1: 少考さん ★ 2024/04/27(土) 11:25:22.99 ID:QKJkrkKW9
極小焼さけ弁当が大人気 米消費拡大の起爆剤に JA秋田おばこ / 日本農業新聞
https://www.agrinews.co.jp/society/index/229066低迷する米の消費拡大を狙い、「米を主役にした弁当を作りたい」との思いで考案した。JAファーマーズマーケット「しゅしゅえっとまるしぇ」で、3日に販売を開始。価格は1個150円だ。
【!?】鮭のカケラだけのった弁当、まさかの「コメが圧倒的に足りない」の声https://t.co/migvXGta3O
画像は「げきからぼだっこ飯」という弁当で、「ぼだっこ」とは非常に塩辛い紅鮭のこと。弁当に使われているのは特に塩分の強い「げきから」で、一欠けで十分ご飯が食べられるという。 pic.twitter.com/0i4UGQqkHQ
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 22, 2024
12: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:27:22.96 ID:f3V64qv60
>>1
総量が変わらないのだから、おにぎりにした方がいいのでは?
総量が変わらないのだから、おにぎりにした方がいいのでは?
37: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:31:39.91 ID:L31M/XDs0
>>12
おにぎりなら具が少量でも不満を感じないのはどうしてなんだろうな
おにぎりなら具が少量でも不満を感じないのはどうしてなんだろうな
146: 警備員[Lv.25][初] 2024/04/27(土) 11:58:57.93 ID:1sG4E1tx0
>>1
まあ、美味い米さえあればご飯何杯でもいけるからな
まあ、美味い米さえあればご飯何杯でもいけるからな
656: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 14:30:04.08 ID:b1An4CL+0
>>1
インパクトあるな・・・
インパクトあるな・・・
836: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 17:06:02.74 ID:1gPjvDam0
>>1
ちっさw
まぜご飯でも無さそうだし鮭がスゴくしょっぱいのかな
ちっさw
まぜご飯でも無さそうだし鮭がスゴくしょっぱいのかな
969: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 23:01:47.61 ID:bJJyv/kh0
>>1
悲しすぎん?
悲しすぎん?
3: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:26:13.67 ID:QxL350wl0
貧乏くせぇwww
17: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:27:45.69 ID:q4b3ygVc0
世界中探してもこんな貧相な料理ないだろうw
19: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:28:17.58 ID:9cbcq0Mc0
WAROTA
これ海苔も付けて手作りセットにして売った方がいいだろ 発想からして貧困すぎ
これ海苔も付けて手作りセットにして売った方がいいだろ 発想からして貧困すぎ
21: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:28:44.61 ID:jM4p+SfC0
梅干しよりは焼き鮭の方がありがたい
30: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:30:42.43 ID:DKo4wysO0
ただの日の丸弁当だろ
梅干を鮭に変えただけ
梅干を鮭に変えただけ
31: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:30:46.47 ID:dzINq3/70
発想は昔の日の丸弁当と同じだな
32: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:31:23.74 ID:nt4l/u5b0
これなら低い自給率でも凌げる(´・ω・`)
38: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:31:43.09 ID:1LMR3rgt0
塩気の強いおかずで白飯を食らう
江戸時代かな?
江戸時代かな?
41: 逆張り 2024/04/27(土) 11:33:09.30 ID:RLwzMP+N0
これ+惣菜買えばいい感じだな
42: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:33:14.64
いぶりがっこ淹れてよ
記事の途中ですがRSS
52: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:36:40.35 ID:oyzXTP4w0
ミニチュア弁当みたいなやつでSNS映えって話かと思った
なにこれ、、、、
なにこれ、、、、
55: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:37:00.27 ID:xrG+N4jM0
せめてゴマシオを
56: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:37:18.37 ID:ZSqOCiXX0
懐かしいな 昔の鮭こんなだったよな
ひとかじりでご飯半分くらい食べられるほど塩辛かった
ひとかじりでご飯半分くらい食べられるほど塩辛かった
61: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:39:01.13 ID:Ci4EdAP30
ガチで貧しくなってきてんのかなあ
67: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:41:50.45 ID:ZSqOCiXX0
激辛鮭めっちゃ美味いぞ
塩食ってるみたいでw
塩食ってるみたいでw
79: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:46:09.92 ID:k4NveMNp0
>>67
塩吹いている鮭うまいよね
ご飯いっぱいだと辛いからおかわりかお茶かけるとかしないとだが
塩吹いている鮭うまいよね
ご飯いっぱいだと辛いからおかわりかお茶かけるとかしないとだが
78: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:46:01.76 ID:ZSqOCiXX0
食ってみろって 慌ててご飯かき込むから
83: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:47:21.88 ID:1jEyLa+H0
スーパーに行っても無塩か甘塩の鮭ばかりだよな
めちゃくちゃ塩気がある鮭って暫く食べてないわ
めちゃくちゃ塩気がある鮭って暫く食べてないわ
306: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 13:04:46.42 ID:qtNauHCo0
>>83
ほんとそれな
滅多に見かけなくなった
ほんとそれな
滅多に見かけなくなった
314: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 13:08:16.03 ID:hlJ7dF4c0
>>306
自分で塩ふりゃいいだろ
自分で塩ふりゃいいだろ
330: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 13:12:07.91 ID:/sPPW9UB0
>>314
塩鮭は鮭の干物なんでそれだとこれじゃないになるんや
切り身を塩水に浸けてから数日干すか、塩を振ってから脱水シート巻いて一週間位冷蔵庫にいれるか位はせんと塩鮭にはならん
塩鮭は鮭の干物なんでそれだとこれじゃないになるんや
切り身を塩水に浸けてから数日干すか、塩を振ってから脱水シート巻いて一週間位冷蔵庫にいれるか位はせんと塩鮭にはならん
91: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:48:57.95 ID:3VPDkaHK0
お湯やお茶かけたらうまそうだ
丼の形の器のも作ったら
丼の形の器のも作ったら
96: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:49:46.05 ID:Y8JJ9VLp0
コンビニのウインナー乗っけご飯とか唐揚げ乗っけご飯の便乗かね
あれは大体の人が考える理想の弁当だから売れたんだろうな
あれは大体の人が考える理想の弁当だから売れたんだろうな
101: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:51:07.11 ID:IAx9OEbq0
>>96
これな
102: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:51:14.74 ID:ZSqOCiXX0
150円なら2個買っても昼メシ300円で済むじゃん
108: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 11:52:42.68 ID:VRGPDdZv0
この比率でも鮭の味の濃さ次第では食えなくはない
でもこのご時世でこのニュースは日本の貧困化の印象のほうが強いが
でもこのご時世でこのニュースは日本の貧困化の印象のほうが強いが
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1714184722/l50
ありがとうございます
極小焼…最初、ほぼ生なのか? と思ったわ。
塩引きだな
冷蔵庫がない時代のしょっぱい鮭
健康度外視すればこちらの方が旨い
これで客呼ぶという話なのにこれだけ買う、貧しいみたいな解釈はすごいね
激辛鮭は下手すりゃこれですらご飯が足りないレベル
白米と容器の透け具合から見ると、白米がギリギリ足りるくらいじゃねーかな
お茶かお湯かけてもいいようにおにぎりではなく容器入りなのでは
🎌日の丸弁当🇯🇵ならこんなに叩かれる事もあるまいに🎌
この鮭はマジで塩っ辛いよ。別の機会に何度か食べた事ある。ご飯は確実に進むオカズと言って間違いない。
ただこの弁当には白菜の浅漬けあたりも入れてほしかったな。漬物との相性も良いんだわ、この鮭。
乞食飯
150円で米は絶対美味いし、総菜一品と汁物あったら満足レベル
大辛塩鮭って結構高いから甘塩鮭に 塩をふる→出た水を捨てる のサイクルを繰り返して自作している
フレーク状にしてふりかけにしたりおにぎりの具にしたりするととても美味しい
塩鮭は塩引きでもそうだが熟成過程があるので、その風味は塩振れば出るもんじゃないんだよな・・・
敗戦国の末路
昔から貧しかった東北らしい発想だな
昔の塩鮭は切り身の半身で、どんぶり飯一杯余裕だったのにな。
最近の塩鮭は、健康志向で味が薄い。
とーれなーいボールがあーるものかー
かーまえたミットでうーけとーめるー
幼少期、鮭の皮が大好きだったけど、いつの頃から好んで食わんようになったっけ。思えば減塩やら甘塩やら出てくるようになってからなような気がしてきた。。。