![](http://www.nihonkaki.com/shop/item/nihonkaki/picture/goods/8781_2.jpg)
ネクタリンは桃の変種で皮にモモのような毛がない品種です。実の収穫も楽しめますが、春に咲く桃色の花も美しく、両方楽しめる品種です。
ネクタリン 弁天の舞(べんてんのまい)は、果実の中央がつぶれた扁平型をしたネクタリンタイプの蟠桃です。
果実の大きさは150~180g程度で、果皮は黄色の地色に赤くぼかし状一条状にに着色します。
果肉は黄色で、肉質は溶質、緻密で酸味が強いが濃厚な味です。学名 Amygdalus persica
タイプ
(種類、カラー) バラ科モモ属 耐寒性落葉小高木
自家結実性有り
規格
(お届け状態) 規格:5号(直径約15㎝)ポット植え、又は根巻き苗
接ぎ木1~2年生苗
樹高:80㎝程度
同梱物:育て方マニュアル
樹高 2.5~3m程度
植付時期 秋~春(最適期以外の時期も、ポット植えの苗木の場合は、根を崩さずに植え付ければ、年間を通して移植は可能です。)
開花・収穫時期・量(基準:関東地方) 収穫期期:8月~9月頃
栽培方法
育て方
管理方法
作り方
日当たりが良く、排水のよい場所を好みます。通気性の良い肥沃な用土をを好みます。肥料は冬の間(12月~2月)に市販の有機肥料を与えてください。一年目の新しい枝(新梢)に花芽が付きますので、冬の間の剪定は花芽を切り落とさないように注意してください。春先にコスカシバの幼虫が木の幹を侵食する場合があります。木屑のような糞がある場合は侵食していますので、見つけ次第専用のトンカチなどで叩いて殺すか、秋にスミチオン乳剤などを樹幹に直接かけてください。
その他 結実は通常植え付け後3年目以降となります。お届商品の規格(ポットサイズや樹高、樹形など)は、お届時期や個体差により多少異なることがあります。また、お届時期により、落葉していたりいたしますので、予めご了承ください。ポット苗は年間を通して販売をしておりますが、真夏の植え付け時の乾燥による障害や、真冬の配送中の凍結など、予期せぬ事柄が発生することがございますが、ご理解を頂いた上でご注文を頂きますようお願いいたします。
当店特別価格3,300円(消費税込:3,564円)
花木・果樹・観葉植物など日本最大級のガーデニングサイトなら【日本花卉ガーデンセンター本店】
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用