらえるよう 色を出して綺麗に着飾っていますから 案外わかりますよ(^-^)

ヒドリガモ、オナガガモ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、マガモ、コガモ、カンムリカイツブリ、ミコアイサ、ハシビロガモ・・・だけ覚えれば良いですから、ガンバッテ覚えましょう!

▶番外編__PCの「オートコンプリート」機能

        

【2015-11-07(土) 記】 ■ 他の方のBlogに コメントすると、 氏名とか、URLが記憶され、次回からはフォームに いちいち記入しなくても 自動的に書かれていますね!この便利な機能を、「オートコンプリート」と云うらしいのですが・・・私のWin10では うまく働いていないようなので、どこで設定したらいいのか、調べました。 《ここ》 に 説明がありました!《この通り》 ⇊ にすると・・・上手く行くかな?(^o^)/...

... 続きを読む


【2015-11-07(土) 記】 

■ 他の方のBlogに コメントすると、 氏名とか、URLが記憶され、次回からはフォームに いちいち記入しなくても 自動的に書かれていますね!
この便利な機能を、「オートコンプリート」と云うらしいのですが・・・私のWin10では うまく働いていないようなので、どこで設定したらいいのか、調べました。
<http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-10/autocomplete-web-forms-with-microsoft-edge> 《ここ》 に 説明がありました!
<http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-10/autocomplete-web-forms-with-microsoft-edge>《この通り》 ⇊ にすると・・・上手く行くかな?(^o^)/

  【Microsoft Edge での Web フォームのオートコンプリート】
    対象ーー>Win 10
オートコンプリート機能では、Web フォームに入力した自分の名前、住所などの情報が記憶されるため、今後同じようなフォームでの入力がすばやく簡単になります。 オートコンプリート機能を有効にするには:

1 PC画面右上の隅にある “ ・・・ ” 印の .[その他の操作] をクリックします。
2. [設定] > [詳細設定を表示] を選びます。
3. [フォームへの入力を保存する] で、トグル ボタンを選んで これを有効にします。


     (まだ、テッポウユリがしています。 ハナアブが来て花粉を嘗めていました。 2015/11/3撮影)
ar-hana__338 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村
   いつもご協力・ご支援を ありがとうございます!♪(^^)
  

   

【コメント投稿】: (9)


No title * by simosan
今晩は。

あれ、今日は一番ですか。
どうしたのでしょう・・・。
私のパソコンはウィンドウズ7を搭載してますが。
ウィンドウズ10にバージョンアップ出来ないことが判明しました。

従ってセブンのまま、トホホです。v-12

No title * by hiro-photo
こんばんは。
Win10は問題なく使えるようになりましたか・・・。
私の場合は、今までWinXPで使えていたアプリケが使えなくなったものがいくつかあります、もう今では使うのをあきらめていますが・・・・。
p

こんばんは * by ウィンターコスモス
いろんな機能があるんですね〜
全然知りませんでした〜
名前とURLは入ってますけど
パスワードは都度入力なんですね。

テッポウユリ、美しい!
花粉のつき具合とハナアブがいいです〜

No title * by とりこ
こんばんは
PCによっていろいろ違いがあるんですね

違う問題ですが、笑さんには簡単にコメントできるけど
同じブログなのにパスワードを入れないと送信できないとか・・
そう言うのもあって、悩みますネ!!

No title * by miyakokoto
こんばんわ(^^♪
 まだ白いユリが咲いて居ますか?
もしかしたら「高砂百合」かも・・・
違って居たら(*_ _)人ゴメンナサイ

PC、10には まだまだ自分で出来ないので、暫くこのままで
過日プリンターが壊れて初めて自分でセットして疲れました。
まだ十分に使いこなして居ませんが・・・(笑)


No title * by はぴ
ハナアブさん テッポウユリの香りに
誘われてやってきたんですね。
紅葉の季節にまだ咲いてるってすごいですね^^
P☆

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     Simoさん
そうなんですか? 
私も Win 7ですが・・・Win10に 出来ましたよ!
出来るはずですが・・・PCの製造元に照会されましたか?

     Hiro-photoさん
そうなんですか・・・私はプリンターも 何もしなかったのですが そのまま使えます。 特に使えなくなったものはないですね。
もっとも それほどのアプリは 持ってませんが(^.^)

     ウィンターコスモスさま
名前とURLの他に パスワードも入っているのもありますね。
Blogによって まちまちのようですが・・・?

     とりこさま
同じBlogでも 対応が まちまちですか?
Blogの設定に よるのでしょうかね??

     Miyakoさま
テッポウユリは 花が白くて、筋などが入らないのに対して、 「高砂百合」は 紫褐色の筋などが入るでしょう?
この花は 真っ白だったので テッポウユリだと思いました♪(^^)

PCは、 あちらこちらと開いたり 触っていると、 その内 覚えますよ♪(^^)  機械は暫く使わないと 使い方を忘れますね(>_<)

     はぴさま
そうなんですよ。
よれよれになっている花かと思ったのですが、 瑞々しく裂いていました! 丘陵地に咲いていたので 野草のようでしたが・・・(^-^) 

     

No title * by 散輪坊
 ありがとうございます。
試してみました。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
散輪坊さん おはようございます!
試されましたか!d(^^)
どうも 先方のBlogの設定も関係があるようで、オートコンプリートを有効にしても、 パスワードまで書き込んでくれたり、そうでなかったり・・・まちまちのようですね^^;; 

▶いた! ジョウビタキ♀(雌)!♪(^^)

        

【2015-11-06(金) 記 ■珍鳥情報!とりこさまが、都心に来た《ハクガン》撮影の一部始終を、いつものように細かくレポートされています!d(^^)  清少納言の再来か!・・・と思わせる筆致の、楽しいBlogですので、ぜひ ご購読をお勧めします! 《備中松山城・竹田城・姫路城・・・3つの城めぐり》 も 面白いです!     ~◭~◮ ◭~◮ ◭~◮ ◭~◮ ◭~ ジョウビタキが来ているかもしれないと・・・丘陵地に作ら...

... 続きを読む


【2015-11-06(金) 記 

珍鳥情報!
<http://blog.livedoor.jp/aoitorikotori/archives/1836747.html>とりこさまが、都心に来た《ハクガン》撮影の一部始終を、いつものように細かくレポートされています!d(^^)  清少納言の再来か!・・・と思わせる筆致の、楽しいBlogですので、ぜひ ご購読をお勧めします! <http://blog.livedoor.jp/aoitorikotori/archives/1834709.html>《備中松山城・竹田城・姫路城・・・3つの城めぐり》 も 面白いです!
     ~◭~◮ ◭~◮ ◭~◮ ◭~◮ ◭~ 

ジョウビタキが来ているかもしれないと・・・丘陵地に作られた 広大な植物園の中を歩きました。
坂を上って行けども 行けども・・・何も居ません。
ビオトープの所に着くと、小さな池(水溜りですね) の中に アオサギのような鳥が居ます。
     ⇊
ar-aosagi__711 (2)

動かないので 置物かlな?と思った瞬間 少し動きました(^^;)
エサを探している若いアオサギのようですが・・・3mくらいまで近付いても、飛び立ちません(^-^)
     ⇊
ar-aosagi__817 (2)

とうとう丘(山)の頂上まで来ました。
日日草や百日草などの花が 沢山咲いています。
猛スピードで飛んで来たのは・・・テングチョウでした!
     ⇊
ar-tenguchou__915 (BB)

ヒメアカタテハが遊歩道で 日光浴をしています(^-^)
     ⇊
ar-himeakatateha__111 (2)

ホシホウジャクのような「蛾」 が、いつものようにせわしく飛びながら 吸蜜を繰り返しています(^^)
これがハチドリなら 嬉しいのですが(^o^)
     ⇊
ar-houjyaku__991 (2)

突然、 ツイーツイー フィーフィー というような啼き声が聞こえて来ました!
ジョウビタキの啼き声です! 声がする方を探すのですが・・・その声は後ろから聞こえたり 横から聞こえたり・・・(^。^)💦
それでも 探し当てました! やはり来ていましたね!
木の高い所で啼いています!♪(^^)
     ⇊
ar-jyoubitaki_mesu__1242 (2)

ジョウビタキ♀(雌)ですね!
樺太の北方やバイカル湖周辺から、 長距離を よくぞ日本まで 飛んで来たものです!d(^^)
     ⇊
ar-jyoubitaki_mesu__1249 (2)

証拠写真をもう一枚!(^^;)
     ⇊
ar-jyoubitaki_mesu__1353 (bb

blog_line1.gif

   ゆきさまへ 
以前 話題になった、 回転するプロペラを撮る、 シャッタースピードの話です(^^)
ご参考まで。

上空を飛んだプロペラ輸送機を撮りました(^^)
これはシャッタースピード 1/1250秒で撮ったのですが、プロペラは止って見えます。
     ⇊
ar-hikouki__1162 (2)

こちらは、1/160秒です。
プロペラは回転しているように見えますね v(^o^)
     ⇊
ar-hikouki__1173 (1_160)

これは、 1/80秒で撮りましたが、 プロペラはブンブン回っているように撮れました(^-^)♪ 
     ⇊
ar-hikouki__1179 (2)

blog_line1.gif


ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村

👉いつもご協力・ご支援を ありがとうございます!♪(^^)


   

【コメント投稿】: (20)


No title * by 散輪坊
 アオサギが3mに近づいても逃げないのは珍しいですね。
腹が減り過ぎて逃げる元気が無かったのでしょうか。

No title * by KOZAK
おはようございます。
ジョビ子ちゃん登場ですね(*゚ー゚*)。。何か向こう意気の強そうな子ですね。縄張り宣言ですか・・・。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!
お二人の早起きには いつも感心しますね v(^^)

     散輪坊さん
そうですね・・・若鳥のようだし・・・エサを探している最中のようでしたから・・・葦に邪魔されないように 私もゆっくりアオサギの移動について行きましたから・・・私の姿は目に入っているはずなんですが・・・?^^?

     KOZAKさん
ああー 啼いていたのは、モズの高啼きと同じで・・・ナワバリ宣言ですか! 良く啼いていました(^-^)
時々、 カタカタッーという音も出していました(^.^)

No title * by せいパパ
我が家の庭の野菜が何の被害もないので
昆虫は少なくなって来てるのでしょう。
そんなに寒くは無いけど
昆虫にはもうダメなのでしょう。
自然観察がうまく行かず
リベンジに違う場所に行きたいですね。

こんにちは * by ウィンターコスモス
ジョウビタキ、可愛いですね!

白鳥飛来地の河原で数羽、
雄雌混合で絡みながら飛んでました
まだ縄張り争い中みたいでした
高いところにとまってはさえずっていました

>回転するプロペラを撮る、 シャッタースピードの話
おもしろいですね〜
シャッタースピードのことがよくわかりました

写真のような感じのアオサギを最近よく見ます


▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんにちは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!を、ありがとうございます!

     せいパパさん
確かに昆虫は 少なくなっていますが、 これからは冬鳥のシーズンが始まりますので、 自然観察には差し支えないです♪(^^)

     ウィンターコスモスさま
自然観察中に、時折 飛行機が飛んで来ます。
プロペラ機は プロペラが回っているのを撮らないと 迫力に欠けますので、ゆきさまと シャッタースピードをどのくらいにしたらプロペラが回っているように撮れるのか・・・話題になりました。
それを思い出して 撮ってみました!d(^^)

No title * by フクジイ
白竜雲さん
こんにちは
色んなことに挑戦されているのですね
プロペラに注目ですか
面白いですね
アオサギが、こんなに近くで見れると迫力ありますね

シャッター速度色々 * by ゆき
白竜雲さま、こんばんは

今日、私もアオサギを撮ってきました(^^)/
1時間前に北本から帰って来たため、
まだ、カメラの中ですけども。

ところで、プロペラやヘリのルーターが回って見える
シャッター速度の件、例題をupしてくださいましたお蔭で
一目瞭然ですねぇ。本当によい参考になりました。
有難うございます。

それと、チドリの件・・・検索しましたら、シロチドリの場合は、脚は黒っぽい、胸の黒い毛は繋がらない、、と書いてあったのです。私が撮ったチドリは、脚は黄色っぽい、黒い胸の毛は、一周しているのです。なので、イカルチドリに近いと思いました。
とにかく、冬は地味になってしまうため、はっきりした同定は??のままなのですけども。

追伸・・とりこさんの撮られたハクガン、マイフィールドの知人カメラマンさん達も、続々ブログにupされておられるんです。
行きたいなぁ、羨ましいなぁ。
でも、千住は都会だし、運転が怖い~。
埼玉の河川敷迄飛んできてくれないかしらぁ(^^;

No title * by simosan
今晩は。

ジョビ子さん、可愛いですね。
今年は例年から比べると多く飛来してきているようですよ。
多くみられると嬉しいですね。v-10v-10

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     フクジイさん
プロペラは 回っていないと写真に迫力が出て来ませんので、以前 シャッタースピードが話題に上りました(^o^)
アオサギは近過ぎて 全身像が撮れませんでした(^^)

     ゆきさま
なるほど・・・シロチドリとイカルチドリ そんな違いがありましたか!
それじゃ イカルの方なんでしょうね(^.^)
都心への乗り入れ・・・一般道路なら どこを走っても同じようなものですが・・・高速は慣れないと危ないですね!
特に 右側車線から側道へ入り 一般道路に出るようになっている所は 良く事故が起こらないものだと 感心するほどです(^^;)

     Simoさん
Simoさんも 野鳥を獲り始めてからは 野鳥情報に詳しくなりましたね!d(^^) 冬鳥が沢山飛来し、 撮るのに迷うくらいになると 楽しいでしょうね!♪(^^)

▶クモの網

        

【2015-11-05(木) 記】植物園にジョウビタキが来ているかもしれないと思い、 昼から出掛けて 植物園の駐車場に車を止めました。歩き出して 直ぐに目に入ったのは 輝いているクモの網です!v(^^)(おっ! 陽射しが強いので 輝いてる!)と思い・・・撮り始めたら、 熱中しました!しかし、 古くてボロボロの円網(>__ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 御面倒でなければ 一日一回、ポチッ!と お願いしまー...

... 続きを読む


【2015-11-05(木) 記】

植物園にジョウビタキが来ているかもしれないと思い、 昼から出掛けて 植物園の駐車場に車を止めました。
歩き出して 直ぐに目に入ったのは 輝いているクモの網です!v(^^)
(おっ! 陽射しが強いので 輝いてる!)と思い・・・撮り始めたら、 熱中しました!
しかし、 古くてボロボロの円網(>_<)
     ⇊
ar-kumonoami__476 (2)

やはり、新しい水平に張られた網でないと 写真になりませんね!(-_-;)💦
     ⇊
ar-kumonoami__430 (2)

近くに、もう一つ 破れたような網がありましたが、クモは健在です(^^)
確かめると・・・持ち主は やはり ジョロウグモでした(^^)
これは 角度が悪く 色は殆ど出ませんでした(^。^)💦
     ⇊
ar-kumonoami__265 (bb)

カメラの設定を種々 変えながら、 1時間 クモの網と格闘しましたが・・・いいのは撮れませんでした(>_<)
もう、植物園の中を歩く元気もなく・・・帰宅しました(^^;)

blog_line1.gif


ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
御面倒でなければ 一日一回、ポチッ!と お願いしまーす!(^-^)
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村


   

【コメント投稿】: (14)


No title * by 散輪坊
 そろそろジョロウグモの巣も見られなくなりました。
来年の子蜘蛛が生まれて巣を張るのを期待します。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
2枚目がきれいに出ていますね
やはり、水平の巣が良いのですね
昨日、撮影会で撮りに行きました
小さな蜘蛛の巣でしたが、超狭い幅で虹色が写せましたよ
でも、ブレブレでした
ネタ不足の際に、UPしようかな・・・

No title * by 彦星
(*・д・)ノ*:゚★おはようございます☆・゚:*:゚
ご訪問いただきまして温かいお言葉を
ありがとうございます。

蜘蛛の巣との戦いに疲れましたか。(笑)
良いショットを撮るのは苦労しますね。
応援♪ポチッ☆彡

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッ_P☆を、有難う御座います!

     散輪坊さん
散輪坊さんは 綺麗な水平網があるのですから、来年と云わず、ドンドン撮って下さい。 時間の経過とともに 陽の光が変わりますから 色も変わると思います!ヽ(^^)ノ

     フクジイさん
やはり、虹色に光らないとダメですね(^。^)💦
ブレブレの方が綺麗なのかも 知れませんよ!♪(^^)

No title * by とりこ
おはようございます
蜘蛛の巣の追及 まだまだ進んでますネ

十分美しいと思うけど、
姿、反射・・ なかなか満足されないようで~
先日のブロ友さんの画像を見なければ、これで十分と言えそうですがネ
PP

No title * by KOZAK
おはようございます。
お疲れ様でした。
最近蜘蛛も元気がないのか、新しい網を作る気も起らないようですね┐('д')┌ ・・ボロボロが多いようで・・。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     とりこさま
あは! まだやっています(^o^)
輝いているクモの網を見かけると、見過ごせません♪(^^)
そうですね・・・Hiro-photoさんが また綺麗なのを撮られましたよ!
ここーー> http://hryphoto.exblog.jp/24892458/
を開くと 下の方にあります(^o^)v 

iいつも P.Pを 有難う御座います!
お蔭様で まずまずの所に居ます♪(^^)

     KOZAKさん
一度張った網を食べて、また張り直すようなことを書いているレポートを見たような気がしますが・・・どうも一度張ったら ずーと そのまま使っているような気がしますね!
あれだけの大仕事・・・張るのも大変でしょうからね!
  


No title * by s-tamagoro
色々と努力をされて 何某か虹色が出ましたね。
完全な映像はともかく どうしたら虹色が出るか
それを確定する事が大事ですよね。
でも虹色の配列は赤色が下に見えますね。
空に架かる虹と色の配列が逆に見えます。
何故でしょうね~??

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
玉五郎さん  おはようございます!
おっ!観察が鋭いですね!
色の配列には 無頓着でした!(^。^)💦

No title * by simosan
今晩は。

大丈夫、光ってますよ。
これとてなかなか写せませんよ、拍手ですv-425

▶“いつもの丘陵地”で♪(^^)

        

【2015-11-04(水) 記】ジョウビタキに また、会いたいと思い、 この間ジョウビタキに出会った、“いつもの丘陵地”へ行ってみました。出会った湿地の近くへ行き、周辺を探したのですが 居ません(^^;)柳の下に 2匹目のドジョウは 居ませんね~(^o^)歩き始めると、ベニシジミが居ました!まだ元気です!     ⇊その近くで 地面からフッ~と飛んだのは マユタテアカネです(^o^)     ⇊このマユタテ・・・苦労を...

... 続きを読む


【2015-11-04(水) 記】

ジョウビタキに また、会いたいと思い、 この間ジョウビタキに出会った、“いつもの丘陵地”へ行ってみました。
出会った湿地の近くへ行き、周辺を探したのですが 居ません(^^;)
柳の下に 2匹目のドジョウは 居ませんね~(^o^)

歩き始めると、ベニシジミが居ました!
まだ元気です!
     ⇊
ar-benishijimi__10 (2)

その近くで 地面からフッ~と飛んだのは マユタテアカネです(^o^)
     ⇊
ar-mayutateakane__111 (2)

このマユタテ・・・苦労をしない生き方だったのか?・・・翅の損傷が僅かです(^o^)
     ⇊
ar-mayutateakane__139 (2)

マユタテは あちらこちらに まだ 沢山いましたv(^^)
     ⇊
ar-mayutateakane__93 (2)

こんな花が咲いていました。
ヒメジョオンでは ないようですが・・・菊の花は種類が多くて 判りません(^^;)
     ⇊
ar-hana__40 (2)

まだ クモの網が ありました! 大きいですね!
エモノを捕まえるためとは言え、 小さなクモが こんなに大きな網を苦労して作る・・・頭が下がります(^-^)
     ⇊
ar-kumo__279 (2)

blog_line1.gif


ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
御面倒でなければ 一日一回、ポチッ!と お願いしまーす!(^-^)
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村


   

【コメント投稿】: (12)


No title * by KOZAK
おはようございます。
ベニシジミもマユタテアカネもまだ健在ですね(‐^▽^‐) 。。これからしばらくは昼間の温度は上がるようですが、朝晩の冷え込みは厳しくなっていくでしょう、ひたなぼっこで体温を上げて元気に余生を送ってほしいですね(まるで自分のことを言ってるようですが・・)o(´▽`*)/♪。。
キク科の花は本当に難しいですね…皆さんの答えを待つことにします。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
KOZAKさん  おはようございます!
いつも、コメントと応援ポチッ!_P☆!を、有難う御座います!

マユタテが まだ沢山いまして、行く先々 地面から飛びたちました(^^)
そうですね・・・生きものたちは 小さい命を持っているので、自分の命に思いを致し、 長生きしてもらいたいと 思いますね♪(^^)

No title * by miyakokoto
おはようございます(^^♪
 蝶々もトンボもまだ健気に・・・
寒くなってきましたネ ついこの間迄暑い暑いと言って居たのに
いつの間にか季節は変わり撮るものも変わって来ますネ
お自愛くださいませ。 P

こんにちは~ * by IKUKO
信州よりだいぶ暖かいんですね~
こちらではさすがにチョウやトンボはいなくなりました。
庭の花は寒さに強いハーブと菊が最盛期です。

No title * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     Miyakoさま
本当に!・・・時はあっという間に 過ぎ去りますねい!
安心安全の世の中で 元気で、楽しく、平穏に 暮らしたいものです(^-^)

     Ikukoさま
信州は、もう片足 冬に入っている感じですね!
冬には冬の楽しみがあるでしょう!
信州はいいですね!ヽ(^^)ノ

こんにちは * by ウィンターコスモス
ベニシジミはまだよく見かけますね!

アカトンボ、こちらはマユタテアカネが多いんですねぇ

ヒメジョオンみたいな花ってわかりませんね
秋にも咲くのかな〜なんて思ったりしてます

No title * by フクジイ
白竜雲さん
こんにちは
今日、同好会の撮影会があり、沢山の蜘蛛の巣を発見!
でも、太陽が真上に近く、バックも明るくて
撮影条件が最悪でした
一枚だけ、虹色が写っていましたが、ブレブレで見るに耐えない内容でした
難しいなぁ!

No title * by simosan
今晩は。

蝶もトンボもまだまだ頑張ってますね、
ただ朝晩はほとんどおめにかかれんませんね。

昼間時間が取れたら例の公園を散歩してみようと思います。v-10

No title * by hiro-photo
こんばんは。
まだチョウやトンボが居るのですね、こちらではもうほとんど見る事がまくなりました。
一気に冬に突入と言った所です、朝晩寒くなってきました。
P

No title * by せいパパ
いつ見てもクモは苦手です・・・
子供の頃は綺麗だなと一瞬思った時もあったけど
やっぱりダメだ・・・

▶また、カンムリカイツブリ!

        

【2015-11-03(火) 記】雨です!雨の日には、オシドリが警戒心を解き、水面に出て来るので “いつもの池”へ行ってみました(^-^)池に着いて、 水面を隅から隅まで双眼鏡で見ましたが・・・オシドリの姿はありません(^^;)美しい女性が 双眼鏡を片手に 小径の奥の方から出て来ました!「こんにちは! オシドリ・・・居ましたか?」「まだ 来ていませんね」 (なあーんだ・・・大勢やって来るから オシドリが到着してい...

... 続きを読む

【2015-11-03(火) 記】

雨です!
雨の日には、オシドリが警戒心を解き、水面に出て来るので “いつもの池”へ行ってみました(^-^)
池に着いて、 水面を隅から隅まで双眼鏡で見ましたが・・・オシドリの姿はありません(^^;)

美しい女性が 双眼鏡を片手に 小径の奥の方から出て来ました!
「こんにちは! オシドリ・・・居ましたか?」
「まだ 来ていませんね」
 (なあーんだ・・・大勢やって来るから オシドリが到着しているものと思ってましたが、勘違いしてました^^;;)
「もう 来る頃ですよ」
「そうですよね」

ダイサギが飛んで来たので撮ってから、隣の市の池へ移動しました。
     ⇊
ar-daisagi__122 (2)

毎年、「ミコアイサ」を撮っている水辺公園の池に着き、水面を眺めると・・・水鳥は少ないですね!
カイツブリ(10数羽)、カルガモ、オオバンが居るだけでした。
     ⇊
ar-kaitsuburi__761 (2)

この池の周囲2.7kmが散策路として整備されていますが、 その散策路を歩いて行くと・・・大砲のような超望遠レンズを3脚に据え付けている人が居たので 情報交換!
ミサゴを撮りに来ているそうです(^^)

更に歩いて行くと・・・ポッカリ浮かび上がって来たのが・・・なんと! また、「カンムリカイツブリ」です!(^o^)
近くから撮りました!
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__457 (TT)

潜るのですが 20を数えると 散策路に沿って浮かび上がるので・・・
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__559 (2)

数を数えながら追いかけ・・・15で立ち止まり カメラを構えます(^o^)
そして 浮き上がって来た所をカシャリッ! これを繰り返しました。
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__532 (2)

市内の池のカンムリは 近くに来ませんが・・・この池では幸いにも 近くから撮れました(^-^)
でも、もう、当分、カンムリカイツブリは いいですね(^^;)💦

ar-kanmurikaitsuburi__547 (2)

blog_line1.gif


ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
御面倒でなければ 一日一回、ポチッ!と お願いしまーす!(^-^)
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村

blog_line1.gif

   

【コメント投稿】: (10)


No title * by 散輪坊
 用水路が千曲川に流れ込むところがちょっとした入り江になっていて
水鳥のポイントになっています。
先日はカイツブリとオオバンに気が付かないで近づいてしまい
潜って逃げられてしまい残念でした。

No title * by KOZAK
おはようございます。
もういいと思うほどカンムリカイツブリを見られるって、幸せですね(‐^▽^‐) 。。あやかりたいものです。
そちらでもミサゴのドボンを撮る人が大砲を設置してますか(@_@;)、こちらの池でもいますよ、あの根気良さには頭が下がります。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
観察地での情報交換は、頻繁に行われるのですか?
大砲を構えて撮られている人を見ると、声を掛けたくなるのですが
「うるさい! 逃げちゃうじゃないか!」と怒られそうなので
静かに側を通るようにしています
折角、忍耐強く待って、人の声で逃げられたら怒りたくなりますよね

No title * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     散輪坊さん
川は生きものたちの命をつなぐ 血管みたいなものですね!♪(^^)
当地の川では、移動中のオシドリが浮かんでいることもありますd(^^)

     KOZAKさん
カンムリカイツブリが 簡単に見られるのは、良いでしょう(^o^)/
KOZAKさんも 周囲2km~3kmくらいの大きな池を覗かれると、会えると思いますよ(^^)
ここのミサゴは ドボン!・・・と突っ込むそうですが・・・別の池で私が撮ったのは フワリフワリと降りて来たミサゴでした(^^;)

     フクジイさん
大砲を構えて撮っている人には ベテランが多いので、 話しかけて いろいろ教えてもらいます♪(^^)
話しかけるタイミングは・・・勿論 必死で撮っている時はダメですが、 カメラから目を離して 退屈そうにしている人は OKですね。
「こんいちは」と挨拶して、先方も挨拶を返せば、意見交換を始めます。 この時は、先方から、「ミサゴが撮れるところは 他にありませんかね?」と聞かれ、知っているところを滔々と説明しましたよv(^^)v

No title * by miyakokoto
おはようございます(^^♪
 鳥の飛ぶ姿はどの鳥も綺麗ですネ
あっ・・今日は雨ですか?
こちらは昨日雨で寒い一日でしたが、今日はもう気温も上がって
行楽日和です。日曜日ですのでお出かけはしません。家の事を
色々、お手紙を書く日にしております♪
大阪城へいかにと・・・♪

晴天です〜 * by ウィンターコスモス
カンムリカイツブリがいる池、いいですね!
ミサゴがドボンするんですか、凄い!

ミサゴってまだ見たことないです

No title * by とりこ
こんにちは
いろいろ鳥さんが姿見せ始めて楽しみにわくわくしますネ
カンムリカイツブリ 何度もとられて良いな
私も遠目でたった一羽のカンムリさんを追いましたが

そうか15数えて20でカシャリね
ところが潜るとどこへ出てくるかわからなくて~

また会う機会があったらやってみます

No title * by simosan
今晩は。

今日一通り廻ってみたのですが
こちらにはまだあまり来てないようでした。

もっとも時間が遅くなったので姿を見せてくれなかったのか、
あるいは場所が違ったのか・・・

まあ、ユックリ待ちます。v-8

No title * by hiro-photo
こんばんは。
>20を数えながら追いかけ・・・15で立ち止まり カメラを構えます・・・
鳥の習性に詳しいと、撮影にも無駄がありませんね、そこまで詳しくなるのにはかなりの体験や勉強がいるのでしょうね。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは! 
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     Miyakoさま
原則として、 前日の出来事を 今日 書いてUPしています。
昨日は 雨でした(^^;)
大阪城公園のお堀に、ヒドリガモやオナガガモが来ているでしょうね!
見に行って下さい(^-^)

     ウィンターコスモスさま
ミサゴのエサは魚です。
池へ行かれたら、時々上空を見て下さい。
ミサゴが水面を見ていることがありますよ♪(^^)♪

     とりこさま
そうなんです・・・普通のカイツブリも、だいたい20数えたら浮き上がって来ます(^o^) 何処に浮かぶか判らないのですが、 この時は遊歩道に沿って浮かび上がっていたので 撮れましたv(^^)

     Simoさん
避寒のために渡って来るカモたちは、 やはり滞在先を当地のような暖地するのでしょうね。

    Hiro-photoさん
あは! 
この10年間、 毎日のように自然観察三昧でした(^o^)
お蔭様で 少しは自然を学びましたv(^^)




▶アオジ(漂鳥)は どこじゃいな?

        

【2015-11-02(月) 記】みなさまがアオジ(漂鳥)をUPされているので、当地にも来ていないかと・・・“カンムリカイツブリの池”を連荘(マージャン用語です(^^))で再訪しました。“カンムリカイツブリの池”の周辺には アオジが案外 来るのです♪(^^)例年アオジに会うところを 全部探したのですが・・・まだ来てませんね(^^;)池の方を見ると・・・カンムリカイツブリが近くに居ました!(^o^)     ⇊そのうち、2羽になり・...

... 続きを読む

【2015-11-02(月) 記】

みなさまがアオジ(漂鳥)をUPされているので、当地にも来ていないかと・・・“カンムリカイツブリの池”を連荘(マージャン用語です(^^))
で再訪しました。
“カンムリカイツブリの池”の周辺には アオジが案外 来るのです♪(^^)
例年アオジに会うところを 全部探したのですが・・・まだ来てませんね(^^;)

池の方を見ると・・・カンムリカイツブリが近くに居ました!(^o^)
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__286 (2)

そのうち、2羽になり・・・
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__336 (2)

3羽になりました(^o^) もう一羽いて、 早くも4羽に増えていました!
     ⇊
ar-kaitsuburi__729 (2)

秋色の中を オオバンと・・・
     ⇊
ar-ooban__919 (2)

ヒドリガモが泳いでいました!(^-^)
     ⇊
ar-hidorigamo__259 (2)

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
御面倒でなければ 一日一回、ポチッ!と お願いしまーす!(^-^)
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村



   

【コメント投稿】: (11)


No title * by 散輪坊
 アオジを今の時期見られるのは知らなかったです。
春の鳥と思っていました。

雨です〜 * by ウィンターコスモス
おはようございます

カンムリカイツブリ、近いといっそう優雅ですね!

こちらの近所もアオジを見かけません
薮の中とか、いそうな気配なんですけど〜〜

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
アオジという名は、初めて聞いたので、ネットで検索しました
とても綺麗ですね
見る角度によっては、メジロのようでした
先日、近くの川で白鳥を見ましたよ

No title * by せいパパ
いよいよ昆虫から野鳥へと
シフトして来ましたね。
今日は休みだったのに
朝から雨・・・残念です。
ガーデニングも自然観察も出来ないです。

No title * by KOZAK
おはようございます。
もうアオジ便りがありましたか・・・当地ではまだ姿を見ることが出来ません。もともとシャイな奴だから居ても目に入ってないのかもしれませんね(‐^▽^‐) 。。

No title * by とりこ
おはようございます
1羽でも珍しいのに、随分沢山のカンムリカイツブリですね

この図拝見すると、
葛西臨海公園に行ってみようかな~
と誘われますネ~

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     散輪坊さん
アオジは「漂鳥」なので、過ごしやすい気温を求めて、日本国内を移動します。 貴地は緯度が高いし、標高が高いので、当地と逆になると思います。 
私の理解では、アオジは晩秋から初春は、当地のような暖地へ移動し、初春から晩秋までは 貴地のような涼しい所に移動します。
なので、貴地では 初春から晩秋までアオジを見られると思うのですが、どうでしょうか?

     ウィンターコスモスさま
カメラの所為にしたくはないのですが・・・どうもカメラのAFが狂っているようで、 毎回 ピン甘画像ですみません(^^;)
ウィンターコスモスさまは 既にアオジを撮られていたような? v(^^)

     フクジイさん
アオジは名前の通り 緑っぽい鳥ですね。
エサを探して良く地面を歩いています(^-^)
白鳥ですか!? コハクチョウなんでしょうかね?
当地にも少数来るのですが・・・。

     せいパパさん
そうなんですよ。 季節は廻り・・・野鳥のシーズンが来ました!
折角の休みですから 雨合羽を着て 庭仕事はいかがですかヽ(^^)ノ

     KOZAKさん
アオジは埼玉県には来ているようです。
貴県と当県は もっと先でしょうね。
そうですね・・・アオジは目立たない所で採餌をしてますね(^o^)

     とりこさま
カンムリは 市内で一番大きな池に来てくれるので 好きな時に撮れ、助かっていますv(^^)
葛西臨海公園ですか?・・・行ったことがないですね。
谷津と東京港野鳥公園へは行ったことがあるのですが・・・(^-^)
水鳥は殆ど逃げないので いいですよ!♪(^^)
     

アオジ * by ウィンターコスモス
>ウィンターコスモスさまは 既にアオジを撮られていたような? v(^^)

狭山湖でシーズン初見初撮でした^^!
ここは隣の市なので、市内でも出会いたいです!
市の公園ではずっとなんだアオジか!だったんですけど
2013年末からなぜか消えちゃったんですよ〜




No title * by simosan
今晩は。

明日は休み、
近所の沼を一通り廻ってみるつもりです。

果たして何が来ているか
楽しみです。v-10v-10v-10

No title * by hiro-photo
こんばんは。
対岸の木々の映り込みが良いですね、映り込みで絵の雰囲気が全く変わってきますから、バックを選ぶことは大切ですね・・・。
p

▶カンムリカイツブリが 居た!

        

【2015-11-01(日) 記】もう11月です!一年があっという間ですね(^^;)もうトンボも少なくなってきました。身近なトンボが、いつまで見られるのか・・・“トンボのすべて”(トンボ出版)で調べてみました(^^)♪著者は大阪の人なので、関西周辺でのトンボの活動期間だろうと思われます。シオヤトンボ・・・・ 4月中旬から 6月末まで。ハラビロトンボ・・・ 5月初めから 9月初め。ミヤマカワトンボ 5月下旬から 8月...

... 続きを読む


【2015-11-01(日) 記】

もう11月です!
一年があっという間ですね(^^;)
もうトンボも少なくなってきました。
身近なトンボが、いつまで見られるのか・・・“トンボのすべて”(トンボ出版)で調べてみました(^^)♪
著者は大阪の人なので、関西周辺でのトンボの活動期間だろうと思われます。

シオヤトンボ・・・・ 4月中旬から 6月末まで。
ハラビロトンボ・・・ 5月初めから 9月初め。
ミヤマカワトンボ 5月下旬から 8月末。
グンバイトンボ 6月初旬から 8月末。
モノサシトンボ 6月初旬から 9月末。
シオカラトンボ・・・ 5月初めから 10月下旬。
ハッチョウトンボ・・・5月中旬から 8月末。
ショウジョウトンボ・・・5月中旬から 9月末。
ベニイトトンボ  5月末から 10月初め。
コシアキトンボ・・・6月初めから 9月中旬。
コフキトンボ・・・・・6月初めから 9月中旬。
チョウトンボ・・・・6月中旬から 9月末まで。
ネキトンボ・・・・6月旬から 10月中旬まで。
キイトトンボ 6月中旬から 9月初め。
ハグロトンボ 6月下旬から 10月初め。
アキアカネ・・・・6月中旬から 11月末まで。
オオシオカラトンボ・・・6月中旬から 9月末。
リスアカネ・・・ ・・7月初めから 10月末まで。
ノシメトンボ・・・ ・7月初めから 10月末まで。
コノシメトンボ・・・7月初めから 10月末まで。
マユタテアカネ・・7月初めから 11月中旬。
マイコアカネ・・・・7月初めから 11月中旬。
ヒメアカネ・・・7月初めから 11月中旬まで。
ナツアカネ・・・7月中旬から 11月初めまで。
ミヤマアカネ・・・8月初めから 11月末まで。
 

この他に、ホソミイトトンボなどの越冬イトトンボなど、 当然 見られますが・・・アカネ属などを中心に、少数のトンボが11月も見られます。

さて、ジョウビタキ(冬鳥)が来ているのは判りましたが・・・皆さまが撮られている水鳥の カンムリカイツブリ(冬鳥)が来ていないか、また市内の緑地にある池を見に行きました!

緑地に着いて 歩き出すと・・・ハクセイレイが2羽いました!
これは 顔に黄色味が入っています! 若鳥でしょうね。
     ⇊
ar-hakusekirei__72 (2)

池に行くと・・・皆さまが最近話題にしているオオバン(漂鳥)が 当地にも来ていました!
     ⇊
ar-ooban__262 (2)

おっ! ヨシガモ(冬鳥)も・・・早くも御到着です!d(^^)
換羽中のようで、 まだヨシガモの特徴が 殆ど出ていません(^^)
     ⇊
ar-yoshigamo__568 (2)

カンムリカイツブリ(冬鳥)を探したのですが・・・居ません(^^;)
帰ろうとしたら・・・チラッと白いものが目に入りました!
望遠レンズを振り向けると・・・WAO! カンムリカイツブリです!
やはり到着していたのですね!ヽ(^。^)ノ 
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__532 (2)

撮ることに熱中しました!
潜っても 20数える間に浮き上がって来ますので、 浮いたところを撮ります!(^o^)
少し遠いので トリミング--->拡大しているため、 画像が良くないのですが・・・(^^;)
     ⇊
ar-kanmurikaitsuburi__545 (2)

ar-kanmurikaitsuburi__553 (2)

ar-kanmurikaitsuburi__567 (2)

ar-kanmurikaitsuburi__574 (2)

ホシハジロも、対岸近くに見えました。
もう殆どの水鳥が 渡って来ていますね!
例年より相当早いと思うのですが・・・どうでしょうか?

blog_line1.gif



ブログ・ランキングに参加しています♪(^^) 
御面倒でなければ 一日一回、ポチッ!と お願いしまーす!(^-^)
*
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ ☚ Click!!
にほんブログ村



   

【コメント投稿】: (12)


No title * by せいパパ
渡り鳥がもう飛来し始めたのですか。
隣の街には幾つかの
野鳥スポットがあるので
行ってみようかな。
望遠が出来ないので
写真は難しいけど・・・

No title * by 散輪坊
 池の公園ではまだまだ種類が増えません。
オナガガモとヒドリガモだけです。
ホシハジロは近年見ることが少なくなりました。

No title * by フクジイ
白竜雲さん
おはようございます
トンボにこんなに沢山の種類があるのに驚きです
でも、まだ1ヶ月は楽しめるということですね
そして、これからは本格的に野鳥観察の時期到来ですか
楽しみがドンドン増えるのですね

そうそう、昨日水平に張った蜘蛛の巣を見つけました
しかし、太陽が大分上りかけていましたので
残念ながら、光ってくれませんでした

おはようございます * by ウィンターコスモス
カンムリカイツブリもヨシガモも来たんですね!!

カンムリカイツブリもヨシガモも
昨シーズンに初めて見ました。
地元の公園ではまだ見たことがありません。
公園の小さな池には来ないんでしょうね〜

ミヤマアカネ、まだいるかな?
気をつけてみてみます〜





No title * by 彦星
(*・д・)ノ*:゚★おはようございます☆・゚:*:゚
いつもご訪問頂きまして温かいお言葉を
ありがとうございます。

野鳥が少なくなると 水鳥たちが増えてきますね。
渡り鳥の追っかけが楽しみですね。☆ъ(*゚ー^)v♪
応援♪ポチッ☆彡

No title * by KOZAK
おはようございます。
カンムリカイツブリは当地では見たことがありません。綺麗な鳥ですね。
ヨシガモが来てましたか。マイフィールドも毎年数羽やって来るのですが、今季は未だのようです。

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま  おはようございます!
いつも早朝から、コメントと応援ボチッP☆を、有難う御座います!

     せいパパさん
そうそう・・・思い出しました!
霞ヶ浦は 水鳥の宝庫ですね!d(^^)
望遠鏡・双眼鏡があれば より楽しいでしょうね!

     散輪坊さん
越冬するには、やはり当地のような暖地がいいのでしょうか?
小さな池なんかは 凍るのでしょうね?

     フクジイさん
トンボもチョウも 残り少ないです(^^;)
選手交代ですね!
水平のクモの網は虹色に光るはずです!
日差しが強い時に もう一度行き、見る角度をいろいろ変えて見て下さい。その時、片目で見るのがいいという人が居ます(^o^)

     ウィンターコスモスさま
小さな池は のんびり出来ませんから 入らないでしょうね(^^)
図鑑を見ると、 最近行かれた狭山丘陵は 約200種の野鳥が観察出来るそうで、 《狭山丘陵ふれあいの里》として、5つのスポットがあるそうですね。 お近くで いいですね♪(^^)
ミヤマアカネは 稲刈りが終わると 急激に見えなくなりますね(^^;)

     Yu-yu-さん
いつも素晴らしい野草の オンパレードですね!
そろそろ野鳥も 如何ですか?(^o^)

     KOZAKさん
有難いことに カンムリは近くの池に来ます(^o^)
ピーク時は1ダースになったことがあったと思います(^o^) 
ヨシガモは 当地でも数羽です^^;;
 

No title * by simosan
今晩は。

早11月ですね。
木の葉も落ちてくるし、
いよいよ観鳥のシーズンですね。
今年も(ギャー)の叫び声が聞こえるかもv-12
楽しみにしてます・・・。v-10

No title * by hiro-photo
こんばんは。
トンボにも多くの種類があるものですね、私などはその中の数種類くらいしか常時は見ていないですね。
その数種類のトンボさえも、今年はあまり写さずに終わってしまいました。
オオバンは良く見ますが、カンムリカイツブリは鏡川で見た事がありません。
p

▼▼▼コメント 深謝! * by ▲▲▲白竜雲 (はく りゅう うん)
みなさま こんばんは!
いつも、コメントと応援ポチッ!☆を、ありがとうございます!

     Simoさん
貴県には、野鳥が多い森が 沢山ありますね!
後で、貴Blogの方に書き込みますから、行ってみて下さい♪(^^)♪

      Hiro-photoさん
このカンムリは市内の池に来ていますが、 河口で川の方を泳ぐカンムリも 見ることがあります。
貴地では、鏡川が流れ出る海辺に・・・ウミアイサとカンムリカイツブリが来ることも あるようですよ♪(^^)