ふきのとうの広場 2010年01月
FC2ブログ

昨晩

何か書けって、オレが書いたら酒の話しだよ。

(1) 昨晩は、樽やの後、行きつけのBarに何人かを連れて行ってしまった。酔っ払った時の悪い?癖(の一つ)。
K(a)、M(a)、N(t)と、あとでNが奥さんのE(a)を呼び出した。Mが帰って、N夫婦が帰って、最後に残ったKと始発の総武線に乗り帰宅・・・。

あー、酒の話し以外にもあった。

(2) 昨日は、サヲリのT(t)が遊びに来たけどあいつやっぱり良い声してるよなぁ。皆にとってはふきのとうOBのTなのかな。サヲリに入れ込んでいるBassaraにとっては彼はカルテットのメンバーなんだけど、皆が復団を望む気持ちも分かるよ。

(3) あと、宿敵のK(a)が入団してくれるのには驚いたけど、とても嬉しかったな。だけど、また怖いアルトが一人増えるのかと思うと、怠惰な平和主義者としては戦々恐々。

(4) それと、私ごとだけど、N(t)は我が事務所を無事退社し次のステップに行きました。もう部下でも上司でもないのでやつの懐の心配をする必要も無くなりました(今までもしてないけど)。

2010.01.31 | | Comments(0) | Trackback(1) | 飲み会

皆さんからの書き込みを待ってます

えーまいど sima-sです
嬉しいお声に励まされて練習報告書いていますが、「練習報告」と呼べるほどの客観的な
ものは書けないので、やはり1団員の感想・備忘録という形でいきます。
だから皆さんからの突っ込みがほしいんです。「そこは違うのでは」とか「こんな事もあった」とか。

練習の事なんか書いてあると、次に気楽に新しい記事を書き込みにくくなる…?のかなと
それも気になっていて。どーしたもんでしょうか。
上記のとおりですので、みなさん関係ない事も気軽にブログ書き込みして下さい~。
団員同士話せる機会ってなかなか無いし、私「おしゃべり」は得意ではなくて
ここで団員のいろいろな面を知りたいんだけどな~。

今私の目標は のほほんさんやS-yokoさんのように
声を張り上げずに高音を出せること、長時間歌っても枯れない声にすること
なんであります。
のほほんさんは練習中かなり抑えているにもかかわらず、よく響くからちゃんと聴こえる
(いっぺんのほほんさんが思いっきりシャウトする声を聴いてみたい気もするが)
私は、15年歌ってなかったことと年齢のせいで、息をぶつけるようにしないと
高音を出せなかったし、すぐノドが枯れてた。

ただ、別の合唱団でやってる曲の中に「ソプラノ殺し」みたいな
GやAあたりの音が延々とフォルテで続く箇所がいくつもあって
練習終わるともう息も絶え絶え…。本番までにこれを声を枯らさずに
歌えるようになるかあやうい。意地でもやったるわいとは思うが。

2010.01.31 | | Comments(2) | Trackback(0) | ひとりごと

1月30日メモ

1月30日U先生 Happy Birthday でした。
くさ○えのKさんがケーキとプレゼントをわざわざご持参、
樽屋にお祝いに来てくれました、Thanks!
(ついでに入団のお誘いにもこたえてくれました)

ウェルカム 元団員 サヲリのテナーTさん

発声練習 コンコーネ7番 無駄な息広がりの無い、スリットに通すような響きの声を。

『早春賦』
ソプラノ「春は名のみ…」と上がったらその響きをその後の下降音でもずっと維持して
アルト「名のみ…」音(特にB音)が微妙に届かない!頭声混ぜて
   「谷のうぐいす」「た」正確に ソプラノと2度ぶつかりのB音
テナー「  〃  」声張り上げず艶のある声で 音程高めに
   「声もた」「てず…」と別になっても良いから「てず」高音きれいに
バス「名のみの」の「み」口蓋△に上げて
  「谷のうぐいす」の「た」 「いかにせよとのこの頃か」の「こ」音正確に
全体 「春と聞かねば知らで…」テンポ遅れる!指揮見て

『ロシア』
(特に主旋律アルト)毎度言うが、2分音符の後いちいち減衰してしまう 意識してフレーズ歌いきって
  「モスクワ→のほとりゆけ→ば かわ→らぬ→面影…」(以下同様)
テナー「野にたてば」「穂波ゆれて」音程・美しく!
「祖国の呼ぶ声に」の「そ こ 」かなりテヌートします
最後「わが愛の祖国」歌詞付けは全パートカッコ内(の そ こ く)の方で。
ソプラノ高いH音は出せる人だけで良い 他は第2Sopと一緒に

(ひとりごと:この歌バスが朗々と聴こえていかにもロシア歌曲!という感じで惚れ惚れ)

バラケて『いつも何度でも』息継ぎのところでぶつ切りにならないよう
 息継ぎを感じさせない歌い方を


人数増えて(お休み多かったにもかかわらず)桃園地下は狭くなりました。椅子も足りなかったり。

お休みの方、どこの部(組織・練習・機関紙・財政)に所属するか決めておいて下さい。

(追記 この日ブルガリア新曲楽譜配布されました。が、その中で、
 H音に♯がついている箇所がありますが?Cと同音になりますが?
 2頁目3段目終わりの2小節ソプラノです)
sima-s


   

2010.01.31 | | Comments(2) | Trackback(0) | 練習

よろしくお願いいたします。

ふきのとうらしい(?)総会が終わりました。
今年も運営に携わることになりました。私に任せるなんて何と心の広い団なのでしょう!!
昨日の総会で もっと何か言うことがあったはずですが思い出せません。
まあ ぼとぼち 動いてゆきましょう。
来週は各部員の募集を始めます。

すぐさまブログに昨日の様子が載りました。嬉しいですね!有難うございます。

どうぞよろしくお願いいたします。s-yoko

2010.01.24 | | Comments(2) | Trackback(0) | その他

1月23日メモ

本日は5時からテナー(IさんとOさん)パート練習 MayuさんのほほんさんにThanks。
『早春賦』Sopにつられないよう、テナー旋律を身体にたたきこむ。

6時より団総会、無事終わりました、議事録は書記さんにお任せ。

ただ、取り急ぎ業務連絡~ 
団員指揮でやりたい曲ある人、練習部長さんまで申告して下さい、
一応練習部に諮った上で、やります。

総会後の10分間で、『早春賦(2番まで)』『ポラーノ』『わたりどり』『麦畑』『小さな空』『島へ』
総会で座っていたそのままの位置で歌ったのでバラケ同様で楽しかった。

sima-s

2010.01.23 | | Comments(0) | Trackback(6) | 総会

1月16日メモ

来週(1月23日(土))新井で総会ですが、その前に、5時から音取り練習やります。
(のほほんさんとMayumさんが見てくれます)
来られる方みなさんいらして下さい。



発声練習 コンコーネ17番 新曲です。
     テンポ早く、オクターブ跳躍も多く、結構手応えアリ。アクセントも楽譜通りつけて。

新しい楽譜『早春賦』『かやの木山』配布

『早春賦』 ♩=60 はミスプリ、♩.=60です(新版は直ってます)
   どこが歌っても、テンポもったり遅くなりがち、「早春」らしくならない、
   しっかり指揮のテンポに乗って
   4小節ノンブレス、ただ真ん中の歌詞の切れ目でちょっと谷間を。
   アルト、テナー、音が上がりきらない。例えばアルト「春は名のみの」の「み」(ファ)、
   テナー「谷のうぐいす…」の「うぐ」(スィ♭) 声の響き集めて高く
   アルト「スィ」(移動ド)の音が、まだ寒い早春の音、テナーの「スィ♭」が「もうここまで来ている春」の音です。
   25頁「きょうもきのうも」まで言葉付けました。

『ロシア』 まだ2分音符で減速しがち、例えばアルト「かわーらぬ(ここで切れないで!)おもかげ」
   ピアノが3拍を刻む分、歌は3拍ぶつ切りにならないようレガートでつながないと
  テナー「やさしくよりそい手をとりてゆけば」の「や」「よ」の音、それぞれ女声とオクターブ同音意識して
  「祖国の呼ぶ声に高鳴るわが胸…」 f この歌のヤマ 
  最後まで歌詞付けました

『おいで』バラけて。
  裏拍から入る「おいで」「みんな」アクセントは「い」「ん」にあり
  「(す)ませば」「(き)こえて」など、3連符正確に
  (「結構この歌はいい雰囲気が出せるようになった、意外だが」だそうです、わーい)

sima-s

  

2010.01.17 | | Comments(0) | Trackback(0) | 練習

李 政美さん

今年最初の練習に 李 政美さんが来て下さいました。
気さくなお人柄が言葉の端はしに表れて嬉しかったですね。

たるやではいつものように 私達がわあわあと合唱している様子も
にこにこと聞いて下さっていました。

なんとちょんみさんが歌ってくださいました!しんアリランと言う歌でした。
プロの歌手が報酬無しでこの合唱団の少人数のために歌ってくださる??・
いいのでしょうか?嬉しかったですが・・・・

一言で言ってしまえば『絶品』!本来は長い歌だそうですが、途中までと言うことでした。
声の大小でなく心の揺れ、と言うことがよくわかりました。座ってらしたのに身体全体からの声、
壮大な草原を吹き渡ってくる風のようなスケールの大きな歌でした。
どんな情景を思い浮かべて歌ってらしたのかなあ?
指揮者が心をどういう声で歌うのかと良く言いますが まさに心からの歌声でした。
どんな時も歌う時は真剣にと言われたことも思い出しました。

皆に聞いてほしかったです。

ちょんみさんから
 自分はプロの歌手なので歌う時にいろいろ突き当たることもあるけれど
皆さんが本当に歌が好きで楽しんで歌っている様子に良い刺激を受けました。

という感想を五味さんを通していただきました。

ちょんみさんの歌をきいて へこんでいましたが私達はふきのとうの歌を歌うしかないと
思いました。そして楽しんでうたうことですね。

2010.01.10 | | Comments(1) | Trackback(0) | その他

2010年1月9日メモ

ウェルカムゲスト 李政美さん 歌うときの声の美しさと「情感」
(風邪をひいていらしたのに、それでも!)
彼女が歌うと、聴き慣れた歌が新たに生命を吹き込まれたように聴こえた。
バスTさんが以前書いていた「歌ってこういう風に歌うんだ、と思った」に同感。

「おいで みんな ここへ」
日本で見つかった、古代の東アジアと日本の交易を伝える遺跡。政美さんは、もしかしたら自分に連綿とつながっているかも知れないその東アジアの王族から、伝えることを託されたように感じた、とのこと。
『私は、歌うときはいつも、その歌の情景を心に描きます。今は、目の前に海があります。』

「麦畑」日本でいう唱歌のように、韓国人なら誰もが知っていてよく歌われる歌

「朝露」 70年代、韓国で軍事政権の弾圧に抗する民主化運動が闘われていた頃に作曲された。もう作曲者の手を離れて、国民に広範に歌われることにより命を持った歌、と言える。

ハングルらしく聞こえる読みのコツを教わりました。

キン バム ヂ セ ウ ゴ    リーm マ ダメ 
チン ヂュー ポ ダ  ーウン ア スル チョーロm
ネ マ メ ソ ル ミ   ア ラ リ メ  ッテ
ア ム ドン(グ) サ ネ オール ラ   チァ グン ミ ソ ルール  ウン ダ 
 ヤン(グ) ウン ミョ ヂ ウィ エ  プルッ ッゲ ット オ ル ゴ
ハンn ナ ヂェ ッチ ヌン  ウィ ヌーンn   ナ エ シ リョ ニル チ ラ
ナ イ ヂェ カ ノ ラ  チョ ゴ ン クァン(グ) ヤ エ
ソロ ウム モ ドゥ ポ リ ゴ   ナ イ ヂェ カ ノ ラ  

(赤字は「激音」子音を息強く発音する ピンクはその他の修正箇所 m、nは1音の最後に付ける
 「ハン ナ」や「ドン(グ) サ」は「ハナ」「ドサ」にならぬよう)



練習後の交流会に行けなくて残念。どんなお話したのか、誰か教えて~。
sima-s

2010.01.10 | | Comments(1) | Trackback(0) | 練習

さあて 始動!

今日からふきのとうの1年が始まります。
今日は 李 政美 さんが来られます。楽しみですね
おいで をどんな風に歌うのでしょうか?

今年も楽しんで歌っていきましょう

s-yoko

2010.01.09 | | Comments(0) | Trackback(0) | その他

明けましておめでとうございます

皆様 あけましておめでとうございます。
今年は演奏会の予定はありませんが
日々の練習を楽しく 充実したものに
いたしましょう!

よいことが山のようにありますように

         s-yokoimage4347.gif

2010.01.01 | | Comments(2) | Trackback(0) | その他

«  | HOME |  »

プロフィール

合唱団ふきのとう団員

Author:合唱団ふきのとう団員
 
それぞれの記事は、合唱団の団員たちが書いています。
いわば、団内の「掲示板」の様なものですが、訪れて下さった皆様のコメントも楽しみにしております。

記事の記入者のところに、ソプラノ(S)、アルト(A)、テナー(T)、バス(B)とあるのは、混声合唱の際の自分の属している歌のパートを示しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ

にほんブログ村 音楽ブログへ

カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

BassaRaki

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索