翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ワールドプレミア12で、台湾は日本が用意したシャンパン祝いの会場を辞退した。

参考:「ここは日本プロ野球の…」プレミア12初優勝の台湾がシャンパンファイト断った理由 現地メディア報道
野球の国際大会「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」は24日に決勝戦が行われ、台湾が日本代表「侍ジャパン」を4-0で下して、初優勝を飾った。台湾メディアは優勝後、チームがシャンパンファイトを行わなかった理由を報じた。
台湾メディア「ETtoday」は台湾が日本を破って初優勝したことを報道。加えて優勝チームが試合後、シャンパンファイトをできたにも関わらず台湾が断ったことを報じた。
その理由として、曽豪駒(ソ・ゴウク)監督が「ここは日本プロ野球のフィールドだ。もちろん祝うことはできるが、この喜びを台湾に持ち帰って祝うことを望んでいる」と相手チームのホームグラウンドであることに敬意を示し、謙虚な姿勢を見せたと紹介した。
(野球フォーラムへの投稿ですB)
曽豪駒監督の公式説明は以下の通り。
「ここは日本プロ野球の会場です。私たちはこの喜びを台湾に持ち帰り、祝いたいと思っています」
>>2
二度お祝いする良い理由になる。
>>2
明言されていないが相互に理解されている理由を言えば、台湾が日本への敬意から辞退したということだ。
いわば、日本野球の最も象徴的な会場の一つで日本の敗戦を祝うことで傷に塩を加えたくなかったのだ。
>>4
ワオ、これは素晴らしいスポーツマンシップだ。
アジア諸国ではスポーツにおける名誉がはるかに重要だと思う。
>>5
それから彼らはスタンド内のゴミを掃除し、グラウンドスタッフに素敵なメモを残した。
まぁ誰かが飲むないといけないが。
>>7
既に金は払っているから無駄にしないほうがいいな。
>>7
任せろ。自分が行こう。
しかし、これを辞退するのは理解できない。
>>9
文化の違いだ。
>>9
これはおそらく最も象徴的な日本の野球場の一つで行われた国際試合だった。
彼らは静かに祝い、台湾のファンと一緒にボトルを開けるのを待つことで敬意を表した。
アジアの文化は敬意を非常に重視しており、「面子を保つ」という概念全体が西洋とは異なる意味を持つ。
台湾のニュースによると、コーチは後片付けで会場に迷惑をかけたくなかったので辞退したとのことだ。
>>12
その後、近くの焼き肉店で祝賀会を開き、店を通常の営業時間外を越えて営業させた。
彼らはシャンパンを吹きかけるよりも和牛が好きなだけだと思う。
>>13
台湾で最も裕福な人の1人が従業員全員に一人当たり10000円のチップを渡しているので、誰も文句を言わないだろうlol
>>12
というより、ここは日本野球の会場なので、迷惑をかけたくないということだ。
暗黙の意味はあなたが言ったように掃除であり、一部のメディアはそれをそのように報道した。
しかし実際の意味は、日本のスポーツの中心で祝うことで日本人の顔に泥をこすりつけたくないということだ。
>>15
なるほど納得だ。まぁどっちにしろ個人的に祝いたいだろうしな。
きっと彼らは、自分たちの国やファンを家に集めて祝賀会を開催したいと考えているのだと思う。
それはまさに台湾スタイルであり、私に言わせればかなりクールだ。
>>17
台湾スタイルと言うと?
こういった小さな文化的な要素は私にとってとても興味深いものだ。
帰国前にどこかでお祝いするのも残念なことだと考えられているのだろうか?
ホスト国である日本がこれをどう受け止めたのかも気になる。
>>18
台湾は良い意味でとても民族主義的な国だ。
これは歴史的に驚くべきことであり、その国にとっては大きなことだ。
台湾と台湾のすべての野球ファンに対する敬意の表れといえる。
個人的には日本がこれで軽視されたと感じる可能性はゼロだと思う。
関係者はただ肩をすくめてオーケーと言ったことだろう。
これは日本を「侮辱」するためのものではない。
それは勝者が勝利をどのように祝いたかったのかについてだ。
西洋とは異なり、すべてをさまざまな角度からドラマのように刺激する必要はない。
額面通りに受け取っていい。
>>19
また、台湾はアジアで唯一日本人に対して敵意を持たない国だ。
WW2の問題はまだ残っているが、彼らの間にはたくさんの愛と尊敬がある。
>>20
いやいや、ベトナム、フィリピン、インドネシアなど東南アジア諸国の大半も日本とは和解しているよ。
もちろん彼らは、日本の政治家が日本の残虐行為をごまかそうとすることを歓迎していないが、全体としてこれらの国々は、中国や韓国と比べて日本に対して悪く言うことはない。
日本とは強い経済関係と、地政学的な考慮事項(つまり、南シナ海での中国対策)を維持したいと思っている。
>>17
おそらく監督が中国内戦難民の子孫であるかどうかによるだろう。
もしそうなら、彼はそれについて非常に敏感かもしれない。
彼の家族が長年台湾に住んでいたなら、彼はおそらくあまり気にしないだろう。(-41ポイント)
>>22
最近の台湾人はそこまで日本が嫌いではないと思うのだが…どちらかというと両国間に緊張をもたらすとして監督への反発が起きるだろう。
中国や韓国だったらそれが普通なんだろうけど。
>>23
敵の敵は友人であり、日本も台湾も中国の友人ではない。
>>22
台湾で今でも日本を憎んでいる人を見つけるのは本当に難しいだろう。
私の母は難民船の一つで生まれたが、彼女だって日本が嫌いではない。
>>25
私のコメントに非常に多くの反対票が集まったことに驚いている。
台湾の歴史を知らない人も多いと思う。(-17ポイント)
>>26
それは他の人が歴史を理解しているかどうかではなく、あなたが単純に間違っているからだ。
これはまじで無礼だ。(-27ポイント)
>>28
台湾の監督は東京ドームのスタッフを煩わせたくなかったと言っている。どこが無礼なんだ?
イチローが切れるような韓国チームルートにならなくて良かったよlol

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「日本が羨ましいよ」 日本の野球場で物価の安さに驚くアメリカ人リポーター
- 海外「日本の影響で中国では甲子園/野球ブームが起きているようだが?」
- 海外「UFCでの日本人選手への差別発言、『Kポップチャンピオンはいらない!』とかをどう思う?」
- 海外「日本と台湾の熱いリスペクト。プレミア12で日本に勝利するも、台湾が日本の用意したシャンパン祝いを辞退した理由
- 海外「中国人が作ったFIFA2026アジア予選、中国vs日本のポスター」
- 海外「日本に7-0で敗れた中国サッカーチームが帰国するもファンが誰も現れなかったようだ…」
- 海外「中共はこれを戦争犯罪だと考えるだろう」 W杯予選で日本が中国に7-0で圧勝
コメント
レディットのコメントも台湾の奥ゆかしさと日台の友情を賞賛してる感じで暖かかった
2024-11-25 17:12 名無し URL 編集
2024-11-25 17:13 名無し URL 編集
優勝前から申告してたならともかく
勝った後に余裕ぶってボイコットは普通にホスト先に失礼すぎる行動やろ
馬鹿みたいじゃん日本
このコメに反論する奴がいるだろうが
仮に逆の立場で日本チームが同じ事を台湾でやったなら
せっかく用意されてるのにボイコットするなんて酷い、と絶対に日本の台湾大好きネラーは言う
2024-11-25 17:13 名無し URL 編集
>>25
私のコメントに非常に多くの反対票が集まったことに驚いている。
台湾の歴史を知らない人も多いと思う。(-17ポイント)
海外の反応
>>26
それは他の人が歴史を理解しているかどうかではなく、あなたが単純に間違っているからだ。
語もうさんらの大活躍
2024-11-25 17:17 名無し URL 編集
2024-11-25 17:18 名無し URL 編集
2024-11-25 17:18 名無し URL 編集
甲子園で韓国高校に負けた時ほどのイライラは無かったしw
2024-11-25 17:19 名無し URL 編集
追加費用でシャンパン用意したのを辞退したなら分かるけど
大会が計画されたときにすでに進行で予算も用意も手配されてただろうし、違う側面で見れば清掃の手間が省けたとも言える
自分もホテルでシャンパンファイトの片づけやったことあるけど、カーペットから天井の天板までかかってると業者に交換手続きとったり大変だよ
配慮を受けとらなかったのは失礼だっていう意見も理解はできるが、そこまで激怒するようなことでもないと思う
そもそも抗議の意思があるわけじゃないし、
ボイコットという言葉は適切ではない気はする
2024-11-25 17:22 名無し URL 編集
一部の出場国とは雲泥の差が有る。
2024-11-25 17:22 名無し URL 編集
負けた惨めな日本はそれでやけ酒してろって事だよ
2024-11-25 17:24 名無し URL 編集
2024-11-25 17:25 名無し URL 編集
2024-11-25 17:26 名無し URL 編集
2024-11-25 17:28 名無し URL 編集
台湾 優勝 でググるだけで普通にゴロゴロ出てくるのに
なぜそんな嘘をつくんだ?
てかむしろ日本が負けたのを喜んでるだろ日本のマスコミは
2024-11-25 17:32 名無し URL 編集
中国も韓国も北朝鮮もリスペクトなんて微塵もねえわ
2024-11-25 17:32 名無し URL 編集
嘘と間違いだらけの認識との矛盾をずっと抱えてりゃいい
2024-11-25 17:36 名無し URL 編集
永遠の友人⭕️ 台湾、ブータン、パラオ
永遠の仇敵❌ 韓国、北鮮、中国、ロスケ
2024-11-25 17:43 名無し URL 編集
なぜ「面子」だのと邪推する必要があるのか?
2024-11-25 17:44 アルカニダ URL 編集
歴史政治の話しになってて草
やっぱシナ人は何処でも現れるんだなw
2024-11-25 17:46 名無し URL 編集
おめでとう台湾、決勝が互いにリスペクト出来る相手でよかった
2024-11-25 17:47 名無し URL 編集
確かに。そして売り上げは野球振興のために、とか付けておけば批判する輩も減るだろう。
2024-11-25 17:58 アルカニダ URL 編集
2024-11-25 18:03 名無し URL 編集
たまに入ってくる情報チラ見してた限りでは順調そうだったのにわからんもんだ
2024-11-25 18:05 名無し URL 編集
原理的にはマルコ・ポーロのレベルから進歩してないだろっていう
2024-11-25 18:05 名無し URL 編集
紅白幕にまで旭日旗を連想する云々があったね。単なるバナーだと窘められていたがw
アメリカ国旗はどうすんだよと
というかスポーツに政治を持ち込む阿呆が多すぎだな
2024-11-25 18:14 アルカニダ URL 編集
2024-11-25 18:19 名無し URL 編集
3時間前に台湾が突然、先発変更…侍ジャパンが“消化試合”で絶対に勝ちたかったワケ「明日の決勝のために」《プレミア12史上初の全勝優勝へ》
大会規定ではもちろん変更は原則的に不可。台湾側の申し出に日本も主催の世界野球ソフトボール連盟(WBSC)に抗議した。
実は井端監督は現役時代にも同じような経験をしている。
その韓国戦で同じように韓国が予告していた右腕の先発投手を、試合直前に左腕投手に変更してきたことがあったのだ
台湾普通に卑怯じゃんな、韓国と変わらん。
しかもせっかく用意されてるものもスルーされてヘラヘラ台湾ヨイショしてる日本人って…
2024-11-25 18:23 名無し URL 編集
マスメディア的には良さそうな気もする
2024-11-25 18:41 名無し URL 編集
2024-11-25 18:52 名無し URL 編集
勝者に遠慮されて用意したもの片付けるのもそれはそれで切ないような
2024-11-25 19:03 名無し URL 編集
それが負けてしまったので無駄になるから台湾に譲ったんだと思う
2024-11-25 19:08 名無し URL 編集
スポーツにおいて、競技内容や勝敗に関わらず、競技外の政治的意味合いやらナショナリズムやら民族意識やら、そういう事について細かい所まで一々指摘しあって、不快で気まずく後味の悪い感じになるよりは、スポーツそのものに集中してスッキリ終われるに越したことはない
2024-11-25 19:32 名無し URL 編集
野球やサッカーでの韓国みたいにリスペクトを欠く行動しなければ誰も怒らない
2024-11-25 20:06 名無し URL 編集
台湾に帰って祝いたいというなら、何の文句もないから、日本より台湾の方が気温が高いからシャンパンかけても寒くなさそうだし
2024-11-25 20:20 名無し URL 編集
正々堂々と頑張って掴んだ勝利だから誇ってくれていいよ。台灣おめでとう
2024-11-25 20:26 名無し URL 編集
純粋に敵視してたと思うよ、スポーツの対戦相手としてね
ヌルくねえチームだったのさ
2024-11-25 20:33 名無し URL 編集
2024-11-25 20:44 名無し URL 編集
それにしても、同じ併合国なのにこれほどまでに対極的な国とはね。韓国もクンだが日本のメディアも瓜二つでクンだわ。
2024-11-25 20:55 URL 編集
個人的には遠慮することないのにと思ったけどw
台湾チームとは何度でも試合したいね
2024-11-25 20:58 名無し URL 編集
もう40台だし、大してできないだろうけど、それでも台湾が大陸中国から理不尽な侵略を受けた場合、挺身する用意はあるんだよな。独身なんで。
2024-11-25 21:06 名無し URL 編集
2024-11-25 21:10 名無し URL 編集
武漢肺炎ちゃん
もうそのへんにして
2024-11-25 21:16 名無し URL 編集
思い込みが激しいコメントの上に
予防線も張ってる時点で自分でもおかしいと自覚している上に超絶ダサ過ぎる
2024-11-25 21:17 名無し URL 編集
2024-11-25 21:33 名無し URL 編集
お前らが絡むと気持ちいいエピソードしかないのな…。
マジで日本と相性最高の国民性だわ
2024-11-25 21:53 名無し URL 編集
なんつうか、奮起と言うかこっちも悔しさを表に出しにくくなるやん。台湾選手は武士やな。
でも、現地でやるにしてもシャンパンだけでも受け取ってってほしいわ。
2024-11-25 22:20 名無し URL 編集
尊敬してしまう。敗者にリスペクトがある文化って久々に見た気がする。
台湾凄い
2024-11-26 00:44 名無し URL 編集
勝利を祝うイベントを台無しする理由が他にある?カッコはつけたいから変な理由くっつけてるだけ
2024-11-26 14:34 名無しさん URL 編集
・日本のブログ等で台湾と日本の話になると「ネトウヨガー」とチンチャンニダニダ五月蠅いのが沸く
・レディット等で日本・台湾スレになるとやはりチンチャンニダニダ五月蠅いのがゴキブリの様に沸く
一体何者なのだろう(すっとぼけ
2024-11-26 15:49 名無し URL 編集
台湾版のバンクや五毛みたいなものだろうね
認知戦ダーとか使命感に燃えてそう
2024-11-26 17:58 名無しさん URL 編集
日本人選手は敵国アメリカ以外には謙虚でいないと
2024-11-27 11:53 名無し URL 編集
これって結構きわどい行動でもある
2024-11-28 07:58 名無し URL 編集