「FXでスワップ生活を目指そう」の歩き方~FX初心者の方へ~ |
◆まずは左側のカテゴリ「FXの基本」を全て読んで下さい。分からない事があればいつでもコメントして下さい。恥ず かしい方は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れれば大丈夫ですよ。 ◆その後、自分にあったFX業者を選びます。 「スワップ派のFX業者比較」や「スワップ派の通貨の選び方」を読んで参考にしてみて下さい。 ◆全部読むのはめんどくさ~い!という人は、右側に私が使用しているFX業者を掲載しているので、まずはその中か ら適当に選んでもいいかも。 ◆説明よりはまず実践!!という人は、デモ口座を開いて実践してみて下さい。FX Onlineなんてどうでしょう? ◆少し慣れてきたら、「私のFX投資方法」以下のカテゴリを読んでみてください。(「FXの税金」は後回しでいいか も。)「FXいろいろシミュレーション」は結構おもしろいですよ♪ |
|
|
トルコリラ買い増しの工夫
トルコリラの買い増し方法について、ちょっとまとめておきます。
TRY/JPYの買い増しだけでなく、USD/TRYやEUR/TRYの売り増しなどにも言えることですが、
基本的にはいかに強制ロスカットに合わないようにするか、というところが最大のポイントになってくるかと思います。
とすると、基本的には、いくらスワップが貯まったら次のポジションを購入するのか決める際に、
なるべく低レバレッジになるように設定するのが基本です。
といっても、もちろん、低レバレッジになると、増えるスピードもゆっくりになります。
例えば15年ぐらいで1億になるのなら、十分な気もするのですが、
人間、どうしても欲が出てきてしまい、少しでも早く増やしたいと思ってしまうものですよね・・・。
ちなみに、以前自分の口座でこっそり15万円に1万通貨買い増しという危険なレバレッジで運用をしていました。
結果は・・・。
追加で入金して何とか耐えましたが、トルコリラが73円になった時の恐怖といったら・・・(笑)
そこで気がつきました。
逆だった!!って・・・。
通常はもっと余裕を持って買い増しをしていくべきだったのです。
そして、予想外の円高になった時にレバレッジを高めるのです。
例えば、今のような90円台でちょっと高いなあという時には、35万円に1万通貨を購入します。
そして80円台の場合は、25万円に1万通貨の購入、
70円台まで下がってきたら、思い切って15万円に1万通貨の購入、といった感じに。
こうしておくと、自然に、高値で買うポジションは少なくなり、
安値のポジションが多くなります。
つまり、平均値が下がるわけです。
もちろん、本当は底が分かれば、その時に高レバで思い切り買い増しをするのが良いのでしょうが、
底値が分かるような人は、多分普通にトレーダーとしてやっていってますよね(笑)
この方法であれば、底が分からなくても大丈夫。
70円台になっても慌てなくてすみます。
以前の円高時には、もともと高レバレッジで運用していたため、70円台になったあたりは、
「下がったからラッキーだ!安値で拾える!!」という気持ちよりも
「まずい、これはどこまで下がるんだろう」という気持ちの方が大きくて、
せっかく75円を切っていたのに、75円以下でポジションを仕込むことが出来なくて、
今思えば、「あ~、もったいない・・・」って感じです(^^;)
通常から高レバにしてしまうと、予想外の円高でびびってしまうわけですが、
通常は低レバにしておくと、予想外の円高時に高レバまで持っていけるわけです。
しかも、低いレートで!!
ただし、デメリットもあって、この方法だと、さすがに55円を切ると、確実に強制ロスカットです・・・(^^;)
タイミングによっては60円前後で強制ロスカットかもしれません。
まあ、普通に30万円に1万通貨を購入していても、買うタイミングや始める時期によっては、
(つまり高値で初めて、急激に下がったら)
55円ではロスカットになるとは思いますが。
ちなみに、現在私は、この方法を多少取り入れて買い増しをしています。
(こんなにきっちりと金額を決めてはいませんが・・・)
なので、前回の円高時は、73円の安値をつけて、戻ってくるときに、
70円台はあまり手が出ませんでしたが、80円台の前半では、「あ、これはもう上がるな」と思ったので、決めたレバレッジを無視してある程度高レバレッジで多めにポジションを持ちました。
そして90円台の今は、ポジションをほとんど増やしていません。
どちらかというと、平均値を下げるために以前高値で買っていたポジションを減らしたぐらいです。
おかげで平均値も随分下がり、現在はトルコリラが下がるのが待ち遠しい状態です。
もちろん、この方法が正しいかどうかは分かりませんが、平均値を下げる1つの工夫として、
参考になるといいなあ、と思っています。
他にも良い方法がある方は、ぜひぜひ教えてくださいませ(#^_^#)
あ、余談ですが、明日から2日ほど韓国に旅行に行って来ます♪
(友人とエステツアーです(⌒∇⌒))
なので、コメントを返すのがちょっとだけ遅れますが、許してくださいね~。
それでは楽しんできま~す♪
ランキングの応援してくれると、実はとってもうれしいです。→ → 人気blogランキングへ
スワップ派の情報ならこっちにもいろいろありますよ。→→スワップ派のブログランキングへ
「FXでスワップ生活を目指そう」の歩き方~FX初心者の方へ~ |
◆まずは左側のカテゴリ「FXの基本」を全て読んで下さい。分からない事があればいつでもコメントして下さい。恥ず かしい方は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れれば大丈夫ですよ。 ◆その後、自分にあったFX業者を選びます。 「スワップ派のFX業者比較」や「スワップ派の通貨の選び方」を読んで参考にしてみて下さい。 ◆全部読むのはめんどくさ~い!という人は、右側に私が使用しているFX業者を掲載しているので、まずはその中か ら適当に選んでもいいかも。 ◆説明よりはまず実践!!という人は、デモ口座を開いて実践してみて下さい。FX Onlineなんてどうでしょう? ◆少し慣れてきたら、「私のFX投資方法」以下のカテゴリを読んでみてください。(「FXの税金」は後回しでいいか も。)「FXいろいろシミュレーション」は結構おもしろいですよ♪ |
|
|
複利投資法の1億達成比較の補足
前回の記事で、いくつか質問をいただいたので、補足の検証です。
(前回の記事「複利投資法の1億達成比較!」の続きです。)
1.①番の資金調達利息で5000通貨単位の売り増しにするとどうなるのか?
前回は1万通貨での売り増しでもダントツの①番ですが、
これを5000通貨単位にすると、さらに1億達成が早まるのでは、
ということで、5000通貨単位でのシミュレーションをしてみました。
条件は前回と同じく
元本:30万円
毎月積立額:3万円
通貨:CHF/TRY
スワップ:413円(1万通貨あたり)
買増単位:①=1万通貨、①-A=5000通貨
期間 | ① CHF/TRY | ①-A CHF/TRY |
1年目 | 585,033 | 617,866 |
2年目 | 1,573,825 | 1,704,617 |
3年目 | 3,352,016 | 3,639,774 |
4年目 | 6,562,955 | 7,159,998 |
5年目 | 12,431,704 | 13,576,772 |
6年目 | 23,142,929 | 25,307,462 |
7年目 | 42,765,198 | 46,775,918 |
8年目 | 78,684,343 | 86,107,966 |
9年目 | 144,495,137 | 158,174,084 |
10年目 | 265,099,313 | 290,240,636 |
11年目 | 486,116,540 | 532,278,969 |
結果は同じ9年目でした(* ̄0 ̄*)ノ
といっても厳密には2ヶ月ほどの差があり、
もっと長期での運用になるとかなりの差が開いてきます。
10年ぐらいの運用で、3000万円ぐらいの差がつくと言うことは、
本当は結構差がついている分けですが、
額が大きくなりすぎて、あまり差が無いように見えてしまいますね・・・(^^;)
2.②番のトルコリラ/円の買い増しで、スワップの高い5000通貨単位の業者を使うとどうなるのか?
前回の②番のトルコリラ/円のシミュレーションでは、
ryuさんの希望もあって1000通貨単位で行いましたが、
実は最近SAXO系のFX業者とヒロセのFX2やLionFXのスワップ額にはかなりの開きがあり、
例えば前回調べた時点ではFX2の380円というスワップ額を使用していましたが、同時期のSAXOのスワップは413円でした。
そのスワップ額を使用してシミュレーションをしてみます。
条件は前回と同じく
元本:30万円
毎月積立額:3万円
通貨:TRY/JPY
スワップ:②=380円、②-A=413円(1万通貨あたり)
買増単位:②=1000通貨、②-A=5000通貨
期間 | ② TRY/JPY | ②-A TRY/JPY |
1年目 | 608,520 | 601,605 |
2年目 | 1,557,900 | 1,568,715 |
3年目 | 3,043,080 | 3,136,740 |
4年目 | 5,368,440 | 5,695,965 |
5年目 | 9,002,520 | 9,841,110 |
6年目 | 14,690,880 | 16,588,155 |
7年目 | 23,590,620 | 27,547,800 |
8年目 | 37,514,340 | 45,371,505 |
9年目 | 59,297,220 | 74,333,820 |
10年目 | 93,377,280 | 121,397,925 |
11年目 | 146,694,840 | 197,900,670 |
なんと、5000通貨で買い増しをする業者の方が1億達成時期が早まりました!
(厳密には半年ぐらい早まっています。)
このブログを見て、ヒロセで申し込む方が多いようなのですが、
実はkakakuFX
やSVC證券
などのSAXO系はかなりスワップポイントが高いので、
1000通貨単位でなくてもこちらの方が長期で見るとパフォーマンスは良いようです。
ただし、何度も言っているように、kakakuFX
やアストマックスFX
はスワップに税金がかかり、
SVC證券
やHiroseTrader
は累積スワップが分かりにくいため、
買い増しの時期が難しいというデメリットもありますので、
その当たりを考慮した上でFX業者を選んでくださいね。
3.②番は、①よりもパフォーマンスが悪いが、もし②番で①番と同じだけのパフォーマンスにしようと思ったら何万円で1万通貨の買い増しにすれば良いのか?
さて、既にヒロセで口座を開いていて、SAXO系よりもヒロセが好きだし、
新しい口座を開くのは面倒だ・・・、とか、
SAXO系は持ってるけど、外貨/外貨は分かりにくいからTRY/JPY作戦にしたい、
なんて方に、②番の方法で①番と同じだけのパフォーマンスをあげようと思ったら、
いったい何万円に1万通貨購入すれば良いのか・・・。
計算してみた結果、
1000通貨単位の場合は235,000円で1万通貨の買い増し(23,500円で1000通貨の買い増し)、
5000通貨の場合は255,000円で1万通貨の買い増し(127,500円で5000通貨の買い増し)
をすれば、
ほぼ同じ時期(9年目)での1億達成となります。
ただし証拠金比率にもよりますが、危険度合いはもちろん高くなります。
じゃあ、円高時を見計らって購入すれば・・・と思うのですが、
そうするとシミュレーションどおりの結果が出ないかと思います。
決めた金額に達したらどれだけ円安でもポジションを持つのか、
それとも円安時は避けて少しでも平均単価を下げるのか・・・。
どちらがパフォーマンスが良いのかいずれ検証してみたいと思っていますが、
検証がかなり難しそうで(っていうかそんな検証出来るのか!?(^^;))、いつになることなら・・・。
ということで、いろいろ検証してみましたが、少しでも参考になれば嬉しいです♪
もしまだ口座を開いていなくて、どの方法にするか迷っているのであれば・・・、
私がもし友人や身内などに勧めるのであれば、
FX初心者なら②番でヒロセのLionFX、
FX中級者ならSVC證券
で①番または②番、
FX中級者で過去にかなりの損失を出したことがあり、とにかく円高が嫌いな人には③番
を勧めるかなあと思います(笑)
資金調達利息がついて、スワップも高くて税金もお得なSVC證券
やHiroseTrader
は
1つ持っておくと便利だと思います。
(でもHiroseTrader
は信託先がねえ・・・(^^;))
ちなみに・・・、
前回の記事のときに、現在トルコリラ積立でこんなに利益が上がっています~!
とご報告してくれた方が何名かおられました。
ちょうど皆さん今年の春の一番良い時期から始めたみたいで、
かなりのパフォーマンスでした。
(わざわざご報告いただいてありがとうございました!)
このブログを見て、実際に運用をはじめ、利益を出すことが出来ている方がいるというのは
非常に嬉しいことです(#^_^#)
とても励みになりました!
ありがとうです~♪
関連記事:「複利投資法の1億円達成比較!」(過去記事)
ランキングの応援してくれると、実はとってもうれしいです。→ → 人気blogランキングへ
スワップ派の情報ならこっちにもいろいろありますよ。→→スワップ派のブログランキングへ
「FXでスワップ生活を目指そう」の歩き方~FX初心者の方へ~ |
◆まずは左側のカテゴリ「FXの基本」を全て読んで下さい。分からない事があればいつでもコメントして下さい。恥ず かしい方は「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れれば大丈夫ですよ。 ◆その後、自分にあったFX業者を選びます。 「スワップ派のFX業者比較」や「スワップ派の通貨の選び方」を読んで参考にしてみて下さい。 ◆全部読むのはめんどくさ~い!という人は、右側に私が使用しているFX業者を掲載しているので、まずはその中か ら適当に選んでもいいかも。 ◆説明よりはまず実践!!という人は、デモ口座を開いて実践してみて下さい。FX Onlineなんてどうでしょう? ◆少し慣れてきたら、「私のFX投資方法」以下のカテゴリを読んでみてください。(「FXの税金」は後回しでいいか も。)「FXいろいろシミュレーション」は結構おもしろいですよ♪ |
|
|
複利投資法の1億達成比較!
今まで、トルコリラやUSD/HKDを中心に、複利効果を活用して1億を目指すシミュレーションをしてきましたが、
今日はそれをまとまて、結局どれが一番複利効果が高いのかを検証してみます。
(実はUSD/HKDでお世話になっているryuさんに頼まれたのですが、少しryuさんの意図とは違うことになっています。ryuさん、すみません~(^^;))
まず、基本条件は以下の通りです。
◆元の資金は30万円
◆月々の積立金は3万円
これぐらいなら、用意できる人も多いかと思います。
この条件のもと、次の3種類について調べてみます。
(手数料や税金は全て考慮していません。)
①資金調達利息を活用し、CHF/TRYを売り増していく
・元の資金30万円で1万CHF/TRYを売る。
・積立とスワップが30万円貯まるたびに、CHF/TRYを1万通貨売り増していく。
・為替変動は考えないものとし、累積スワップには年間15%の資金調達利息が加算されることとする。
(実際には日割りで資金調達利息は加算されるが、面倒なので月利で計算しています。)
・1万CHF/TRYのスワップ金額は、413円として計算。
②トルコリラ/円を買い増していく
・元の資金30万円で1万TRY/JPYを買う。
・積立とスワップが3万円貯まるたびに、TRY/JPYを1000通貨買い増していく。
・1万TRY/JPYのスワップ金額は、380円として計算。
③ペッグ制通貨のUSD/HKDを買い増していく
・元の資金30万円で15万USD/HKDを買う。
・積立とスワップが2万円貯まるたびに、USD/HKDを1万通貨買い増していく。
・USD/HKDのスワップ額はかなり変動するが、過去の平均値23.5(1万通貨あたり)を使用する。
この条件の下、どれが1億円を一番早く達成するかを検証してみました。
期間 | ①CHF/TRY | ②TRY/JPY | ③USD/HKD |
1年目 | 585,033 | 608,520 | 589,125 |
2年目 | 1,573,825 | 1,557,900 | 1,481,400 |
3年目 | 3,352,016 | 3,043,080 | 2,833,335 |
4年目 | 6,562,955 | 5,368,440 | 4,881,810 |
5年目 | 12,431,704 | 9,002,520 | 7,986,375 |
6年目 | 23,142,929 | 14,690,880 | 12,692,700 |
7年目 | 42,765,198 | 23,590,620 | 19,824,225 |
8年目 | 78,684,343 | 37,514,340 | 30,632,325 |
9年目 | 144,495,137 | 59,297,220 | 47,009,220 |
10年目 | 265,099,313 | 93,377,280 | 71,829,900 |
11年目 | 486,116,540 | 146,694,840 | 109,443,510 |
さて、結果は1の資金調達利息を利用した複利が1番早く1億円を到達しました!
なんと9年目の途中です!!
まあ、2のトルコリラ/円も3のUSD/HKDもどちらにしろ11年での1億達成です!
やはり複利効果はすごいですね~!!
ただでさえスワップ金額の高いCHF/TRYに、さらに資金調達利息が発生するため、結果は1番のダントツとなりましたが、、この1の方法にはデメリットもあります。
スワップが貯まったら売り増し、としていますが、そもそも資金調達利息がつくFX業者は、累計スワップが分からないため、いったいいつ売り増しをすれば良いのか分からなくなります。
また、為替変動が動かないという前提でのシミュレーションの為、為替差益がマイナスの場合はこのシミュレーションは成り立たなくなります。
つまりエントリーする時期が重要になってくるため、シミュレーション通りの時期に買い増しを行うことは実際には難しいかと思います。
でも逆に言うと、為替差益でもプラスが出ていれば、1億達成の時期がさらに早まる可能性も十分あります。
通貨も外貨/外貨となりますので、どちらかというと、少しFXに慣れてきた方向けかもしれません。
(シミュレーションでCHF/TRYを選んでいるのは、単純にレバレッジを大体合わせる為です。
決してCHF/TRYを推奨している訳ではないので、十分通貨は選んでくださいね。)
それにしても、スワップ大好きスワップ派としては、第2のスワップ(?)である資金調達利息は美味しく活用したいものですね。
もちろん、2番も3番もそれぞれメリットはあります。
何せ2番は分かりやすい!
クロス円通貨ということで、計算もしやすいし、初心者向けだと言えます。
また3番は為替変動に影響を受けないということで、精神的には一番楽かもしれません。
それぞれのメリット・デメリットもよく考えた上で、自分に合った方法を選んでみてはどうでしょう。
ちなみに現在私は2番のトルコリラ/円の買い増しを行っていますが、このシミュレーションで1番も参戦しようかと密かに思っています・・・ ̄m ̄ ふふ
余談ですが、私の影響でFXを始めた友人や身内が、最近のトルコリラ上昇で随分利益を出しているようです。
友人のK子は、3月から本格的に始めたのに既に為替差益とスワップでプラス100万円を達成、
母親も、毎月10万円以上のスワップ金額になっているそうです。
ブログを読んでくれている方の中にも、少しずつポジションが増えていっていますと、報告をしてくださる方もいます。
そういう話を聞くと、何だかとても嬉しくなります。
どうせならみんなでお金持ちになりたいですね~。
まだまだ先の話になるかと思いますが、ぜひぜひ「1億になりました~♪」なんてことがあれば教えてくださいね(#^_^#)
ランキングの応援してくれると、実はとってもうれしいです。→ → 人気blogランキングへ
スワップ派の情報ならこっちにもいろいろありますよ。→→スワップ派のブログランキングへ