しろぷ&くろも
FC2ブログ

パパと風助

春と秋の気温の急な変化の時はヘルニアの症状が出てくるので要注意です
風助の前に必ずわたしも腰痛が出るのですが、今年も既に腰痛出てきました・・・痛い
今のところ風助は元気にオモチャで遊んでますが・・・ハラハラします

あいかわらず ぺったんこの顔


18.jpg



今年は暑くなる前に、風助の背中にできたイボが膿んできそうだったので切開処置したりしてたらサマーカットにしないまま秋になりました
いつもより今年の夏は涼しめだったのか、特に暑そうでもなく過ごしてました

7月頃からは風助のいる部屋は常にクーラー入れっぱなのに8月は8千円、9月は5千円となんか電気代が安い!
去年もずっと同じクーラーで入れっぱなしだったのに、比べると3千円くらい安くて不思議・・・


16.jpg 


個人的に今年はなにかと忙しくしています
今までより 古くからの友達と会えるようになったし、新しいことをはじめてみたり、そして病院に行きまくり(わたしも風助も
歯の神経治療をしてるのが、ま・・・・・・ったく終わる気配がない
普通の人の歯の根は神経は1本らしいのですが、治療中の歯の神経は2つにわかれたあとさらにぐにゃぐにゃしてて
普通の人とだいぶ変わっていて治療しにくいらしい・・・ほんとか???
10月に入ってもダメならもう病院変えます



本題の パパと風助
散歩から帰ってきたら いつもこんなんなってます
お散歩で汚れた手や足やお腹をふかせていただいてます
こないだ 胸をはって 「俺は 風助を甘やかすことしか しない」 と宣言してました


17.jpg  





19_20150917232220843.jpg


とっても嬉しいことがありましたやったねイェイ
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

にほんブログ村

ツヨシ

あたらしいともだち?のツヨシです
命名は姪っ子

わたしの寝像があまりにひどいので、抱き枕使って寝てみたら?と友達にアドバイスされ
ツヨシでなんとかならないかとニ○リで購入


やっぱり無関心な風助









IMG_38840.jpg
 




特に話の流れには関係ないですが、銀二きゅん

風助との仲は、相変わらずビミョーです・・・
風助に取られた自分のオモチャ、風助のことが怖くて取り返せない銀二・・・ゴメンね















IMG_38680.jpg














姪っ子が可愛くデコってくれました

念の為に書いときますが、ちゃんと立ってます






 IMG_38920.jpg  
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

にほんブログ村

風助の近況


お久ぶりです

眠い風助




IMG_36110.jpg










新しいお気にの寝方


IMG_37170.jpg  




銀二はぷりぷりに元気


IMG_35970.jpg 




後ろのクッション(笑  わたしのではないですよ


IMG_37000.jpg 

にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

にほんブログ村

風助と銀二 1


胃腸炎の話も書いておこうと思ったのですが
その前に


かなりもじゃもじゃしてたのでカットしました
今回も丸いです


10.jpg 





そして銀二が遊びに来ました


12.jpg 



すばしっこいです
つかまらないです

もうひとりはすぐに捕まえられるんですが・・・




14.jpg 






姪っ子にべったりくっついてちょっとお昼寝


15.jpg 







家の外ではオシッコをしない銀二
家の中ではオシッコをしない風助



ほんと~~~に、足して2で割ってあげたい
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

にほんブログ村

ハワイアンカフェ Akalaさんへ行った!

 
少し前になりますが、神戸市西区にある カフェ&ダイニング Akalaさんへ
銀二と風助で行ってきました。

dogcafeakala.wix.com/cafe-akala

 
ここはドッグカフェではないですが、ほぼドッグカフェ状態!
最近行ったお店の中では、一番のお気に入りになりました

ご飯も美味しくて店内もとっても清潔で、気配りの行き届いたお店です。
喫煙席、禁煙席、テラス席と好みに合わせて座席が選べます。
わんこメニューもすんごい美味しそーなのばかり。



すっかりおおきくなった銀二、風助よりも背が高くなりました。
あまりにも違う見た目なのに、同じ犬の分類ってのがなんか笑えます


003.jpg





わんこメニューのパンケーキです。
こっそりつまみぐいしたけど、普通に美味しかった


 005.jpg


人間のご飯もすっごく美味しかったのですが、食べるのに必死で写真が無い・・・
店内のモニターには、お店に遊びにきたワンちゃん達の写真がずっとうつされてました。

 
007.jpg


帰る時にスタッフのお姉さんが風助と銀二の写真をとってくれたので
またチェックしにいかなきゃです。


お盆休みにでもまた行きたいな~・・・なんて思ってたのですが
休みに直前に風助が胃腸炎をこじらせり撃沈・・・
今、この記事を書いてる8/15は、もうすっかりよくなりましたが久々に大変でした・・・




またそれは次回、ゆっくりと書きます。
暑い日が続いてるので、人・ワン共々気をつけなきゃです

にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

にほんブログ村

最新コメント
プロフィール

ナツキ

Author:ナツキ
強気なペキニーズと弱気な黒猫を愛するナツキの日記です。

・兵庫県在住
・永遠の☆才

ふうすけ
種 類:ペキニーズ ホワイト
誕生日: 2007.11.06生まれ(♂)    
す き:食べること
きらい:足裏カット


はなこ
種 類:黒猫(♀)実家暮らし
年 齢:今年で10才
す き:ナツキママ ヨーグルト 
きらい:風助 病院

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード