気ままなマスターとドイツ人のママがやっているドイツ料理の店。いろいろな楽器が備えられていて自分で演奏を楽しむことができ、時にはプロが遊び心で演奏することもあります。
ドイツではイラッシャイ!と言う言葉の使い方はなく、ハローか朝昼夕方の挨拶を使えます。
松本さんのお店にはそのような言葉を使う外国人は来ませんか?
こんにちは。ヤンマッ2こと、松本です。 わたくしのところには、今のところ、そういう楽しい日本語を使う外人は来ていません。 最近ちょくちょく顔を出すのは、山田中学で英語のALTをしているニュージーランド人です。 彼は「こんにちは」と言ってやってきますが、あとは全て英語です。 しかも、かなりの早口なのでほとんど何を言っているのか分かりません。 そんな訳で、なんとかボディランゲージで意思の疎通をしています。 そういえば、彼のボス(市役所の教育委員会)に聞いた話では彼はドラムをやっているそうです。 今年の8月に離日し、アイルランドの音楽学校に入り、コンピュータミュージックを習うそうです。 今度、紹介します。 by ヤンマッ2 (2007-04-23 14:45)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
こんにちは。ヤンマッ2こと、松本です。
わたくしのところには、今のところ、そういう楽しい日本語を使う外人は来ていません。
最近ちょくちょく顔を出すのは、山田中学で英語のALTをしているニュージーランド人です。
彼は「こんにちは」と言ってやってきますが、あとは全て英語です。
しかも、かなりの早口なのでほとんど何を言っているのか分かりません。
そんな訳で、なんとかボディランゲージで意思の疎通をしています。
そういえば、彼のボス(市役所の教育委員会)に聞いた話では彼はドラムをやっているそうです。
今年の8月に離日し、アイルランドの音楽学校に入り、コンピュータミュージックを習うそうです。
今度、紹介します。
by ヤンマッ2 (2007-04-23 14:45)