F5 2008年02月18日
FC2ブログ

ヘッドライン

2008.02/18(Mon)

「日本はドイツに学び賠償をしろ」 天洋食品工場前で騒動 

1 : 樹海(東京都) :2008/02/18(月) 15:02:34.41 ID:0MVMH6jq0 ?PLT(13000) ポイント特典
 中国製ギョーザの中毒事件で、製造元の「天洋食品」がある中国河北省の地元警察当局は
17日、同食品の工場から「ひとくち餃子(ギョーザ)」と書かれた段ボールを運び出す作業を前日
に続き行った。事件の原因解明に向けて、事件後に回収されたギョーザの検査を進めているとみられる。

 一方、多数の日本メディアが集まる同工場の前にはこの日、日中戦争で父親が亡くなった
という中国人男性が訪れ、「日本はドイツに学び、賠償をしろ」と訴える騒ぎもあった。


http://www.asahi.com/international/update/0217/TKY200802170162.html


11 : オカマ(アラバマ州) :2008/02/18(月) 15:03:40.33 ID:sSbvcZE00
何でドイツなんだ
 |  21:34 |  特定アジア  | トラックバック(0)  | コメント(0) | Top↑
2008.02/18(Mon)

【宇宙ヤバイ】銀河系の恒星だけでも60%が地球型惑星を形成、生命体だらけ 

1 : 建設作業員(神奈川県) :2008/02/18(月) 13:04:18.64 ID:6jditEj80 ?PLT(12015) ポイント特典
2008/02/18-10:03 宇宙は生命だらけ?=米天文学者、銀河系の恒星を調査

 【ワシントン17日時事】太陽に似た銀河系の恒星のうち最大60%が地球と同様に岩石でできた惑星を
形成している可能性があり、宇宙は想像以上に生命に満ちているかもしれないとする研究結果が17日、
公表された。

 調査に当たったのは米アリゾナ大学の天文学者マイケル・マイヤー准教授らで、銀河系において地球の
ような惑星が一般的かどうかを調べるため、米航空宇宙局(NASA)のスピッツァー望遠鏡を使い、観測に
当たった。その際、太陽に似た恒星の周囲のガスやちりの組成・変化を調べ、太陽系の誕生から間もない
時期の状況と比較した。

 その結果、太陽に似た恒星の少なくとも20%、多ければ60%が岩石組成の惑星を生み出す可能性が
あると判断された。岩石の惑星が多ければ、それだけ生命が存在する確率が高くなる。


時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008021800165


18 : お世話係(ネブラスカ州) :2008/02/18(月) 13:11:14.43 ID:GQIcbuf5P
後の俺の嫁がいるかもしれない
 |  19:20 |  科学・宇宙ヤバイ  | トラックバック(0)  | コメント(0) | Top↑
 | BLOGTOP |