ニコイチ堂+α HG08(旧キット)ザクⅡJC型{改}[13]
FC2ブログ
2017-11-27(Mon)

HG08(旧キット)ザクⅡJC型{改}[13]

ソールの改修 ver2.0

今日の一言「函館土産 ver2.0」










IMG_20171125_081228.jpg

ソールを分割し可動ギミックを追加

IMG_20171125_081248.jpg

・ソールが大き過ぎるので幅詰め

IMG_20171126_214259.jpg

・先端部にポリキャップを埋め込み

IMG_20171126_214408.jpg

・先端部の組み立て状態

IMG_20171126_214153.jpg

・踵部にランナーでポリキャップ差し込みバーを追加

IMG_20171126_214329.jpg

・先端部と踵部の接続

IMG_20171126_214554.jpg

ソール分割&幅詰め完成状態

IMG_20171126_214440.jpg

・先端部と踵部それぞれの完成状態

IMG_20171126_214640.jpg

・可動状態

IMG_20171125_081348.jpg

・元キットとの大きさの比較

IMG_20171126_215259.jpg

以上、「ソールの改修 ver2.0」でした。

"可動状態の画像"と"最後の画像"を見てもらえば解りますが、可動の際に邪魔になる装甲(踵側)は踵内部に入り込むよう調整しました。

このやり方は「ジオン系キット」のソールの可動に役立ちそうです。機会があったら別のキット、別の機体でまた改修してみたいと思います。

では、今回はこの辺でノシ(次回も ver2.0 です)^^v

























テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用

tag : 旧キット08小隊HGザクⅡJC改修1/144ジオン系ソール

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

こんにちは~

当ブログへのコメントありがとうございました。
リンクのお誘いの件、さっそく当ブログへも貼ったので相互リンクでお願いしますね~(笑)
で、改めて今後ともよろしくお願い致します。

トラピストクッキーもなかなか地元にいると食べる機会が無いんですが、口当たりもよく美味しいですよね!

で、ザクの足の改修はかなり手を加えられていて凄いと思います。自分は関節の新設とかあまりやった事が無いので参考になります。
これからも遊びに来ます!(笑)
では、また~

No title

リンクどうも~。

今クッキー食べながら更新してました。

相互リンクの件了解です!更新が終わったのでこれからリンク作業をしまぁ~す。
プロフィール

gray_gull

Author:gray_gull
わし:HGUC1/144
よめ:羊毛フエルト

リンクフリー
(一声あると嬉しいです)

おきて
①宇宙世紀
②1/144
カテゴリ
最新記事
来客者数
滞在者数
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
6220位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
914位
アクセスランキングを見る>>
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる