阿弖流為はよく知らない、はしっこです。
皆さんは阿弖流為(アテルイ)という歴史上の人物はご存知ですか?
そんなメジャーな歴史上の人物ではないのですが、いわゆるこの東北地方を統治していた人物です。
つまりこのあたりまでは、大和朝廷の統治は及ばず、別の国だったんですね~、東北のご当地ヒーローと言いますか、蝦夷を収めていた人物です。
大和(倭)から見れば悪者なんですが、決して内地へ攻め入ったという事実は無く、一方的に大和が難癖をつけ滅びしてしまった一族です。
そんなアテルイの郷なる所があるとの事で

住宅地の中にありました!


この中に入れることも無く

石碑

ホントに草が生えてるだけの広場でした。

では、また。
皆さんは阿弖流為(アテルイ)という歴史上の人物はご存知ですか?
そんなメジャーな歴史上の人物ではないのですが、いわゆるこの東北地方を統治していた人物です。
つまりこのあたりまでは、大和朝廷の統治は及ばず、別の国だったんですね~、東北のご当地ヒーローと言いますか、蝦夷を収めていた人物です。
大和(倭)から見れば悪者なんですが、決して内地へ攻め入ったという事実は無く、一方的に大和が難癖をつけ滅びしてしまった一族です。
そんなアテルイの郷なる所があるとの事で
今回、裕治伯爵氏がどうしても行きたい、イチオシのスポットという事で行かせていただきましたー!

阿弖流為の郷
住宅地の中にありました!

こんなところでしたけど、何にもないんですよー!

この中に入れることも無く

石碑

もうちょっとなんとか出来ないのかな?水沢市さん
ホントに草が生えてるだけの広場でした。

阿弖流為に興味がある方はどうぞ!!
では、また。
コメントの投稿

な~して こんなところに行きたがるんだろう?
戊辰戦争で たいほうを受けた家とか 刀きずの残る柱のある家とか
戦争していたんだから 十分あり得る話で そんな歴史のはざまの 別にどうでも良い歴史の流れを…
あのがけっぷちのお堂の方が良かった そう思う壁ぎわです。
戊辰戦争で たいほうを受けた家とか 刀きずの残る柱のある家とか
戦争していたんだから 十分あり得る話で そんな歴史のはざまの 別にどうでも良い歴史の流れを…
あのがけっぷちのお堂の方が良かった そう思う壁ぎわです。
壁ぎわさん | URL | 2018/05/19/Sat 10:29 [編集]

なんでこんな物を作ったのか不思議です。予算が余ったの
でしょうか?しかし、思ったのですが会津は確かに戊辰戦争
を観光に利用しているだけですね、多分、市の観光局とか
の上層部が煽っているだけでは、そう考えるとあの会津の
建物の刀傷や砲弾の跡、当たり前ですよね!
でしょうか?しかし、思ったのですが会津は確かに戊辰戦争
を観光に利用しているだけですね、多分、市の観光局とか
の上層部が煽っているだけでは、そう考えるとあの会津の
建物の刀傷や砲弾の跡、当たり前ですよね!
はしっこ | URL | 2018/05/19/Sat 10:42 [編集]

阿弖流為氏の像
愛嬌があって可愛い~~
と思うのは、私だけでしょうかね(*^_^*)
愛嬌があって可愛い~~
と思うのは、私だけでしょうかね(*^_^*)
谷口冴 | URL | 2018/05/19/Sat 14:35 [編集]

そうかもしれません(笑)阿弖流為は、字がない国だった
ようで詳しい姿はわかっていないそうです。
阿弖流為を滅ぼした朝廷の文献に出ているだけだそうです。
しかしその数少ない文献を基に阿弖流為の小説を書いた
作家の想像力は凄いですね!
以前その小説を買おうかと思った時がありました。
ようで詳しい姿はわかっていないそうです。
阿弖流為を滅ぼした朝廷の文献に出ているだけだそうです。
しかしその数少ない文献を基に阿弖流為の小説を書いた
作家の想像力は凄いですね!
以前その小説を買おうかと思った時がありました。
はしっこ | URL | 2018/05/20/Sun 07:13 [編集]
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |