2022-08-14(Sun)
HGUC ゲルググJ[05] {ニコイチ} ⇔ HGBD ガルバルディリベイク
上半身の改修
![](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/20220814093445587.jpg)
バラし方忘れてます
![202208140934514e9.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/202208140934514e9.jpg)
胸部展開図
![20220814093450352.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/20220814093450352.jpg)
ガルバルディリベイクをベースに、胸部左右・コックピット部位をゲルググJのパーツから移植
胸部中央のみガルバルディリベイクの形成色が残るので、ガンダムマーカーで塗装
(設定色と異なります...)
![20220814093451479.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/20220814093451479.jpg)
上面展開図
襟部の接続とLEDの配線用にガルバルディリベイクの上面を加工
![202208140934472df.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/202208140934472df.jpg)
上面組み付け状態
襟部はゲルググJのパーツを加工して使用
脇下の部位はガルバルディリベイクのパーツにゲルググJの外装&ダクトを切り出し貼り付け
![20220814093449214.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/20220814093449214.jpg)
背面組み付け状態
背面全体的にゲルググJの外装を貼り付け
プロペラントタンク接続用の穴を新造
(暗くてほぼ見えませんが...)
![2022081409344574a.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/2022081409344574a.jpg)
腹部はガルバルディリベイクのパーツにプラバンを貼り付け形状を形成
![20220814093442f7e.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/20220814093442f7e.jpg)
以上、上半身の改修でした。
全体的に形成色を活かした改修をしたみたいです。
その分加工が面倒くさいことになってます。
その上妥協点や粗い部分が沢山です。
![](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/20220814093445587.jpg)
バラし方忘れてます
![202208140934514e9.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/202208140934514e9.jpg)
胸部展開図
![20220814093450352.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/20220814093450352.jpg)
ガルバルディリベイクをベースに、胸部左右・コックピット部位をゲルググJのパーツから移植
胸部中央のみガルバルディリベイクの形成色が残るので、ガンダムマーカーで塗装
(設定色と異なります...)
![20220814093451479.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/20220814093451479.jpg)
上面展開図
襟部の接続とLEDの配線用にガルバルディリベイクの上面を加工
![202208140934472df.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/202208140934472df.jpg)
上面組み付け状態
襟部はゲルググJのパーツを加工して使用
脇下の部位はガルバルディリベイクのパーツにゲルググJの外装&ダクトを切り出し貼り付け
![20220814093449214.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/20220814093449214.jpg)
背面組み付け状態
背面全体的にゲルググJの外装を貼り付け
プロペラントタンク接続用の穴を新造
(暗くてほぼ見えませんが...)
![2022081409344574a.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/2022081409344574a.jpg)
腹部はガルバルディリベイクのパーツにプラバンを貼り付け形状を形成
![20220814093442f7e.jpg](https://blog-imgs-147.fc2.com/g/r/a/graygull/20220814093442f7e.jpg)
以上、上半身の改修でした。
全体的に形成色を活かした改修をしたみたいです。
その分加工が面倒くさいことになってます。
その上妥協点や粗い部分が沢山です。