ふきのとうの広場 練習報告 8月10日
FC2ブログ

練習報告 8月10日

S8、A5、T4、B5

発声練習に『夏は来ぬ』
下声のUh、他パートの音の流れを互いに良く聞き、各フレーズの息のスピードを揃える練習。
メロディをよく知ってるから主旋律とのハーモニーをイメージしながら自分のパートを奏でていく気持ちを持つ。


『紅葉』
初回で音がまだ完全に身体に入ってないのもあるが、特に男声、4分音符ごとに声を出し入れしている。上記発声で練習したようにフレーズの流れ音のラインを意識して歌うように。
全パート、フレーズ最後の言葉を丁寧に歌いきるように。

『村祭り』
20ページ上段、ア―――ですが、2段目f4分音符に一気に繋げて行くこと、切ってないまでも入れ直して聞こえるので注意して。(22ページのア―――も同じ)

ドーンドドンドンの『ン』のタイミング揃える、ドンドンはドーンより重くならないように。

テナーパートソロ、必死に声張らないで、軽やかにね

上記2曲通して歌う。雰囲気がガラリと変わるので、ピアの間奏の間に気持ちの切り替えを。


『くちなし』
男声のみと女声のみで歌った後、男声2人でと、女声2人での演奏をしました。


団指揮『もう一度』

主に18ページ上段までの縦の和音の確認。
指揮者が別刷りコピーを配布、根音、3度音、5度音、添加音を色分け示してあります。
休んだ人の分は誰がキープしてくれてますか?

最後に『秋のあじさい』を歌って終わりました。

Mayu

2024.08.11 | | Comments(1) | Trackback(0) | その他

コメント

楽譜

次回から「海を見ていた午後」の楽譜も持参下さい。

Bassara

2024-08-12 月 16:02:58 | URL | Bassara #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

合唱団ふきのとう団員

Author:合唱団ふきのとう団員
 
それぞれの記事は、合唱団の団員たちが書いています。
いわば、団内の「掲示板」の様なものですが、訪れて下さった皆様のコメントも楽しみにしております。

記事の記入者のところに、ソプラノ(S)、アルト(A)、テナー(T)、バス(B)とあるのは、混声合唱の際の自分の属している歌のパートを示しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ

にほんブログ村 音楽ブログへ

カレンダー

10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

BassaRaki

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索