2013年06月 - ふくろうの野鳥日記
FC2ブログ
05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

ふくろうの野鳥日記

  : 

身近で見掛けた野鳥たちの姿。 そんな馴染みの鳥たちとの出会いを気軽に写真で楽しんでいます。

気圧低下?薄暗くなったから? 

IMGP5353.jpg
冬で日が短くなると、電線や街路樹に大量に集まるムクドリが下り坂の天候のためか、数羽電線に集まって騒いでいました。気圧が下がったからか、雲に日差しが遮られて急に暗くなったためか分かりませんが、一時、晩秋の群像を思わせる騒ぎ方をしていました。
IMGP5355.jpg

テーマ: 野鳥の写真

ジャンル: 写真

ムクドリ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

地味なのに目立ちます 

IMGP5273.jpg
葉が生い茂り、緑豊かなこの時期、薄暗い林の中で、野鳥を見つけるのは困難です。ましてや、葉の陰と同色の地味な羽色は見つけづらいのですが、縄張り争いの相手がいると、自己主張の強いヒヨドリはその声で居場所を探し当てることが出来てしまいます。鳴き合う相手の方は見つからずにヒヨドリばかりがレンズに収まってくれます。

テーマ: 野鳥の写真

ジャンル: 写真

ヒヨドリ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

一生懸命さが伝わってきます 

IMGP5123.jpg
林の藪の中に2羽のヤマガラを見かけました。だいぶ近づいて撮影させてもらったのですが、一生懸命に何かをやっていて、逃げる様子もなく、ゆっくり撮らせてもらいました。一生懸命さが「背中で語る」という言葉を思い起こさせてくれました。

テーマ: 野鳥の写真

ジャンル: 写真

ヤマガラ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

今年の巣立ちっ子たち 

IMGP5175.jpg
人家に巣を作って共生しているので、人間に身近な野鳥?だと思います。嘴が黄色っぽいので、巣立ちしたばかりの兄弟ではないかと思います。ずっと一緒に行動していました。
IMGP5182.jpg

テーマ: 野鳥の写真

ジャンル: 写真

ツバメ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

フライングキャッチャー 

IMGP5049.jpg
囀っていたキセキレイが隣家の屋根の上を悠然と歩いていました。よく見ると小さな蛾のような虫を咥えています。朗らかなさえずりを聞かせてくれる彼らも空中で虫(フライ)を捕える者(キャッチャー)としての一面を持っています。

テーマ: 野鳥の写真

ジャンル: 写真

キセキレイ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

新緑の中 

IMGP5043.jpg
新緑の中から「キーコキー」の甲高い声が聞こえてきました。この時は緑の木の葉の間に、黄色い大ぶりの嘴が見えました。
IMGP5044.jpg
下から見上げる形でしたが、正面を向いた位置に姿を見せてくれました。

テーマ: 野鳥の写真

ジャンル: 写真

イカル  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top