HG ジェスタ その8
こんばんわo(^▽^)o
今日は、一日雨でジトジトで不快な一日でしたなぁ( ̄▽ ̄)
さてさて、現在作製中のジェスタくんですが、早く完成させたい反面、初体験の連続で、弄るのが楽しくて仕方ありませんo(^▽^)o
昨日、紹介したプラ板やパテが手に入ったので、もう少し弄っていきたいと思いますので、お付き合い下さいm(_ _)m
本日の改修報告は、ズバリ!!
シールドの可動化ですっ!!
まず、ノーマル状態です。
ジェスタのシールド固定は変わっていて、画像を確認して頂いたら、腕でシールドを保持していないのが、確認出来ると思います。
ジェスタのシールドは、丸印の所でバックパックに接続されて、保持されてます。
コレ、ワンパーツでポリキャップ固定なんで、シールドは持ち手が正面に向く様に開く可動はしますが、その他の方向には、全く動きません(T_T)
これでは、ポージングさせてもシールドが動かないんでは、興醒め間違いありません!!o(^▽^)o
(ジェスタ作製にあたり、色んな方のブログを拝見しましたが、ポージング画像が少ないのは、きっとこのせいだろうと…)
なので、一大決心で、このシールドを可動化して、
目指せ!!カッコ良いポージング!!!
ってコトでやっていきたいと思います。
ピンボケしてますが、使うのは、
シールド接続パーツ、0.5ミリブラ板、ボリキャップ、ランナーです。
まず、プラ板をこんな感じでカットします。
で、確か1.5ミリのピンバイスで穴あけ(^^)
ここにポリキャップを…
っと思ったら、小さい…
プラ板に、各サイズのピンバイスで穴あけた治具に、ポリキャップをグリグリします。
柔らかいポリキャップが、凸の根元に押しやられるんで、ここをカット!!
出来た~o(^▽^)o
で、補強材に中央に1ミリプラ板を重ねて接着しました。
次にこのパーツを使います。
これは、シールドをバックマウントする時に使うパーツです。
先程は、サイドマウント用のパーツを使うと写真紹介(プラ板やポリキャップと一緒に映した写真ね(≧∇≦))しましたが、形状的にこっちのほうが良さそうなので、こっちをチョイスo(^▽^)o
既に、ポリキャップを仕込む所に、ピンバイスで穴あけしてます(^^)
で、以前購入紹介した精密ノコでカット!!
(関連記事はこちらっ)
記念すべき初カットです!!
これくらいの小さなパーツなら、ストレスなくサクサク切れて、楽しかったです~o(^▽^)o
赤丸は1ミリプラ板、青丸は0.5ミリブラ板です。
1ミリプラ板を垂直に瞬着で接着し、その下に同じく1ミリプラ板を重ねたパーツで補強しています。
垂直に接着した1ミリプラ板に、パーツと並行になる様にピンバイスで穴あけした0.5ミリプラ板を接着。
ポリキャップを仕込みます(^○^)
完成ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
次に、先程カットしたパーツの余りの方(シールド接続用のダボがある方のパーツ)もカットします。
で、ランナープラ棒を接着!!
これで、各パーツが出来たのでランナープラ棒で繋ぐと…
完成~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こんな感じで、マウント位置を上下出来るようになってます~(^○^)
早速、可動確認(^○^)
肩パーツにも、干渉しません。
とりあえず、動かしてみました。
何処を動かしても、問題なく大丈夫です(^○^)
今日は、ここまでです。
これまた、記事にすれば短いですが、昨日ここまでするのに4時間くらい掛かりました。
ホント、疲れた…( ̄▽ ̄)
頭の中で、キチンと構想が出来てたら、もっと早く出来ると思うんですが。
後は、プラ板を切ったり、削ったりするのが、時間かかりますね(≧∇≦)
ここは、電動工具があれば、早くなるんでしょうかね!?
う~ん、ルーター欲しいかもっ。
後は、完成したパーツを適当にデコっていきたいと思いま~すっ*\(^o^)/*
今日は、一日雨でジトジトで不快な一日でしたなぁ( ̄▽ ̄)
さてさて、現在作製中のジェスタくんですが、早く完成させたい反面、初体験の連続で、弄るのが楽しくて仕方ありませんo(^▽^)o
昨日、紹介したプラ板やパテが手に入ったので、もう少し弄っていきたいと思いますので、お付き合い下さいm(_ _)m
本日の改修報告は、ズバリ!!
シールドの可動化ですっ!!
まず、ノーマル状態です。
ジェスタのシールド固定は変わっていて、画像を確認して頂いたら、腕でシールドを保持していないのが、確認出来ると思います。
ジェスタのシールドは、丸印の所でバックパックに接続されて、保持されてます。
コレ、ワンパーツでポリキャップ固定なんで、シールドは持ち手が正面に向く様に開く可動はしますが、その他の方向には、全く動きません(T_T)
これでは、ポージングさせてもシールドが動かないんでは、興醒め間違いありません!!o(^▽^)o
(ジェスタ作製にあたり、色んな方のブログを拝見しましたが、ポージング画像が少ないのは、きっとこのせいだろうと…)
なので、一大決心で、このシールドを可動化して、
目指せ!!カッコ良いポージング!!!
ってコトでやっていきたいと思います。
ピンボケしてますが、使うのは、
シールド接続パーツ、0.5ミリブラ板、ボリキャップ、ランナーです。
まず、プラ板をこんな感じでカットします。
で、確か1.5ミリのピンバイスで穴あけ(^^)
ここにポリキャップを…
っと思ったら、小さい…
プラ板に、各サイズのピンバイスで穴あけた治具に、ポリキャップをグリグリします。
柔らかいポリキャップが、凸の根元に押しやられるんで、ここをカット!!
出来た~o(^▽^)o
で、補強材に中央に1ミリプラ板を重ねて接着しました。
次にこのパーツを使います。
これは、シールドをバックマウントする時に使うパーツです。
先程は、サイドマウント用のパーツを使うと写真紹介(プラ板やポリキャップと一緒に映した写真ね(≧∇≦))しましたが、形状的にこっちのほうが良さそうなので、こっちをチョイスo(^▽^)o
既に、ポリキャップを仕込む所に、ピンバイスで穴あけしてます(^^)
で、以前購入紹介した精密ノコでカット!!
(関連記事はこちらっ)
記念すべき初カットです!!
これくらいの小さなパーツなら、ストレスなくサクサク切れて、楽しかったです~o(^▽^)o
赤丸は1ミリプラ板、青丸は0.5ミリブラ板です。
1ミリプラ板を垂直に瞬着で接着し、その下に同じく1ミリプラ板を重ねたパーツで補強しています。
垂直に接着した1ミリプラ板に、パーツと並行になる様にピンバイスで穴あけした0.5ミリプラ板を接着。
ポリキャップを仕込みます(^○^)
完成ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
次に、先程カットしたパーツの余りの方(シールド接続用のダボがある方のパーツ)もカットします。
で、ランナープラ棒を接着!!
これで、各パーツが出来たのでランナープラ棒で繋ぐと…
完成~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こんな感じで、マウント位置を上下出来るようになってます~(^○^)
早速、可動確認(^○^)
肩パーツにも、干渉しません。
とりあえず、動かしてみました。
何処を動かしても、問題なく大丈夫です(^○^)
今日は、ここまでです。
これまた、記事にすれば短いですが、昨日ここまでするのに4時間くらい掛かりました。
ホント、疲れた…( ̄▽ ̄)
頭の中で、キチンと構想が出来てたら、もっと早く出来ると思うんですが。
後は、プラ板を切ったり、削ったりするのが、時間かかりますね(≧∇≦)
ここは、電動工具があれば、早くなるんでしょうかね!?
う~ん、ルーター欲しいかもっ。
後は、完成したパーツを適当にデコっていきたいと思いま~すっ*\(^o^)/*
- 関連記事
-
- HG ジェスタ その1 (2012/10/15)
- HG ジェスタ その2 (2012/11/03)
- HG ジェスタ その3 (2012/11/08)
- HG ジェスタ その4 (2012/11/09)
- HG ジェスタ その5 (2012/11/13)
- HG ジェスタ その6 (2012/11/14)
- HG ジェスタ その7 (2012/11/15)
- HG ジェスタ その8 (2012/11/17)
- HG ジェスタ その9 (2012/11/20)
- HG ジェスタ その10 (2012/11/20)
- HG ジェスタ その11 (2012/11/23)
- HG ジェスタ&ベースジャパー その12 (2012/11/25)
- HG ジェスタ&ベースジャパー その13 (2012/11/27)
- HG ジェスタ&ベースジャパー その14 (2012/12/02)
- HG ジェスタ&ベースジャパー その15 (2012/12/02)
コメント
こんばんは。
kouyou02様
コメントありがとうございますm(_ _)m
子は宝でございます(笑)
作業時間を少しでも確保する為、我が子をダシに…
でも、子供も喜んでるからいいか…と自分に言い聞かせてます(≧∇≦)
同じパパモデラーとして、これからもよろしくお願いします。
また、私もブログにお邪魔しますねぇ〜(^O^)/
子は宝でございます(笑)
作業時間を少しでも確保する為、我が子をダシに…
でも、子供も喜んでるからいいか…と自分に言い聞かせてます(≧∇≦)
同じパパモデラーとして、これからもよろしくお願いします。
また、私もブログにお邪魔しますねぇ〜(^O^)/
No title
こんばんは(^^/
シールド可動化作業完了、おめでとうございます♪
可動すると、本当、色々なポージングが出来て、楽しいですよね(^^/
私も、この作業。過去にチャレンジしたことありますが、
時間と気力と集中力を費やすのに、記事にすると、
本当に短いですよねwww(^^; 心中、お察ししますm(_ _)m
ジェスタ、今後の展開も楽しみにしております(^^/
シールド可動化作業完了、おめでとうございます♪
可動すると、本当、色々なポージングが出来て、楽しいですよね(^^/
私も、この作業。過去にチャレンジしたことありますが、
時間と気力と集中力を費やすのに、記事にすると、
本当に短いですよねwww(^^; 心中、お察ししますm(_ _)m
ジェスタ、今後の展開も楽しみにしております(^^/
No title
こんばんは。
可動成功おめでとうございますw
次はベースジャバーに合わせてスジボリの
オンパレードですねw
仕上がりを楽しみにしておりますw
可動成功おめでとうございますw
次はベースジャバーに合わせてスジボリの
オンパレードですねw
仕上がりを楽しみにしておりますw
こんばんは
この度は相互リンクしていただき誠にありがとうございます!
ジェスタのシールドの可動化お疲れ様です
可動を考えるのは苦手なので
可動域を増やせる工作をされる方は尊敬します!
更新チェックのブログパーツは
FC2のテンプレートではなく
http://www.garss.tv/
↑のサイトに登録で出来ると思います
他にも色々な外部サイトがありますが
一応今はコレを使わせてもらってます
分かりづらかったらすいません
また聞いてください
分かる範囲でお答えしますー
ジェスタのシールドの可動化お疲れ様です
可動を考えるのは苦手なので
可動域を増やせる工作をされる方は尊敬します!
更新チェックのブログパーツは
FC2のテンプレートではなく
http://www.garss.tv/
↑のサイトに登録で出来ると思います
他にも色々な外部サイトがありますが
一応今はコレを使わせてもらってます
分かりづらかったらすいません
また聞いてください
分かる範囲でお答えしますー
プニマル様
コメントありがとうございますm(_ _)m
ホントに、頑張りましたっ(^O^)
何度も、プニマルさんのブログを拝見して、プランを練りました。
プニマルさんのジェスタなしには、出来なかったと思います。
ありがとうございます(^O^)/
もう少し弄っていきますが、ネタ切れかも…
頑張りますっ( ̄Д ̄)ノ
ホントに、頑張りましたっ(^O^)
何度も、プニマルさんのブログを拝見して、プランを練りました。
プニマルさんのジェスタなしには、出来なかったと思います。
ありがとうございます(^O^)/
もう少し弄っていきますが、ネタ切れかも…
頑張りますっ( ̄Д ̄)ノ
ニイタソ様
コメントありがとうございますm(_ _)m
ベースジャパーって、そんなにハイディティールなんですか!?
なんてこった…(_ _)
そろそろどこを弄っていいか分からなくなってきたので、ボチボチ塗装にいこうかと思っていたのに…
ベースジャパーをパチって、確認しなきゃ(≧∇≦)
頑張りますっ( ̄Д ̄)ノ
ベースジャパーって、そんなにハイディティールなんですか!?
なんてこった…(_ _)
そろそろどこを弄っていいか分からなくなってきたので、ボチボチ塗装にいこうかと思っていたのに…
ベースジャパーをパチって、確認しなきゃ(≧∇≦)
頑張りますっ( ̄Д ̄)ノ
oru様
コメントありがとうございますm(_ _)m
お陰様で、更新チェックを設置するコトが出来ました^_^
ありがとうございました(^O^)
可動化は、まだまだ素人の思いつきの域を出ませんが、今の全力を出しました*\(^o^)/*
私は、oruさんのウスウス加工を参考に、カッコ良いバンシィを作ってみたいです(≧∇≦)
お陰様で、更新チェックを設置するコトが出来ました^_^
ありがとうございました(^O^)
可動化は、まだまだ素人の思いつきの域を出ませんが、今の全力を出しました*\(^o^)/*
私は、oruさんのウスウス加工を参考に、カッコ良いバンシィを作ってみたいです(≧∇≦)
コメントの投稿
トラックバック
いろいろ挑戦されていて、参考になります。
私も同じ、二児の子持ちモデラー。
やっぱり子供をネタに買い出ししちゃいますよね。笑
また寄らせていただきます。