お医者様が健康のために積極的に食べている物ランキング
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607569261/
1: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:01:01.69 ID:FROaf5eO0
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択式)1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票
181: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:09:02.15 ID:fy9MKuCv0
2: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:01:07.45 ID:FROaf5eO0
無事3位や!!!!!!
3: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:01:15.93 ID:fL6icI6h0
知ってた
4: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:01:17.68 ID:RejplDhkM
ニカッ
6: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:01:30.37 ID:XMQedfB+d
デキンッ
7: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:01:33.64 ID:aQvqHJpA0
トマトそんなええの
16: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:01:52.60 ID:ugEXadQud
>>7
ええで
ええで
17: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:01:53.63 ID:/fpg4xhb0
発酵食品って神だわ
18: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:01:58.93 ID:ioNmdZX00
トマト過大評価やない?
そんなええんか
そんなええんか
19: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:02:00.80 ID:3FJ2gK4Z0
トマト凄くね??
24: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:02:22.70 ID:MPZxuk/J0
そんな納豆の食べ放題のお店ないかな~?
28: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:02:37.89 ID:9Lu4qt9j0
ブロッコリーなんでや?
ただの森ちゃうの?
41: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:03:07.98 ID:2dY7BDjEp
>>28
栄養価豊富で有名や
栄養価豊富で有名や
385: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:16:31.83 ID:3IW8vjAja
>>28
ファイトケミカルや
抗がん作用あるアブラナ科の最高峰やワイもブロッコリーの良さ知ったわ
ファイトケミカルや
抗がん作用あるアブラナ科の最高峰やワイもブロッコリーの良さ知ったわ
34: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:02:50.44 ID:rpFwzbHV0
林檎なんでや、あんな美味いのに
35: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:02:51.44 ID:ienRPk1RF
つまりトマトジュース飲みながら納豆ご飯を食べて食後にヨーグルトでパーフェクトなわけだな
36: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:02:52.16 ID:GnJj+qq+0
トマトが赤くなったら医者が青くなるという言葉を知らんのか
43: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:03:14.97 ID:O1qNIIcOM
トマトはそんなすごいんか?
48: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:03:35.45 ID:gVNxCfDJa
昼メシはトマトにするわ😊
52: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:03:43.19 ID:7QoWe+0yr
医者って意外と偏食らしいな
56: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:04:00.65 ID:HmwebtAXd
>>52
労働環境過酷やしな
労働環境過酷やしな
53: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:03:51.42 ID:rDUnp4Y60
プチトマトでもええか??トマトは調理がめんどいんよ
71: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:04:28.07 ID:eMIsp0FJ0
>>53
ワイも食うならプチトマト
食うの楽だし
ワイも食うならプチトマト
食うの楽だし
107: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:06:22.15 ID:Iq4shTII0
>>53
プチトマトの方がgあたりのリコピン量が多いんやなかったか
プチトマトの方がgあたりのリコピン量が多いんやなかったか
57: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:04:04.08 ID:iSuuHZ8w0
しいたけなにがええの?
74: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:04:32.81 ID:QEN+i2XAa
>>57
旨味
旨味
58: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:04:06.33 ID:RIYAwopU0
トマト沢山食ってそうなイタリアとかは健康な人多いんか?
59: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:04:06.39 ID:2BbTJ0TwM
イタリア人より日本人の方が長生きやろ
60: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:04:09.81 ID:XGfb59Xer
納豆で世界を救う
64: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:04:18.86 ID:rVXTTrkQp
1日20円ー30円で肌のハリと髪のコシがよくなるぞ
薬だと思って毎日食べてるわ
薬だと思って毎日食べてるわ
72: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:04:28.29 ID:azXcoLtfM
毎日納豆定食が食べられるお店作って
世界に納豆の素晴らしさを発信したいんやが
志を同じくする仲間おらんか?
世界に納豆の素晴らしさを発信したいんやが
志を同じくする仲間おらんか?
記事の途中ですがRSS
510: 【B:102 W:61 H:93 (E cup) 170 cm age:23】 2020/12/10(木) 12:21:37.59 ID:nMt3CBsF0
>>72
元号も変わったし令和納豆なんて良いんじゃない?
元号も変わったし令和納豆なんて良いんじゃない?
73: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:04:31.84 ID:Ud7Ggwrda
ほらもう令和納豆の店名忘れた
人間の記憶なんてそんなもんなんだよ
人間の記憶なんてそんなもんなんだよ
82: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:04:53.95 ID:6bYIMCUzd
>>73
令和納豆が店名やろ
令和納豆が店名やろ
79: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:04:50.44 ID:QeLDVeUJ0
キムチは?
81: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:04:53.66 ID:gst4NYNd0
3位 納豆
・納豆などの大豆製品がホルモン系の悪性腫瘍を抑制する効果あり。 (30代、 一般内科、 男性)
・血をサラサラにするものとして納豆、 オクラの摂取を心がけている。 (40代、 呼吸器内科、 男性)
こういうことらしいで
102: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:06:01.70 ID:4fcPjD6/d
>>81
イソフラボン採りすぎると女の子になっちゃうらしいやん
イソフラボン採りすぎると女の子になっちゃうらしいやん
105: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:06:21.53 ID:SlsYxwi40
>>81
やっぱネバネバ最強やね
やっぱネバネバ最強やね
91: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:05:34.75 ID:HEr021+Rd
うれしいたけ
93: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:05:37.98 ID:+9Md++4id
納豆キナーゼは70℃くらいで死ぬらしいから熱々ご飯はNGやで
103: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:06:08.51 ID:ywUyFKld0
>>93
どんな熱々ご飯やねん
ええ?オイ
どんな熱々ご飯やねん
ええ?オイ
210: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:10:10.40 ID:hoR72aQoM
>>103 炊きたての温度知らんやろ君ら
134: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:07:06.30 ID:7oJCUMRmp
>>93
飯食ったことなさそう
飯食ったことなさそう
174: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:08:44.59 ID:+9Md++4id
>>134
「ナットウキナーゼは70℃以上で変性して活性を失ってしまいます。炊きたてのご飯は85℃前後なので、ここに納豆をかけてご飯と混ぜて食べると、ナットウキナーゼの血栓溶解作用や血圧降下作用などが失われるのです」納豆をかけて食べるときは、アツアツのご飯をあきらめて、ご飯を茶碗に盛ったら、数分おいてさまし、そこに納豆をかけてください。炊飯器で保温したご飯も、通常は70℃前後あるため、そこに納豆をかけるのはナットウキナーゼの栄養素を考えたら、やめた方がよいでしょう。茶碗に盛ったら少し時間をおいてから納豆をかけて食べてください。これでナットウキナーゼを生きたまま摂ることができます。
98: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:05:56.09 ID:7oJCUMRmp
医者なんか栄養は専門外やろ
栄養士のランキグンはよ
栄養士のランキグンはよ
113: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:06:34.27 ID:B3FCe/Oe0
トマトヨーグルトに納豆かけて食べればいいんか?
114: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:06:35.35 ID:pyePY9Y70
白米はやぱ無いか
体に悪いんやな
体に悪いんやな
303: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:13:19.47 ID:pZgdPPwBM
>>114
健康のために白米食べるって一般人でもおらんやろ
健康のために白米食べるって一般人でもおらんやろ
140: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:07:11.42 ID:mJf/WooUa
牛乳でお腹ぐるぐるおじさんもヨーグルト食ってええんか?
186: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:09:05.72 ID:4fcPjD6/d
>>140
ええで
ええで
147: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:07:29.57 ID:kOEKZwl1d
こん中で食べれそうな組み合わせってリンゴヨーグルト以外ある?
151: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:07:36.81 ID:RuazpR7+0
ブロッコリーは料理のレパートリーが少なすぎるんよ
茹でブロッコリーは飽きた
茹でブロッコリーは飽きた
215: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:10:15.29 ID:92Ww5oclr
>>151
茹でてマヨネーズが一番旨いからしゃーない
茹でてマヨネーズが一番旨いからしゃーない
258: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:11:52.03 ID:7oJCUMRmp
>>151
浅いな
ブロッコリーは「焼き」や
浅いな
ブロッコリーは「焼き」や
155: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:07:57.19 ID:+DO8gS4d0
トマトはピザでもパスタでも行けるやろ最強や
168: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:08:33.12 ID:fy9MKuCv0
205: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:09:57.97 ID:7Geqc8nI0
>>168
はえ~
はえ~
229: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:11:00.30 ID:/lQTzic0d
>>168
やっぱナッツって人間の主食だわ
やっぱナッツって人間の主食だわ
462: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:19:36.77 ID:Hiifgl32a
>>168
ブロッコリー優秀すぎるやろ
ブロッコリー優秀すぎるやろ
202: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:09:45.61 ID:c3dMR/TIa
【悲報】ほうれん草さん
221: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:10:25.30 ID:iNnmG04Aa
>>202
尿管結石の元凶
尿管結石の元凶
285: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:12:49.87 ID:Ud7Ggwrda
>>202
所詮ポパイ頼りの敗北者じゃけえ
所詮ポパイ頼りの敗北者じゃけえ
218: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:10:19.71 ID:wvX/Ixu8a
大豆も入ってるし実質納豆一位だろ
ありがとうございます
医者は栄養の専門家ではないけど、体にいい食材は知っているぞ
しかし生活習慣を整えるところまで話を広げると半ば素人になる
記事のコメントまで読むとオリーブオイルも人気だな(当然だ)
たぶんこれランクインしてないのはアンケートのとり方が原因
まあ完璧な統計の手法なんてないから仕方ないが
トマトって濃縮還元でもいいんだろうか
納豆キナーゼは、胃酸で分解されてただのアミノ酸になります。
今の時期のトマト美味くないじゃん(´・ω・`)
医者のお勧めリンゴが5位だがリンゴの聖地 青森住民の死因1位がガン、2位が心疾患、3位が脳血管疾患・・・これどゆこと?
青森の人たちは皆んな90年以上生きてて最後にくたばった原因が癌と血管系ってことかな?
りんご嫌いなりんご農家がいてもおかしくないし、そもそもりんご農家なんて県の人口の1パーセントにも満たないだろう
現代はスーパーやネットで全国の食材を買えるのだから、田舎でもそれぞれに好きなものを食べているって話
アラスカのエスキモーは物流の発達でアメリカのジャンクフードを食べるようになって以来ころころ癌で死ぬようになった
青森県民も他に食べるものがなくて、りんごと魚ばかり食べる食文化を形成・維持し続けていたら世界一の健康民族だったのかもしれない