藤花日記 2023年06月
FC2ブログ
Recipe:回鍋肉

ちゃちゃっと中華

s-IMG_4617.jpg

甜麺醤がなかったので
常備味噌で作りました。

豚肉 300g
ピーマン 3個
キャベツ 4〜5枚
にんにく 1片

サラダ油適量

調味料
醤油 小さじ2
胡椒 適量
甜麺醤 大さじ2
豆板醤 小さじ2
料理酒 大さじ2

ピーマンを炒め、次にキャベツを炒める。
皿に野菜を移す。

豚肉は低温でゆっくり火を通す。
野菜を戻し、あわせた調味料を入れて
炒めます。

甜麺醤がないときは、八丁味噌で代用
砂糖 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
赤みそ 大さじ2
ごま油 小さじ1

赤味噌も切らしていたので上記の分量で
合わせ味噌を使いました。


レシピ #回鍋肉 #赤味噌 #代用
甜麺醤 #簡単中華 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/30 11:05 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:西洋あじさい ハイドランジア

花びらの形がユニーク

s-IMG_4887.jpg

真っ赤な西洋あじさい。
土壌で色が変わるので・・・

チョコレート色や紫、青っぽくなるようです。
でも、レディ イン レッドは赤でなきゃ!

s-IMG_4888.jpg

花弁1枚1枚が少し折れたように咲くため
花弁の先端がとがったように見えますよ!

西洋アジサイは、寒さに弱いので
冬は風の当たらない場所に移動(;^_^A

日向が大好きレディ イン レッド
沢山太陽に当ててあげよう。


#園芸 #花のある暮らし #レディインレッド
#西洋あじさい #寒さ #真っ赤 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/30 10:56 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:いい香り姫梔子

小さいけど香りは◎

s-IMG_4889.jpg

沢山咲いています。
小さくても、すごくいい香り

5月は、オオスカシバに葉っぱを食べられ
危険な状態でしたが・・・なんとか復活。

大輪の八重咲きも咲いています。
玄関が甘い香りに包まれています♪


園芸 #花のある暮らし # #梔子
クチナシ #いい香り #開花 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/29 11:10 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:タイ風焼きそば

ちゃんぽん麺で!

s-IMG_4603.jpg

ちゃんぽん麺 1袋
エビ 100gくらい
もやし 1/2袋
玉ねぎ  1/4個
ニラ 3~4本

調味料
ナンプラー 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
黒こしょう 少々

お好みで粉唐辛子

中火で熱したフライパンにサラダ油をひき
エビを入れて炒め火が通ったら
タマネギともやしを入れ炒めます。

火が通ったら麺を入れ調味料を入れる
最後にニラを入れます。

今回は、残り野菜だったので
ニラではなくネギ・・・
ピーマンなどにも入れました。

調味料をそろえるのが面倒なときは
パッタイペーストを使うと便利ですよ♪


レシピ #パッタイ #ちゃんぽん麺
エビ #ペースト #タイ風焼きそば 
簡単 #ランチ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/28 10:58 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:コトブキ

育てにくい・・・

s-IMG_4824.jpg

1本の株から、色々なカラーのあじさい
咲く人気のコトブキ

s-IMG_4825.jpg

千葉県の愛花園のあじさいだそう。

情報が少ない・・・
日本で作出されたのだから
育てやすいと思っていたけど
弱々しく2年前に買ったものは枯れました。
同じく、母にもプレゼントしたけど
枯らしたそう・・・
寒さに弱いのかも!?

今年は室内に入れてみようと思います(;^_^A
枯れずに越冬してくれるとよいのですが・・・


園芸 #寿 #あじさい #ハイドランジア
西洋アジサイ #寒さ #枯れる 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/27 10:54 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ゴーヤの季節(≧▽≦)

ゴーヤをたくさん食べよう

s-IMG_5167.jpg

お豆腐は、予めレンジでチンして水分を
飛ばしておいて下さいね。

ゴーヤ 1本
人参 1/2
かまぼこ 1個
タマネギ 1/2
木綿豆腐 1/2丁
卵 1個
顆粒だし 大さじ1

豆腐はほぐして、フライパンで焼きます。
別皿に移して、そのフライパンでゴーヤ
人参・タマネギを入れて炒める。
最後に、かまぼことちりめんを入れて豆腐を
フライパンに戻します。
顆粒だしを入れて混ぜます。

みりん 大さじ1
醤油 大さじ1

こちらを回し入れ全体に混ざったら
溶き卵を加えて混ぜます。

簡単すぐ出来る(^ー^* )
疲れケアにもお勧めのゴーヤ

今回は、角天が余っていたので一緒に
入れました。


レシピ #ゴーヤ #チャンプル #簡単
疲れケア #夏野菜

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/26 10:50 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
母の日は2色のあじさい

あじさいの季節ですね♪

s-IMG_4828.jpg

ハイドランジア マジカル グリーンファイヤー

ハイドランジア マジカル グリーンファイヤー
咲き始めはライムピンクで、咲き進むとなんとも
美しい赤色に変化します。
さらに満開後には緑を帯びた秋色あじさい
変化します。

s-IMG_4829.jpg

島根県オリジナルアジサイ
新品種 月うさぎ

島根のオリジナルといえば万華鏡が有名

月うさぎは、咲き進むに従って白くふっくらと
盛り上がる、満月のような花房と、その周りに
並ぶうさぎの耳を思わせる伸びやかな花弁の
小花から、この名前の由来なんだそう。

本当にかわいくて、これは!
絶対に喜んでくれると思い購入。
すっごく喜んでいました♪
これに決めて良かったです(*^艸^*)


園芸 #マジカル #グリーンファイヤー
島根 #月うさぎ #新品種 #プレゼント
あじさい 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/25 11:11 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:青のりポテト

のり塩が好きなら!!

s-IMG_5359.jpg

ジャガイモ 3個
バター 大さじ1
塩 適量
青のり お好きな量

ジャガイモは、皮をむいて好きな大きさに
切り分け、水にさらして
その後、スチーマーに入れて5分レンチン。

フライパンにバターを入れて、ジャガイモを
バターに絡めます。
その後、塩をふり 青のりをふりかけ
れば完成です(^_-)-☆

おつまみにも!お弁当にも♪


レシピ #青のり #のり塩 #ポテト
じゃがいも #おつまみ #お弁当

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/24 10:59 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:サルビア・ピンクアメジスト

ふわふわ(*^艸^*)

ピンクアメジスト

s-IMG_6182.jpg

毛深くふわふわとたサルビア
白色と桃色の二色が花色で見た目がかわいい!

ロマンチックなサルビアです。

花は花軸と萼が白色、花弁が桃色

草姿はブッシュ状で株は高さ約100~150cmに
成長するのだそう!!

コンパクトサイズのフェアリーピンクも
あります。

このサルビアは、どっちなんだろう???
多分、でかくなる方だと思う(;^_^A


園芸 #サルビア #ピンクアメジスト
レウカンサ #ふわふわ #桃色 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/23 10:57 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ういろう

YouTube見ていたら

宮崎に来られた方が食べて
おいしいと思ってレシピをUPされて
いました\(^O^)/
https://youtu.be/hV5BaqwRWKI
画像3 (クリップ)

レシピは、下記の通り

◆材料
白いういろう
米粉 180g
砂糖 120g
水  330g

黒いういろう
米粉 180g
砂糖 30g
黒糖 100g
水  330g

◆作り方
蒸し器にお湯を用意しておきます。
あれば ストレーナー(濾し器)
ゴムベラとあればホイッパーもあるといいです。
型の底にクッキングペーパーを敷きます。

1、全てのものを計量し手鍋へ入れ、弱火で
ゆっくり火を入れます。

2、底を常にヘラで混ぜながら少し米粉の塊が
見えてきたらそのまま弱火で10秒くらい火を
入れてから流しかんへ入れて蒸していきます。
蒸し時間は中火で15~20分 です。
蒸し過ぎると固くなってしまいます。

3、蒸し終わったらラップの上へ出し、ピッタリ
ラップをして当日なら常温 翌日なら冷蔵庫へ。
翌日までには食べ切ります。

弱火で10秒火を入れてているうちに塊が
たくさんできてどろっとしてしまったら 
型へ入れて蒸してもらえば大丈夫です。

だいぶ固まってしまった時には濾し器を使わずに
そのまま型へ入れて蒸します。

また、作ったときにベタベタの部分と固まった
部分と別れてできてしまった場合には、この
混ぜる時間が足りません。

そんな時には、1/3くらいの量がドロっと
するまで火を入れて混ぜて漉さずに
型に入れて蒸してみてください。

小豆が好きなので・・・小豆ういろう

s-IMG_6188.jpg

用事をしていたら、ちょっと蒸しすぎて
しまったけど、生地はもっちり。

s-IMG_6189.jpg

初めてにしては上出来(笑)

これなら、好きなフレーバーで
作ることもできます。

いろいろチャレンジしてみようと思います。

黒糖ういろう好きなので
今度は、そちらを作ってみたいです。


レシピ #ういろう #チャレンジ
混ぜて #蒸すだけ 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/22 10:56 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:花まとい

華やかなもみじ

s-IMG_6370.jpg

販売サイトでは、このように説明されています。

枝垂れた紅色が目を引く非常に珍しい、
美しいモミジ

芽吹きが鮮やかな赤紅色で、枝垂性品種の
中ではひときわ目立つ。

開葉すると濃い赤色の裂片に紅色の掃込斑が
見え始めとても艶やか。
次第に斑色は薄くなるが、夏でも斑がくっきりわかる。

s-IMG_6371.jpg

秋には美しい紅色に染まって紅葉する。
枝垂もみじの中でも特に華やかな品種といえる。
樹形も葉の形状もなかなか
お目にかかれないモミジです。
source:https://www.hanahiroba.com/

テイラーが枯れてしまって(>﹏<)
知人から譲り受けた花まとい。
大切に育てて大きくしたいです♪


園芸 #枝垂 #モミジ #斑入り
華やか #紅葉 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/21 11:01 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ヒラタケのフリッタータ

お好きなキノコで

s-IMG_6222.jpg

フリッタータも、スパニッシュオムレツ
(トルティージャ)もオープンオムレツの事。

しっかり焼かれているので、ふわふわ感は
ありませんが、少量でも食べ応え◎
好きな具材を入れられるのも魅力の1つ。

具材は、お野菜中心ですが
旨みを出すのに、ベーコンやソーセージ
なども使います。

玉葱は、必須。
後はお好きな具材で*^_^*

今回は、霜降りヒラタケ 1パック
ウインナー 5本
タマネギ 1/2 で作りました。

霜降りひらたけ。
味が濃いくて美味しいですよ♡

基本の卵液
卵 3個
牛乳 80ml
パルメザンチーズ 大さじ3
塩・コショウ適宜

後は好きな具材を混ぜて気長に焼くだけ
最初に焼くときは15~20分掛かります。
弱火で焦げないように、じっくり。
ひっくり返せば7~8分で火を止めてOK。

深型のフライパン18~20cmが良いです。
面倒なら、型に入れてオーブンで焼けば
ひっくり返す手間が省けますよ(^^)v


スパニッシュオムレツ #フリッタータ
レシピ #ヒラタケ #焼くだけ #霜降り 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/20 11:03 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:AngelKiss♡

s-IMG_6577.jpg

天使のキスという可愛い名前のバラです。
チャーミングでしょう(*^艸^*)

ウェーブの花びらが魅力的♪

薄いピンクの濃淡がある小さめの花です。

s-IMG_6576.jpg

香りは、微香です。

挿し木から育てていますが結構丈夫です。
花色がピンクからオフホワイトへの
グラデーションが開花していくごとに
ピンクが多く見えてきて色の変化を楽しめます。


園芸 #エンジェルキス #天使 
バラ #小ぶり #微香 #グラデーション 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/19 10:55 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:全粒粉100%スコーン

混ぜて焼くだけ!!

s-IMG_6573.jpg


全粒粉 200g
三温糖 40g
塩 ひとつまみ
ベーキングパウダー 10g
オイル 30g
ピーナッツバター 40g
スキムミルク 100ml

好みで、ドライフルーツやチョコレートなど

すべてを混ぜて形成。
後は200度で15分~20分焼いて完成。

薄力粉に比べて全粒粉に多く含まれているのは、
なんといっても食物繊維です。
薄力粉100gに含まれる食物繊維が2.5gなのに
対して、全粒粉には11.2gと、薄力粉の4倍以上
食物繊維が豊富なのです。
また、全粒粉ビタミンB群も薄力粉の4倍以上と
積極的に摂りたい成分を豊富に含んでいる
ことがわかります。
source:https://www.nutrilite.jp/magazine
/nutrition/content246.html

日清製粉さんのコラムでは!
全粒穀物の摂取で死亡リスクが低下!
最近の研究結果によると、日常的に小麦・ライ麦
やその他の穀物の全粒粉などを多く摂取する
人のほうが、心血管疾患、がん、2型糖尿病、
呼吸器疾患や感染症による死亡リスクが
低かったこと、また体重の増加が低かったことが
明らかになっています1)。
と書かれていました(^_-)-☆
健康UPにも全粒粉食べたいですね♪


レシピ #全粒粉 #スコーン 
混ぜて焼くだけ #簡単 #健康 
食物繊維 #ビタミン 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/18 10:58 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:黒百合ナイトライダー

ユリ(AH)ナイトライダー

s-IMG_6487.jpg

オランダ産のすかしユリ 
品種名:ナイトライダー

いいうよりもチョコレートカラー。
茶のユリです。

s-IMG_6488.jpg

なぜか・・・昨年は咲かず(>﹏<)
今年やっと咲きました。
アイライナーの方が10日ほど早く
咲きました。

シックなカラーで洋風のお庭にも!
和風なお庭にもマッチしますよ♪


園芸 #すかり #ユリ #ナイトライダー
クロ # #オランダ #シック 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/17 10:55 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:マクドのピクルス♪

簡単に作れる

s-IMG_6531.jpg

きゅうり2本分

穀物酢 180cc
水 180cc
砂糖 大さじ 2,5
ローリエ 1枚
黒コショウ粒 大さじ1
ディルシード 大さじ2~3

ピクルス液を火にかけひと煮立ちさせ
酸味を飛ばす

きゅうりを入れて2~3分煮る

あら熱を取って清潔な容器に入れて保存。
以上です。

そのまま食べても美味しい!
自家製ハンバーガーにも(^-^)


レシピ #ピクルス #きゅうり #ディル
簡単 #マクドナルド #スパイス 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/16 11:04 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:大島緑花

2年目にして(;^_^A

s-IMG_6489.jpg

伊豆大島で発見されたガクアジサイ
とても珍しい希少品種だそう。
 
が非常に特徴的なんです
装飾花のガク片は、咲き進むにつれて緑から
中心に白が入り、さらに筋状の青が入る
とても複雑な合(*^艸^*)
両性花は濃紫のツブツブで、開くと青です。

2年目にして咲きました♪
うっとりする美しさです!!

土壌で色が変わるアジサイ

雨に唄えばは桃色ですが
ブルー系にしたいのでピートモスに植え付け。

火渡り・ありがとう(青)・こんぺいとう(青)
こちらは、苦土石灰を混ぜ込んだ土地に植え付け。

アジサイは、土が酸性だと>>青
アルカリ性だと>>赤
になるんだそう。

結果は、雨に唄えばは、青紫
火渡りは、濃い赤
ありがとうは、ピンクと薄紫の中間
こんぺいとうは、青のまま

土を変えるだけでも色変わりできる。
後は、色調整の肥料あげれば完璧ですね


園芸 #大島緑花 #ガクアジサイ
伊豆 #珍しい #色 #土壌 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/15 10:59 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ちりめん山椒

おばんざい

s-IMG_6497.jpg

京都おばんざいでも有名なちりめん山椒

ちりめん100g
酒 100ml
砂糖 大さじ1弱
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1.5
を入れて煮立たせます。

そこへ、チリメンを入れて混ぜながら煮汁と
絡めていきます。

そして山椒を投入。
さらに混ぜながら煮汁が少なくなるまで混ぜます。

味付けは、お好みで調整してくださ(^_-)-☆
熱々のご飯にのせても食べても◎
おにぎりの芯にしても美味しいです♪

今回は倍量で作りました!!


レシピ #ちりめん山椒 #簡単
京都 #おばんざい

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/14 10:52 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ヒロちゃんのお庭

春は賑やかですね

s-IMG_6085.jpg

ウツギ  マジシャン
ベニバナバイカウツギかな?

他にもハコネウツギがありました。

s-IMG_6086.jpg

トキワネム
ブラジル原産のマメ科ベニゴウカン属の
常緑中木 常緑ですが冬は落葉します。

s-IMG_6087.jpg

ハニーサックル
2年前に苗をあげました。
咲いてくれてうれしいです!

スイカズラ科スイカズラ属のつる性花木

比較的コンパクトに伸び、花が一面に咲き揃う
多花性タイプで、ロニセラの有名品種
花径約4cm、花房径約9cm 微香

香りが微香なのが残念です(>﹏<)

s-IMG_6088.jpg

フリージア・ラクサ(姫緋扇)

アヤメ科の植物。
繁殖力がすごいです(;^_^A

s-IMG_6089.jpg

香りが素敵なニオイバンマツリ
立派に育った枝にずらりと花が。
あま~~い香りにうっとりです。

s-IMG_6084.jpg

ユキノシタ お花が満開です\(^O^)/


園芸 #ウツギ #トキワネム #ハニーサックル
ロニセラ #フリージアラクサ #ニオイバンマツリ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/13 10:52 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:らっきょうIN酢の物

s-IMG_6150.jpg

らっきょうのしゃきしゃき感が◎

キュウリ 3本
わかめ 5~10g お好みで。
わかめは戻すと 12倍になります。
にんじん 1/3本
らっきょう 5~6個

キュウリは種を抜いています。
そのまま使うときは1本でOK

合わせ酢
酢 大匙4
醤油 大匙3
砂糖 大匙2
塩 ふたつまみ

キュウリはスライス
人参も薄切り
それぞれ塩をして水気を絞っておく。

らっきょうは千切り。

わかめは、戻しておく。
わかめなら、きれいに洗って
切っておきましょう。

ボウルに、材料を入れて合わせ酢を入れて
和えます。
いつもの酢の物が変身(*^艸^*)
らっきょう漬けがたくさんあって
消費するのに入れてみました


レシピ #酢の物 #キュウリ #らっきょう
わかめ #アレンジ #らっきょう消費 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/12 11:02 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:アイライナー

散りかけですが・・・

s-IMG_6390.jpg

取りのあるゆり。
アイライナー

LAゆりの分類。
ゆりって分類があるようです。

1.オリエンタルユリ
【オリエンタル・ハイブリッド(OH)系】
2.スカシユリ
【アジアティック・ハイブリッド(A)系】
3.テッポウユリ
【ロンギフローラム・ハイブリッド(L)系】
4.黄色いオリエンタルユリ
【オリエンタルトランペット(OT)系】
5.LAユリ
【ロンギフローラム×アジアティック(LA)系】
6.原種系のユリ

に分類されるのだそう。
source:https://hanalabo.net/2019/
03/23/about-lily/

スカシユリより少し大きい花の
LAユリ」というジャンルだそう。

淡いオレンジの「ロイヤルトリニティ」や
ピンクの「パーティダイヤモンド」が有名。

現在は、スカシユリの流通量を逆転し
LAユリの流通量の方が増えています。

こちらはロンギフローラム系と
アジアティック系の交配種として登場。

このアイライナーは、くっきりラインが
入りまぶしい純白百合
ゆりって香りがすき。
甘い香りが魅力的ですね。

これから、黒百合が咲く予定。
昨年は咲かなかったので楽しみです。


園芸 #ユリ #アイライナー #
純白 #LA #百合 #香り 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/11 11:06 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
おいしい日本酒いただきました。

驚きました。

s-IMG_6185.jpg

最初に飲んだ今西

奈良県 今西酒造
今西 純米吟醸 朝日

注目の朝日米のお酒です。

奈良のお酒って・・・と思っていましたが
イメージがわかりました。

s-IMG_6184.jpg

次は、赤武 AKABU 純米吟醸 愛山

兵庫の愛山を使用した純米吟醸。

赤武ってあま~~いと言うイメージ
でしたが、フレッシュで美味しかったです。
酒米が変わると、ここまで味が変わるのですね♪

s-IMG_6183.jpg

鳳凰美田 剣 辛口純米

安定のおいしさ鳳凰美田
辛口ですが、しっかり旨みもあり
大変美味しい日本酒でした。

最近日本酒を飲んでいませんでしたので
改めて、日本酒って美味しいな!と
再確認した時間でした(^_-)-☆
ごちそうさまでした。


宮崎市 #日本酒 #愛山 #今西 
赤武 #鳳凰美田 #美味しい #鮨屋 

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2023/06/10 10:53 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:茶系のSPバラ

チャーリーブラウン

s-IMG_6439.jpg

河合伸志さん作出のSPバラ

茶色のフリル咲きが独特です(*^艸^*)

s-IMG_6438.jpg

開花が進むと淡い色彩に変わっていき
グラデーションが綺麗ですよ♪

中香 スパイシーな良い香りです。
香りがあるのは嬉しいですね。


園芸 #SPバラ #フリル #茶系
グラデーション #香り #河合伸志
チャーリーブラウン 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/09 10:55 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鶏の黒酢炒め

黒酢で健康UP

s-IMG_6420.jpg

玄米黒酢を使った甘酢炒め

玄米黒酢は普通の酢に比べるとアミノ酸が豊富で
美肌効果が期待できると注目のD-アミノ酸の
含有量が高いものもうれしいポイント
脂肪の代謝や基礎代謝の向上も期待ができます。
ダイエットにぴったりの玄米黒酢
ジメジメ・・・蒸し暑い梅雨の疲労回復にも◎

好きな野菜と鶏肉で黒酢炒め。

鶏胸肉 2枚
茄子 2本
ピーマン 3~4個
タマネギ 1/2個
にんじん 2/3本
片栗粉 適量
塩こしょう 適量

合わせ調味料
醤油 大さじ2
玄米黒酢 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
砂糖 大さじ2
鶏ガラスープの素 大さじ1


材料は、すべて食べやすい大きさに
切り分けます。
人参は、予め下ゆでしておきます。

鶏肉は、一口大に切り軽く塩こしょう。
ポリ袋に入れて片栗粉を適量入れ
まんべんなく馴染むように振ります。

ごま油を入れたフライパンに鶏肉を入れて
両面焼いて火を通します。
茄子を入れて火が通ったら、タマネギ
>>ピーマン>>にんじんの順に入れて
炒めます。

最後に合わせ調味料を入れて
全体に絡めます。

片栗粉をお肉にまぶすことで
調味料を入れれば勝手にとろみがつきます。


レシピ #玄米黒酢 #甘酢炒め
茄子 #鶏胸 #ダイエット #疲れ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/08 11:09 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants: Odessaが咲き始めた!

カラー

s-IMG_6387.jpg

カラーはシックで素敵♪
サトイモ科の球根植物です。

s-IMG_6389.jpg

カラーはメモリーズとオデッサ

メモリーズは、葉っぱもいです。

s-IMG_6391.jpg

個性的な色合いの都会派カラーといわれています。
鮮やかな花色と独特の花形が特徴です(*^艸^*)
切り花としても大変人気

白いカラーやピンクは、まだ咲いていません。
日当たりで開花が、こんなにも変わるのですね。
球根植物なので、夏は煮えないように
気をつけなきゃ!!


園芸 #サトイモ科 #カラー #
都会派 #切り花 #人気 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/07 10:55 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:プチプチ海草麺

中華サラダ

s-IMG_6221.jpg

プチプチとした食感の海藻麺

お醤油をかけて食べたり、ドレッシングで食べたり。
今回は、中華サラダにしました。

カロリー0なのでダイエットにも◎

中華サラダのドレッシング作り置きして
おけば、いつでも和えるだけで食べられます。

具材もお好きな素材でどうぞ♪

ドレッシングは
酢・醤油・砂糖 1:1:1の割合です。
鶏ガラスープの素も。
90mlに対して小さじ2入れました。


レシピ #海草麺 #プチプチ #中華サラダ
ヘルシー #ダイエット #カロリー0 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/06 10:54 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ジョイホワイト

大栄さんのあじさい

s-IMG_6147.jpg

絞り模様の花色が魅力のアジサイ
ハイドランジア大栄花園

s-IMG_6148.jpg

ハイドランジアは、ヨーロッパで品種改良された
アジサイの総称です。
鮮やかな花色や花つきのよさが特徴。
ガーデニングの植栽や観葉植物として大人気

s-IMG_6149.jpg

母の日前になると多くの西洋あじさい
店頭に並んでいます。

s-IMG_6146.jpg

絞り咲きって本当に魅力的(*^艸^*)
寿やスプラッシュ、純衣千織なども
綺麗絞り咲きです。


園芸 #絞り咲き #大栄花園 
ハイドランジア #西洋あじさい #綺麗
品種改良 #人気 #母の日 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/05 11:07 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:厚揚げのそぼろ煮

おいしい厚揚げメニュー

s-IMG_5917.jpg

厚揚げ 1袋
鶏挽肉 200g
にんじん 1/2本
たまねぎ 1/2個

酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
おろししょうが 小さじ1
水 100cc

厚揚げは一口大に切る。
ニンジンはみじん切り。

フライパンにごま油を入れて熱し、鶏肉と
人参・タマネギを入れて肉の色が変わるまで
中火で炒める。

厚揚げを加えて分炒める。
調味料と水を入れます。

煮詰めてもよいですし
水溶き片栗粉でとろみをつけても◎

ヘルシーで美味しいお豆腐メニューです。


レシピ #厚揚げ #そぼろ #鶏挽肉
美味しい #おかず #簡単 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/04 12:57 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
2023年のこどものくに『春のバラまつり』

久しぶりにいきました。

バラ園は入場無料です。
バラ育成や管理のために寄付をお願い
しますと募金箱があります。
バラの管理は大変なので募金して入場。

駐車場にあるタイサンボク

s-IMG_6113.jpg
s-IMG_6114.jpg

手のひらよりも大きな花が咲きます。
香りがあってうっとりです。

モクレン科の高木です。

天草に行ったときも、この花が咲いていたのを
思い出しました。

s-IMG_6093.jpg
s-IMG_6094.jpg
s-IMG_6095.jpg
s-IMG_6096.jpg
s-IMG_6097.jpg
s-IMG_6098.jpg
s-IMG_6099.jpg

バラ園に向かう途中にも
バラや百合などが咲いていました。

s-IMG_6132.jpg

バラ園に入ると色とりどりのバラやクレマチス
春満開って感じです(≧▽≦)

s-IMG_6138.jpg
s-IMG_6137.jpg
s-IMG_6136.jpg

バラだけでなく、ハーブなども
ありましたよ♪

s-IMG_6135.jpg
s-IMG_6133.jpg
s-IMG_6131.jpg
s-IMG_6130.jpg

バラとクレマチスは天板。
素敵なお庭を作るのに最適な組み合わせ。

s-IMG_6129.jpg
s-IMG_6128.jpg
s-IMG_6127.jpg

猫じゃらしのような可愛い植物。
ドライフラワーにすると良さそう!!

s-IMG_6126.jpg
s-IMG_6125.jpg

ジキタリスも咲いていました。

s-IMG_6124.jpg

大輪のクレマチス
すっごく綺麗でした

s-IMG_6123.jpg

トーマスの遊具もありましたよ。

バラ園は終わってしまいました。
2023年4月22日(土) ~ 5月28日(日)の
開催だったので、また来年です。

今度は、椿祭りに行きたいと思います。


春のイベント #こどもの国 #バラ園 
無料 #クレマチス #ハーブ #綺麗
感動 #タイサンボク 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/06/03 10:53 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:バラ園の帰りに立ち寄った

柿の木茶屋 そばの郷

お魚にするか?
どうするか・・・
蕎麦がいいよねと言うことで
柿の木茶屋 そばの郷さんへ。

お昼時で、とっても忙しい感じでした。

s-IMG_6116.jpg

おすすめの ぶっかけ蕎麦
色々な具材が(*^艸^*)
つゆをかけて混ぜていただきました。

お値段もリーズナブルでした。

s-IMG_6117.jpg

天ざるは、からっと揚がった天ぷら。
つゆは、ちょっと甘め。
辛子大根が薬味として♪

s-IMG_6115.jpg

窓から見える花
クレマチスかな!?

八重咲きです。 紫玉だろうか???

花に見とれちゃいました♪♪(*´▽`*)ノ゛
とっても綺麗!

お店の周りはのどかな田園風景。
のんびりしながらご飯を頂きました。


木花 #蕎麦屋 #そばの郷 #天ざる
ぶっかけ #クレマチス #八重 

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2023/06/02 10:55 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ